ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

2015年06月のアーカイブ

45 件の記事

2015年06月に投稿された記事の一覧です。 1ページ中1ページ目を表示中。

カリラ 15年 オフィシャル 57% バロックレイド表記 80年代流通

カリラ CAOL ILA 15yo OB 57% 80年代流通,BULLOCH LADE表記

最高のカリラはいろんな顔を見せてくれます。   カリラ CAOL ILA 15yo OB 57% 80年代流通,BULLOCH LADE表記 香りは華やかでフルーティ、遅れてしっかりとピーティ、オレンジ、パパイヤやパイナップル、黄色い花、塩素や淡い金属感、強く滋味深い麦感、しっかりアーシー、ピートの主張は強いスモークが優位、タール、陶酔感あり、飲むと滑らかな口当たりから強烈に広がる、香り同様かそ

続きを読む »

トマーティン 1973-2005 オフィシャル #25604

トマーティン TOMATIN 1973-2005 OB #25604 46%

やはりオフィシャル加水は上品で洗練されています。   トマーティン TOMATIN 1973-2005 OB #25604 46% 香りは華やかでエステリー、桃やパッションフルーツ、カスタード、オーク、やや上品で透明感あり、飲むと度数のわりに芳醇に広がる、香り同様に強くフルーティ、ややケミカルなニュアンスを伴うが雑味がなく洗練されている、果汁感もあり濃いめだがベタつかない甘味、引き締めるオークの

続きを読む »

ディーンストン オフィシャル 70年代流通

ディーンストン DEANSTON OB 40% 70年代流通

素朴な美味しさで状態も良く,スタートに最適でした。   ディーンストン DEANSTON OB 40% 70年代流通 香りは心地良いオールド感、素朴な麦、レモン、古い畳のような植物感、飲むとさらりとした口当たり、舌に染み込むような麦の旨味、シロップのさっぱりした甘味、レモン系の酸味、さらりとした余韻。 【Good/Very Good】 70年代流通と思われるオフィシャルのディーンストン,「DE

続きを読む »

ラフロイグ オフィシャル カーチェス(カーディス) 200周年記念 アイラフェス2015向け

ラフロイグ LAPHROAIG OB "CAIRDEAS" 200TH ANNIVERSARY EDITION for FEIS ILE 2015 51.5%

スペックも踏まえてこれからさらに華開きそうなラフロイグ。今後がひたすら楽しみです。   ラフロイグ LAPHROAIG OB "CAIRDEAS" 200TH ANNIVERSARY EDITION for FEIS ILE 2015 51.5% 香りは最初こもっているが時間と共にどんどん広がる、グレープフルーツとオレンジ、奥からじわりとアプリコットジャム、淡く桃や白ワイン、カスタード、バニラ、

続きを読む »

ニューリリース:秩父 2009-2015 オフィシャル イチローズモルト Tokyo International Bar Show 2015向け #2360

秩父 CHICHIBU 2009-2015 OB Ichiro's Malt for Tokyo International Bar Show 2015 #2360 62.3% one of 299 bottles, Fresh Oak Cask

新樽感は強いですが,上手に仕上げてきますね。   秩父 CHICHIBU 2009-2015 OB Ichiro's Malt for Tokyo International Bar Show 2015 #2360 62.3% one of 299 bottles, Fresh Oak Cask 香りは甘い、アプリコットジャム、シナモンの効いたアップルパイ、煮詰めた紅茶、鉛筆の削りカスっぽい強め

続きを読む »

アードベッグ 1978-2000 GM コニッサーズチョイス

アードベッグ ARDBEG 1978-2000 GM CONNOISSEURS CHOICE 40%

この辺のスペックは安心して飲める70年代アードベッグですね。   アードベッグ ARDBEG 1978-2000 GM CONNOISSEURS CHOICE 40% 香りは強く塩素、金属感、クレゾール、スモーク優位の強いピート、じわじわとアプリコットジャム、しっとりした粘土っぽさ、飲むと優しい口当たり、香り同様に強い塩素や金属感があってクール、少しアップルパイ、穏やかな甘味、舌に染み込む魚介と

続きを読む »

スプリングバンク 2001 9年 ラムカスク ケイデンヘッド

スプリングバンク SPRINGBANK 2001-2011 9yo RAM CASK CADENHEAD'S 57.1% one of 228 bottles

ビックリするくらい美味しく,昔のスプリングバンクを感じる味わいでした。   スプリングバンク SPRINGBANK 2001-2011 9yo RAM CASK CADENHEAD'S 57.1% one of 228 bottles 香りは若々しいが非常に良い麦感、イチゴのヘタ、バニラ、淡くプラム、飲むと意外にキツくない口当たりから広がる、麦の旨味が濃厚、強くブリニー、フリーズドライのイチゴ、

続きを読む »

ニューリリース:ベンネヴィス 2001 13年 ウイスキーエージェンシー SAKE SHOP SATO向け

ベンネヴィス BENNEVIS 2001 13yo Whisky Agency for SAKE SHOP SATO 50.3%

華やかな香り立ちと味わいのギャップが面白かったです。   ベンネヴィス BENNEVIS 2001 13yo Whisky Agency for SAKE SHOP SATO 50.3% 香りはフレッシュな青リンゴ、ラムネ、バニラ、未熟ではないが若々しい麦と植物感、飲むと度数のわりにスムーズ、オレンジやパイナップル、そのほんのりした甘味、粘性はあるが控えめ、優しい麦の旨味とオイル、オーク、後半か

続きを読む »

アラン 1996 15年 オフィシャル デンマーク向け #1974

しっかり緑がかったアラン,濃い味でした。   アラン ISLE OF ARRAN 1996-2012 15yo OB for DENMARK #1974 52.3% one of 254 bottles, SHERRY CASK 香りは濃いシェリー、ドライフルーツ、少し果汁っぽいブドウ、イチゴなどのベリージャム、クローブ、淡くブーケガルニのハーブ、しっかりとウッディネス、飲むと刺激もある口当たり

続きを読む »

ラフロイグ 1990 8年 クライスデール #11702

ラフロイグ LAPHROAIG 1990-1999 8yo Clydesdale #11702 59.7% one of 300 bottles

未熟さを感じさせない仕上がりでした。   ラフロイグ LAPHROAIG 1990-1999 8yo Clydesdale #11702 59.7% one of 300 bottles 香りは華やか、グレープフルーツと滋味深い良い麦感、バニラ、強くはないが海藻やヨードもある強いピート、飲むと最初穏やかだがヒリヒリとスパイシー、グレープフルーツ、バニラ、若さもあるがキツくない麦感、ほどよい甘味と

続きを読む »

近年リリース:アラン 1996 16年 オフィシャル BEIJA FLOR向け #1996/1986

アラン ISLE OF ARRAN 1996-2013 16yo OB for BEIJA FLOR #1996/1986 52.3% one of 198 bottles, SHERRY HOGSHEAD

イタリア向けのアラン,少し重めでしたが良いシェリー感でした。   アラン ISLE OF ARRAN 1996-2013 16yo OB for BEIJA FLOR #1996/1986 52.3% one of 198 bottles, SHERRY HOGSHEAD 香りは近年の良いシェリー、熟したプラム、オレンジ、チョコレート、ハーブ、少し重たいオイル、飲むと滑らかな口当たりから広がる、

続きを読む »

最新ハンドボトリング:プルトニー 2000 14年 オフィシャル ハンドボトリング #1408

プルトニー PULTENEY 2000-2015 14yo OB HAND BOTTLING #1408 58.1% Bourbon Cask

さすがプルトニー,太く飲み応えもありさすがの仕上がりです。   プルトニー PULTENEY 2000-2015 14yo OB HAND BOTTLING #1408 58.1% Bourbon Cask 香りは強い、強い蜂蜜、オレンジオイル、力強い麦感、ココナッツ、カスタード、良いオーク、飲むと滑らかな口当たり、香り同様の強いオレンジオイル、蜂蜜のコクのある甘味、強い塩気、オークが味を引き締

続きを読む »

近年リリース:モートラック 1988 25年 ケイデンヘッド シェリーカスク

モートラック MORTLACH 1988-2014 25yo CADENHEAD SHERRY CASK 56.8% one of 576 bottles, SHERRY CASK

近年のモートラックらしいミーティ全開のボトルでした。   モートラック MORTLACH 1988-2014 25yo CADENHEAD SHERRY CASK 56.8% one of 576 bottles, SHERRY CASK 香りはキャラメリゼしたナッツ、アプリコットジャム、チョコレートがけのオレンジ、煮た野菜、ミーティでやや硫黄っぽいサルファリー、なめし皮、リッチ、飲むと香り同様

続きを読む »

自宅テイスティング:ベンネヴィス 1996 17年 オフィシャル アランビック向け #1420of1996

ベンネヴィス BENNEVIS 1996-2013 17yo OB for ALAMBIC #1420of1996 50.2%

フルーティで突き抜けたベンネヴィス,私の苦手意識を吹き飛ばしてくれました。   ベンネヴィス BENNEVIS 1996-2013 17yo OB for ALAMBIC #1420of1996 50.2%   ・香り: 香りは非常に華やか,強くはっきりと桃の果汁,グレープフルーツとそのワタ,洋梨,ライチ,バニラ,奥からプラム,黄色い花,乾いた麦感しっかり,淡く干し草っぽさ。 ・味わい: 度数のわ

続きを読む »

ミルバーン 1971 16年 セスタンテ 65.4%

ミルバーン MILLBURN 1971-1987 16yo SESTANTE 65.4%

まさにハイプルーフのセスタンテ味の1本でした。   ミルバーン MILLBURN 1971-1987 16yo SESTANTE 65.4% 香りはパワフル、強く素朴な麦感、シナモン、アップルパイ、ドライアプリコット、飲むと強烈にヒリヒリと刺激的な口当たり、パワフル、噛みごたえもある凝縮感、煮出し過ぎた紅茶、アプリコットティーの淡い甘味、オークの良いタンニンが味を深める、パワフルで長い余韻。 【

続きを読む »

近年リリース:クライヌリッシュ 1995 17年 ケイデンヘッド シェリーカスク

クライヌリッシュ CLYNELISH 1995-2013 17yo CADENHEAD SHERRY CASK 58% one of 540 bottles, SHERRY CASK

悪くないシェリー感はハウススタイルを覆いきってはいませんでした。   クライヌリッシュ CLYNELISH 1995-2013 17yo CADENHEAD SHERRY CASK 58% one of 540 bottles, SHERRY CASK 香りは重め、アプリコットジャム、プラム、キャラメルのフレーバーティー、シナモンの効いたアップルパイ、奥から青草っぽさ、焦げた麦、少しミーティ、飲

続きを読む »

近年リリース:グレンギリー 15年 オフィシャル “ルネッサンス” ファーストチャプター

グレンギリー GLENGARIOCH 15yo OB "THE RENAISSANCE" 1st CHAPTER IN A FOUR PART STORY 51.9%

バランスの良いヴァッティングでした。   グレンギリー GLENGARIOCH 15yo OB "THE RENAISSANCE" 1st CHAPTER IN A FOUR PART STORY 51.9% 香りは熟したオレンジやプラム、ドライフルーツ、若い紹興酒、奥から若さも感じる麦感とオーク、ナッツ、リッチ、飲むと滑らかな口当たりから広がる、やや粘性あり、プラム、オレンジ、ミルクチョコレー

続きを読む »

グレンマレイ 47年 THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY “35.50”

グレンマレイ GLENMORAY 47yo THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY "35.50" 40.0% one of 201 bottles, Refill Bourbon Hogshead

超長熟らしい華やかさと枯れ感を持つ穏やかなモルトでした。   グレンマレイ GLENMORAY 47yo THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY "35.50" 40.0% one of 201 bottles, Refill Bourbon Hogshead 香りは華やかで熟成感あり、白ワイン、グレープフルーツ、淡く桃、枯れ始めた麦感、淡いバニラクリーム、飲むとさらりとし

続きを読む »

ニューリリース:グレンファークラス 2006-2014 オフィシャル ミラノウイスキーフェスティバル向け #749,750

グレンファークラス GLENFACLAS 2006-2014 OB for Milano Whisky Festival #749,750 49.5% one of 738 bottles

若々しいのに意外に飲めてしまうファークラスでした。   グレンファークラス GLENFACLAS 2006-2014 OB for Milano Whisky Festival #749,750 49.5% one of 738 bottles 香りは若く強い麦感、旨そうなパン、熟したプラム、ナッツ、カスタードクリーム、少しニューポッティな根菜、飲むと最初のアタックはさほどでもなくじわじわと刺激

続きを読む »

ローズバンク 1978 21年 ダグラスレイン オールドモルトカスク

ローズバンク ROSEBANK 1978-2000 21yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 50% one of 336 bottles

とても良いシェリーのローズバンクでした。   ローズバンク ROSEBANK 1978-2000 21yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 50% one of 336 bottles 香りは心地良いシェリー、アプリコットジャム、プラム、ブドウ果汁、薄めたカラメルソース、滋味深い麦感、飲むと滑らかな口当たりから芳醇に広がる、アプリコットジャム、プラム、良いブドウ感、紅茶、

続きを読む »

ニューリリース:グレンフィディック 1995-2015 オフィシャル スピリットオブスペイサイドウイスキーフェスティバル向け

グレンフィディック GLENFIDDICH 1995-2015 OB for SPIRIT OF SPEYSIDE WHISKY FESTIVAL #30318 57.8% First Fill Sherry Cask

ただでさえ珍しいフィディックのシェリーカスク,そのクオリティにもビックリです。   グレンフィディック GLENFIDDICH 1995-2015 OB for SPIRIT OF SPEYSIDE WHISKY FESTIVAL #30318 57.8% First Fill Sherry Cask 香りは非常に強いシェリー、ベリージャム、ドライフルーツ、プルーン、バルサミコ、ビターチョコがけ

続きを読む »

近年リリース:グレンギリー 1999-2013 オフィシャル シェリーカスク バッチNo.30

グレンギリー GLENGARIOCH 1999-2013 OB SHERRY CASK MATURED BATCH No.30 56.3% OLOROSO SHERRY CASKS

甘口のこってりシェリー,これからの変化が楽しみです。   グレンギリー GLENGARIOCH 1999-2013 OB SHERRY CASK MATURED BATCH No.30 56.3% OLOROSO SHERRY CASKS 香りはこってりした甘いシェリー、強いプルーン、ドライフルーツ、チョコレート、紹興酒、ブーケガルニのようなハーブ、ややサルファリー,飲んでも強いシェリーが支配的

続きを読む »

グレンモーレンジ 1980 21年 オフィシャル

グレンモーレンジ GLENMORANGIE 1980 21yo OB 55.6% one of 744 bottles, JUAT THREE INDIVIDUAL CASKS

濃厚で非常に美味しいモーレンジでした。   グレンモーレンジ GLENMORANGIE 1980 21yo OB 55.6% one of 744 bottles, JUAT THREE INDIVIDUAL CASKS 香りは熟したブラッドオレンジ、バニラ、オイル、バタースコッチ、焦がしたニュアンスのある厚い麦感、強めのウッディネス、飲むと滑らかな口当たりから芳醇に広がる、粘性あり、オレンジマ

続きを読む »

ニューリリース:キルホーマン オフィシャル 10周年記念ボトリング

キルホーマン KILCHOMAN  OB 10th Anniversary bottling 58.2% one of 3000 bottles

基本は知っているキルホーマンの味でしたが,なかなか良かったです。   キルホーマン KILCHOMAN  OB 10th Anniversary bottling 58.2% one of 3000 bottles 香りは強い麦感、若々しいピート、蜂蜜、バニラ、ナッツ、フレッシュシトラスや井草っぽい植物感、少しごま油や粘土、根菜、飲むとヒリヒリとスパイシー、蜂蜜と淡いオレンジのコクのある甘味、や

続きを読む »

ニューリリース:ラフロイグ 2001 14年 ダグラスレイン オールドパティキュラー アイラフェス2015向け #DL10694

ラフロイグ LAPHROAIG 2001-2015 14yo DOUGLAS LAING Old Particular for FEIS ILE 2015 #DL10694 48.4% one of 636 bottles, Refill Butt

アイラフェス向けのボトラーズもの,しっかりと選ばれた樽でした。   ラフロイグ LAPHROAIG 2001-2015 14yo DOUGLAS LAING Old Particular for FEIS ILE 2015 #DL10694 48.4% one of 636 bottles, Refill Butt 香りはグレープフルーツ、淡くパッションフルーツと桃、バニラ、奥に熟したアプリコッ

続きを読む »

ニューリリース:キルホーマン 2008 7年 オフィシャル アイラフェス2015向け #245,449&450/2008

キルホーマン KILCHOMAN 2008-2015 7yo OB FEIS ILE 2015 #245,449&450/2008 58.2% one of 742 bottles, Fresh Bourbon Cask

ついに下駄なしで評価できる一人前のキルホーマンが出てきました。   キルホーマン KILCHOMAN 2008-2015 7yo OB FEIS ILE 2015 #245,449&450/2008 58.2% one of 742 bottles, Fresh Bourbon Cask 香りはシトラスと青リンゴ、うっすらと桃、カスタードクリーム、フレッシュな若葉、若々しい麦感、昆布のような海藻

続きを読む »

ニューリリース:ボウモア オフィシャル ヴァージンオークマチュアード アイラフェス2015向け

ボウモア BOWMORE OB VIRGIN OAK MATURED for FEIS ILE 2015 55.7% one of 1000 bottles

コンテンツは濃厚ですが,若さと新樽感がやや気になりました。   ボウモア BOWMORE OB VIRGIN OAK MATURED for FEIS ILE 2015 55.7% one of 1000 bottles 香りはパイナップル、アプリコットジャム、鉛筆の削りカスや生木っぽいウッディネスと紙っぽさ、鰹節のダシ、カスタードクリーム、しっかりピート、飲むと香り同様のパイナップル系トロピカ

続きを読む »

ジュラ オフィシャル “ブルックリン” アメリカ向け

ジュラ ISLE OF JURA OB "BROOKLYN" In collaboration with the COUNTY OF KINGS 42%

不思議な度数など詳細不明ですが,シェリーとハウススタイルを感じるジュラでした。   ジュラ ISLE OF JURA OB "BROOKLYN" In collaboration with the COUNTY OF KINGS 42% 香りは良いシェリー、プラム、ビターチョコレートがけのオレンジ、黒糖、粘土っぽいもっさりしたアーシー、焦がした麦、飲むと滑らかな口当たり、淡くブドウ果汁、プラム、

続きを読む »

ニューリリース:ラガヴーリン 1991-2015 オフィシャル アイラフェス2015向け トリプルマチュアード

ラガヴーリン LAGAVULIN 1991-2015 OB FEIS ILE 2015 TRIPLE MATURED 59.9% one of 3500 bottles

豪華なスペックのラガヴーリン,さすがでした。   ラガヴーリン LAGAVULIN 1991-2015 OB FEIS ILE 2015 TRIPLE MATURED 59.9% one of 3500 bottles 香りは甘やかなプラムとアプリコットのジャム、厚みも感じる素朴で良い麦感、キャラメリゼしたナッツ、紅茶、潮、ヨードを伴うこなれた強いピート、強く鰹節、飲むと滑らかな口当たりから芳醇

続きを読む »

ニューリリース:カリラ 1998-2015 オフィシャル アイラフェス2015向け トリプルマチュアード

カリラ CAOL ILA 1998-2015 OB FEIS ILE 2015 TRIPLE MATURED 57.3% one of 1500 bottles

甘さがうまく乗ったカリラで,納得されられる仕上がりでした。   カリラ CAOL ILA 1998-2015 OB FEIS ILE 2015 TRIPLE MATURED 57.3% one of 1500 bottles 香りはレモンと徐々に強まるアプリコットジャムやプラム、塩素、魚介ダシ、強く旨そうな麦感、カスタード、鋭く強いピート、飲むと滑らかな口当たりからじわじわと広がる、アプリコット

続きを読む »

自宅テイスティング:グレンスコシア 10年 オフィシャル “レジェンズ オブ スコシア” キャンベルタウン ピクチャーハウス100周年記念ボトル

グレンスコシア GLENSCOTIA 10yo OB "Legends of Scotia" Campbeltown Picture House 100th Anniversary 50% one of 6000 bottles, Sherry Cask, Heavily Peated

やっぱり1万円以下のニューリリースとしては今年の代表候補です。   グレンスコシア GLENSCOTIA 10yo OB "Legends of Scotia" Campbeltown Picture House 100th Anniversary 50% one of 6000 bottles, Sherry Cask, Heavily Peated ・香り: 生クリームのついたオレンジや洋ナ

続きを読む »

アバフェルディ 1984 12年 ウィルソン&モーガン

アバフェルディ ABERFELDY 1984-1997 12yo WISLON & MORGAN 46%

やはり80年代加水でもらしい味がしました。   アバフェルディ ABERFELDY 1984-1997 12yo WISLON & MORGAN 46% ふんわりとした優しい香り立ち、しっかりと蜂蜜、シトラス、しみじみと良い麦感、白い花、飲むと柔らかい口当たり、酸味のキツくない柑橘、薄めた蜂蜜の甘味にはコクあり、良い麦の旨味、心地良い余韻。 【Good/Very Good】 ウィルソン&モーガ

続きを読む »

プルトニー 1991 15年 オフィシャル カスクストレングス

プルトニー PULTENEY 1991 15yo OB CASK STRENGTH 54.9%

以前愛飲していたボトル,やはり美味しいです。   プルトニー PULTENEY 1991 15yo OB CASK STRENGTH 54.9% 香りは蜂蜜、オレンジ、バニラ、無骨な麦感、オイル、潮風、飲むと強めのアタック、熟したオレンジ、粘性がありコクのある蜂蜜の甘味、オークの淡いタンニン、強めの塩気、長い余韻。 【Good/Very Good】 オフィシャルのプルトニー1991,15年熟成

続きを読む »

ニューリリース:グレンリベット 1972 42年 BBR“EXCEPTIONAL CASKS”#1072

グレンリベット GLENLIVET 1972 42yo BBR EXCEPTIONAL CASKS #1072 53% one of 170 bottles

BBRの本気を感じる1本。予想をはるかに上回る素晴らしい内容でした。   グレンリベット GLENLIVET 1972 42yo BBR EXCEPTIONAL CASKS #1072 53% one of 170 bottles 香りは華やかで複雑、熟したオレンジ、パイナップル、シナモンと生姜、良い麦感、クローブ、ハーブ、淡くレザーとスーと抜けるミント、リッチ、飲むと滑らかな口当たりから芳醇に

続きを読む »

ニューリリース:アードベッグ オフィシャル パーペチューム 一般向け

アードベック ARDBEG OB PERPETUUM 47.4%

やはり若さの目立つプレーンな構成のアードベッグでした。   アードベック ARDBEG OB PERPETUUM 47.4% 香りは爽やかなシトラス、若い麦と植物感、強く塩素と金属感、スモーク優位の強いピート、生牡蠣、アルコールの刺激もありややニューポッティな豆と根菜、クールで鋭い、ミックスナッツ、飲むと若いニュアンスのわりに刺激は少なく加水のよう、フレッシュシトラス、シロップの甘味、柑橘の酸味

続きを読む »

近年リリース:ラフロイグ 1990 22年 THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY “29.145”

ラフロイグ LAPHROAIG 1990 22yo THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY "29.145" 45.3% one of 157 bottles, Refill Bourbon Hogshead

度数の低さを感じない濃厚なコンテンツでした。   ラフロイグ LAPHROAIG 1990 22yo THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY "29.145" 45.3% one of 157 bottles, Refill Bourbon Hogshead 香りはグレープフルーツ、アプリコットジャム、バナナクリーム、ヨードも伴う強いピート、魚介の燻製とダシ、ココナッツ、飲

続きを読む »

ボウモア 1992 17年 ケイデンヘッド ダッシーズ

ボウモア BOWMORE 1992 17yo CADENHEAD DUTHIES 46% one of 573 bottles

らしいフルーツがしっかりで良かったです。   ボウモア BOWMORE 1992 17yo CADENHEAD DUTHIES 46% one of 573 bottles 香りはグレープフルーツ、フレッシュな麦感、パッションフルーツ、ライチ、柔らかなピート、少し青草、飲むと滑らかな口当たり、香り同様にグレープフルーツとパッションフルーツ、フレッシュな麦感、さらりとした甘味と柑橘の酸味、若い麦と

続きを読む »

グレンモーレンジ 10年 オフィシャル 70年代流通

グレンモーレンジ GLENMORANGIE 10yo 43% 70年代流通

強烈なトロピカル感のある興味深いモーレンジでした。   グレンモーレンジ GLENMORANGIE 10yo 43% 70年代流通 香りは強めのオールド感、パッションフルーツなどの華やかなトロピカル感、萎びたオレンジ、熟したメロン、いれた翌日の紅茶、こなれた麦、奥にオールドピート、飲むとやわらかな口当たりから意外に広がる、オレンジリキュールや香り同様のパッションフルーツ系のトロピカルフルーツ、紅

続きを読む »

近年リリース:トーモア 16年 オフィシャル バッチナンバーB1309

トーモア TORMORE 16yo OB Batch No.B1309 48% Bottled in 2013 September, American Oak

らしさも兼ね備えた旨いオフィシャルボトルです。   トーモア TORMORE 16yo OB Batch No.B1309 48% Bottled in 2013 September, American Oak 香りは熟したアプリコットやオレンジ、ほどよい麦感、淡くミルクチョコレート、奥から海藻のミネラル、飲むと滑らかな口当たり、アプリコットとプラム、果汁っぽいオレンジ、淡い粘性、ジャム系の甘味

続きを読む »

グレングラント 1961 21年 ゼニス向け

グレングラント GLENGRANT 1961-1984 21yo for ZENITH 45%

サマローリの1963とよく似た香味で非常に美味しかったです。   グレングラント GLENGRANT 1961-1984 21yo for ZENITH 45%   香りは良いオールド感,グレープフルーツとそのワタ、熟成した白ワインのブドウ感、まだ青いメロン、淡く桃や洋梨、白い花、乾いた麦、オールドピート、陶酔感あり,飲むとさらりとした口当たりから広がる、凝縮したグレープフルーツ、白ブドウ、上品な

続きを読む »

ポートアスケイグ 19年 スペシャリティドリンクス

ポートアスケイグ PORT ASKAIG 19yo Speciality Drinks 50.4%

鋭くクールなアイラモルト,レモングラスっぽさが印象的でした。   ポートアスケイグ PORT ASKAIG 19yo Speciality Drinks 50.4% 香りはレモングラス、塩素と金属、バニラ、潮風、鋭いピートと強い麦感、飲むと穏やかな口当たりだが広がる、さっぱりしたレモングラス、塩素、シロップの甘味、少しブリニー、ピートしっかり、スモークと消毒液、クール、輪郭がくっきりした味わいで

続きを読む »

ニューリリース:ロイヤルブラックラ 1994 20年 THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY “55.25”

ロイヤルブラックラ ROYAL BRACKLA 1994 20yo THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY "55.25" 54.3% one of 199 bottles, 2nd fill Bourbon Hogshead

プレーンで無骨,ストレートな香味で結構好みでした。   ロイヤルブラックラ ROYAL BRACKLA 1994 20yo THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY "55.25" 54.3% one of 199 bottles, 2nd fill Bourbon Hogshead 香りは強めの若い麦感,フレッシュシトラス、植物感、薄めた蜂蜜、バニラ、シナモン、ショウガ、プ

続きを読む »

アラン オフィシャル シングルカスク 2003年ボトリング

アラン ISLE OF ARRAN OB SINGLE CASK Finished in a Cognac Cask 58.6% one of 485 bottles, bottled in 2003

複雑さこそないですが美味しいモルトでした。   アラン ISLE OF ARRAN OB SINGLE CASK Finished in a Cognac Cask 58.6% one of 485 bottles, bottled in 2003 香りは熟したアプリコットとオレンジ、ブドウ、ほどよい麦感、 飲むと滑らかな口当たりから広がる、アプリコットジャムやオレンジマーマレードのコクのある濃

続きを読む »

ニューリリース:ベンネヴィス 1995 19年 モルトマン #497

ベンネヴィス 1995-2015 19yo maltman #497 53.1% one of 544 bottles, Sherry Butt

なんだかベンネヴィスが苦手蒸留所じゃなくなってきました。   ベンネヴィス 1995-2015 19yo maltman #497 53.1% one of 544 bottles, Sherry Butt 香りは桃、熟したアプリコットジャム、プラム、雑穀の麦感、ややオイリーでリッチ、飲むと滑らかな口当たりから芳醇に広がる、プラムと桃、キャラメリゼしたナッツ、濃い甘味、淡い紙っぽさ、オイリー、リ

続きを読む »

グレンダラン 1965 25年 ケイデンヘッド グリーン瓶 52.4%

グレンダラン GLENDULLAN 1965-1991 25yo CADENHEAD GREEN BOTTLE 52.4%

文句のつけるところの無い素晴らしいボトル。感服しました。   グレンダラン GLENDULLAN 1965-1991 25yo CADENHEAD GREEN BOTTLE 52.4% 香りは強く複雑で妖艶さがある、煮詰まったアプリコットティー、淡いイチゴジャム、シナモン、少しクリーム、しっかり残った旨そうな麦感、ほどよいオーク、淡いピート、リッチ、飲むと柔らかな口当たりから芳醇かつ力強く広がる

続きを読む »