ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

2015年07月のアーカイブ

48 件の記事

2015年07月に投稿された記事の一覧です。 1ページ中1ページ目を表示中。

ニューリリース:スプリングバンク 2007-2015 7年 オフィシャル? ローカルバーレイ #181

スプリングバンク SPRINGBANK 2007-2015 7yo OB? LOCAL BARLEY #181 58.1% First Fill Bourbon Barrel

スペックより熟成感や複雑さを強くと感じました。   スプリングバンク SPRINGBANK 2007-2015 7yo OB? LOCAL BARLEY #181 58.1% First Fill Bourbon Barrel 香りは爽やか、青リンゴ、シトラス、バニラ、サイダー、若葉、若さの目立たないしっかりとした麦感、淡い蜂蜜、飲むとしっとりした口当たりから広がる、噛みごたえを感じる凝縮感,じ

続きを読む »

ニューリリース:クラガンモア 1985 29年 THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY “37.63”

クラガンモア CRAGGANMORE 1985 29yo THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY "37.63" 54.0% one of 169 bottles, Refill Bourbon Hogshead

麦の旨味をベースとしたスペイサイドモルト,美味しいです。   クラガンモア CRAGGANMORE 1985 29yo THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY "37.63" 54.0% one of 169 bottles, Refill Bourbon Hogshead 香りはこなれた強い麦感、クッキー、生姜湯、シトラスや柚子、時間と共にうっすらと洋梨や桃、飲むとヒリヒ

続きを読む »

タムナヴーリン 25年 オフィシャル スティルマンズドラム

タムナヴーリン TAMNAVULIN 25yo OB Stillman's Dram 45% one of 1800 bottles

熟成感のある香味で良かったです。   タムナヴーリン TAMNAVULIN 25yo OB Stillman's Dram 45% one of 1800 bottles 香りは熟成感のある華やかなフルーティ、洋梨や桃、オレンジ、カスタード、紅茶、こなれた麦感、少しやぼったいもっさり感、飲むと滑らかな口当たり、やや粘性あり、薄めのアプリコットやオレンジのジャム、淡いコクのある甘味、優しい麦感、余

続きを読む »

ニューリリース:ロングモーン 1985-2014 29年 ハンターレイン オールドモルトカスク JIS向け #HL11067

ロングモーン LONGMORN 1985-2014 29yo HUNTER LAING Old Malt Cask for JIS #HL11067 56.3% one of 120 bottles, Refill Hogshead

良い樽の効いた濃厚なロングモーンでした。   ロングモーン LONGMORN 1985-2014 29yo HUNTER LAING Old Malt Cask for JIS #HL11067 56.3% one of 120 bottles, Refill Hogshead 香りはアプリコットジャム、オレンジオイル、蜂蜜、バニラクリーム、バタースコッチ、樹液と松ヤニ、リッチなオーク、飲んでも

続きを読む »

ニューリリース:バルヴェニー オフィシャル TUN1509 バッチナンバー2

バルヴェニー BALVENIE OB TUN1509 Batch No.2 50.3%

構成原酒のバランスは変わりましたが,やはりTUNは美味しいです。   バルヴェニー BALVENIE OB TUN1509 Batch No.2 50.3%   香りは熟したオレンジ、少し青りんご、フローラル、バニラ、強い蜂蜜、旨そうな麦感、ココナッツ、リッチなオークと淡いオイル、飲むと力強く広がる、皮付きのオレンジ、奥から淡い桃、バニラ、強いコクのある蜂蜜の甘味、味を深める淡いタンニン、旨味の濃

続きを読む »

グレンファークラス 1972 8年 オフィシャル

グレンファークラス GLENFARCLAS 1972 8yo OB 40%

あまり見ないヴィンテージ表記のあるタイプでした。   グレンファークラス GLENFARCLAS 1972 8yo OB 40% 香りは穏やかなオールドシェリー、カラメルや黒糖、チョコレートがけのドライオレンジ、奥に枯れた麦感、飲むとややクリーミーで滑らかな口当たりから広がる、良いオールドシェリー、少し洋梨、オレンジマーマレードのコクのある優しい甘味と淡く効いた心地良い渋味、余韻も心地良い。 【

続きを読む »

ニューリリース:ラフロイグ 12年 オフィシャル 北欧向け

ラフロイグ LAPHROAIG 12yo OB for NORDICS 48%

シェリーのしっかり効いたオフィシャルラフロイグでした。   ラフロイグ LAPHROAIG 12yo OB for NORDICS 48% 香りはアプリコットやプラムのジャム、しっかりと海藻のミネラル、腐葉土のアーシー、強いヨードを伴う迫力のあるピート感、飲むとパワフルでスパイシーな口当たり、コクのある強い甘味、ややミーティ、バーベキューソースの甘辛さ、強いヨードと炭っぽいスモーク、ミーティでピ

続きを読む »

自宅テイスティング:ラフロイグ 1981 20年 カレドニアンセレクション #4607

ラフロイグ LAPHROAIG 1981-2001 20yo Caledonian Selection #4607 55.3% Hogshead

自宅蔵出しの1981ラフ。ちょっと最初は想像と違ったタイプでしたが美味でした。   ラフロイグ LAPHROAIG 1981-2001 20yo Caledonian Selection #4607 55.3% Hogshead ・香り: 香りは最初こもっているが徐々に華やかでフルーティになる,グレープフルーツ,シトラス,フレッシュパイン,奥から熟す前の洋梨や黄桃,青いパパイヤ,バニラ,炒った銀

続きを読む »

ティーニニック 1972-2000 27年 オフィシャル レアモルト 64.2%

ティーニニック TEANINICH 1972-2000 27yo OB RARE MALTS SELECTION 64.2%

ハウススタイルをしっかり感じるリッチなモルトでした。   ティーニニック TEANINICH 1972-2000 27yo OB RARE MALTS SELECTION 64.2% 香りはアプリコットやプラムのジャム、シナモン、八つ橋、クローブ、焦がした麦、少しキャラメリゼしたナッツ、リッチ、飲むと粘性を感じるテクスチャー、アプリコットジャムのコクのある甘味、味を深める淡い渋味、シナモン、噛み

続きを読む »

最新ボトル:バルブレア 2002-2015 OB HAND BOTTLING #1433

バルブレア BALBLAIR 2002-2015 OB HAND BOTTLING #1433 55.1%

やはりハンドボトリングには若くても良い樽を選んできますね。   バルブレア BALBLAIR 2002-2015 OB HAND BOTTLING #1433 55.1% 香りはオレンジ果汁、バニラ、若々しい強い麦感、しっかりとオレンジオイル、飲むと粘性のある口当たりから力強く広がる、オレンジとアプリコットのコクのある甘味、バニラ、麦の旨味が十分、ほど良いオークとそれに伴うタンニンが味を引き締め

続きを読む »

近年リリース:キルホーマン 2007-2013 5年 オフィシャル BEIJA FLOR向け #453/2007

キルホーマン KILCHOMAN 2007-2013 5yo OB #453/2007 58% Sherry Cask

最近評価急上昇のBEIJA FLORの詰めたキルホーマン,これも良いチョイスでした。   キルホーマン KILCHOMAN 2007-2013 5yo OB #453/2007 58% Sherry Cask 香りは良いシェリーと旨そうな麦感、そして強いピートがそれぞれしっかり主張、カラメル、黒糖、プルーン、魚介ダシ、強いスモーク、未熟感を伴う根菜や豆、飲むとねっとりした濃厚な口当たり、カラメル

続きを読む »

マクダフ オフィシャル グレンデヴェロン表記 80年代流通

マクダフ MACDUFF OB 40% 80年代流通

このラベルもハズれた記憶がないです。   マクダフ MACDUFF OB 40% 80年代流通 香りは良いオールド感、優しい麦と古い白ワイン、グレープフルーツ、飲むとやわらかな口当たり、レモン、焦がした麦とその旨味がしっかりと舌にしみ込んでくる、蜂蜜系の甘味だがややドライ、オーク、キレがありクリアな余韻。 【Good/Very Good】 80年代流通のマクダフ,グレンデヴェロン表記のオフィシ

続きを読む »

ポートエレン 1978 26年 ダグラスレイン オールドモルトカスク #DL1709

ポートエレン PORT ELLEN 1978-2005 26yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask #DL1709 50% one of 568 bottles, REFILL SHERRY BUTT

シェリーカスクは甘味やコクに寄与していたようです。   ポートエレン PORT ELLEN 1978-2005 26yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask #DL1709 50% one of 568 bottles, REFILL SHERRY BUTT 香りはシトラス、青りんご、バニラ、青草の植物感、淡いダシっぽさ、潮,金属感、スモークの強い鋭いピート、乾いた麦感もしっ

続きを読む »

近年リリース:ラフロイグ Lp5 スペシャリティドリンクス エレメンツオブアイラ

ラフロイグ LAPHROAIG Lp5 SPECIALITY DRINKS ELEMENTS OF ISLAY 52.4%

最近のラフロイグの好ましい要素が詰め込まれたボトルでした。   ラフロイグ LAPHROAIG Lp5 SPECIALITY DRINKS ELEMENTS OF ISLAY 52.4%  香りは濃縮したオレンジやアプリコット、しっとりした強い麦、バニラ、カスタードクリーム、ナッツ、ヨードも伴う強いスモーク、飲むと芳醇に力強く広がる、アプリコットジャムのコクのある甘味、グレープフルーツ、バニラ、

続きを読む »

プチSBT from 大島さん

マッカラン MACALLAN 1990 18yo OB 43%

モルト仲間の大島さんから,プチSBTのサンプルが届きました。 さっそく挑戦させていただきました。   プチSBT from 大島さん ・香り 良いシェリー,黒糖,プルーンやベリー,ドライフルーツ,ビターチョコレートやアメリカンコーヒー,香ばしい麦が奥から出てくる,少し粘土っぽいアーシー,セロリなどのハーブ,ベリージャムの乗ったデニッシュ。 ・味わい アタックは強くなく滑らか,高貴さは無いが嫌み

続きを読む »

現行品:ベンローマック 10年 オフィシャル

ベンローマック BENROMACH 10yo OB 43%

新しいラベルになり,中身もよくできているように思います。   ベンローマック BENROMACH 10yo OB 43% 香りは悪くない近年シェリー、プラム、オレンジ、キャラメリゼしたナッツ、淡くバニラやオーク、若さもある麦感、飲むと滑らかな口当たり、オレンジマーマレードやアプリコットジャム、奥からバニラクリーム、麦感は奥から主張、やや平坦で強引さも伴うがコクのある甘味、少し酸味、バランスの良い

続きを読む »

タリバーディン 5年 オフィシャル 70年代流通

タリバーディン TULLIBARDINE 5yo OB 40% 70年代流通

シンプルでカッコイイラベルで中身もハウススタイルを感じて良かったです。   タリバーディン TULLIBARDINE 5yo OB 40% 70年代流通 香りは良いオールド感、アプリコットティー、シナモン、仁丹、素朴な麦感、少しアップルパイ、飲むと穏やかな口当たり、少しホコリっぽさ、アプリコットティー、シナモン、古いレザー、淡く樹液とミント、優しい甘味、余韻でのどに少しイガイガする引っ掛かり。

続きを読む »

ニューリリース:ラフロイグ 10年 オフィシャル オリジナルカスクストレングス バッチ007

ラフロイグ LAPHROAIG 10yo OB ORIGINAL CASK STRENGTH BATCH 007 56.3% bottled in JAN 15

期待を裏切らない,らしい香味でした。   ラフロイグ LAPHROAIG 10yo OB ORIGINAL CASK STRENGTH BATCH 007 56.3% bottled in JAN 15 香りは熟したオレンジとアプリコットジャム、バニラ、カツオ出汁、煮詰まった紅茶、しっかりヨード、強くスモーク、飲むとアプリコットジャムとオレンジの濃い甘味、濃縮感と強いコクあり、バニラ、強いヨード

続きを読む »

ニューリリース:グレンドロナック 1995-2014 18年 オフィシャル ウイスキーエージェンシー向け #4408

グレンドロナック GLENDRONACH 1995-2014 18yo OB for THE WHISKY AGENCY #4408 52.2% one of 740 bottles, Oloroso Sherry Puncheon

バランスの良いシェリーカスクで好印象でした。   グレンドロナック GLENDRONACH 1995-2014 18yo OB for THE WHISKY AGENCY #4408 52.2% one of 740 bottles, Oloroso Sherry Puncheon 香りは良いシェリー、ドライフルーツ、ベリージャム、プラム、レーズン、チョコレートがけのオレンジ、少しクローブ、奥か

続きを読む »

ロングモーン 1970-1998 BBR

ロングモーン LONGMORN 1970-1998 BBR 43%

高貴なシェリーのロングモーン,やはり美味です。   ロングモーン LONGMORN 1970-1998 BBR 43% 香りは高貴なオールドシェリー、ブドウ果汁、カラメル、ベリージャム、ミント、シナモン、古いみりん、ブーケガルニ、複雑で陶酔感あり、飲むとスムーズだが芳醇に広がる、ブドウ果汁、ベリージャム、フルーティで濃い甘味、味を深める心地良い渋味、長く陶酔感のある余韻。 【Very Good】

続きを読む »

グレンオード 25年 オフィシャル 2004年詰め

グレンオード GLENORD 25yo OB 58.3% Bottled in 2004

やはり太い麦の旨味をベースにしたオード,旨いです。   グレンオード GLENORD 25yo OB 58.3% Bottled in 2004 香りはアプリコットジャム、オレンジマーマレード、梅ジャム、素朴で強い麦感、強く樹液、濃い紅茶、奥に淡いタール、良いオーク、リッチ、飲むと芳醇に広がる、ややヒリヒリとスパイシーだが粘性あり、アプリコットジャムのコク深い甘味、良いウッディネスのタンニンを感

続きを読む »

プチSBT from とぅーるさん

グレングラント GLENGRANT 15yo (57%, 100 Proof, Gordon and MacPhail, 75cl)

今回は,モルト仲間のとぅーるさんからいただいたプチSBTのブラインドサンプルです。 ありがたく挑戦させていただきました。 プチSBT from とぅーるさん ・香り 穏やかだがじわじわと広がる香り,良いオールド感,まずは滋味深く強い麦感,蜂蜜,紅茶,奥から穏やかだが洋ナシやオレンジやバナナなどの十二分に熟したフルーツ,少しクリーム,淡く土やオールドピート,多彩で陶酔感あり。 ・味わい こなれ

続きを読む »

ニューリリース:バルミニック 1988 26年 シグナトリー ウイスキーフープ向け #3236

バルミニック BALMENACH 1988-2015 26yo SIGNATORY VINTAGE for THE WHISKY HOOP #3236 51.8% one of 200 bottles, Hogshead

素直に美味しいモルトウイスキーでした。   バルミニック BALMENACH 1988-2015 26yo SIGNATORY VINTAGE for THE WHISKY HOOP #3236 51.8% one of 200 bottles, Hogshead 香りは蜂蜜レモン、フレッシュなリンゴ果汁、ジンジャーエール、淡くバニラクリーム、旨そうなこなれた麦感はじわじわと強まっていく、少し畳

続きを読む »

ラフロイグ 1998 12年 バーメトロ向け

ラフロイグ LAPHROAIG 1998-2011 12yo BAR METORO 46% one of 120 bottles

正統派のラフロイグで良かったです。   ラフロイグ LAPHROAIG 1998-2011 12yo BAR METORO 46% one of 120 bottles 香りは華やか、グレープフルーツ、白ワイン、奥からアプリコットジャム、凝縮感あり、ナッツ、ヨードのある強いピート、飲むと度数のわりに強めのアタック、やや凝縮感も感じるシトラスやグレープフルーツの甘味と酸味、根菜、麦と淡くチーズの旨

続きを読む »

近年リリース:ロイヤルロッホナガー 1996 17年 ケイデンヘッド ラムカスク

ロイヤルロッホナガー ROYAL LOCHNAGAR 1996-2013 17yo CADENHEAD RUM CASK 57.4% one of 606 bottles, RUM CASK

ラムカスク,やっぱり好きなの多いです。   ロイヤルロッホナガー ROYAL LOCHNAGAR 1996-2013 17yo CADENHEAD RUM CASK 57.4% one of 606 bottles, RUM CASK 香りは強いがキツくないレモンピール、白い花、フレッシュな若草、ヘタ付きの青いイチゴ、強く無骨な麦感、テキーラっぽさ、飲むとヒリヒリとスパイシー、シトラス、若葉の植

続きを読む »

ニューリリース:インペリアル 1995-2015 19年 シグナトリー ウイスキーフープ向け #50163

インペリアル IMPERIAL 1995-2015 19yo SIGNATORY VINTAGE for THE WHISKY HOOP #50163 53.0% one of 257 bottles, Hogshead

予想した香味だけでなく,ちょっとそれと異なる魅力もありました。   インペリアル IMPERIAL 1995-2015 19yo SIGNATORY VINTAGE for THE WHISKY HOOP #50163 53.0% one of 257 bottles, Hogshead 香りは華やか、粘性を感じる柔らかなアプリコットジャム、オレンジ、ココナッツ、ヘーゼルナッツのリキュール、バニ

続きを読む »

プチSBT from 山路さん

バルヴェニー BALVENIE 1974-1990 15yo Signatory vintage 57.1% Cask no.18103~18130, one of 1300 bottles

最近,ブラインドテイスティングの記事がないけどやってないの?というお問い合わせをいただきました。 実は結構やってます。 そしてハズシまくってるから載せてないというわけではありません。(笑) せっかくですからしっかりと考えて自分の肥やしにしたいですし,記事にするのに時間がかかるということもあってたまってしまっていました。 少しずつまた載せていきますね。 これはモルト仲間の山路さんからいただいたブラ

続きを読む »

タリバーディン 1966-2001 35年 ブラッカダー ロウカスク #2121

タリバーディン TULLIBARDINE 1966-2001 35yo BLACKADDER RAW CASK #2121 54.8% one of 160 bottles, Sherry Hogshead

長熟タリバーディンの魅力に溢れた1本でした。   タリバーディン TULLIBARDINE 1966-2001 35yo BLACKADDER RAW CASK #2121 54.8% one of 160 bottles, Sherry Hogshead 香りは芳醇で強い、シナモンの効きすぎたアップルパイ、仁丹、プルーン、デーツ、強めだが良いウッディネス、ミント、リッチ、飲むと滑らかな口当たり

続きを読む »

グレンゴイン 1990-2010 19年 オフィシャル ウイスキーエクスチェンジ向け #2848

グレンゴイン GLENGOYNE 1990-2010 19yo OB for THE WHISKY EXCHANGE #2848 59.6% one of 201 bottles, Bourbon Hogehead

結構こってりしたバーボンカスクのグレンゴインでした。   グレンゴイン GLENGOYNE 1990-2010 19yo OB for THE WHISKY EXCHANGE #2848 59.6% one of 201 bottles, Bourbon Hogehead 香りは熟したオレンジ、アプリコットジャム、バニラ、ココナッツ、煮詰まった紅茶、しっかりウッディネス、樹液、良い麦感、飲むと芳

続きを読む »

最新ハンドフィルド:グレンリベット 18年 オフィシャル ハンドフィルド バッチNo.2

グレンリベット GLENLIVET 18yo OB Hand-Filled BATCH No.2 50.7% Bourbon Cask

さすがリベットのハンドフィルド,安定感ありました。   グレンリベット GLENLIVET 18yo OB Hand-Filled BATCH No.2 50.7% Bourbon Cask 香りはバニラ、蜂蜜、オレンジ、淡く洋梨や桃、オーク、カスタード、太さもある心地良い麦感、飲むと蜂蜜とオレンジリキュールも感じるコクのある甘味、バニラ、旨味のある麦感、ほどよいオークの主張が味を深める。 【G

続きを読む »

グレングラント 1966-2010 43年 GM ケルティックラベル #2928

グレングラント GLENGRANT 1966-2010 43yo GM celtic label #2928 52.1% one of 130 bottles, 1st Fill American Hogshead

さすがの熟成感ですが,過熟感がキツくなかったのは不思議でした。   グレングラント GLENGRANT 1966-2010 43yo GM celtic label #2928 52.1% one of 130 bottles, 1st Fill American Hogshead 香りは非常に熟成感あり、強くエステリーでフルーティ、缶詰の桃とそのシロップ、グレープフルーツ、オレンジリキュール、

続きを読む »

ニューリリース:グレンフィディック オフィシャル “オリジナル”

グレンフィディック GLENFIDDICH OB "THE ORIGINAL" 40%

当時の味は再現されているのでしょうか。   グレンフィディック GLENFIDDICH OB "THE ORIGINAL" 40% 香りは青リンゴ、レモン、バニラ、オーク、やや青草、穏やかで素朴な麦感、飲むと若いオレンジ、バニラ、植物感、若さもあるが麦の旨味あり、甘味はやや平坦、少し柑橘系の酸味、近年系のやや強めのオークと生木のニュアンスとエグ味あり、うっすらピート。 【Okay/Good】

続きを読む »

クーリー 1988-2012 24年 アデルフィ “LIMERICH SLANEY” 台湾向け #10506

クーリー COOLEY 1988-2012 24yo ADELPHI "LIMERICH SLANEY" for TAIWAN #10506 56.8% one of 188 bottles

台湾向けのクーリー,トロピカルで完成度の高いアイリッシュでした。   クーリー COOLEY 1988-2012 24yo ADELPHI "LIMERICH SLANEY" for TAIWAN #10506 56.8% one of 188 bottles    香りはのっけからトロピカル,パイナップルやパパイヤ、オレンジクリーム、強くココナッツ、バニラ、オーク、ややケミカルなニュアンス、しっ

続きを読む »

自宅テイスティング:インバーゴードン 1966-2012 デュワーラトレー #5

インバーゴードン INVERGORDON 1966-2012 46yo A.D.RATTRAY #5 51.9% one of 228 bottles, Bourbon Hogshead

結構好きな長熟グレーンですが,久しぶりに買いました。   インバーゴードン INVERGORDON 1966-2012 46yo A.D.RATTRAY #5 51.9% one of 228 bottles, Bourbon Hogshead     ・香り: 香りは強い,かなり強いバニラとオーク,ココナッツ,ワックスやセメダインなどの溶剤がしっかり,オレンジマーマレード,アプリコットジャム,甘

続きを読む »

ベンローマック 1966 27年 ケイデンヘッド グリーン瓶

ベンローマック BENROMACH 1966-1993 27yo CADENHEAD 53.5%

素晴しく妖艶な魅力のあるベンローマックでした。   ベンローマック BENROMACH 1966-1993 27yo CADENHEAD 53.5% 香りはのっけから妖艶で複雑、心地良いオールド感、アプリコットジャム、焼きりんご、コニャックのブドウ感、奥から洋梨、太さも感じる良い麦感、レザー、煮詰まった紅茶、少し腐葉土っぽいアーシーやアンティーク家具、リッチ、飲むと力強く芳醇に広がる、アプリコッ

続きを読む »

近年リリース:アラン 1998 15年 オフィシャル BEIJA FLOR向け #1998/1132

アラン ISLE OF ARRAN 1998-2014 15yo OB for BEIJA FLOR #1998/1132 55.9% one of 213 bottles, BOURBON BARREL

BEIJA FLOR,センスある樽選びに脱帽です。   アラン ISLE OF ARRAN 1998-2014 15yo OB for BEIJA FLOR #1998/1132 55.9% one of 213 bottles, BOURBON BARREL 香りは華やか、ドライオレンジ、プラム、バニラ、淡くココナッツ、奥から穏やかな麦感、飲むと滑らかな口当たりから広がる、パイナップル系のトロ

続きを読む »

グレングラッサ 1972 39年 THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY “21.27”

グレングラッサ GLENGRASSAUGH 1972 39yo THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY "21.27" 46.7% one of 246 bottles, Refill Bourbon Hogshead

重厚な長熟グラッサでした。   グレングラッサ GLENGRASSAUGH 1972 39yo THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY "21.27" 46.7% one of 246 bottles, Refill Bourbon Hogshead 香りは重く強い、焼きリンゴ、ビターチョコレートがけのオレンジ、シナモン、キャラメリゼしたナッツ、アメリカンコーヒー、バター系

続きを読む »

ニューリリース:グレンスコシア 2002 12年 オフィシャル ディスティラリーエディションNo.001 #196

グレンスコシア GLENSCOTIA 2002-2015 12yo OB #196 DISTILLERY EDITION No.001 56.1%

ディスティラリーエディションとしてボトリングされた初めての樽のようです。   グレンスコシア GLENSCOTIA 2002-2015 12yo OB #196 DISTILLERY EDITION No.001 56.1% 香りはオレンジ、バニラクリーム、強いピート、スモーク、海藻っぽさもあるミネラル感、キャラメリゼしたナッツ、飲むとじわじわと刺激、アプリコットジャム、オレンジマーマレード、や

続きを読む »

グレンアギー 1977 27年 ケルティックハートランド

グレンアギー GLENUGIE 1977 27yo CELTIC HEARTLANDS 46.8% one of 329 bottles, American Oak Casks

長熟感がしっかり感じられました。   グレンアギー GLENUGIE 1977 27yo CELTIC HEARTLANDS 46.8% one of 329 bottles, American Oak Casks 香りはエステリーで華やか、桃や洋梨、オレンジの皮、オーク、奥にうっすらタール、飲んでも強くエステリーでフルーティ、桃や洋梨、パイナップル、オレンジ、濃いめの甘味、柑橘の皮の渋味、ター

続きを読む »

ニューリリース:エドラダワー 15年 オフィシャル フェアリーフラッグ

エドラダワー EDRADOUR 15yo OB "THE FAIRY FLAG" 46%

やはりエドラダワーはらしい味を安定して出してくれそうです。   エドラダワー EDRADOUR 15yo OB "THE FAIRY FLAG" 46% 香りは良いシェリー、プラムジャム、ミルクチョコレート、ブドウの皮、ミント、強くコーヒーフレッシュのような独特のクリーミー、温かみがありリッチ、飲むと滑らかな口当たり、粘性あり、濃縮感のあるプラムやジャム系のこってりした甘味、ほどよいウッディネス

続きを読む »

ブルイックラディ 17年 ダッシー 80年代流通

ブルイックラディ BRUICHLADDICH 17yo DUTHIE 40% 80年代

オールド感は強めでしたがらしいリンゴ感が心地良かったです。   ブルイックラディ BRUICHLADDICH 17yo DUTHIE 40% 80年代 香りは強めのオールド感、焼きリンゴ、アプリコットジャム、時間と共にカルヴァドスが強まる、素朴な麦感、飲むと穏やかな口当たり、焼きリンゴ、淡いシナモン、煮詰まった紅茶、蜂蜜っぽさもあるコクのある甘味、オークと植物の茎の淡いエグ味もある。 【Good

続きを読む »

ニューリリース:ラフロイグ 2002-2014 12年 オフィシャル ハイグローブ #6076

らしい味のハイグローブが帰ってきてホッとしました。   ラフロイグ LAPHROAIG 2002-2014 12yo OB HIGHGROVE #6076 46% 香りは華やか、フレッシュなグレープフルーツやシトラス、すもも、生ハムの乗った若いメロン、乾いた麦感、穏やかなヨード、強いスモーク、飲んでも華やか、グレープフルーツ、パッションフルーツ、強く梅酒、淡く桃の天然水、しっとりした麦、フルーツ

続きを読む »

ニューリリース:グレンドロナック 1993-2014 21年 オフィシャル BEIJA-FLOR & SILVER SEAL 向け #35

グレンドロナック GLENDRONACH 1993-2014 21yo OB for BEIJA-FLOR & SILVER SEAL #35 58.1% one of 605 bottles, OLOROSO SHERRY BUTT

凄い樽が熟成のどこかで関与してそうな,突き抜けたボトルでした。   グレンドロナック GLENDRONACH 1993-2014 21yo OB for BEIJA-FLOR & SILVER SEAL #35 58.1% one of 605 bottles, OLOROSO SHERRY BUTT 香りは強いシェリー、うっすらと昔の高貴なニュアンス、プラムジャム、ドライフルーツ、少しブドウ果

続きを読む »

近年リリース:グレンロセス 1980-2014 34年 ウイスキーエージェンシー プライベートストック

グレンロセス GLENROTHES 1980-2014 34yo THE WHISKY AGENCY private stock 48.5% one of 180 bottles, Refill Hogshead

長熟エージェンシーらしさとロセスらしさが同時に感じられました。   グレンロセス GLENROTHES 1980-2014 34yo THE WHISKY AGENCY private stock 48.5% one of 180 bottles, Refill Hogshead かなり熟成感のある香り、華やかでエステリー、ワックス、洋梨、オレンジリキュール、紅茶、バニラクリーム、穏やかな麦感、

続きを読む »

近年リリース:タリスカー 30年 オフィシャル

タリスカー TALISKER 30yo OB 45.8% one of 3738 bottles

堂々たる長熟タリスカー,納得の美味しさです。   タリスカー TALISKER 30yo OB 45.8% one of 3738 bottles 香りは熟成感あり、アプリコットジャム、エステリー、洋梨やプラム、オレンジ、心地良い麦感とこなれたピート、魚介のニュアンスと少し樹液や紅茶、飲むと滑らかな口当たりから複雑に広がる、アプリコットジャム、オレンジ、洋梨、淡い粘性とコクのある甘味、ほどよい麦

続きを読む »

ニューリリース:アイリッシュウイスキー 1988-2015 26年 ウイスキーエージェンシー パーフェクトドラム

アイリッシュウイスキー IRISH WHISKY 1988-2015 26yo THE WHISKY AGENCY THE PERFECT DRAM 50.7% one of 201 bottles, Barrel

フルーティアイリッシュの決定版。突き抜けた滴るようなフルーツを感じました。   アイリッシュウイスキー IRISH WHISKY 1988-2015 26yo THE WHISKY AGENCY THE PERFECT DRAM 50.7% one of 201 bottles, Barrel 香りは非常に強いフルーツ、はっきりと桃やグァバ、マンゴー、パイナップル、強い果汁感あり、ほど良い麦感、

続きを読む »

クラガンモア 1976-1989 GM CASK セスタンテ向け

クラガンモア GRAGGANMORE 1976-1989 GM CASK for SESTANTE 56.1%

まさに飲み頃の短熟モルトでした。   クラガンモア GRAGGANMORE 1976-1989 GM CASK for SESTANTE 56.1% 香りは良いオールド感、素朴でしっとりした良い麦感、萎びかけたオレンジ、白ワイン、古いブランデーやカルヴァドス、淡い陶酔感、飲むと舌に染み込むようなテクスチャー、こなれた強い麦感、古い白ワインと淡い桃、噛みごたえのある強い旨味、ややドライで甘味はほどほ

続きを読む »

最新ハンドボトリング:グレンマレイ 2006-2015 オフィシャル ハンドボトリング #3390

グレンマレイ GLENMORAY 2006-2015 OB HAND BOTTLING #3390 61.7% 1st fill sherry cask

マレイもハンドボトリングをやっているようです。やはり特別感はありますね。   グレンマレイ GLENMORAY 2006-2015 OB HAND BOTTLING #3390 61.7% 1st fill sherry cask 香りは若々しく強い麦感と強めのシェリー、プラム、黒糖、甘やかなキャラメル、ココナッツ、リッチ、飲むとヒリヒリとスパイシー、芳醇、プラムジャムの強めの甘味、心地よい酸味

続きを読む »