ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

2014年03月のアーカイブ

56 件の記事

2014年03月に投稿された記事の一覧です。 1ページ中1ページ目を表示中。

カリラ1996-2012 メゾンドウイスキー ARTIST#2 #12562

カリラ CAOL ILA 1996-2012 La Maison du Whisky ARTIST#2 #12562 58.2% one of 284 bottles, Hogshead

安定感のあるカリラでした。   カリラ CAOL ILA 1996-2012 La Maison du Whisky ARTIST#2 #12562 58.2% one of 284 bottles, Hogshead 香りはシトラス、蜂蜜、強く鋭いピートとミネラル、クリア、飲むとじわじわと刺激、ややコクのあるシロップの甘味、かすかな炭のある強めのピート、スパイシーで長い余韻。 【Good/Ve

続きを読む »

グレンギリー 1975-1990 詳細不明 2006年詰め

グレンギリー GLENGARIOCH 1975-1990 43% one of 251 bottles, Selected in 2006

ボトリング経緯はよくわかりませんが,らしさのある70年代ギリーです。   グレンギリー GLENGARIOCH 1975-1990 43% one of 251 bottles, Selected in 2006 香りはバニラ、オレンジ、紙粘土、しっとりしたピート、いぶした藁のスモーク、穏やかな麦、松ヤニ、うっすらシナモン、柔らかな口当たり、スムーズ、薄めた蜂蜜の甘味、タール、井草の植物感、しみ

続きを読む »

グレンリベット 1983-2003 オフィシャル セラーコレクション フレンチオークフィニッシュ

グレンリベット GLENLIVET 1983-2003 OB CELLAR COLLECTION FRENCH OAK FINISH #2L7F901 46%

後熟感のないまとまりを感じました。   グレンリベット GLENLIVET 1983-2003 OB CELLAR COLLECTION FRENCH OAK FINISH #2L7F901 46% 香りは皮付きブドウ、熟したプラムとオレンジ、カラメル、少しもっさりした麦感、飲むとベリーを含むミックスフルーツの甘味、心地良いタンニンの渋味、淡い酸味、バランスも良く最後まで飲み心地が良い。 【Go

続きを読む »

グレンバーギー 1966 GM “CASK” 61.2%

グレンバーギー GLENBURGIE 1966 GM “CASK” 61.2%

非常にリッチで複雑なバーギーでした。   グレンバーギー GLENBURGIE 1966 GM “CASK” 61.2% 香りは非常にリッチで陶酔感あり、プラムジャム、濃いアプリコットティー、キャラメル、ミルクチョコ、ハーブ、良い太めの麦感、ナッツ、強めのウッディネスとかすかにヒノキ、飲むとアプリコットジャムの濃い甘味、淡いベリー感、コクあり、良い酸味、じわじわと刺激があるか舌に染み込むような麦

続きを読む »

グレンリベット1946 50年 GM ケルティックラベル デキャンタ

グレンリベット GLENLIVET 1946 50yo GM celtic label 40%

乱発される前のケルティックラベルです。   グレンリベット GLENLIVET 1946 50yo GM celtic label 40% 香りは最初からエステリーで多彩な熟成感、煮詰めたアプリコットティー、プラム、オレンジリキュール、飲むと柔らかな口当たりから広がる、優しいアプリコットティー、多彩なジャムの甘味と味を深める程度のほど良い渋味、強めの植物感とどこか上品さを保ったフルーティで長い余

続きを読む »

マクダフ(グレンデヴェロン) 8年 オフィシャル 80年代流通

マクダフ MACDUFF(GLENDEVERON) 8yo OB 40% 80年代流通

いつ飲んでも安定感があるボトルです。   マクダフ MACDUFF(GLENDEVERON) 8yo OB 40% 80年代流通 香りは良いオールド感、優しい熟したオレンジ、甘酸っぱさもありそうなプラム、淡いジャム感、少し紅茶、しっとりと心地良く主張する麦感には若干の焦げ、飲むとカラメルとジャム系の濃いめの甘味、淡い渋味もあり心地良い余韻。 【Good/Very Good】 80年代に流通して

続きを読む »

アイルオブジュラ 1972-1991 スコッチモルトウイスキーソサエティ 31.3

アイルオブジュラ ISLE OF JURA 1972-1991 THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY 31.3 54.0%

すごいジュラです!   アイルオブジュラ ISLE OF JURA 1972-1991 THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY 31.3 54.0% 奥の深さを感じる重層的な香り、アプリコット、オレンジ、少しパイナップル、強く心地良い麦、少し土っぽさや梅、淡いピート、オイル、飲むとじわじわと芳醇に広がる、次々と扉を開けるように多彩で複雑に展開、アプリコットジャムやべっこうあ

続きを読む »

グレンロッシー 1992 20年 Malt Bar South Park向け

グレンロッシー GLENLOSSIE 1992-2013 20yo Malt Bar South Park #3468 48.2% BOURBON HOGSHEAD

90年代のとても良いロッシー。バランスの良いスペイサイドモルトでした。   グレンロッシー GLENLOSSIE 1992-2013 20yo Malt Bar South Park #3468 48.2% BOURBON HOGSHEAD 香りは華やか、シトラス、青リンゴ、淡く桃、バニラ、良い麦感、あっさりした蜂蜜、オーク、飲むと意外に穏やかな口当たりから広がる、香り同様にフルーティ,バニラ,

続きを読む »

ハイランドパーク 1976-2000 ダンカンパイパー #2005

ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1976-2000 DUNCAN PIPER MILLENNIUM MALTS #2005 51.5%

台湾向け?のハイランドパーク,その味にびっくりしました。   ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1976-2000 DUNCAN PIPER MILLENNIUM MALTS #2005 51.5% 香りは熟成感のあるエステリーで多彩なフルーツ、桃や洋梨、パイナップル、紅茶、土っぽさ、タールのあるピートスモークがかなり強い、しっとりした麦、飲むと柔らかな口当たりから徐々にじわじわと広

続きを読む »

ニューリリース:ベンリアック 1991 22年 リキッドサン

ベンリアック BENRIACH 1991-2013 22yo Liquid Sun 52.0% REFILL BARREL

ちゃんと桃感があるベンリアックですね。   ベンリアック BENRIACH 1991-2013 22yo Liquid Sun 52.0% REFILL BARREL 香りは麦感しっかり、徐々に桃やパイナップルが強まる、シナモン、バニラ、飲むと度数より柔らかな口当たり、フルーツはしっかりあり桃感は香りより強い、フルーティな甘味。 【Good/Very Good】 リキッドサンからニューリリース

続きを読む »

スプリングバンク1970 34年 プレストンフィールド

スプリングバンク SPRINGBANK 1970-2004 34yo The Prestonfield #1631 51.2%  one of 157 bottles, Sherry Butt

短期間に2回別のボトルを飲めましたが、やはり独特で旨いです。   スプリングバンク SPRINGBANK 1970-2004 34yo The Prestonfield #1631 51.2%  one of 157 bottles, Sherry Butt 香りは重厚、ベリージャム、ドライフルーツ、腐葉土のアーシー、だし汁、強いピート、焦がし麦、かりんとう、強めのウッディネス、飲んでも重厚で強

続きを読む »

アードベッグ1991 15年 ダグラスレイン オールドモルトカスク #DL3060

アードベッグ ARDBEG 1991-2006 15yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask #DL3060 50% one of 312 bottles, RUM FINISHED BARREL

最近90年代も買えなくなってきました。   アードベッグ ARDBEG 1991-2006 15yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask #DL3060 50% one of 312 bottles, RUM FINISHED BARREL 香りは鋭いピートと金属、蜂蜜、プラム、しっかりクレゾール、飲んでもらしい金属感とピート、塩素、ナッツ、コクのある蜂蜜の甘味がピートを伴い

続きを読む »

ニューリリース:ウェストポート(グレンモーレンジ) 1995 17年 リキッドサン

ウェストポート(グレンモーレンジ) WEST PORT(GLENMORANGIE) 1995-2013 17yo Liquid Sun 49.7% one of 221 bottles, REFILL HOGSHEAD

やや粘性のあるテクスチャーが印象的でした。   ウェストポート(グレンモーレンジ) WEST PORT(GLENMORANGIE) 1995-2013 17yo Liquid Sun 49.7% one of 221 bottles, REFILL HOGSHEAD 華やかな香り立ち、バニラ、オレンジ、淡くプラム、良い麦感、意外に柔らかな口当たりでややトロリとした粘性あり、蜂蜜やオレンジの濃い甘

続きを読む »

ニューリリース:フェッターケアン 1990 23年 リキッドサン

フェッターケアン FETTERCAIRN 1990-2013 23yo Liquid Sun 48.3% Refill Hogshead

やはりらしさの感じやすい蒸留所のひとつですね。   フェッターケアン FETTERCAIRN 1990-2013 23yo Liquid Sun 48.3% Refill Hogshead 香りは強めのバター系オイル、淡くホワイトチョコ、爽やかなシトラスとフローラル、バニラ、麦感もしっかり、飲むと柑橘と麦の旨味、淡くパイナップル、シロップの甘味、ややオイリーでスパイシーな余韻。 【Good/Ve

続きを読む »

スプリングバンク1978 ケイデンヘッド白ラベル

スプリングバンク SPRINGBANK 1978 CADENHEAD'S white label #195 58.9%

そういえば白ラベルのケイデンって久しぶりです。   スプリングバンク SPRINGBANK 1978 CADENHEAD'S white label #195 58.9% 香りはしっかりシェリー、ベリージャムとドライフルーツ、オイル、薄いコーヒー、強い若めの麦感、アプリコットティー、カラメル、飲むと熟したフルーツとドライフルーツの甘味、タンニン、強い麦とその旨味、ボディも厚くかなりヒリヒリとスパ

続きを読む »

自宅テイスティング:ボウモア 1990-2013 22年 ウィルソン&モーガン #3321-3350

ボウモア BOWMORE 1990-2013 22yo WILSON & MORGAN #3321-3350 46.8% PX SHERRY FINISH

面白いシェリー系ボウモア。クセになります。   ボウモア BOWMORE 1990-2013 22yo WILSON & MORGAN #3321-3350 46.8% PX SHERRY FINISH ・香り: 濃いシェリーの非常に甘い香り,黒糖かりんとう,カラメルソース,ベリーを含むミックスジャム,ドライフルーツ,みたらしのたれ,強くハーブとコーヒー,やや硫黄やしょうゆ,バーベキューの肉,ヨ

続きを読む »

ロングモーン 1963-2003 GM 蒸留所ラベル

ロングモーン LONGMORN 1963-2003 GM Distillery labels 40%

期待通りの60年代ロングモーンでした。   ロングモーン LONGMORN 1963-2003 GM Distillery labels 40% 香りは強いシェリー、ブドウ感、ベリージャム、煮詰まった紅茶、ハーブ、飲むとスムーズな口当たり、ミントとブドウ果汁、トロピカルフルーツ、ほどよい渋味と酸味,果汁感のある心地良い余韻。 【Very Good】 GMの蒸留所ラベルから加水のロングモーン19

続きを読む »

オルトモア1982 29年 アデルフィ #2221

オルトモア AULTMORE 1982 29yo ADELPHI #2221 53.9% one of 236 bottles

もっさり無骨な麦感でした。   オルトモア AULTMORE 1982 29yo ADELPHI #2221 53.9% one of 236 bottles 香りはもっさりした武骨な麦がかなり強い、オレンジ、植物感、オイル、ナッツ、飲むとスパイシーな口当たり、べっこうあめの甘味、ドライアプリコット、濃いめの麦の旨味が長く残る。 【Good/Very Good】 アデルフィからオルトモア198

続きを読む »

グレンスペイ 1974 26年 シグナトリー #792

グレンスペイ GLENSPEY 1974-2000 26yo SIGNATORY VINTAGE #792 50.4% one of 230 bottles

久しぶりに飲むグレンスペイでした。   グレンスペイ GLENSPEY 1974-2000 26yo SIGNATORY VINTAGE #792 50.4% one of 230 bottles 香りはバニラ、オレンジ、強めの植物感、蜂蜜、しっとりした麦感、紅茶、飲むと優しめの口当たりからじわじわ広がる、オレンジマーマレードと蜂蜜の甘味、優しい麦の旨味と植物感。 【Good/Very Good

続きを読む »

白州1993-2008 スパニッシュオーク ボタコルタ

白州 HAKUSHU 1993-2008 OB SPANISH OAK BOTA CORTA #3C40789 60% one of 571 bottles

久しぶりに飲んだら良いシェリー感でした。   白州 HAKUSHU 1993-2008 OB SPANISH OAK BOTA CORTA #3C40789 60% one of 571 bottles 香りは果汁を感じる強いシェリー、ブドウ、プラム、ドライフルーツ、キャラメラゼしたナッツ、チョコレート、香木のウッディネス、飲むと強い刺激あり、濃いシェリー、ジャムの甘味、オリエンタル、良いウッデ

続きを読む »

グレングラント1948-2006 GM 蒸留所ラベル

グレングラント GLENGRANT 1948-2006 GM Distillery Labels 40%

いろんな意味で驚きの陶酔感でした。   グレングラント GLENGRANT 1948-2006 GM Distillery Labels 40% 華やかな香り立ち、多彩な熟成香には陶酔感あり、熟した桃や洋梨、オレンジマーマレード、エステリー、奥からしっとりしたピートと土、オイル、蜂蜜、飲むと滑らかな口当たりから芳醇に広がる、香り同様の陶酔感のあるフルーティ、オレンジマーマレードとコクのある蜂蜜の

続きを読む »

クラガンモア1978-2011 GM シークレットスチル #4962

クラガンモア CRAGGANMORE 1978-2011 GM SECRET STILLS #4962 45% one of 400 bottles, Refill Sherry Butt

貴重なボトラーズのクラガンモアです。   クラガンモア CRAGGANMORE 1978-2011 GM SECRET STILLS #4962 45% one of 400 bottles, Refill Sherry Butt 香りはプラム、オレンジ、淡いベリーとドライフルーツ、アップルパイ、紅茶、ほどよい麦感、飲むとやわらかな口当たりから芳醇に広がる、アプリコットジャムの甘味、ほどよい酸味

続きを読む »

ニューリリース:ボウモア 10年 デビルズカスク

ボウモア BOWMORE 10yo OB DEVILS CASKS 56.9% FIRST FILL SHERRY CASKS

気合を感じるシェリー樽ボウモアですね!   ボウモア BOWMORE 10yo OB DEVILS CASKS 56.9% FIRST FILL SHERRY CASKS 香りはのっけから強いシェリー、ベリージャム、ビターチョコレート、レザー、スモークしたハム、青草っぽいハーブ、少しダシ醤油、松ヤニ、強いピートもある、飲んでも強いシェリーとらしいパッションフルーツのトロピカル感、ドライフルーツの

続きを読む »

スキャパ 1979 14年 シグナトリー #3851-3852

スキャパ SCAPA 1979-1994 14yo SIGNATORY #3851-3852 43% one of 600 bottles

優れたスターターでした。   スキャパ SCAPA 1979-1994 14yo SIGNATORY #3851-3852 43% one of 600 bottles 香りは軽やかな麦感、蜂蜜、オレンジ、バニラ、ややフローラル、透明感あり、飲むとスムーズだが味わいの広がりもある、オレンジ果汁と優しい麦の旨味がすっとしみ込んでくる、心地良い酸味、優しい味わい。 【Good/Very Good】

続きを読む »

ストラスアイラ1949-2006 GM 蒸留所ラベル

ストラスアイラ STRATHISLA 1949-2006 GM Distillery Labels 40%

40年代蒸留の超長熟です。   ストラスアイラ STRATHISLA 1949-2006 GM Distillery Labels 40% 香りはかなりエステリーで強い熟成感、ヒノキっぽいウッディネス、バニラクリーム、洋梨や桃、オレンジ、アプリコットティー、アーシーで奥から湿ったピート、飲むとやはりエステリーで華やかなフルーティ、心地良いヒノキを感じるウッディネス、アプリコットティージャムの甘味

続きを読む »

タリスカー 25年 オフィシャル リミテッドエディション 2004年詰め

タリスカー TALISKER 25yo OB LIMITED EDITION 57.8% bottled in 2004, one of 21000 bottles

重厚でラガっぽさもあるタリスカーでした。   タリスカー TALISKER 25yo OB LIMITED EDITION 57.8% bottled in 2004, one of 21000 bottles 香りは熟したアプリコット、濃く煮出した紅茶、クリーム、淡くヨードのある強いピート、重厚でビッグ、飲むとアプリコットジャムの濃い甘味、旨味のあるダシ、クリーム、オークのわずかな渋味、粘性の

続きを読む »

ラフロイグ 1994 12年 ハイスピリッツ

ラフロイグ LAPHROAIG 1994-2006 12yo HIGH SPIRIT'S 54.4%

リフィル系のラフロイグの魅力たっぷりでした。   ラフロイグ LAPHROAIG 1994-2006 12yo HIGH SPIRIT'S 54.4% 香りは爽やかなシトラス、少し銀杏、若さも感じる生のピーテッドモルト、バニラ、飲むと意外なほど穏やかな口当たりから芳醇に広がる、粉っぽい凝縮した旨味を伴う柑橘、重すぎないピートが強い、フルーティな余韻は長く続く。 【Good/Very Good】

続きを読む »

自宅テイスティング:アードモア 18年 ジェームスマッカーサー スコッチウイスキー生誕500周年記念ボトル

アードモア ARDMORE 18yo JAMES MACARTHUR'S In Celebration 500 Years of Scotch Whisky 1494-1994 51.4%

思い出深いタール系モルトです。   アードモア ARDMORE 18yo JAMES MACARTHUR'S In Celebration 500 Years of Scotch Whisky 1494-1994 51.4% ・香り: 蜂蜜レモン、しっとりした良い麦感、少し古い井草のような植物感とタールっぽさのあるしっとりしたピート、バニラ、少しオイルとナッツ。 ・味わい: やや刺激もあるが粘性

続きを読む »

ポートエレン1982 18年 ダグラスレイン オールドモルトカスク

ポートエレン PORT ELLEN 1982-2001 18yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 50% one of 780 bottles, SHERRY CASK

まったりシェリーのポートエレンでした。   ポートエレン PORT ELLEN 1982-2001 18yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 50% one of 780 bottles, SHERRY CASK 香りは強いシェリーとヨードのあるピート、プルーン、ドライフルーツ、コーヒー、キャラメリゼしたナッツ、ややサルファリー、飲むと滑らかな口当たりからまったり濃い味、

続きを読む »

ボウモア1970 35年 シグナトリー WALDHAUS AM SEE ST.MORITZ向け

ボウモア BOWMORE 1970-2006 35yo SIGNATORY for World of Whisky, St. Moritz #4691 52.1% one of 304 bottles

強くとても良いシェリー感でした。   ボウモア BOWMORE 1970-2006 35yo SIGNATORY for World of Whisky, St. Moritz #4691 52.1% one of 304 bottles 香りはしっとりと強いシェリー、みずみずしいブドウ果汁、プラム、淡いチョコレートとピート、飲むとやはり濃いブドウ果汁の甘味と淡いトロピカルフルーツ、良い渋味、穏

続きを読む »

ラガヴーリン1997-2012 ジャズフェスティバル2012

ラガヴーリン LAGAVULIN 1997-2012 OB ISLAY JAZZ FESTIVAL 2012 #1894 54.5% Refill Sherry Butt

とにかく重厚でパワフルです。   ラガヴーリン LAGAVULIN 1997-2012 OB ISLAY JAZZ FESTIVAL 2012 #1894 54.5% Refill Sherry Butt 重い香り立ち、アプリコットジャム、重いタールのあるピート、リッチ、しっとりした麦感、口に含むと強い口当たり、アプリコットジャムの甘味と酸味、しっかり麦の旨味、良いオークの渋味、迫力あるピート、

続きを読む »

ベンリアック30年 オフィシャル

ベンリアック BENRIACH 30yo OB 50%

ハウススタイルより樽が勝ったタイプでしょうか。   ベンリアック BENRIACH 30yo OB 50% 香りは強めのシェリー、黒糖、プルーン、ドライフルーツ、良い麦感、チョコレートソースのかかったパン、クローブとシナモン、飲んでも強めのシェリー、ドライフルーツやジャムの甘味、良い酸味、後半はややサルファリーさもあるが厚みもある。 【Good/Very Good】 オフィシャルのベンリアック

続きを読む »

タムナヴーリン25年 オフィシャル スティルマンズドラム

タムナヴーリン TAMNAVULIN 25yo OB The Stillman's Dram 45% one of 1800 bottles

落ち着く美味しさでした。   タムナヴーリン TAMNAVULIN 25yo OB The Stillman's Dram 45% one of 1800 bottles 香りはオレンジ、植物感しっかり、バニラ、麦感もしっかり、飲むとオレンジやコクのある蜂蜜の甘味、麦の旨味もあり、やや噛みごたえがある、スパイシーな余韻。 【Good/Very Good】 タムナヴーリン25年、オフィシャルのス

続きを読む »

バルヴェニー 1975-1985 ROBERT WATSON

バルヴェニー BALVENIE 1975-1985 ROBERT WATSON 57.5%

「The」のついている謎のボトルでした。   バルヴェニー BALVENIE 1975-1985 ROBERT WATSON 57.5% 香ると鼻に抜ける刺激から若々しく強い麦感、かすかに艶っぽい、シトラス、爽やかな植物感や花、プレーンな樽感、飲むと若いハイプルーフらしい強いアタック、刺激的でヒリヒリするスパイシーな口当たりから想定外に濃いめのシロップの甘味、若いが良い麦感、余韻にうっすらグレー

続きを読む »

オルトモア 1992-2012 20yo The Whisky Exchange #3383

オルトモア AULTMORE 1992-2012 20yo TWE #3383 one of 244 bottles, Bourbon Barrel

よく仕上がった90年代モルトです。   オルトモア AULTMORE 1992-2012 20yo TWE #3383 one of 244 bottles, Bourbon Barrel 香りはオレンジ、バニラ、リンゴ、蜂蜜、淡い植物感、シナモン、強いココナッツ、良い麦感、飲むとややスパイシーな刺激、コクのある蜂蜜やオレンジの甘味、淡く桃、心地良いオーク、ボディがあり余韻も長め。 【Good/

続きを読む »

マッカラン 1973-1999 マーレイマクダビッド #MM4723

マッカラン MACALLAN 1973-1999 MURRAY MCDAVID #MM4723 46% Refill Sherry Cask

マッカランの原酒の素晴らしさを感じます。   マッカラン MACALLAN 1973-1999 MURRAY MCDAVID #MM4723 46% Refill Sherry Cask 香りは強く艶っぽい、熟したオレンジ、洋梨、熟成感あり、バニラ、蜂蜜、紅茶、ナッツ、心地良いウッディネス、飲むと熟成感のある多彩なフルーツ、洋梨、オレンジ、パイナップル、ライチ、アプリコットティー、樹液、濃厚な甘

続きを読む »

ボウモア1990 16年 ジャックウィバーズ スコティッシュキャッスルズ

ボウモア BOWMORE 1990-2006 16yo JWWW Scotish Castles #974 46% one of 124 bottles

かなり良いトロピカル感のあるボウモアでした。   ボウモア BOWMORE 1990-2006 16yo JWWW Scotish Castles #974 46% one of 124 bottles 香りは強いパッションフルーツ系トロピカル、グレープフルーツとそのわた、淡い金属感を含む鋭いピート、飲んでもボウモアらしいトロピカル感がかなり強い、濃いシロップの甘味、フルーツとピートとオイルの余

続きを読む »

ダルウィニー15年 オフィシャル 80年代流通

ダルウィニー DALWHINNIE 15yo OB 40% 80年代流通

とても美味しいオールドスタンダードボトルです。   ダルウィニー DALWHINNIE 15yo OB 40% 80年代流通 香りはまったり、マーマレード、プラムジャム、紅茶、蜂蜜、やわらかな麦、淡い植物感、飲むとやわらかな口当たりから芳醇に広がる、熟した柑橘と蜂蜜のコクのある甘味、うっすらカラメルソース、度数のわりに濃い味で軽い陶酔感、淡い麦の旨味とピートも感じる長めの余韻。 【Good/Ve

続きを読む »

ニューリリース:モートラック1992-2013 21年 ケイデンヘッド スモールバッチ

モートラック MORTLACH 1992-2013 21yo CADENHEAD SMALL BATCH 55.2%

旨いシェリーのモートラック,久々に飲みました!   モートラック MORTLACH 1992-2013 21yo CADENHEAD SMALL BATCH 55.2% 香りはレーズン、ドライオレンジ、ビターチョコレート、シナモン、しっとりした麦感、飲むと柔らかな口当たりから広がる味わいとボディ、オレンジやベリーも含むミックスジャムの甘味、ほどよいウッディネスとタンニンの渋味、リッチで長めの余韻

続きを読む »

マッカラン オフィシャル ゴールド

マッカラン MACALLAN OB GOLD 40%

若めのファインオークのような感じでしょうか   マッカラン MACALLAN OB GOLD 40% 香りはバニラ、蜂蜜、オレンジ、ナッツ、若い麦と植物感、フローラルは白い花、アルコールも感じる、飲むと柑橘と蜂蜜の甘味、オーク、やはり若い麦と植物感。 【Good】 マッカランのオフィシャル、ゴールド。 年数表記が無い1824シリーズで、ゴールド、アンバー、シエナ、ルビーがありますが、その中で色

続きを読む »

モルト初心者にオススメするウイスキー・後編

前編からの続きです。 さて、美味しくなるかどうかも分からないものに対してそこまで出費もできないでしょうし、前述のように参考にできるテイスティングノートも豊富ということもありますから、飲み比べするなら最初はオフィシャルスタンダードボトルが良いと思います。 ある程度のわかりやすさがあって普通に手に入る安価なもの、それも刺激の少ない加水のものが良いでしょう。 なお、妻の話のところでも触れましたが、特に

続きを読む »

モルト初心者にオススメするウイスキー・前編

モルト初心者にオススメするウイスキーについて、考えもあるのでいつかは書こうと思いつつも、結構モルト愛好家の中でも意見が分かれるところでもあるため先送りにしてきました。 とはいえ聞かれることがしばしばあるためそろそろ書いてみようと思います。 もちろん私の個人的な考えでしかありませんが、ここ数年はこの考えに変わりはありません。 まず結論から言うと、オフィシャルスタンダードの個性のあるものを、ボトル買

続きを読む »

ロングモーン 1969 GM CASK 62.0%

ロングモーン LONGMORN 1969 GM CASK 62.0%

期待するトロピカル感がしっかりでした。   ロングモーン LONGMORN 1969 GM CASK 62.0% 香りは熟したフルーツが充実、ライチ、パイナップルなどトロピカル、セメダイン、アプリコットジャム、オイル、飲むと芳醇に広がりだんだん刺激も出てくる、ライチやパイナップルなど強いがナチュラルなトロピカルフルーツとその甘味、強いミント、陶酔感あり、長い余韻。 【Very Good】 GM

続きを読む »

ニューリリース:カリラ1984-2013 29年 ケイデンヘッド スモールバッチ

カリラ CAOL ILA 1984-2013 29yo CADENHEAD SMALL BATCH 55.5% one of 564 bottles, Bourbon hogsheads

濃厚なフルーティのあるカリラ,らしい感じではないですが旨いです。   カリラ CAOL ILA 1984-2013 29yo CADENHEAD SMALL BATCH 55.5% one of 564 bottles, Bourbon hogsheads 香りはフルーティ、熟したオレンジ、少しパイナップル、バニラ、ヨードとややしっとりした強いピート、飲むと強くない口当たりだが広がりがある、オレ

続きを読む »

最近のリリース:グレンファークラス1979-2013 オフィシャル ファミリーカスク 信濃屋向け #8800

グレンファークラス GLENFARCLAS 1979-2013 OB THE FAMILY CASK for Shinanoya #8800 52.1% one of 209 bottles, PLAIN HOGSHEAD

プレーンホグスという珍しいスペックです。   グレンファークラス GLENFARCLAS 1979-2013 OB THE FAMILY CASK for Shinanoya #8800 52.1% one of 209 bottles, PLAIN HOGSHEAD 香りはフルーティ、桃、洋ナシ、クリーミー、バナナ、飲むと滑らかな口当たりから広がる、飲むと滑らかな口当たりから芳醇に広がる、パイ

続きを読む »

ニューリリース:ボウモア 2003 10年 スリーリバーズ ダイナソー #800287

ボウモア BOWMORE 2003-2013 10yo THREE RIVERS DINOSAUR #800287 59.9% one of 240 bottles, Hogshead

フルーティで綺麗な若いボウモアでした。   ボウモア BOWMORE 2003-2013 10yo THREE RIVERS DINOSAUR #800287 59.9% one of 240 bottles, Hogshead 香りはボウモアらしいパッションフルーツやパイナップルなどのトロピカルフルーツ、少し草っぽさ、強めのスモークと淡いヨードのあるピート、飲むとしっかりとした香り同様のトロピ

続きを読む »

クレイゲラキ1982-2003 オフィシャル クレイゲラキホテル向け #1416

クレイゲラキ CRAIGELLACHIE 1982-2003 OB for CRAIGELLACHIE HOTEL #1416 57.7% one of 474 bottles

らしさを強く感じるきれいなクレイゲラキでした。   クレイゲラキ CRAIGELLACHIE 1982-2003 OB for CRAIGELLACHIE HOTEL #1416 57.7% one of 474 bottles 香りはプレーンな樽感、しっとりと強い麦感、リンゴ、フレッシュな若葉、ナッツ、透明感があり繊細、飲むとドライでスパイシーな口当たりから麦の旨味と甘味が広がる、心地良い酸味

続きを読む »

ニューリリース:アバフェルディ1996 17年 ケイデンヘッド

アバフェルディ ABERFELDY 1996-2013 17yo CADENHEAD 46% one of 618 bottles, Bourbon Hogsheads

もうちょいコクが欲しいところでした。   アバフェルディ ABERFELDY 1996-2013 17yo CADENHEAD 46% one of 618 bottles, Bourbon Hogsheads 香りは華やかでフローラル、シトラス、バニラ、若めの麦と植物感、飲むとシロップの甘味、生麦とそれを噛んだようなエグ味、ナッツ、酸味のある余韻。 【Good】 ニューリリースのケイデンヘッ

続きを読む »

ニューリリース:バルブレア1990 23年 ケイデンヘッド スモールバッチ

バルブレア BALBLAIR 1990-2013 23yo CADENHEAD SMALL BATCH 51.7% one of 318 bottles, Bourbon Barrels

プルトニーとの比較が楽しかったです。   バルブレア BALBLAIR 1990-2013 23yo CADENHEAD SMALL BATCH 51.7% one of 318 bottles, Bourbon Barrels やや華やかで強めの香り立ち、オレンジリキュール、淡く桃、良い麦感、少しカスタード、飲むとマーマレードと蜂蜜の甘味、淡いパイナップル、なかなかコクがある、強めの麦の旨味、

続きを読む »

ストラスミル1962 39年 ダグラスレイン オールドモルトカスク

ストラスミル STRATHMILL 1962-2001 39yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 45.2% one of 270 bottles, SHERRY CASK

バリシェリーの旨いストラスミルでした。   ストラスミル STRATHMILL 1962-2001 39yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 45.2% one of 270 bottles, SHERRY CASK 香りは強く心地良いシェリー、ベリージャム、黒糖、カラメル、ドライフルーツ、ビターチョコレート、ハーブ、リッチ、良いウッディネス、飲むと濃厚なジャムと黒糖の濃

続きを読む »

ニューリリース:プルトニー1990 23年 ケイデンヘッド スモールバッチ キャンベルタウンロッホ向け

プルトニー PULTENEY 1990-2013 23yo CADENHEAD SMALL BATCH for Campbeltoun Loch 55.8% one of 228 bottles, Bourbon Barrel

待ちわびていましたがやっと飲めました。   プルトニー PULTENEY 1990-2013 23yo CADENHEAD SMALL BATCH for Campbeltoun Loch 55.8% one of 228 bottles, Bourbon Barrel 甘やかな香り立ち、レモンパイ、蜂蜜、まったりしたオイル、心地良い麦感、ココナッツ、ビスケット、バニラ、クリーム、飲むとコク深い

続きを読む »

ニューリリース:グレンドロナック1990 23年 ケイデンヘッド スモールバッチ

グレンドロナック GLENDRONACH 1990-2013 23yo CADENHEAD SMALL BATCH 49.5% one of 534 bottles, Bourbon Hogsheads

ドロナックのこういうスペックのボトラーズなんて,経験ありません。   グレンドロナック GLENDRONACH 1990-2013 23yo CADENHEAD SMALL BATCH 49.5% one of 534 bottles, Bourbon Hogsheads 香りは若めの麦感、さっぱりした青リンゴ、シトラス、飲むと強い刺激、シトラス、若葉、心地良い麦の旨味、シロップの甘味。 【Go

続きを読む »

グレンギリー 13年 サマローリ 80年代後半ボトリング

グレンギリー GLENGARIOCH 13yo SAMAROLI 57% Fino Sherry Cask, 80年代後半ボトリング

まさに70年代の独特なピーティのあるギリーでした。   グレンギリー GLENGARIOCH 13yo SAMAROLI 57% Fino Sherry Cask, 80年代後半ボトリング 香りはリンゴ、蜂蜜、ナッツ、グレープフルーツ、こなれた麦と強めのピート、湿った土、飲むと強い口当たり、パンチのある強い味わい、蜂蜜のコクのある甘さとオイリーなナッツ、スモーキーなピートもかなり強い、旨いパン、

続きを読む »

自宅テイスティング:ラフロイグ 10年 オフィシャル 80年代流通 アンブレンデッド表記

ラフロイグ LAPHROAIG 10yo OB UNBLENDED ISLAY MALT cork cap 43% 80年代流通

思い出深い素晴らしいボトルです。   ラフロイグ LAPHROAIG 10yo OB UNBLENDED ISLAY MALT cork cap 43% 80年代流通 ・香り: 陶酔感のある熟したメロン、強いグレープフルーツのわた、抹茶の粉、かなりの凝縮感、プラムジャム、淡く桃やパイナップルなどのトロピカル感もある、やわらかだがヨードの効いたピート、燻したわらのようなスモーク、潮や海藻、生ハム、

続きを読む »

グレンバーギー5年 オフィシャル 70年代流通

グレンバーギー GLENBURGIE 5yo OB 40% 70年代流通

古い短熟で面白美味しいボトルでした。   グレンバーギー GLENBURGIE 5yo OB 40% 70年代流通 強めの香り立ち、しっとりした良いオールド感、少しホコリっぽさ、桃ジュースとカスタードクリーム、白ブドウ、キウイ、爽やかな植物感、穏やかに主張する麦感、飲むと柑橘のニュアンスからさらりとした和三盆のような上品な甘味、後半から余韻に植物感とオールドピート。 【Good/Very Goo

続きを読む »

ニューリリース:アードモア1997 16年 ケイデンヘッド スモールバッチ

アードモア ARDMORE 1997-2013 16yo CADENHEAD SMALL BATCH 55.2% one of 552 bottles, Bourbon Hogsheads

あまり飲んだことの無いスペックで興味深かったです。   アードモア ARDMORE 1997-2013 16yo CADENHEAD SMALL BATCH 55.2% one of 552 bottles, Bourbon Hogsheads 香りはシトラス、バニラ、若々しい麦、爽やかな若葉、スモーキーなピート、飲むと鋭い麦感と草っぽさ、シロップの甘味、シトラス、ヒリヒリとスパイシー、ややオイ

続きを読む »