ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

2019年05月のアーカイブ

15 件の記事

2019年05月に投稿された記事の一覧です。 1ページ中1ページ目を表示中。

ニューリリース:アバフェルディ 1999-2018 オフィシャル ハンドフィルド #20658 60.6%

アバフェルディ ABERFELDY 1999-2018 OB HAND FILLED #20658 60.6%

濃厚シェリーが支配するアバフェルディでした。   アバフェルディ ABERFELDY 1999-2018 OB HAND FILLED #20658 60.6% 香りはまったり甘く濃いシェリー、黒糖やプラムジャム、ブドウの枝、奥からモルティ。 飲むと粘性あり。まったり濃厚なジャムや黒糖の甘味と引き締めるタンニン、余韻は長い。 【Good/Very Good】 昨年末くらいにボトリングされた、オ

続きを読む »

ニューリリース:ボウモア 1997 21年 ダグラスマクギボン グランデニー スコットモルト販売40周年記念 #DMG12685 58.3%

ボウモア BOWMORE 1997 21yo DOUGLAS McGIBBON GLAN DENNY for SCOTCH MALT SALES' 40TH ANNIVERSARY #DMG12685 58.3% Refill Hogshead, one of 294 bottles

90年代らしいフルーティなボウモアでした。   ボウモア BOWMORE 1997 21yo DOUGLAS McGIBBON GLAN DENNY for SCOTCH MALT SALES' 40TH ANNIVERSARY #DMG12685 58.3% Refill Hogshead, one of 294 bottles 香りはグレープフルーツやグァバ、湿った穀物感、ナッツ、磯の香りと

続きを読む »

ニューリリース:トマーティン 1990-2017 27年 オフィシャル 信濃屋 #16367 52%

トマーティン TOMATIN 1990-2017 27yo OB for SHINANOYA #16367 52% First Fill Bourbon Barrel, one of 139 bottles

トマーティンのフルーツ感がたっぷり感じられました。   トマーティン TOMATIN 1990-2017 27yo OB for SHINANOYA #16367 52% First Fill Bourbon Barrel, one of 139 bottles 香りは華やか。桃やグァバ風味のジュース、バニラと心地良いオーク、少しシナモン、線の細いモルティ。 飲むと爽やかなフルーツから遅れてピリ

続きを読む »

ニューリリース:グレンロッシー 1992-2018 25年 シグナトリー ウイスキーフープ向け #3456 54.7%

グレンロッシー GLENLOSSIE 1992-2018 25yo SIGNATORY for THE WHISKY HOOP #3456 54.7% one of 194 bottles, Hogshead

リッチで優等生なロッシーでした。   グレンロッシー GLENLOSSIE 1992-2018 25yo SIGNATORY for THE WHISKY HOOP #3456 54.7% one of 194 bottles, Hogshead 香りはまったりした甘やかなテクスチャー、蜂蜜としっかりとモルティ、アプリコットジャム、バニラクリームとほどよいオーク。 飲むとじわじわと刺激的になる。

続きを読む »

ラフロイグ 1983-1999 16年 マキロップチョイス #1849 52.5%

ラフロイグ LAPHROAIG 1983-1999 16yo Mackillop's Choice #1849 52.5%

何度飲んでも大好きな香味です。   ラフロイグ LAPHROAIG 1983-1999 16yo Mackillop's Choice #1849 52.5% 香りは妖艶で陶酔感がありうっとりする。加熱したプラムやグレープフルーツの綿、少しコニャックのようなブドウ感、乾いたモルティ、しっとりしたアーシーさと強いピート。 飲むと滑らかな口当たりから広がる。香り同様のフルーツに加えパイナップル、粉っ

続きを読む »

インペリアル 1989-2010 BBR ベリーズオウンセレクション #178 46%

インペリアル IMPERIAL 1989-2010 Berry Bros & Rudd Berrys' Own Selection #178 46%

優しい味でクセがあまりなく、序盤に良い1杯でした。   インペリアル IMPERIAL 1989-2010 Berry Bros & Rudd Berrys' Own Selection #178 46% 香りは軽やかでフローラル。薄めた蜂蜜とオレンジ、奥から心地良いモルティと干したワラ。 飲むと優しい口当たり。淡いコクのある甘味、優しいモルトの旨味、癖がなく心地良い余韻で次の一杯が欲しくなる。

続きを読む »

モストウィー 17年 セスタンテ 66%

モストウィー MOSSTOWIE 17yo SESTANTE 66%

独特の和の個性があって美味でした。   モストウィー MOSSTOWIE 17yo SESTANTE 66% 香りはプレーンな樽感だが強い。ジャスミンなどの爽やかな花、八ツ橋のようなニッキ、強いが長い経年変化でこなれたモルティ。 飲むと最初穏やかだが遅れてヒリヒリと刺激的になる。シロップのクセのない甘味だが淡いクコクもある、舌に染み込んでくるモルティな旨味、少し八ツ橋、キレが良く鋭さのある余韻。

続きを読む »

グレンモーレンジ 1994-2005 11年 オフィシャル シングルカスク #1385

グレンモーレンジ GLENMORANGIE 1994-2005 11yo OB SINGLE CASK #1385 56.1% one of 631 bottles, SHERRY CASK

シェリー感とも違和感なく融合していました。   グレンモーレンジ GLENMORANGIE 1994-2005 11yo OB SINGLE CASK #1385 56.1% one of 631 bottles, SHERRY CASK 香りはプラムジャムやマーマレードのパイ、セロリの入ったポトフ、バニラ、淡くチョコレート、淡くクローブ、心地良いオーク。 飲むとパワフルでヒリヒリするスパイシ

続きを読む »

バルブレア1969 31年 オフィシャルリミテッドエディション 45%

バルブレア BALBLAIR 1969 31yo OB LIMITED EDITION 45%

ハイランドのオフィシャル長熟として完成された美味でした。   バルブレア BALBLAIR 1969 31yo OB LIMITED EDITION 45% 香りは心地良い熟成感と素朴さが同居。オレンジゼスト、淡い桃とバニラ、ナッツクリーム、穏やかだがしっかりと主張するモルティ。 飲むと滋味深く舌に染み込む味わい。オレンジマーマレードに蜂蜜っぽさもあるコクのある甘味とモルティな旨味が同居、フルー

続きを読む »

レダイグ 1973-1987 14年 セスタンテ 40%

レダイグ LEDAIG 1973-1987 14yo SESTANTE 40%

シングルモルトの面白さをしっかりと感じました。   レダイグ LEDAIG 1973-1987 14yo SESTANTE 40% 香りはしっとりと強いスモーク、ナッツや生の豆っぽさも強い、生の麦芽の主張がしっかり、わずかに干し椎茸、土のついた根菜も出てくる。 飲むと優しい口当たりからじわじわと広がる。燻した藁のような強いスモーク、わずかに噛み応えもあるモルティな旨味、やはり土のついた根菜、プレ

続きを読む »

ニューリリース:ロングロウ 2007-2018 10年 オフィシャル ブレーメン向け 56.9%

期待のリチャードシェリーバットでした。   ロングロウ LONGROW 2007-2018 10yo OB for Bremen 56.9% one of 306 bottles, Re-charred Sherry Butt 香りはクリーム、バニラ、シトラス、潮風、しっとりした強めのモルティだがキツさはない。 飲むと噛み応えのある凝縮したテスクチャー、強いモルトの旨味、うっすらと包む濃縮フルー

続きを読む »

グレンファークラス 1968-2003 34年 オフィシャル オールドストックリザーブ #686+687 54.1%

グレンファークラス GLENFARCLAS 1968-2003 34yo OB Old Stock Reserve #686+687 54.1% one of 384 bottles, Sherry Casks

良い意味での野暮ったさが魅力的でした。   グレンファークラス GLENFARCLAS 1968-2003 34yo OB Old Stock Reserve #686+687 54.1% one of 384 bottles, Sherry Casks 香りはオロロソシェリーそのものに近い濃厚なシェリー感、まったり甘いラムレーズン、少し黒糖やみたらしのタレ、リッチ。 飲むと香りから想像した通り

続きを読む »

ローズバンク 1985-1992 スコッチモルトウイスキーソサエティ “25.6” 56.5%

ローズバンク ROSEBANK 1985-1992 THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY "25.6" 56.5%

最初は相当荒々しかったはずです。   ローズバンク ROSEBANK 1985-1992 THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY "25.6" 56.5% 香りはほどよいシェリー、アプリコットやプラムのジャム、奥から梅酒、淡いミーティさもありリッチ。 飲むと滑らかな口当たりから芳醇に広がる。プラムジャムのコクのある甘味、ややもっさりしているがボディもあり余韻は長め。 【Go

続きを読む »

ベンリアック 1972-2007 34年 オフィシャル #3580 49.7%

ベンリアック BENRIACH 1972-2007 34yo OB #3580 49.7% one of 179 bottles, Hogshead

ナチュラルさもあって美味でした。   ベンリアック BENRIACH 1972-2007 34yo OB #3580 49.7% one of 179 bottles, Hogshead 香りは非常にフルーティで華やか、ややエステリーで果汁感のある洋梨やオレンジ、加熱したりんご、カスタードクリーム。 飲んでも香り同様に突き抜けたフルーティがあるがケミカルさはそれほど強くない。カスタードクリーム、

続きを読む »

ニューリリース:グレンモーレンジ オフィシャル アルタ 51.2%

グレンモーレンジ GLENMORANGIE OB ALLTA 46%

このシリーズのこれまでのものとは異質な印象でした。   グレンモーレンジ GLENMORANGIE OB ALLTA 46% 香りは若々しい。フレッシュでハスクっぽい麦芽が前面、蜂蜜とオレンジ、加熱したリンゴ、オークとナッツ。 飲むと若々しいが刺激は強くなく、旨味の濃い麦芽、噛み応えあり、オレンジ、コクのある蜂蜜の甘味、オークの主張はあるが若々しい余韻。 【Good, Interesting】

続きを読む »