ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

2020年06月のアーカイブ

6 件の記事

2020年06月に投稿された記事の一覧です。

最近のリリース:ボウモア 1995-2019 24年 オフィシャル ハンドフィルド #1558 48.8%

ボウモア BOWMORE 1995-2019 24yo OB HAND-FILLED #1558 48.8% SHERRY CASK

鮮烈なシェリーカスクでした。   ボウモア BOWMORE 1995-2019 24yo OB HAND-FILLED #1558 48.8% SHERRY CASK 香りはリッチ、プラム、ビターチョコレート、淡くレザーと腐葉土のアーシー、潮風とスモーク。 飲むと意外にこなれた口当たりから芳醇に広がる。ブドウの皮の甘味と渋味、淡く魚介ダシの旨味、ほどよい塩気、スモーキーでアーシーな余韻は長い。 【

続きを読む »

リンクウッド 12年 オフィシャル 40% 80年代流通

リンクウッド LINKWOOD 12yo OB 40%

良いオールド感を堪能しました。   リンクウッド LINKWOOD 12yo OB 40% 香りは心地良いオールド感、滋味深いモルティと土っぽいピート、熟しすぎたリンゴや桃。 飲むと噛み応えのあるテクスチャーと濃縮感があり染み込むような麦芽の旨味、甘味はほどほど、後半からピートがしっかり残る余韻。 【Good/Very Good】 70-80年代に流通したと思われる、ホワイトラベルのリンクウッド

続きを読む »

タリスカー 12年 オフィシャル 43% 70年代流通

タリスカー TALISKER 12yo OB 43% 70年代流通

古いピーテッドモルトはやめられませんね。   タリスカー TALISKER 12yo OB 43% 70年代流通 香りはしっかりとオールドピート、海藻系の強いピート、ヨードもスモークも力強い、濃縮感のあるアプリコットジャム、クレゾールや塩素、こなれて旨そうなモルティ、腐葉土。 飲むとこなれた濃い味だがピリっと胡椒のスパイシー、舌に染み込む旨味、香り同様の強いオールドピートはフルーツ感と渾然一体、

続きを読む »

ローズバンク 12年 オフィシャル 43% 80年代流通

ローズバンク ROSEBANK 12yo OB 43% 80年代流通

個性的な古いピートがありました。   ローズバンク ROSEBANK 12yo OB 43% 80年代流通 香りはしっかりめのオールド感、落ち着いた蜂蜜、少し萎びたオレンジや麦芽、奥からレザーや埃っぽさを伴うピート。 飲むとこなれているが噛み応えのある麦芽の旨味、コクのある蜂蜜の甘味とグレープフルーツの綿の酸味や淡い渋味、淡く桃、後半にはしっかりめのオールドピート。 【Very Good】 80

続きを読む »

ニューリリース:アバフェルディ 20年 オフィシャル スモールバッチ No.2798 43%

アバフェルディ ABERFELDY 20yo OB SMALL BATCH LIMITED EDITION BATCH No.2798 43% one of 3600 bottles

こんなスモールバッチの加水もあったんですね。   アバフェルディ ABERFELDY 20yo OB SMALL BATCH LIMITED EDITION BATCH No.2798 43% one of 3600 bottles 香りはプルーンなどの濃縮フルーツ、高級なチョコレート、淡くバルサミコ、腐葉土やレザー。 飲むと滑らか。紫のジャムやドライフルーツ系の濃い甘味とまったりしたコク、引き

続きを読む »

最近のリリース:ダフトミル 2008-2019 オフィシャル #040,046,057,059.061,063,064/2008 46%

ダフトミル DAFTMILL 2008-2019 OB #040,046,057,059.061,063 and 064/2008 46% one of 1780 bottles, first fill ex bourbon barrels

ついに飲める日が!想定外に良い味でした。   ダフトミル DAFTMILL 2008-2019 OB #040,046,057,059.061,063 and 064/2008 46% one of 1780 bottles, first fill ex bourbon barrels 香りは甘やかで丸い。蜂蜜やりんご飴、膨らみもある優しい麦感。 飲むとまろやかなテクスチャー、優しいコクのある蜂

続きを読む »