ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

2015年08月のアーカイブ

49 件の記事

2015年08月に投稿された記事の一覧です。 1ページ中1ページ目を表示中。

ストラスアイラ 1967-1986 サマローリ

サマローリらしさとストラスアイラらしさが共にしっかり感じられました。   ストラスアイラ STRATHISLA 1967-1986 SAMAROLI 57% one of 360 bottles, SHERRY WOOD 香りはアプリコットやプラムのジャム、プルーンやベリージャムもある、ヒノキを感じる強めのウッディネス、カラメル、クローブ、ブーケガルニ、煮詰まった紅茶、紹興酒、淡くダシ汁、奥から

続きを読む »

ニューリリース:トマーティン 1976-2015 38年 オフィシャル ウイスキーフープ向け #31

トマーティン TOMATIN 1976-2015 38yo OB for THE WHISKY HOOP #31 47% one of 190 bottles, Hogshead

やはりオフィシャルらしい洗練された76トマーティンでした。   トマーティン TOMATIN 1976-2015 38yo OB for THE WHISKY HOOP #31 47% one of 190 bottles, Hogshead 香りは熟成感と陶酔感あり、洋梨や桃、仄かに長熟コニャックのようなブドウ感、小児用シロップ薬のようなケミカル感、良いオーク、淡く残った麦感。 飲むと優しい口

続きを読む »

近年リリース:マッカラン 1994-2014 GM スペイモルト

マッカラン MACALLAN 1994-2014 GM "SPEYMALT" 43%

シェリー系でないきれいなマッカランでした。   マッカラン MACALLAN 1994-2014 GM "SPEYMALT" 43% 香りは強くオレンジオイル、淡く桃、バニラ、オーク、奥から良い麦感、飲むと熟したオレンジ、ヒリヒリとスパイシーだが未熟感は無い、淡い蜂蜜の甘み、リッチなオークが味わいを引き締める,嫌みの無い余韻。 【Good/Very Good】 GM,スペイモルト表記のマッカラ

続きを読む »

ラガヴーリン(ローハンソラン表記) 1990 スコッチモルト販売 ケルティッククロス

ラガヴーリン LAGAVULIN(LOCHAN SOLAN) 1990 SCOTCH MALT SALES CELTIC CROSS 46%

飲み疲れしない美味しい短熟アイラモルトです。   ラガヴーリン LAGAVULIN(LOCHAN SOLAN) 1990 SCOTCH MALT SALES CELTIC CROSS 46% 香りは煮詰まってないアプリコットジャム、レモン、加熱したりんご、魚介ダシ、ミネラルと潮風、ヨードもある強いピート、淡いバニラとシナモン、若さもある旨そうな麦とチーズ、飲むとかみごたえもある濃縮したテクスチャ

続きを読む »

自宅テイスティング:ラフロイグ 1991 23年 オフィシャル ドイツ向け

ラフロイグ LAPHROAIG 1991-2014 23yo OB for Germany 52.6%

家でもじっくり飲みましたが,やはり近年リリースの傑作だと思います。   ラフロイグ LAPHROAIG 1991-2014 23yo OB for Germany 52.6% ・香り: 重たく濃厚,アプリコットジャム,熟したオレンジや桃,ビターチョコレート,強いヨードを伴うスモーク,タバコのタール,海藻,奥からバーベキューソース,少し焦げ感もある旨そうな厚い麦感,淡いミント,オイルを塗ってなめし

続きを読む »

フェッターケアン 1975 33年 スコッチモルト販売 “ザ・テイスター”

改めて飲んでも,個性的かつ魅力的でした。   フェッターケアン FETTERCAIRN 1975 33yo Scotch Malt Sales "The TASTER" #2314 58.5% one of 120 bottles 香りは特徴的なバター系のオイリー,キャラメリゼしたナッツ、煮詰めたオレンジ、バニラ、香りからも粘性を感じるような強い濃縮感があって非常にリッチ、飲むと濃厚で粘性のある

続きを読む »

近年リリース:グレントファース 1996-2014 17年 戦国武将ご当地ボトル 織田信長ラベル

グレントファース GLENTAUCHERS 1996-2014 17yo 戦国武将ご当地ボトル ODA NOBUNAGA 52.1%

愛知県は有名な戦国武将達のゆかりの地ですね。   グレントファース GLENTAUCHERS 1996-2014 17yo 戦国武将ご当地ボトル ODA NOBUNAGA 52.1% 香りは熟し始めたオレンジ、淡くアプリコットティー、素朴さのある強い麦感、バニラ、ナッツ、飲むと滑らかな口当たりから広がる、濃縮したオレンジのしっかりとしたコクのある甘み、オークの渋味が味を引き締める、淡いエグ味、や

続きを読む »

グレンモーレンジ 30年 オフィシャル オロロソカスクフィニッシュ 2004年詰め

グレンモーレンジ GLENMORANGIE 30yo OB "OLOROSO CASK FINISH" bottled in 2004 44.3%

複雑で妖艶で,素晴らしいシェリーのモーレンジでした。   グレンモーレンジ GLENMORANGIE 30yo OB "OLOROSO CASK FINISH" bottled in 2004 44.3% 香りはドキドキする妖艶なオールドシェリー、ベリージャム、皮付きブドウ、カラメル、ビターチョコレート、上等な紹興酒、ほうじ茶、ハーブ、樹液、レザー、腐葉土のアーシー、リッチで複雑、飲むと滑らかな

続きを読む »

グレンモーレンジ 10年 オフィシャル トラディショナル

グレンモーレンジ GLENMORANGIE 10yo OB "TRADITIONAL" 57.1%

今より厚みや無骨さを感じますね。   グレンモーレンジ GLENMORANGIE 10yo OB "TRADITIONAL" 57.1% 香りは重厚、オレンジマーマレード、淡く桃、バニラ、蜂蜜、オーク、旨そうにこなれた強い麦感、リッチ、飲むと滑らかな口当たりから芳醇かつヒリヒリとスパイシーに広がる、オレンジオイル、バニラ、オレンジと蜂蜜のコクのある甘味、無骨で強い麦感とその強い旨味,味を引き締め

続きを読む »

ニューリリース:ラフロイグ 1997-2015 17yo シグナトリー #8366

ラフロイグ LAPHROAIG 1997-2015 17yo SIGNATORY #8366 51.9% one of 292 bottles, Hogshead

らしさの充実した美味しいラフロイグでした。   ラフロイグ LAPHROAIG 1997-2015 17yo SIGNATORY #8366 51.9% one of 292 bottles, Hogshead 香りはグレープフルーツと淡いアプリコットジャム、バニラクリーム、旨そうな強い麦感、海藻のニュアンスとヨードのある強いピート、スモーク、飲むと滑らかな口当たりから広がる、粉っぽさも伴う噛み

続きを読む »

グレンオード 1962 26年 ケイデンヘッド 水橋向け

グレンオード GLENORD 1962 26yo CADENHEAD for MIZUHASHI 56.5%

1962蒸留のグレンオードは本当に素晴らしいものが多いですね。   グレンオード GLENORD 1962 26yo CADENHEAD for MIZUHASHI 56.5% 香りは淡いオールド感があるがまだイキイキしている、アプリコットジャム、梅ジャム、加熱したリンゴ、樹液、少し煮詰まった紅茶、無骨で強い麦感、バニラクリームとココナッツ、淡いシナモン、良いオーク、リッチで複雑、飲むとどこまで

続きを読む »

ベル シグニチャーブレンド リミテッドエディション

ベル BELL'S SIGNATURE BLEND LIMITED EDITION 40%

珍しいブレンデッドモルトでした。   ベル BELL'S SIGNATURE BLEND LIMITED EDITION 40% 香りは熟したオレンジやドライアプリコット、穏やかで素朴な麦感、少しミルクチョコレートや紅茶、飲むと滑らかな口当たり、ドライオレンジ、強くないがジャム系の甘味と引き締める渋味、じわりと麦感、少しエグ味もあるがリッチさも感じる余韻。 【Good】 ブレンデッドのベルがリ

続きを読む »

ニューリリース:グレンドロナック 1995-2014 18年 オフィシャル ウイスキーエージェンシー #4408

グレンドロナック GLENDRONACH 1995-2014 18yo OB for THE WHISKY AGENCY #4408 52.2% one of 740 bottles, Oloroso Sherry Puncheon

こちらは近年の王道ドロナックシェリーでした。   グレンドロナック GLENDRONACH 1995-2014 18yo OB for THE WHISKY AGENCY #4408 52.2% one of 740 bottles, Oloroso Sherry Puncheon 香りは強めのシェリー、プラムジャムと強いレーズン、アメリカンチェリー、ビターチョコレートがけのドライオレンジ、スミ

続きを読む »

アードベッグ 1975-2002 27年 ウィルソン&モーガン

アードベッグ ARDBEG 1975-2002 27yo WILSON & MORGAN 46%

やはり70年代のアードベッグは個性的かつ魅力的です。   アードベッグ ARDBEG 1975-2002 27yo WILSON & MORGAN 46% 香りは消毒液とクレゾール、スモーク、冷たさも感じる金属感しっかり、強く湿った土、萎びたオレンジ、こなれた力強い麦感、淡く蜂蜜、飲むと穏やかな口当たりから広がる、萎びたレモン、香り同様のクレゾールや消毒液、クールな金属感、強くない甘味と柑橘の酸

続きを読む »

ニューリリース:グレンドロナック 1995-2014 19年 オフィシャル メゾンドウイスキー向け #1563

グレンドロナック GLENDRONACH 1995-2014 19yo OB for La Maison du Whisky #1563 54.2% one of 640 bottles, Oloroso Sherry Butt

こちらは近年の王道ドロナックシェリーでした。   グレンドロナック GLENDRONACH 1995-2014 19yo OB for La Maison du Whisky #1563 54.2% one of 640 bottles, Oloroso Sherry Butt 香りは強いシェリー、プラムジャム、デーツ、チョコレート、シナモン、ハーブ、焦げ感のある麦、ブランデーケーキ、リッチで複

続きを読む »

グレンリベット 1961-1985? GM セスタンテ ハイプルーフ

グレンリベット GLENLIVET 1961-1985? GM SESTANTE IMPORT 57%

ミーティで厚みのあるシェリー感で,素直に旨かったです。   グレンリベット GLENLIVET 1961-1985? GM SESTANTE IMPORT 57% 香りは重厚で甘く,淡いヒネを伴うオールド感,ミーティさを伴うシェリー,黒糖やみたらしのたれ,紹興酒,みりん,プラムジャム,キャラメリゼしたヘーゼルナッツ,少し焦がした麦,強くなめし皮のレザー感,こなれたハーブ,非常に複雑でリッチ,飲む

続きを読む »

ニューリリース:グレンドロナック 2003-2014 11年 オフィシャル メゾンドウイスキー向け #4067

グレンドロナック GLENDRONACH 2003-2014 11yo OB for La Maison du Whisky #4067 54.1% one of 718 bottles, Oloroso Sherry Puncheon

若いシェリー感も悪くなかったです。   グレンドロナック GLENDRONACH 2003-2014 11yo OB for La Maison du Whisky #4067 54.1% one of 718 bottles, Oloroso Sherry Puncheon 香りは若さを感じるシェリー、プラム、ブラッドオレンジ、若さもある強めの麦感とオーク、シナモン、薄めたカラメルソース、飲む

続きを読む »

近年リリース:軽井沢 1979-2013 オフィシャル #7752

軽井沢 KARUIZAWA 1979-2013 OB #7752 59.9% Ex-Sherry Cask

非常にリッチで軽井沢のいいとこどりのようなボトルでした。   軽井沢 KARUIZAWA 1979-2013 OB #7752 59.9% Ex-Sherry Cask 香りは重いシェリー感,はっきりと胡麻油,カツオ節や椎茸の和風ダシ,ミーティ,鉛筆の削りかすや新樽っぽさのあるジャパニーズらしいウッディネス,ビターチョコレート,ドライオレンジ,キャラメリゼしたナッツ,重く複雑でリッチ,飲むと滑ら

続きを読む »

ニューリリース:スキャパ 2001-2015 GM 蒸留所ラベル

スキャパ SCAPA 2001-2015 GM Distillery Labels 43%

GMのヴァッティングはやっぱり上手ですね。   スキャパ SCAPA 2001-2015 GM Distillery Labels 43% 香りは華やか、青りんご、フレッシュグレープフルーツジュース、バニラ、淡くクリーム、やや若さも感じるが穏やかなモルティ、飲むとさらりとした口当たり、レモン、バニラ、甘味は強くない、柑橘の酸味、麦の旨味、ヒリヒリとスパイシー、オークのタンニンが味を深める。 【G

続きを読む »

ニューリリース:ラフロイグ 1993 21年 フレンズオブラフロイグ 21周年記念

気持ちのこもった記念ボトルでした。   ラフロイグ LAPHROAIG 1993 21yo OB for FRIENDS OF LAPHROAIG 21 Years of Friendship 48.4% 香りは強くフルーティ、グレープフルーツのわた、グァバ、淡くパッションフルーツ、少しチーズ、バニラ、こなれた旨そうな麦感、湿った土と草、そこまで強くはないが海藻のミネラルとヨード、強いスモーク。

続きを読む »

グレンタレット 1966-1990 オフィシャル

グレンタレット GLENTURRET 1966-1990 OB 40%

長熟オフィシャルタレット。石鹸はいませんでした。   グレンタレット GLENTURRET 1966-1990 OB 40% 香りは妖艶さも帯びた良いオールド感、萎びたオレンジ、ナチュラルな洋梨や桃、素朴な麦感、蜂蜜、心地良いオーク、少しキャラメリゼしたナッツ、鞣し革、リッチ、飲むと柔らかな口当たりからスパイシーに広がる、ドライオレンジ、素朴で舌に染み込む麦の旨味、意外にコクのある蜂蜜の甘味、度

続きを読む »

ニューリリース:ボウモア 1998-2014 ウィームス

ボウモア BOWMORE 1998-2014 WEMYSS MALTS 46% one of 737 bottles, BUTT

サルファリーが抜けるのが楽しみです。   ボウモア BOWMORE 1998-2014 WEMYSS MALTS 46% one of 737 bottles, BUTT 香りは強いシェリー、はっきりとめんつゆ、魚介ダシ、硫黄、強い焦げ感を伴う麦感、ミックスベリーのジャム、デーツ、海藻のミネラル、厚いピート、飲むと滑らかな口当たりから広がる、強いシェリー、ジャム感のある強い甘味、醤油の塩気が強い

続きを読む »

ニューリリース:トーモア 1988-2014 ウィームス

トーモア TORMORE 1988-2014 WEMYSS MALTS 46% one of 286 bottles, BARREL

結構樽の効いた濃厚タイプでした。   トーモア TORMORE 1988-2014 WEMYSS MALTS 46% one of 286 bottles, BARREL 香りは重厚、オレンジマーマレードやオレンジオイル、アプリコットジャム、甘辛く煮た昆布、焦がした麦、強いオークと松ヤニ、キャラメリゼしたナッツ、リッチ、飲むと粘性のあるテクスチャー、濃厚なアプリコットジャムとその濃い甘味、麦と昆

続きを読む »

ブルイックラディ 15年 オフィシャル センテナリー記念ボトル

ブルイックラディ BRUICHLADDICH 15年 OB CENTENARY BOTTLING 53% bottled in 1981

飲み疲れするくらい重厚な記念ボトルでした。   ブルイックラディ BRUICHLADDICH 15年 OB CENTENARY BOTTLING 53% bottled in 1981 香りはシナモンをかけた焼きりんご、薄まったカラメルソース、素朴な麦感、しっかりハーブ、クローブ、レザー、松ヤニっぽさもある強めのオイリー、リッチ、飲むと粘性を感じる口当たりから芳醇に力強く広がる、焼きりんご、アプ

続きを読む »

ニューリリース:ブレアアソール 1991-2014 ウィームス

ブレアアソール BLAIR ATHOL 1995-2014 WEMYSS MALTS 46% one of 330 bottles, BARREL

なかなか飲む機会が無い蒸留所ですが,今回のものはあっさり系でした。   ブレアアソール BLAIR ATHOL 1995-2014 WEMYSS MALTS 46% one of 330 bottles, BARREL 香りはフレッシュ、青りんご、レモン、白い花、生姜、若さも残した麦感、バニラ、飲むとさらりとした口当たり、あっさりしたシロップの甘味、生姜、フレッシュな麦感、穏やかなバニラとオーク

続きを読む »

ブローラ 1977-1998 21年 オフィシャル レアモルト 56.9%

ブローラ BRORA 1977-1998 21yo OB RARE MALTS SELECTION 56.9%

ピーティなクライヌリッシュという感じがかなりしました。   ブローラ BRORA 1977-1998 21yo OB RARE MALTS SELECTION 56.9% 香りはアプリコットジャム、煮詰まった紅茶、蜜蝋ワックス、湿った土っぽさ、しっとりした麦感も主張、オイル、リッチ、淡い塩素、強いしっとりしたピート、飲むと粘性のあるテクスチャー、アプリコットジャムのコクのある甘味、樹液、麦の旨味

続きを読む »

ニューリリース:リンクウッド 1995-2014 ウィームス

リンクウッド LINKWOOD 1995-2014 WEMYSS MALTS 46% one of 332 bottles, HOGSHEAD

爽やかでフレッシュな1杯でした。   リンクウッド LINKWOOD 1995-2014 WEMYSS MALTS 46% one of 332 bottles, HOGSHEAD 香りはレモングラス、フレッシュな若葉、白い花のフローラル、バニラ、薄めた蜂蜜、麦感には若々しさもあるが未熟ではない、飲んでもフレッシュ、青りんご、レモン、若々しい麦感、バニラ、さらりとしたシロップの甘味、ライトボディ

続きを読む »

ベンネヴィス 1967-2007 40年 オフィシャル アランビック向け #1278/1967

ひときわ重厚なベンネヴィス。すごいシェリー感に苦手要素はかき消されていました。   ベンネヴィス BENNEVIS 1967-2007 40yo OB for ALAMBIC CLASSIQUE #1278/1967 43.4%  one of 157 bottles, Sherry Hogshead 香りは妖艶で高貴なシェリー、ブルーベリージャム、ブドウ果汁、ブーケガルニや薬草リキュール、カレ

続きを読む »

ロングロウ 1973-1985 オフィシャル サマローリ向け

ロングロウ LONGROW 1973-1985 OB for SAMAROLI 53%

ラベルはボロボロですが中身は突き抜けた素晴らしさでした。   ロングロウ LONGROW 1973-1985 OB for SAMAROLI 53%   香りは生ハムメロン、グレープフルーツ、濡れたレザー、チーズ、バニラ、塩素、蜂蜜、魚介ダシ、旨そうな麦、土、スモーク、タール、複雑でリッチ、飲むと淡い粘性、芳醇にスパイシーに広がる、皮つきのグレープフルーツ、うっすらグァバや桃、バニラ、上質なラム肉

続きを読む »

グレンドロナック 1970-1990 サマローリ

グレンドロナック GLENDRONACH 1970-1990 SAMAROLI 43% one of 480 bottles, SHERRY CASKS

素晴しいオールドシェリーでした。   グレンドロナック GLENDRONACH 1970-1990 SAMAROLI 43% one of 480 bottles, SHERRY CASKS 香りは陶酔感のあるオールドシェリー、黒糖と焦がし過ぎたカラメルソース、ベリージャム、上等な紹興酒、みりん、バルサミコ酢、ハーブのリキュール、コーヒーやビターチョコレート、クローブ、腐葉土、複雑でリッチ、飲む

続きを読む »

ニューリリース:グレンモーレンジ オフィシャル “トゥサイル”

グレンモーレンジ GLENMORANGIE OB "TUSAIL" 46%

フロアモルティングはやっぱりすごいんじゃないでしょうか。   グレンモーレンジ GLENMORANGIE OB "TUSAIL" 46% 香りはフレッシュオレンジ、バニラ、青いバナナ、草っぽさ、やわらかな蜂蜜、素朴さのある旨そうな麦感がしっかり、淡いミネラル感や土っぽさ、飲むと蜂蜜のようなコクのある甘味、徐々にスパイシー、生姜、バナナ、麦の旨味は濃厚で少し噛みごたえもある、意外なほど塩気が強い、

続きを読む »

自宅テイスティング:キルホーマン オフィシャル 100% ISLAY 5TH エディション

キルホーマン KILCHOMAN OB 100% ISLAY 2015 bottling 5TH EDITION 50%

だいぶ熟成感が出てきました。   キルホーマン KILCHOMAN OB 100% ISLAY 2015 bottling 5TH EDITION 50% ・香り: フレッシュシトラス,青い梅,パン生地のようでもある若々しい麦感,若葉,ワックス,バニラとオーク,蜂蜜,漬け物や根菜,スモーク有意の強いピート感,潮風。 ・味わい: 穏やかな口当たりから広がる,香りより未熟感は少ない,フレッシュシトラ

続きを読む »

ニューリリース:グレンマレイ 1994 19年 THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY “35.131”

グレンマレイ GLENMORAY 1994 19yo THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY "35.131" 55.1% one of 271 bottles, Refill Bourbon Hogshead

最近の良いバーボンカスクのスペイサイドモルトでした。   グレンマレイ GLENMORAY 1994 19yo THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY "35.131" 55.1% one of 271 bottles, Refill Bourbon Hogshead 香りは華やか、オレンジ、バニラクリーム、しっかりと旨そうな麦と生姜、強めのオーク、オイル、リッチ、飲むと滑

続きを読む »

カリラ 1977-1993 サマローリ

カリラ CAOL ILA 1977-1993 SAMAROLI 46% one of 420 bottles

ほど良くこなれて複雑になったカリラ,ボディもちゃんとあります。   カリラ CAOL ILA 1977-1993 SAMAROLI 46% one of 420 bottles 香りは心地良いオールド感、レモンティー、グレープフルーツのわた、若葉と井草、塩素と少し金属感、バニラ、潮風、魚介ダシ、こなれた麦感、ナッツ、鋭いピート、チーズ、強いスモーク、タールと土っぽさ、飲むと滑らかな口当たりから芳

続きを読む »

グレンキース 1969 12年 サマローリ “ネヴァーボトルドトップクオリティウィスキーシリーズ”

グレンキース GLENKEITH 1969 12yo SAMAROLI "THE NEVER BOTTLED TOP QUALITY WHISKY SERIES" 46% one of 300 bottles

60年代キースの個性は短熟でも感じられました。   グレンキース GLENKEITH 1969 12yo SAMAROLI "THE NEVER BOTTLED TOP QUALITY WHISKY SERIES" 46% one of 300 bottles 香りはほど良いオールド感、ヒノキの強いウッディネス、シナモン、加熱したリンゴ、蜂蜜、リッチ、飲むとシナモンアップルティー、ヒノキのウッデ

続きを読む »

ニューリリース:ティーニニック 1983 31年 THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY “59.53”

ティーニニック TEANINICH 1983 31yo THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY "59.53" 51.6% one of 202 bottles, Refill Bourbon Hogshead

麦感をベースにしたタイプでも,やはり個性を感じる蒸留所ですね。   ティーニニック TEANINICH 1983 31yo THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY "59.53" 51.6% one of 202 bottles, Refill Bourbon Hogshead 香りはシナモンと生姜、バニラ、蜂蜜、リンゴ、良い麦感、バタースコッチ、リッチなオーク、飲むとヒリ

続きを読む »

ベンリアック 1968 37年 オフィシャル 台湾向け #2710

ベンリアック BENRIACH 1968-2006 37yo OB for TAIWAN #2710 51.5% one of 152 bottles, Hogshead

度数もあり申し分ない華やかさです。   ベンリアック BENRIACH 1968-2006 37yo OB for TAIWAN #2710 51.5% one of 152 bottles, Hogshead 香りはエステリーで極めて華やか、強く桃や洋梨、オレンジ、パッションフルーツ、飲むヨーグルト、心地良いオーク、どんどん強まるクリーム、飲むと芳醇に広がる、小児用シロップ薬のようなケミカルが

続きを読む »

ニューリリース:ラフロイグ 1997 17年 THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY “29.160”

ラフロイグ LAPHROAIG 1997 17yo THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY "29.160" 51.5% one of 267 bottles, Refill Bourbon Hogshead

フルーツ感が非常に充実していましたが,それだけでないところが突き抜けたラフロイグでした。   ラフロイグ LAPHROAIG 1997 17yo THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY "29.160" 51.5% one of 267 bottles, Refill Bourbon Hogshead 香りは多彩なフルーティ、アプリコットやオレンジのジャム、パイナップル、淡

続きを読む »

ニューリリース:クライヌリッシュ オフィシャル セレクトリザーブ リミテッドリリース2014

クライヌリッシュ CLYNELISH OB SELECT RESERVE LIMITED RELEASE 2014 54.9% one of 2964 bottles

中身は期待通りでしたが,驚くほど高額でした。   クライヌリッシュ CLYNELISH OB SELECT RESERVE LIMITED RELEASE 2014 54.9% one of 2964 bottles 香りはドライアプリコット、オレンジピール、こなれた強い麦感、紅茶、蜜蝋ワックス、樹液、飲むと粘性のある口当たりからヒリヒリとスパイシーになる、熟しはじめたオレンジ、生姜、少し若々し

続きを読む »

ローズバンク 20年 オフィシャル ゼニスインポート 57%

やはり最高峰のローズバンクでした。   ローズバンク ROSEBANK 20yo OB 57% ゼニスインポート 80年代流通 香りは妖艶さを伴う心地良いオールド感、フローラル、少し植物感、熟したオレンジやりんご、こなれた麦と生姜、淡い蜂蜜とバニラ、シナモン、心地良いオーク、奥にうっすらとオールドピート、飲むとじわじわとスパイシー、フローラル、熟したりんご、舌に染み込む麦の旨味、淡いコクのある甘

続きを読む »

ニューリリース:ローズバンク 1992-2014 21年 オフィシャル リミテッドエディション

ローズバンク ROSEBANK 1992-2014 21yo OB LIMITED EDITION 55.3% one of 4530 bottles

オフィシャルらしい完成形に近い表現を感じました。   ローズバンク ROSEBANK 1992-2014 21yo OB LIMITED EDITION 55.3% one of 4530 bottles 香りは強くフローラル、熟したシトラス、青りんご、少し青いバナナや植物感、バニラクリーム、こなれた麦感がしっかりあって旨そう、生姜、優しくプレーンなオーク、クリアで綺麗、飲むとじわじわとスパイシ

続きを読む »

シグナトリー シュプリーム ピュアモルトスコッチウイスキー

シグナトリー SIGNATORY "SUPREME" Pure Malt Scotch Whisky 43% bottled in 1997, one of 500 bottles

非常に楽しく興味深いブレンデッドモルトです。   シグナトリー SIGNATORY "SUPREME" Pure Malt Scotch Whisky 43% bottled in 1997, one of 500 bottles 香りの最初は熟成感があり多彩、各要素がそれぞれ穏やかながら別個に主張してくるイメージ、洋梨や桃、青りんご、オレンジ、青いメロン、生姜、若さも伴う麦、バニラ、奥から香水

続きを読む »

ニューリリース:グレンキース 1992 22年 シグナトリー ウイスキーフープ向け #120573

グレンキース GLENKEITH 1992-2015 22yo SIGNATORY VINTAGE for THE WHISKY HOOP #120573 51.1% one of 144 bottles, Bourbon Barrel

知ってる92キース+αの深みがありました。   グレンキース GLENKEITH 1992-2015 22yo SIGNATORY VINTAGE for THE WHISKY HOOP #120573 51.1% one of 144 bottles, Bourbon Barrel 香りは華やか、熟したオレンジ、加熱したリンゴ、バニラ、少しアプリコットジャムとカスタードクリーム、飲むとオレンジ

続きを読む »

スキャパ 1993-2006 GM 蒸留所ラベル

スキャパ SCAPA 1993-2006 GM Distillery Labels 45%

加水で上手に仕上げたようなスキャパでした。   スキャパ SCAPA 1993-2006 GM Distillery Labels 45% 香りは熟したオレンジ、淡くピーチティー、バニラ、こなれ始めた良い麦感、飲むとオレンジマーマレードや蜂蜜、加水らしい柔らかな甘味、麦の旨味がしっかり、オーキーさを伴う余韻、良い飲み心地。 【Good/Very Good】 2006年にボトリングされたGMの蒸

続きを読む »

ニューリリース:ブナハーブン 1988-2014 ウィームス 56%

ブナハーブン BUNNAHABHAIN 1988-2014 WEMYSS MALTS 56% one of 442 bottles, BUTT

こだわりのカスクストレングスでリリースされたことが納得できる秀逸な近年シェリーカスクでした。   ブナハーブン BUNNAHABHAIN 1988-2014 WEMYSS MALTS 56% one of 442 bottles, BUTT 香りは支配的で強いシェリー、プルーン、ベリージャム、エスプレッソ、ビターチョコレート、ブーケガルニ、ハーブ系の苦甘いリキュール、紹興酒、リッチ、飲むと粘性を

続きを読む »

オーバン 1972 20年 セスタンテ

オーバン OBAN 1972 20yo SESTANTE 40%

セスタンテの加水オーバン,もうちょっと前に出会いたかったです。   オーバン OBAN 1972 20yo SESTANTE 40% 香りはやや強めのオールド感、プラム、萎びた皮付きオレンジ、紅茶、古い松ヤニや樹液、穏やかな麦感、飲むと滑らかな口当たり、オールド感、粘性は強くない、熟したオレンジ、薄めのアプリコットジャムのコクのある甘味、古い紅茶、少しスパイシーで心地良い余韻。 【Good/Ve

続きを読む »

ニューリリース:ボウモア 1995-2014 ウィームス 57.2%

ボウモア BOWMORE 1995-2014 WEMYSS MALTS 57.2% one of 226 bottles, HOGSHEAD

強烈にフルーティで厚みもあり,最近のボウモアでは一番感激したニューリリースでした。   ボウモア BOWMORE 1995-2014 WEMYSS MALTS 57.2% one of 226 bottles, HOGSHEAD 香りは強烈にフルーティ、パッションフルーツ、グァバ、マンゴー、グレープフルーツのわた、プラム、奥から穏やかな麦感、魚介ダシ、スモーク、少し土っぽさや松ヤニ、リッチ、飲ん

続きを読む »

ニューリリース:ロングロウ 2005-2015 9年 オフィシャル? #783

ロングロウ LONGROW 2005-2015 9yo OB? #783 55.1% Refill Bourbon Hogshead

3種では一番若々しいフレッシュなタイプでした。   ロングロウ LONGROW 2005-2015 9yo OB? #783 55.1% Refill Bourbon Hogshead 香りはフレッシュオレンジ、シトラス、青リンゴ、バニラ、強く生ハム、しっかりピート、潮風、ミネラル、魚介ダシ、飲むとじわじわとスパイシーな刺激、やや粉っぽい凝縮感のあるテクスチャー、噛みごたえあり、グレープフルーツ

続きを読む »

ニューリリース:スプリングバンク 2007-2015 7年 オフィシャル? ローカルバーレイ #156

スプリングバンク SPRINGBANK 2007-2015 7yo OB? LOCAL BARLEY #156 57.1% First Fill Sherry Butt

このサルファリーはこれからどうなるでしょうか。   スプリングバンク SPRINGBANK 2007-2015 7yo OB? LOCAL BARLEY #156 57.1% First Fill Sherry Butt 香りは強く良いシェリー、ベリージャム、ビターチョコレートがけのオレンジ、熟したプラム、黒糖、ほどよいウッディネス、焦がした麦、ハーブ、ミーティ、飲むとねっとりとしたテクスチャー

続きを読む »