ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

2017年04月のアーカイブ

31 件の記事

2017年04月に投稿された記事の一覧です。 1ページ中1ページ目を表示中。

ダルユーイン 1980-1998 サマローリ 45%

ダルユーイン DAILUAINE 1980-1998 SAMAROLI 45%

1980のダルユーインはフルーティなものが多いですね。   ダルユーイン DAILUAINE 1980-1998 SAMAROLI 45% 香りはオレンジと淡く洋梨や桃、少しハスキーな強いモルティ、バニラクリーム、麦わらや干し草。 飲むとオレンジピール、煮詰まったアプリコットティー、淡く樹液、少しフレッシュさもあるしっかりしたモルティ、優しい甘みと上品な酸味、淡いピート。 【Good/Very

続きを読む »

ニューリリース:クレイゲラキ 1990-2016 26年 BBR ベリーズベストラベル 銀座ゼニス10周年記念 48.4%

名店らしい素晴らしい記念ボトルでした。   クレイゲラキ CRAIGELLACHIE 1990-2016 26yo BBR BERRY'S BEST LABEL for GINZA ZENITH 10th anniversary 48.4% 香りは華やかでフルーティ、シトラスや淡い桃、ワックスと樹液、白ブドウの果汁、こなれたモルティ、フルーティがメインだがベースに蜜蝋とオイル、うっすらとピート。

続きを読む »

スプリングバンク 1992-2014 21年 オフィシャル #326 51.6%

スプリングバンク SPRINGBANK 1992-2014 21yo OB #326 51.6%

スパイシーで美味しいスプリングバンクでした。   スプリングバンク SPRINGBANK 1992-2014 21yo OB #326 51.6% 香りはオレンジマーマレード、プラム、キャラメル、穏やかだが旨そうな麦感、バニラ、カレー粉っぽいスパイス感、ミネラル。 飲むとスパイシーで凝縮感あり、淡いプラムやドライフルーツ、コクのある甘味と濃いめの旨味、余韻に塩気とピートあり。 【Good/Ver

続きを読む »

ニューリリース:ラフロイグ 2000-2017 16年 エディションスピリッツ ファーストエディション #13277 58.1%

ラフロイグ LAPHROAIG 2000-2017 16yo EDITION SPIRITS "THE First Editions" #13277 58.1% one of 270 bottles, REFILL BUTT

ハンターレイン系のラフロイグは美味しいものが多いですね。   ラフロイグ LAPHROAIG 2000-2017 16yo EDITION SPIRITS "THE First Editions" #13277 58.1% one of 270 bottles, REFILL BUTT 香りは心地良いシェリー、プラムジャム、チョコレートがけのドライオレンジ、スモークしたターキーと魚介のダシ、海藻

続きを読む »

マノックモア 18年 オフィシャル “マネージャーズドラム” 66.0%

マノックモア MANNOCHMORE 18yo OB "The Manager's Dram" 66.0% one of 1800 bottles

自分史上最高のマノックモアです。   マノックモア MANNOCHMORE 18yo OB "The Manager's Dram" 66.0% one of 1800 bottles 香りはこなれているが力強い、パワフルで旨そうな麦感、アプリコットジャム、べっこう飴、紅茶、ナッツ、奥に淡いスモーク。 飲むと最初こなれているがじわじわと力強くスパイシーに広がる、強い噛み応えのある非常に旨いモルテ

続きを読む »

ニューリリース:ハイランドパーク 1996-2016 20年 ダグラスレイン エクストラオールドパティキュラー #1494 53%

ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1996-2016 20yo DOUGLAS LAING XTRA OLD PARTICULAR #11494 53% one of 280 bottles, REFILL HOGSHEAD

安定感のある美味しさでした。   ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1996-2016 20yo DOUGLAS LAING XTRA OLD PARTICULAR #11494 53% one of 280 bottles, REFILL HOGSHEAD 香りは濃縮感あり、オレンジやプラムのジャム、蜂蜜、少しクリーム、奥から良い麦感とピート。 飲むと滑らかな口当たりから広がる、香

続きを読む »

タリバーディン 1964-1992 27年 ケイデンヘッド オーセンティックコレクション 51.2%

タリバーディン TULLIBARDINE 1964-1992 27yo CADENHEAD Authentic Collection 51.2%

蒸留所とボトラーの個性がともに感じられました。   タリバーディン TULLIBARDINE 1964-1992 27yo CADENHEAD Authentic Collection 51.2%  香りは力強く素朴感もある麦感、八ツ橋っぽいシナモン、淡くプラムジャム、淡く土っぽさやレザー。 飲むとスパイシー、全体を包むシェリー、プラムジャム、強めの麦の旨味、シナモン、少しミーティ、リッチ、良い

続きを読む »

ニューリリース:ラガヴーリン 1992-2016 23年 オフィシャル 中国向け #5745 55.7%

これもさすがのMHDクオリティでした。   ラガヴーリン LAGAVULIN 1992-2016 23yo OB for China #5745 55.7% one of 420 bottles, BODEGA SHERRY EUROPEAN OAK 香りはアプリコットやプラムのジャム、熟したプラム、チョコレート、豊かなモルティ、魚介ダシ、アーシーさを伴う滋味深く強いピート。 飲むと芳醇に広がる

続きを読む »

ミルトンダフ 1966-1988 22年 セスタンテ 58.4%

ミルトンダフ MILTONDUFF 1966-1988 22yo SESTANTE 58.4%

まだ劣化要素のない不思議なオールドボトルでした。   ミルトンダフ MILTONDUFF 1966-1988 22yo SESTANTE 58.4% 香りは心地良く包む古いシェリー、プラム、素朴さのあるこなれた強い麦感、少しアーシー。 飲むとじわじわスパイシー、舌に染み込むような強い麦の旨味、噛み応えあり、心地良い甘味、香りよりプレーンな樽感、麦感のある長い余韻。 【Very Good】 19

続きを読む »

ニューリリース:ハイランドパーク 1995-2016 GM マクファイルズコレクション ジャパンインポートシステム向け #1500 43%

ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1995-2016 GM THE MACPHAIL'S COLLECTION for JAPAN IMPORT SYSTEM #1500 43% one of 351 bottles, Refill Remade Hogshead

思い出深い樽がJISさんから出てきたようです。   ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1995-2016 GM THE MACPHAIL'S COLLECTION for JAPAN IMPORT SYSTEM #1500 43% one of 351 bottles, Refill Remade Hogshead 香りはバニラ、オレンジ、パイナップル、蜂蜜、柔らかなオーク、炒ったナ

続きを読む »

ブラドノック 1966-1989 23yo DUN EIDEANN #1636 50.8%

ブラドノック BLADNOCH 1966-1989 23yo DUN EIDEANN #1636 50.8%

やっぱり素晴らしいモルトでした。   ブラドノック BLADNOCH 1966-1989 23yo DUN EIDEANN #1636 50.8% 香りは心地良いオールドシェリー感、枝付きのレーズン、プラムやアプリコットのジャム、奥からこなれた麦感、古いウッディネス。 飲んでもオールドシェリー、皮ごと噛んだブドウ、スミレっぽいフローラル、果汁の甘味、バランスの良いブドウの皮の渋味、長い余韻。 【

続きを読む »

ニューリリース:カリラ 1984-2014 30年 ケイデンヘッド スモールバッチ バーバーンズ15周年記念 & キンコー 52.9%

カリラ CAOL ILA 1984-2014 30yo CADENHEAD SMALL BATCH for BAR BARNS 15th Anniversary and KINKO 52.9% one of 162 bottles, Bourbon Hogshead

ナチュラルな熟成感のあるかなり良いカリラでした。   カリラ CAOL ILA 1984-2014 30yo CADENHEAD SMALL BATCH for BAR BARNS 15th Anniversary and KINKO 52.9% one of 162 bottles, Bourbon Hogshead 香りは凝縮したフレッシュシトラスとハーブ、魚介ダシ、心地良いモルティ、バニラ

続きを読む »

ロングモーン 1972 30年 キングスバリー ケルティックラベル #1100 50.2%

ロングモーン LONGMORN 1972 30yo KINGSBURY CELTIC LABELS #1100 50.2% one of 312 bottles, Sherry Cask

やはり素晴らしい陶酔感で旨いですね。   ロングモーン LONGMORN 1972 30yo KINGSBURY CELTIC LABELS #1100 50.2% one of 312 bottles, Sherry Cask 香りはトロピカルフルーツも含む強烈なフルーツ感、プルーン、ドライフルーツ、苦そうな皮付きのブドウ果汁、カラメルやコーヒー、奥からオールドピート、リッチ。 飲むと芳醇に広

続きを読む »

ニューリリース:アードベッグ オフィシャル “ケルピー” 2017スペシャルコミッティーエディション 51.7%

アードベッグ ARDBEG OB "KELPIE" 2017 SPECIAL COMMITTEE ONLY EDITION 51.7%

今年はわりと正統派の若いアードベッグの香味でした。   アードベッグ ARDBEG OB "KELPIE" 2017 SPECIAL COMMITTEE ONLY EDITION 51.7% 香りはシトラスと若々しいモルティ、フレッシュなオークやハーブ、ナッツ、少し金属感がありクール、海藻っぽさのある強いスモーク。 飲むとスパイシーでヒリヒリじわじわと広がる、若々しいモルティ、リッチさもあるオー

続きを読む »

グレンドロナック 18年 オフィシャル 日本向け 43% 80年代流通

グレンドロナック GLENDRONACH 18yo OB for JAPAN 43% 80年代流通

説得力のある旨いシェリーカスクです。   グレンドロナック GLENDRONACH 18yo OB for JAPAN 43% 80年代流通 香りは濃厚なオールドシェリー、まったり重たい、ベリージャム、プルーン、バルサミコ酢、ハーブやコーヒーのリキュール、黒糖、レザー、うっすら腐葉土のアーシー。 飲むと滑らかな口当たりから広がる、香り同様の濃厚シェリーと多彩なフルーツ感に皮付きブドウ、ハーブリキ

続きを読む »

ニューリリース:クライヌリッシュ 1995-2016 21年 ダグラスレイン エクストラオールドパティキュラー #11480 57.2%

クライヌリッシュ CLYNELISH 1995-2016 21yo DOUGLAS LAING XTRA OLD PARTICULAR #11480 57.2% one of 270 bottles, REFILL HOGSHEAD

安定感のある個性でした。   クライヌリッシュ CLYNELISH 1995-2016 21yo DOUGLAS LAING XTRA OLD PARTICULAR #11480 57.2% one of 270 bottles, REFILL HOGSHEAD 香りはオレンジやアプリコットのジャム、ワックスと樹液、バニラ、オイル、じわじわと麦感。 飲むとぬるりと滑らかな口当たりから広がる、コク

続きを読む »

トミントール 12年 オフィシャル 43% 70年代流通

トミントール TOMINTOUL 12yo OB 43% 70年代流通

これは初めてのボトルでした。濃厚でびっくりしました。   トミントール TOMINTOUL 12yo OB 43% 70年代流通 香りは穏やかで少しこもっている、こなれているがオールド感は意外なほどない、滋味深い麦感、オレンジピール、紅茶、うっすらビターチョコレート。 飲むと滑らかな口当たりから広がる、意外なほど濃厚で芳醇、アプリコットやオレンジのジャム、コクのある甘味、旨味のある心地良い麦感、

続きを読む »

ニューリリース:バルブレア 1997-2016 オフィシャル ウイスキーフープ向け #1111 58.6%

バルブレア BALBLAIR 1997-2016 OB for THE WHISKY HOOP #1111 58.6% one of 216 bottles, Ex-Bourbon barrel

かなり良いバーボンカスクだと思います。   バルブレア BALBLAIR 1997-2016 OB for THE WHISKY HOOP #1111 58.6% one of 216 bottles, Ex-Bourbon barrel 香りは強いオレンジオイル、バニラ、しっかりした麦感、バナナの入ったクレームブリュレ、シナモン、リッチなオーク。 飲むとパワフルでスパイシー、オレンジマーマレー

続きを読む »

タムデュー 1962-2006 GM マクファイルズコレクション 43%

タムデュー TAMDHU 1962-2006 GM The MACPHAIL'S COLLECTION 43%

60年代長熟のこの味はますます貴重になっています。   タムデュー TAMDHU 1962-2006 GM The MACPHAIL'S COLLECTION 43% 香りはGMらしい高貴なシェリー感、スミレっぽいフローラル、レーズンを含むドライフルーツ、高級ビターチョコレート、ミント、果汁感のあるブドウ感、クローブなどのハーブ、淡い土っぽさ。 飲むと丸みのある口当たりから芳醇に広がる、香り同様

続きを読む »

ニューリリース:スペイサイドリージョン 1975-2016 41年 スコッチモルト販売 “ローガ” 52.8%

スペイサイドリージョン SPEYSIDE REGION 1975-2016 41yo SCOTCH MALT SALES "Rogha" 52.8%

華やかでボトラーズの長熟らしい魅力がありました。   スペイサイドリージョン SPEYSIDE REGION 1975-2016 41yo SCOTCH MALT SALES "Rogha" 52.8% 香りはエステリーでかなりの熟成感あり、洋梨のコンポートやパイナップル、バニラ、栗、古樽のオーク感。 飲むと穏やかな口当たりから広がる、香り同様に熟成感のある強いフルーツ、杏仁豆腐、したたるような

続きを読む »

グレンスコシア 1977-1991 13年 ケイデンヘッド オーセンティックコレクション 58.6%

グレンスコシア GLENSCOTIA 1977-1991 13yo CADENHEAD Authentic Collection 58.6%

ケイデンヘッドの短熟スコシアといわれて納得の香味です。   グレンスコシア GLENSCOTIA 1977-1991 13yo CADENHEAD Authentic Collection 58.6% 香りは強めの刺激、りんごと梅、強く鋭い麦感、シナモンや生姜、プレーンな樽感。 飲むと最初穏やかだがじわじわと刺激的なスパイシー、プレーンな樽感、加熱したりんご、梅、生姜とシナモン、クセのない甘味、

続きを読む »

ラフロイグ 1969 19年 セスタンテ 40%

今までで一番コンディションの良いボトルでした。   ラフロイグ LAPHROAIG 1969 19yo SESTANTE 40% 香りは心地良いオールド感、プラム、オレンジ、淡く生ハムメロン、カラメルとバニラ、古びたオーク、生き生きした麦感、牡蠣っぽさも含む魚介ダシ、ヨードもあるこなれた強いオールドピート、燃え終わった焚き火のスモーク、強い土っぽさ。 飲むと滑らかな口当たりから広がる、少し萎びた

続きを読む »

ブルイックラディ 18年 ダッシー 43% 80年代ボトリング

ブルイックラディ BRUICHLADDICH 18yo DUTHIE 43% 80年代ボトリング

2度目でしたが今回のものはらしいニュアンスがありました。   ブルイックラディ BRUICHLADDICH 18yo DUTHIE 43% 80年代ボトリング 香りはしっかりめのオールド感、焼きリンゴ、紅茶、カラメル、淡く焦がした麦、少し干し椎茸。 飲むと滑らかな口当たり、加熱したリンゴ、リンゴジャムっぽいコクもある甘味、シナモン、穏やかな渋み、穏やかだがボディを感じる余韻。 【Good/Ver

続きを読む »

グレンドロナック 12年 オフィシャル 43% 70年代流通

グレンドロナック GLENDRONACH 12yo OB 43% 70年代流通

やはりこの辺のドロナックのフルーツ感は良いですね。   グレンドロナック GLENDRONACH 12yo OB 43% 70年代流通 香りは心地良いオールド感と心地良い陶酔感もあるフルーツ、穏やかな桃とマスカット、心地良いこなれた麦感、淡いピート。 飲むと優しい口当たりから舌に染み込むようなテクスチャー、桃やグレープフルーツのわた、心地良く優しい麦感、儚さのある抜け感があり心地良くフルーティな

続きを読む »

アイルオブジュラ 1986-2000 14年 ケイデンヘッド オーセンティックコレクション 59.8%

アイルオブジュラ ISLE OF JURA 1986-2000 14yo CADENHEAD Authentic Collection 59.8% one of 702 bottles, Bourbon Butt

かなり個性的なジュラでした。   アイルオブジュラ ISLE OF JURA 1986-2000 14yo CADENHEAD Authentic Collection 59.8% one of 702 bottles, Bourbon Butt 香りは熟したアプリコットとバニラ、素朴な麦感、淡くシナモンや野暮ったいアーシー。 飲むと噛み応えのある素朴な麦感とその旨味、コクのある甘味、土っぽさと

続きを読む »

ラフロイグ 1988-2003 14年 シグナトリー アンチルフィルタードコレクション #3596 46%

ラフロイグ LAPHROAIG 1988-2003 14yo SIGNATORY The Un-Chillfiltered Collection #3596 46% one of 818 bottles

かなりフルーティでボトラーズらしいラフロイグでした。   ラフロイグ LAPHROAIG 1988-2003 14yo SIGNATORY The Un-Chillfiltered Collection #3596 46% one of 818 bottles 香りはグレープフルーツとそのワタ、少し粉っぽい抹茶と乾いた麦感、バニラ、淡いオーク、ヨードもある強いピート。 飲むとグレープフルーツと淡

続きを読む »

ノッカンドゥ 1975-1988 オフィシャル 43% リッター瓶

ノッカンドゥ KNOCKANDO 1975-1988 OB 43% リッター瓶

こなれていますがボディも残した安定のオフィシャルボトルでした。   ノッカンドゥ KNOCKANDO 1975-1988 OB 43% リッター瓶 香りはオレンジマーマレード、プラムジャム、滋味深い麦感、紅茶、少しシェリー感があり淡くミーティ。 飲むと柔らかい口当たり、枯れ感もあるオレンジ、少し噛み応えを感じる麦の旨味、優しいコクのある甘味、少しゴマっぽさ、引き締めるオーク感もある。 【Good

続きを読む »

タリスカー 1980-2000 20年 ダグラスレイン オールドモルトカスク 50%

タリスカー TALISKER (TACTICAL) 1980-2000 20yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 50% one of 359 bottles

原酒の味がわかりやすいプレーンなタリスカーでした。   タリスカー TALISKER (TACTICAL) 1980-2000 20yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 50% one of 359 bottles 香りはプレーンな樽感、素朴な麦感、シトラス、淡くシナモン、鋭いスモーキーなピート。 飲むと意外に穏やかな口当たりからヒリヒリとスパイシーになる、シトラス系の柑

続きを読む »

アラン 1996 17年 オフィシャル キャンベルタウンロッホ & バーカリラ #1996/537 42%

アラン ISLE OF ARRAN 1996-2014 17yo OB for CAPMBELLTOUN LOCH & BAR CAOL ILA #1996/537 42% one of 74 bottles, BOURBON BARREL

改めて飲んでも不思議な熟成感のある香味です。   アラン ISLE OF ARRAN 1996-2014 17yo OB for CAPMBELLTOUN LOCH & BAR CAOL ILA #1996/537 42% one of 74 bottles, BOURBON BARREL 香りは華やかで意外にエステリー、オレンジや洋ナシ、クリーム、穏やかな麦感、多彩なフルーツの入ったケーキ、麦

続きを読む »

リンクウッド 15年 GM 蒸留所ラベル 40% 90年代流通

リンクウッド LINKWOOD 15yo GM Distillery Labels 40% 90年代流通

優しい飲み頃のスペイサイドモルトでした。   リンクウッド LINKWOOD 15yo GM Distillery Labels 40% 90年代流通 香りは淡いオールド感、オレンジと淡いワックス、植物感も少々、穏やかな麦感、 飲むと柔らかな口当たり、オレンジ、薄めた蜂蜜の淡いコクのある甘味、こなれた麦感とその旨味が染み込む、長くはないがスムーズな余韻。 【Good/Very Good】 90

続きを読む »

ニューリリース:グレンロセス 21年 オフィシャル ミニスターズリザーブ 43%

グレンロセス GLENROTHES 21yo OB MINISTER'S RESERVE 43%

妙に軽やかなシェリー感でした。   グレンロセス GLENROTHES 21yo OB MINISTER'S RESERVE 43% 香りは支配的ではないが強めのシェリー、熟したプラムやオレンジ、ミルクチョコレートの入ったウエハース、淡いハーブ。 飲むと柔らかな口当たり、プラムや枝付きレーズン、チョコレート、ハーブ、意外に甘味は強くない、引き締める淡い植物感と渋味、スッと切れる余韻。 【Good

続きを読む »