ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

2014年05月のアーカイブ

50 件の記事

2014年05月に投稿された記事の一覧です。 1ページ中1ページ目を表示中。

グレンアラヒー 1976 18年 キャッスルコレクション #6236

グレンアラヒー GLENALLACHIE 1976-1995 18yo THE CASTLE COLLECTION #6236 43%

この日の素晴らしいスターターでした。   グレンアラヒー GLENALLACHIE 1976-1995 18yo THE CASTLE COLLECTION #6236 43% 爽やかな香り、グレープフルーツ、白い花のフローラル、優しい麦、バニラ、淡い植物感、飲むと柔らかな口当たり、オレンジ、香りから予想するよりコクを感じる蜂蜜様の甘味、余韻は甘く長め。 【Good/Very Good】 キャ

続きを読む »

ニューリリース:山崎 1998-2013 泉屋60周年記念“有馬”#CU70065

山崎 YAMAZAKI 1998-2013 OB for IZUMIYA 60th Anniversary “有馬” #CU70065 60% SHERRY BUTT

とても良い近年シェリーバットでした。   山崎 YAMAZAKI 1998-2013 OB for IZUMIYA 60th Anniversary “有馬” #CU70065 60% SHERRY BUTT 香りは強いシェリー、熟したプラム、レーズンなどドライフルーツ、クローブなどスパイス、カラメル、黒糖、コーヒー、焦がし麦、リッチ、飲むと度数のわりにアタックは強くない、じわじわと刺激、芳醇に

続きを読む »

クライヌリッシュ 1972 35年 シングルモルツオブスコットランド スペシャリティドリンクス #12651

クライヌリッシュ CLYNELISH 1972-2008 35yo The Single Malts of Scotland SPECIALITY DRINKS #12651 53.7% one of 273 bottles, Hogshead

やはりクライヌリッシュ1972は大好きです。   クライヌリッシュ CLYNELISH 1972-2008 35yo The Single Malts of Scotland SPECIALITY DRINKS #12651 53.7% one of 273 bottles, Hogshead 香りは強い、アプリコットジャム、紅茶、樹液、ワックス、蜜蝋、香りからも粘性を感じる、飲むとヌルッとした

続きを読む »

ロッホサイド 1981 18年 マーレイマクダビッド #MM9636

ロッホサイド LOCHSIDE 1981-2000 18yo MURRAY MCDAVID #MM9636 46% Refill Sherry Cask

比較的短熟でも1981フレーバーありでした。   ロッホサイド LOCHSIDE 1981-2000 18yo MURRAY MCDAVID #MM9636 46% Refill Sherry Cask 加水にしてはややこもった香り、熟したオレンジ、湿気のある倉庫,シリアル感と紙っぽさ、少し植物感、飲むと滑らかな口当たりでトロリとしている、アプリコットジャムの甘味、パイナップルなどトロピカル要素

続きを読む »

バルヴェニー 14年 オフィシャル ゴールデンカスク

バルヴェニー BALVENIE 14yo GOLDEN CASK 47.5% FINISHED IN CARIBBEAN RUM CASKS

バルヴェニーはフィニッシュ物も安定感ありますね。   バルヴェニー BALVENIE 14yo GOLDEN CASK 47.5% FINISHED IN CARIBBEAN RUM CASKS 香りは華やか、熟したオレンジ、アプリコットジャム、バニラ、紅茶、しっかりと良い麦感、少し生のオーク、オイル、飲むと優しい口当たりから広がる、マーマレードの甘味と酸味、バニラ、麦の旨味は濃い、オークが味を

続きを読む »

ニューリリース:ラフロイグ 1998-2013 メゾンドウイスキー ARTIST#3 #700353

ラフロイグ LAPHROAIG 1998-2013 La Maison du Whisky ARTIST#3 #700353 60.1% one of 527 bottles, Refill Sherry Butt

貴重なシェリーのラフロイグでした。   ラフロイグ LAPHROAIG 1998-2013 La Maison du Whisky ARTIST#3 #700353 60.1% one of 527 bottles, Refill Sherry Butt 香りは淡いシェリー、プラム、熟したオレンジなど柑橘、ナッツ、強いピートとしっかりとヨード、淡くコーヒーやチョコレート、飲むとじわじわと広がり刺

続きを読む »

タリスカー オフィシャル 175周年記念

タリスカー TALISKER OB 175th ANNIVERSARY 45.8% bottled in 2005

フルーツも麦もピートもしっかりな美味しいタリスカーでした。   タリスカー TALISKER OB 175th ANNIVERSARY 45.8% bottled in 2005 香りはアプリコットジャム、プラム、オレンジ、魚介ダシ、強いピート、麦感もしっかり、奧から土のついた植物感、飲むと滑らかでやや粘性のあるテクスチャー、オレンジマーマレードの甘味、じわじわと麦の旨みと強いピート、魚介ダシ、

続きを読む »

ハイランドパーク 1978 17年 シングルカスクコレクション #3436

ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1978-1995 17yo THE SINGLE CASK COLLECTION #3436 56.8% one of 168 bottles

ヘザーハニーというよりはヘザー&ハニーなハイランドパークでした。   ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1978-1995 17yo THE SINGLE CASK COLLECTION #3436 56.8% one of 168 bottles 香りは若草の植物感が強め、シトラス、白い花、バニラ、シナモン、乾いた濃い麦、飲むとスパイシーな口当たり、淡い蜂蜜の甘味、タールのあるピー

続きを読む »

ニューリリース:カリラ 1982-2013 メゾンドウイスキー ARTIST#3 #6488

カリラ CAOL ILA 1982-2013 La Maison du Whisky ARTIST#3 #6488 54.4% one of 228 bottles, Refill Hogshead

凝縮感のあるフルーツとピートのコラボが好印象でした。   カリラ CAOL ILA 1982-2013 La Maison du Whisky ARTIST#3 #6488 54.4% one of 228 bottles, Refill Hogshead 香りはしっかりとフルーティ、やや凝縮したシトラス、爽やかさあり、白い花、乾いた強い麦、スモーク主体の強いピート、飲むと凝縮して粉っぽさも感じ

続きを読む »

ニューリリース:グレンキース 1992-2013 メゾンドウイスキー ARTIST#3 #120560

グレンキース GLENKEITH 1992-2013 La Maison du Whisky ARTIST#3 #120560 60.1% one of 184 bottles, Bourbon Barrel

複雑ではないですが普通に美味しいキースでした。   グレンキース GLENKEITH 1992-2013 La Maison du Whisky ARTIST#3 #120560 60.1% one of 184 bottles, Bourbon Barrel 香りはバニラとリンゴ、熟しかけた柑橘、強い麦感、飲むと力強い口当たりでスパイシー、リンゴとその甘味、麦の旨味と強めの生のオーク、タンニン

続きを読む »

スプリングバンク 1968 40年 スコッチモルト販売 ローガ

スプリングバンク SPRINGBANK 1968-2008 40yo SCOTCH MALT SALES ROGHA 45.5%

60年代スプリングバンクらしい素晴らしい香りでした。   スプリングバンク SPRINGBANK 1968-2008 40yo SCOTCH MALT SALES ROGHA 45.5% 華やかで陶酔感のある香り立ち、エステリーな熟成香、熟して凝縮したグレープフルーツ、イチゴジャム、洋ナシ、奧から乾いた麦感とピート、飲むとやわらかな口当たり、熟したグレープフルーツ、洋ナシ、井草の植物感、上品な甘

続きを読む »

マッカラン MACALLAN 10年 オフィシャル 100プルーフ 80年代流通

マッカラン MACALLAN 10yo OB 100proof 57% 80年代流通

期待通りのパワフルなシェリー感でした。   マッカラン MACALLAN 10yo OB 100proof 57% 80年代流通 香りは濃いシェリー、カラメル、黒糖、ドライフルーツ、プルーン、ハーブ、レザー、土っぽさ、飲むと力強い口当たり、プルーンやドライフルーツの濃い甘味、淡い甘酸っぱさ、ビターチョコレートの渋味、ハーブ、リッチ、パワフルで長い余韻。 【Very Good】 80年代に流通し

続きを読む »

ニューリリース:オルトモア 1992 21yo スコッチモルト販売 ディスティラリーズコレクション

オルトモア ALTMORE 1992-2014 21yo Scotch Malt Sales Distilleries Collection 49.2%

これはとても良いニューリリースです。   オルトモア ALTMORE 1992-2014 21yo Scotch Malt Sales Distilleries Collection 49.2% 香りは良い麦感、熟した柑橘、バニラ、バター、ココナッツの入ったクッキー、淡く洋ナシ、蜂蜜、飲むと意外に滑らかな口当たり、優しく広がる、熟したオレンジや蜂蜜のコクのある甘味、洋ナシなどフルーツは多彩、オレ

続きを読む »

ニューリリース:スプリングバンク 18年 オフィシャル 2014年リリース

スプリングバンク SPRINGBANK 18yo OB 46% 2014 release

今年のものは好みが別れるでしょうか。   スプリングバンク SPRINGBANK 18yo OB 46% 2014 release 香りはシェリー、ビターチョコレートがけのドライオレンジ、ドライフルーツ、煮出した紅茶、ダシ醤油、焦げた麦、しっかりめのピート、飲むと滑らか、ビターチョコレートとドライフルーツの甘味、ややサルファリーでダシ醤油が強め、ピートあり、渋味はやや強めだが深みを出している。

続きを読む »

リンクウッド 1984-1995 ムーンインポート DE VIRIS ILLUSTRIBUS

リンクウッド LINKWOOD 1984-1995 MOON IMPORT DE VIRIS ILLUSTRIBUS 50% one of 750 bottles

結構ピーティなリンクウッドだと思いました。   リンクウッド LINKWOOD 1984-1995 MOON IMPORT DE VIRIS ILLUSTRIBUS 50% one of 750 bottles 香りは最初ややこもっている、良いオールド感、ホコリとしっとりした麦、淡くアプリコットジャム、紅茶、植物感、奧から淡いピート、飲むと芳醇に広がる、ジワジワヒリヒリとスパイシー、アプリコット

続きを読む »

ニューリリース:グレンドロナック 1990 23年 オフィシャル メモリーズオブスコットランド #2190

グレンドロナック GLENDRONACH 1990-2014 23yo OB for MEMORIES OF SCOTLAND #2190 53.1% one of 688 bottles, Pedro Ximenez Sherry Puncheon

ナチュラルなシェリー感で好印象でした。   グレンドロナック GLENDRONACH 1990-2014 23yo OB for MEMORIES OF SCOTLAND #2190 53.1% one of 688 bottles, Pedro Ximenez Sherry Puncheon 香り立ちは穏やかで時間が経つと広がる、やや果実感が強めのプラムジャム、オレンジマーマレード、アメリカン

続きを読む »

グレンマレイ 1959 30年 ダンイーダン #84/611-1

グレンマレイ GLENMORAY 1959-1989 30yo DUN EIDEANN #84/611-1 40%

これは品格のあるオールドマレイでした。   グレンマレイ GLENMORAY 1959-1989 30yo DUN EIDEANN #84/611-1 40% 香りは強い、妖艶でリッチ、良いオールド感、アプリコットジャム、紅茶、しっとりした麦感、アーシー、湿ったレザー、ホコリっぽさもあるアンティーク家具のウッディネス、奥からピート、バター、香りがどんどん湧いてくる、飲むと柔らかな口当たりから芳醇

続きを読む »

グレンリベット 18年 オフィシャル Minmore #22378

グレンリベット GLENLIVET 18yo OB Minmore #22378 57.9% bottled in 2012

ハズレのないリベットの限定ボトルです。   グレンリベット GLENLIVET 18yo OB Minmore #22378 57.9% bottled in 2012 香りは華やかで強い、アプリコットジャム、オレンジ、紅茶、バニラ、シナモン、ジンジャー、少し若い植物感あり、鋭さもある麦感、飲むとスパイシーでヒリヒリする、柑橘の甘味と酸味、麦の旨み、少し植物感、口にまとわりつくオレンジオイルの余

続きを読む »

バルミニック 1973 23年 アデルフィ #9776

バルミニック BALMENACH 1973 23yo ADELPHI #9776 59.4%

華やかさと無骨さを両方感じるモルトでした。   バルミニック BALMENACH 1973 23yo ADELPHI #9776 59.4% 香りは強め、アプリコットティー、オレンジ、淡く洋ナシ、べっこうあめ、シナモン、こなれた無骨な麦感、飲むとやや刺激的な口当たり、べっこうあめや麦の甘味と旨味、コクあり、淡く熟した洋ナシ、ねっとりしたテクスチャー、長い余韻。 【Good/Very Good】

続きを読む »

ラフロイグ 30年 オフィシャル 90年代流通

ラフロイグ LAPHROAIG 30yo OB 43% 90年代ボトリング

やはり私にとって堪らない魅力があります。   ラフロイグ LAPHROAIG 30yo OB 43% 90年代ボトリング 香りはやや高貴な濃いシェリー、強いピートにはヨードとタールもしっかり伴う、ブドウ果汁も感じる、ドライフルーツ、黒糖、コーヒー、魚介ダシ、奥から凝縮したオレンジ、オイル、飲むと滑らかな口当たりから芳醇に広がる、良いシェリーとこなれた強いピート、凝縮した柑橘、アーシーで滋味深い、

続きを読む »

グレンモーレンジ 1978 ティンエルミタージュフィニッシュ

グレンモーレンジ GLENMORANGIE 1978 TAIN L'HERMITAGE FINISH 43%

良いブドウ果汁感があり,ワイン樽フィニッシュの逸品です。   グレンモーレンジ GLENMORANGIE 1978 TAIN L'HERMITAGE FINISH 43% 香りはプラムやブドウ果汁、オレンジ、良いウッディネス、リッチで複雑、良い麦感、飲んでも滑らかな舌触りから強いブドウ果汁とその甘味、甘味はやや平坦だがベタベタしない、心地良い渋味、リッチ、洗練された味わいでかなり美味。 【Ver

続きを読む »

ニューリリース:バルブレア 1980-2013 GM 蒸留所ラベル

バルブレア BALBLAIR 1980-2013 GM Distillery Labels 43%

かなり熟成感を感じるフルーティなモルトでした。   バルブレア BALBLAIR 1980-2013 GM Distillery Labels 43% 香りはエステリーでフルーティ、熟成感あり、洋梨、オレンジ、クリーム、バニラ、紅茶、スポンジケーキのような穀物感、飲むと熟した多彩なフルーツがしっかり、コクのあるジャムの甘味、良い酸味、麦の旨み、良い樽の渋味、少しオイルも感じる長いフルーティな余韻

続きを読む »

ブローラ 1981 19年 ザ・ボトラーズ #1077

ブローラ BRORA 1981-2000 19yo THE BOTTLERS #1077 60.4% Refill Sherry Butt

シェリーとブローラらしさが共にしっかり感じられました。   ブローラ BRORA 1981-2000 19yo THE BOTTLERS #1077 60.4% Refill Sherry Butt 香りはしっとりしたシェリー、熟し過ぎたプラムやアプリコット、カラメル、アメリカンコーヒー、湿ったピート、飲むとじわじわと刺激的に広がる、良いシェリーと香り同様の熟し過ぎたフルーツ、ガツンと湿ったピー

続きを読む »

スプリングバンク1970 37年 シークレットトレジャーズ ドイツ向け #1344

スプリングバンク SPRINGBANK 1970-2007 37yo THE SECRET TREASURES for GERMANY #1344 43% one of 489 bottles

期待通りのバンク味でした。   スプリングバンク SPRINGBANK 1970-2007 37yo THE SECRET TREASURES for GERMANY #1344 43% one of 489 bottles 香りは華やかでやや妖艶、凝縮した柑橘、フリーズドライのイチゴ、桃、乾いた麦、奥からピート、飲むと滑らかな口当たりから芳醇に濃厚に広がる、上品さもある濃いフルーツの甘味、フリ

続きを読む »

ニューリリース:アベラワー 12年 オフィシャル ノンチルフィルタード

アベラワー ABERLOUR 12yo OB NON CHILL-FILTERED 48%

意欲的なニューリリースです。   アベラワー ABERLOUR 12yo OB NON CHILL-FILTERED 48% 香りは熟したオレンジ、淡くプラム、バニラ、ナッツクリーム、強すぎない麦感、飲むとやわらかな口当たりから広がる、プラムやオレンジの甘味酸味、後半にややオークのエグ味もあるがリッチ。 【Good】 アベラワーのオフィシャルニューリリース,先日の15年セレクトカスクリザーブに

続きを読む »

バルブレア 1991-2012 GM プライベートコレクション

バルブレア BALBLAIR 1991-2012 GM PRIVATE COLLECTION 45% one of 2000 bottles, CROZES-HERMITAGE WOOD FINISH

悪くないワイン樽フィニッシュでした。   バルブレア BALBLAIR 1991-2012 GM PRIVATE COLLECTION 45% one of 2000 bottles, CROZES-HERMITAGE WOOD FINISH 香りは甘く強い、熟したプラムとブドウ、イチゴジャム、紅茶、チョコレート、麦は奥から主張、飲むとワインカスクらしい平坦でややベタッとした強い甘味だが香り同様

続きを読む »

グレンスコシア 17年 オフィシャル 90年代流通

グレンスコシア GLENSCOTIA 17yo OB 43% 90年代流通

滋味深くどこか野暮ったいのはスコシアらしいのでしょうか。   グレンスコシア GLENSCOTIA 17yo OB 43% 90年代流通 軽やかだが滋味深い香り立ち、少し焦げた麦とシナモン、オレンジティー、植物感、バニラ、飲むとオレンジの素朴な甘味と酸味、野暮ったさを伴う麦の旨み、植物感は飲んでも強め。 【Good/Very Good】 グレンスコシアのオフィシャル17年,90年代前半くらいの

続きを読む »

ニューリリース:ロングモーン 1983-2014 GM 蒸留所ラベル

ロングモーン LONGMORN 1983-2014 GM Distillery Labels 43%

美味しいスペイサイドモルトです。   ロングモーン LONGMORN 1983-2014 GM Distillery Labels 43% 香りは最初くぐもっているがゆっくり開く、アプリコットティー、熟したオレンジ、淡く桃、オーク、バニラ、少しクリーム、リッチ、飲むとやわらかな口当たりからアプリコットジャムのコクのある甘味、甘酸っぱさ、しっかりめのオークとほどよいタンニン、リッチ。 【Good/

続きを読む »

スペイバーン 1990 10年 ダグラスレイン オールドモルトカスク 透明瓶

スペイバーン SPEYBURN 1990-2000 10yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 50% one of 434 bottles

透明瓶と緑瓶の違い,認識してませんでした。   スペイバーン SPEYBURN 1990-2000 10yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 50% one of 434 bottles 透明感のある香り立ち、シトラス、薄めた蜂蜜、若さも感じる鋭く強めの麦、バニラ、植物感、飲むとシトラスと麦、香りから想像するより粘性があり濃いめのシロップのような甘味、植物感に伴う淡いエグ

続きを読む »

ニューリリース:アベラワー 15年 オフィシャル セレクトカスクリザーブ

アベラワー ABERLOUR 15yo OB SELECT CASK RESERVE 43%

最近のオフィシャルニューリリースは良いものが多いです。   アベラワー ABERLOUR 15yo OB SELECT CASK RESERVE 43% 香りはプラムとマーマレード、蜂蜜、淡くハーブ、ナッツ、バニラ、飲むとやわらかな口当たりからやさしく広がる、蜂蜜とオレンジの甘味と酸味、オークのほどよいタンニン、なかなかリッチ。 【Good/Very Good】 オフィシャルからのニューリリー

続きを読む »

グレンバーギー 1974 32年 オフィシャル マスターブレンダーズセレクション

グレンバーギー GLENBURGIE 1974 32yo OB MASTER BLENDER'S SELECTION 55.9% one of 324 bottles

まさに麦から作られた旨いウイスキーです。   グレンバーギー GLENBURGIE 1974 32yo OB MASTER BLENDER'S SELECTION 55.9% one of 324 bottles 香りは力強い、強い蜂蜜とバニラ、オレンジマーマレード、アプリコットティー、奥から洋ナシやエステリーな熟成香、しっかり華やかなフローラル、旨そうなしっとりした強い麦感、滋味深くリッチ、シ

続きを読む »

自宅テイスティング:ノッカンドゥ KNOCKANDO 1996-2009 12年 オフィシャル マネージャーズチョイス #800790

ノッカンドゥ KNOCKANDO 1996-2009 12yo OB THE MANAGER'S CHOICE #800790 58.5% Spanish Sherry European Oak Cask, one of 612 bottles

だんだん美味しくなってきました。   ノッカンドゥ KNOCKANDO 1996-2009 12yo OB THE MANAGER'S CHOICE #800790 58.5% Spanish Sherry European Oak Cask, one of 612 bottles ・香り: 強いシェリー,ビターチョコレート,黒糖,濃く甘酸っぱいプラムやプルーン,デーツなどのドライフルーツ,強く

続きを読む »

キニンヴィ 1990 23年 オフィシャル バッチNo.001 台湾向け

キニンヴィ KININVIE 1990 23yo OB for TAIWAN BATCH No.001 42.6%

ここのモルトは初めて飲みました。ありがたいです。   キニンヴィ KININVIE 1990 23yo OB for TAIWAN BATCH No.001 42.6%  香りはバニラ、蜂蜜、レモン、淡くアプリコットジャム、レンゲのフローラル、フレッシュで強い植物感と鋭く強めの麦感、全体にクリア、飲むとやわらか、植物感と若干のエグ味、バニラ、淡い蜂蜜の甘味、ボディは軽い、キレあり。 【Good】

続きを読む »

グレンフィディック8年 オフィシャル 透明瓶 70年代流通

グレンフィディック GLENFIDDICH 8yo OB clear bottle 43% 70年代流通

レアなグランツの瓶らしいです。   グレンフィディック GLENFIDDICH 8yo OB clear bottle 43% 70年代流通 香りは心地良いオールド感としっとりしたオレンジと麦感、薄い蜂蜜、バニラ、青草と干し草が混ざったような植物感、飲むと優しい口当たり、柑橘と良い麦感、しっとりとややしみ込むような旨み、優しく淡いコクのある甘味、舌に優しく残って切れる。 【Good/Very G

続きを読む »

タリスカー 1972-1999 BBR #1102

タリスカー TALISKER 1972-1999 BBR #1102 42.5%

オールドシェリーとこなれたピートはツボです。   タリスカー TALISKER 1972-1999 BBR #1102 42.5% 香りは高貴なニュアンスもあるオールドシェリーと強いがこなれたピート、ドライフルーツ、ベリージャム、果汁も感じるブドウ感、ブーケガルニ、クローブ、コーヒー、黒糖、しっかりとアーシー、焦げ感、複雑でリッチ、飲むと滑らかだが度数以上にパワフルに広がりヒリヒリとスパイシー、

続きを読む »

ダラスデュー 1980-2004 イアンマクロード チーフテンズ

ダラスデュー DALLAS DHU 1980-2004 IAN MACLEUD CHIEFTAIN'S 63%

力強いダラスデュー,結構好みでした。   ダラスデュー DALLAS DHU 1980-2004 IAN MACLEUD CHIEFTAIN'S 63% 香りはドライ、刺激的に鼻に抜ける、アプリコットティー、しっとりとした強めの麦感、植物感、じわじわと広がる蜂蜜、バニラ、オーク、シナモン、飲むとハイプルーフらしい非常に強い口当たり、芳醇に広がる、濃いジャムや強いコクのあるの蜂蜜の甘味だがベタつき

続きを読む »

グレンリベット 1974 22年 ハートブラザーズ

グレンリベット GLENLIVET 1974 22yo HART BROTHERS 43%

クリーンなリベットでした。   グレンリベット GLENLIVET 1974 22yo HART BROTHERS 43% 香りは強いシトラス、バニラ、さわやかな植物感と麦、プレーンな樽感でクリア、飲むと穏やかな口当たりから緩やかな広がり、シロップの甘味、柑橘の酸味、植物感、雑味なくクリーンなままキレる。 【Good】 ハートブラザーズからグレンリベット1974,22年加水のボトルです。 爽や

続きを読む »

ロングモーン 1975 32年 モンゴメリーズ #3951

ロングモーン LONGMORN 1975-2007 32yo Montgomerie's #3951 46%

加水らしい華やかさと長熟スペイサイドらしいフルーティがしっかりでした。   ロングモーン LONGMORN 1975-2007 32yo Montgomerie's #3951 46% 香りは強くフルーティでエステリーな熟成感あり、洋ナシ、淡く桃、強くクリーミー、バニラ、オーク、蜂蜜、飲むと柔らかな口当たりから、桃がしっかり、洋ナシやパイナップル、熟したフルーツの甘味、最初は香りよりは弱めだがク

続きを読む »

グレンロセス 1987-2003 オフィシャル

グレンロセス GLENROTHES 1989-2002 OB 43%

この頃のロセスの安定感は素晴らしいです。   グレンロセス GLENROTHES 1989-2002 OB 43% 香りは熟したオレンジ、プラム、アプリコットティー、バニラ、クリーム、少しミント、飲むと滑らかでクリーミー、マーマレードの甘味、コクあり、柑橘の皮の良い渋味、トロリとしたテクスチャー、リッチで長めの余韻。 【Good/Very Good】 グレンロセスのオフィシャルボトル,1987

続きを読む »

グレンドロナック 1971 39年 オフィシャル K6 & CAMPBELTOUNLOCH LOCH #441

グレンドロナック GLENDRONACH 1971-2010 39yo OB for K6 & CAMPBELTOUNLOCH LOCH #441 48.1% one of 534 bottles, Oloroso Sherry Butt

改めて飲んでもさすがの素晴らしさでした。   グレンドロナック GLENDRONACH 1971-2010 39yo OB for K6 & CAMPBELTOUNLOCH LOCH #441 48.1% one of 534 bottles, Oloroso Sherry Butt 香りは高貴な強いシェリー、濃縮感のあるベリージャム、ドライフルーツ、コーヒー、黒糖、アーシー、レザー、ブーケガル

続きを読む »

リンクウッド 5年 オフィシャル 70年代流通

リンクウッド LINKWOOD 5yo OB 40% 70年代流通

オールド感とフレッシュさが同居したボトルでした。   リンクウッド LINKWOOD 5yo OB 40% 70年代流通 香りはオールド感と同時にフレッシュなシトラスと植物感、鋭さも感じる麦感、飲むとやはりフレッシュシトラス、やや噛みごたえを感じる凝縮感、舌にしみ込む麦と柑橘の旨味、きれいな余韻でキレも良い。 【Good/Very Good】 70年代に流通していたリンクウッドのオフィシャル5

続きを読む »

グレンロセス 1970 41年 ダンカンテイラー ザ・ウイスキーショップ向け #491630

グレンロセス GLENROTHES 1970-2011 41yo DUNCAN TAYLOR for THE Whisky Shop #491630 43.5% one of 69 bottles, octave cask

オクタブ史上では一番のボトルになりました。   グレンロセス GLENROTHES 1970-2011 41yo DUNCAN TAYLOR for THE Whisky Shop #491630 43.5% one of 69 bottles, octave cask 香りは熟成感たっぷりで非常にリッチ、オレンジリキュール、紅茶、加熱したリンゴ、プラム、淡く洋梨、かなりクリーミーで少しピーナッ

続きを読む »

ニューリリース:リンクウッド 1973 38年 ヘルムズデール 18周年記念

リンクウッド LINKWOOD 1973 38yo HELMSDALE 18th ANNIVERSARY 47.6% one of 194 bottles, hogshead

毎回期待を裏切らない素晴らしいものを詰めてくれますね。   リンクウッド LINKWOOD 1973 38yo HELMSDALE 18th ANNIVERSARY 47.6% one of 194 bottles, hogshead 華やかな強い香り立ちでとてもエステリー、洋梨、熟したオレンジ、アプリコットティー、ややクリーミー、少し蒸れたニュアンス、シナモン、飲むと穏やかな口当たりから芳醇に

続きを読む »

ハイランドパーク 1975 21年 シグナトリー #4324-4325

ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1975-1996 21yo SIGNATORY #4324-4325 43% one of 740 bottles

これは安定感のある70年代加水のハイランドパークでした。   ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1975-1996 21yo SIGNATORY #4324-4325 43% one of 740 bottles 香りは蜂蜜とオレンジ、柔らかな麦とこなれた植物感、バニラ、蒸れたレザーとピート、かすかに妖艶なニュアンス、飲むと柔らかな口当たりから広がる、オレンジと蜂蜜の優しい甘味、舌に

続きを読む »

ニューリリース:ボウモア 17年 オフィシャル ホワイトサンズ

ボウモア BOWMORE 17yo OB WHITE SANDS 43%

新しいシリーズでしょうか。悪くない近年ボウモアです。   ボウモア BOWMORE 17yo OB WHITE SANDS 43% 香りはらしいパッションフルーツとピート、ミルクチョコレート、アメリカンコーヒー、淡いウッディネスと焦げ感のある麦感、飲むと穏やかな口当たりからしっかりとトロピカルフルーツ、パッションフルーツに桃やパイナップル、フルーティな甘味、スモーク主体のピート、淡くオイリーでフ

続きを読む »

ニューリリース:トマーティン 1978 35年 ケイデンヘッド スモールバッチ

トマーティン TOMATIN 1978-2014 35yo CADENHEAD SMALL BATCH 44.4% BOURBON HOGSHEAD, one of 216 bottles

らしいフルーツ感がしっかりです。   トマーティン TOMATIN 1978-2014 35yo CADENHEAD SMALL BATCH 44.4% BOURBON HOGSHEAD, one of 216 bottles 香りは強くフルーティでエステリー、パイナップル系のトロピカル感、桃、オレンジ、バニラ、強めのバタークリームのようなミルキー、こなれた麦感、飲むと口当たり柔らか、小児用シロ

続きを読む »

ニューリリース:カリラ 1991 23年 ケイデンヘッド スモールバッチ

カリラ CAOL ILA 1991-2014 23yo CADENHEAD SMALL BATCH 53.3% BOURBON HOGSHEAD, one of 246 bottles

熟したフルーツが充実したカリラでした。   カリラ CAOL ILA 1991-2014 23yo CADENHEAD SMALL BATCH 53.3% BOURBON HOGSHEAD, one of 246 bottles 香りは蜂蜜とバニラ、淡くアプリコットジャム、熟したオレンジ、強いピートスモークと麦、潮、そしてオーク、飲むと熟したパイナップルの甘味、強い塩気、麦の旨味もある、ピートも

続きを読む »

ボウモア 1990-2007 スコッチシングルモルトサークル #267

ボウモア BOWMORE 1990-2007 Scotch Single Malt Circle #267 52.8% one of 210 bottles

トロピカルより他のナチュラルなフルーティが好印象のボウモアでした。   ボウモア BOWMORE 1990-2007 Scotch Single Malt Circle #267 52.8% one of 210 bottles 香りはグレープフルーツ、熟したプラム、少しオイル、ピートもしっかり、良い麦感、飲むとじわじわと広がる刺激とボディ、パイナップルや熟した柑橘と蜜のような甘味、ナッツ、コクあ

続きを読む »

ベンローマック 30年 オフィシャル

ベンローマック BENROMACH 30yo OB 43%

しっかりとした熟成感がありました。   ベンローマック BENROMACH 30yo OB 43% 華やかな香り立ちで強くフルーティ、熟した柑橘、マーマレード、柿、アプリコット、紅茶、蜂蜜、飲むと滑らかな口当たり、香り同様にフルーティで甘酸っぱさがある、リッチでやや粘性のあるテクスチャー、ボディはライト。 【Good/Very Good】 ベンローマックのオフィシャル30年熟成。 比較的最近の

続きを読む »

ニューリリース:ボウモア 2000 13年 ケイデンヘッド スモールバッチ

ボウモア BOWMORE 2000-2014 13yo CADENHEAD SMALL BATCH 59% BOURBON HOGSHEAD, one of 210 bottles

同時期のヴィンテージの中では引っかからず美味しいボウモアでした。   ボウモア BOWMORE 2000-2014 13yo CADENHEAD SMALL BATCH 59% BOURBON HOGSHEAD, one of 210 bottles 香りはバニラ、蜂蜜、淡いパッションフルーツとパイナップル、ナッツクリーム、スモークメインのピートもしっかり、飲むと口当たりのアタックは強くないがじ

続きを読む »