ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

2016年04月のアーカイブ

30 件の記事

2016年04月に投稿された記事の一覧です。 1ページ中1ページ目を表示中。

クライヌリッシュ 1969-2005 35年 GM プライベートコレクション #5893

クライヌリッシュ CLYNELISH 1969-2005 35yo GM PRIVATE COLLECTION #5893 45% one of 93 bottles, Refill Sherry Hogshead

60年代クライヌリッシュ、好きな蒸留所なのにめったに飲めません。   クライヌリッシュ CLYNELISH 1969-2005 35yo GM PRIVATE COLLECTION #5893 45% one of 93 bottles, Refill Sherry Hogshead 香りはオールドシェリー、濃縮したアプリコットやベリーのジャム、レーズンの入ったバターサンド、強くワクシー、淡くハ

続きを読む »

グレンアルビン 1965 スコッチモルト販売 “チールナンノク” 2000年代半ばボトリング

グレンアルビン GLENALBYN 1965 SCOTCH MALT SALES "TIR NAN OC" 53.7% 2000年代半ばボトリング

想像と違うタイプでしたが非常に旨かったです。   グレンアルビン GLENALBYN 1965 SCOTCH MALT SALES "TIR NAN OC" 53.7% 2000年代半ばボトリング 香りは少しオイリーで重みがある、バタースコッチ、少しレーズン、アプリコットジャム、淡く紅茶とシナモン、リッチ、心地良い麦感も印象的。 飲むとねっとりした口当たりからパワフルに芳醇に広がる、りんご飴、粘

続きを読む »

グレンファークラス 15年 オフィシャル 80年代流通

グレンファークラス GLENFARCLAS 15yo OB 46% 80年代流通

安定感のある美味なシェリーカスクのウイスキーです。   グレンファークラス GLENFARCLAS 15yo OB 46% 80年代流通 香りはオールド感を伴う強いシェリー、カラメルソースや黒糖、レーズン、プルーン、淡く土っぽさ、ハーブ、淡くオールドピート。 飲むとややとろみのあるテクスチャー、オールド感を帯びたシェリー、レーズン、強めの甘味と心地良い渋味、アーシー、バランス良好で余韻の最後まで

続きを読む »

ラガヴーリン 12年 オフィシャル クリームラベル 80年代流通

ラガヴーリン LAGAVULIN 12yo OB cream label 43% 80年代流通

コンディションも良く陶酔感がありました。   ラガヴーリン LAGAVULIN 12yo OB cream label 43% 80年代流通 香りはオールドシェリー、淡いベリー、アプリコットジャム、ドライオレンジ、なめし皮、腐葉土、優しいヨードとスモーク、陶酔感あり。 飲むとトロリとした口当たりから芳醇に広がる、陶酔感のあるオールドシェリー、淡いベリー、少し噛み応えも感じるテクスチャーと旨味、ア

続きを読む »

スキャパ 1988-1999 GM 蒸留所ラベル

スキャパ SCAPA 1988-1999 GM Distillery Labels 40%

スターターによい綺麗なスキャパでした。   スキャパ SCAPA 1988-1999 GM Distillery Labels 40% 香りは華やかでクリア、熟しかけたオレンジ、加熱したリンゴ、バニラ、ほどよい麦感、少し紅茶。 飲むと柔らかい口当たり、オレンジ、バニラ、蜂蜜のコクのある甘味、淡く木材っぽさもあるが味を深めるオークの淡いタンニン、ふくよかな余韻。 【Good/Very Good】

続きを読む »

グレンリベット 8年 GM スミスラベル 100プルーフ 70年代流通

グレンリベット GLENLIVET 8yo GM 57% 70年代ボトリング

この時代のカスクストレングス、超貴重です。   グレンリベット GLENLIVET 8yo GM 57% 70年代ボトリング 香りは心地良いオールド感、枯れたオレンジの皮、少しイチゴジャム、こなれた滋味深い麦感、クリーム、奥に腐葉土とオールドピート。 飲むと滑らかな口当たりから力強く広がる、染み込むような強い麦の旨味とオレンジやアプリコットジャムのようなコク深い甘味、とにかく深みがある、オールド

続きを読む »

自宅テイスティング:グレンモーレンジ オフィシャル ポートウッドフィニッシュ 2000年代半ば流通

グレンモーレンジ GLENMORANGIE OB PORT WOOD FINISH 43% カスクストレングスとのハーフボトルセット 2000年代半ば流通

噛ませ犬どころか、こなれてちゃんと美味しいです。   グレンモーレンジ GLENMORANGIE OB PORT WOOD FINISH 43% カスクストレングスとのハーフボトルセット 2000年代半ば流通 ・香り: 穏やかなオールド感あり、甘やかでまったりしているが華やかさもある、熟したオレンジやプラム、アプリコットジャム、バニラ、奥からこなれた麦感、淡く乾燥ハーブ、洋菓子のようなクリーム。

続きを読む »

スプリングバンク 1992-2012 20年 ダヴィーレ “ウェディングエディション”

スプリングバンク SPRINGBANK 1992-2012 20yo for DA MHILE "THE WEDDING EDITION" 52.8% one of 261 bottles

予想と違ってスムーズなモルトでした。   スプリングバンク SPRINGBANK 1992-2012 20yo for DA MHILE "THE WEDDING EDITION" 52.8% one of 261 bottles 香りは華やか、うっすらとイチゴジャム、オレンジ、淡く桃、バニラ、心地良い麦感とオーク。 飲むと度数の割には柔らかでじわじわと広がる、オレンジと淡いイチゴジャム、ほどよ

続きを読む »

グレングラッサ 1973-2008 34年 デュワーラトレー #3776

グレングラッサ GLENGLASSAUGH 1973-2008 34yo A.D.RATTRAY #3776 52.0% one of 136 bottles, Bourbon Cask

エステリーで陶酔感のあるフルーティなグラッサでした。   グレングラッサ GLENGLASSAUGH 1973-2008 34yo A.D.RATTRAY #3776 52.0% one of 136 bottles, Bourbon Cask 香りはアプリコットやオレンジやリンゴなどジャム系のねっとりしたフルーツ、長熟らしいエステリーさもある、少しパイナップルや桃、紅茶、バニラクリーム、ココナ

続きを読む »

ロングモーン 1971-1999 スコッツセレクション 58.6%

ロングモーン LONGMORN 1971-1999 SCOTT'S Selection 58.6%

素晴らしいシェリーカスクのロングモーン。ジューシーでうっとりします。   ロングモーン LONGMORN 1971-1999 SCOTT'S Selection 58.6% 香りは非常に陶酔感のある高貴なシェリー、滴るような皮ごと絞ったブドウ果汁、ベリージャム、ミックスドライフルーツ、プルーン、黒糖、コーラのようなカラメル、淡くバルサミコ、ブーケガルニ、レザー、腐葉土、奥に淡く焦がし麦とピート、

続きを読む »

ニューリリース:アイルサベイ オフィシャル ファーストリリース

アイルサベイ AILSA BAY OB 48.9%

新蒸留所のファーストリリース、意外にもピーテッドモルトでした。   アイルサベイ AILSA BAY OB 48.9% 香りは青リンゴとフレッシュオレンジ、バニラ、強いスモーク優位のピート、若々しい麦感と少し植物感、ナッツ、オイル。 飲むと柔らかな口当たりからじわじわとスパイシーになる、未熟なオレンジ、若干の未熟感を伴う若い麦、根菜、薄めた蜂蜜の甘味と酸味、強いスモーク、少しオイリーな余韻。 【

続きを読む »

グレンカダム 1978-2004 26yo オフィシャル ジャックウィバーズ向け

グレンカダム GLENCADAM 1978-2004 26yo OB for Jack Wiebers Whisky World 55% one of 184 bottles

おおよそオフィシャルと思えないラベルですが、濃厚シェリーでパンチのある香味でした。   グレンカダム GLENCADAM 1978-2004 26yo OB for Jack Wiebers Whisky World 55% one of 184 bottles 香りはバリシェリーで暖かい、ブドウの皮、バルサミコ酢、ビターチョコレート、ドライフルーツ、オレンジマーマレード、みりん、醤油、クローブ

続きを読む »

ニューリリース:ボウモア 1996-2015 19年 デュワーラトレー ウイスキーフープ向け #960041

ボウモア BOWMORE 1996-2015 19yo A.D.RATTRAY for THE WHISKY HOOP #960041 55.1% one of 246 bottles, Bourbon Hogshead

やはり90年代ボウモアはいいですね。   ボウモア BOWMORE 1996-2015 19yo A.D.RATTRAY for THE WHISKY HOOP #960041 55.1% one of 246 bottles, Bourbon Hogshead 香りは少しシャイでゆっくり広がる、オレンジの皮、徐々に広がるライチやパッションフルーツ、バニラ、ほどよい麦感、潮と強めのピート。 飲む

続きを読む »

自宅テイスティング:ハイランドパーク 1992-2013 21年 エイコーン ブリュットドフュー

ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1992-2013 21yo ACORN'S Brut de Fut 66.8%

もともと美味でしたが、少しの瓶内変化でさらによくなりました。   ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1992-2013 21yo ACORN'S Brut de Fut 66.8% ・香り: ほどよく効いた心地よいシェリー感、アプリコットジャム、しっかりラムレーズン、ミルクチョコレートがけのドライオレンジ、ドライフィグ、ナッツ、ヘザー、濃厚な蜂蜜、奥からレザーとアーシーでスモーキーな

続きを読む »

ニューリリース:グレンドロナック 2003-2015 11年 オフィシャル ウイスキーフープ向け #5551

グレンドロナック GLENDRONACH 2003-2015 11yo OB for THE WHISKY HOOP #5551 58.0% one of 682 bottles, Oroloso Sherry Puncheon

若いシェリーで美味しく飲めるもののひとつの形だと思いました。   グレンドロナック GLENDRONACH 2003-2015 11yo OB for THE WHISKY HOOP #5551 58.0% one of 682 bottles, Oroloso Sherry Puncheon 香りはシェリー感と強めのフレッシュな麦感、熟したアプリコット、レーズンを含んだミックスドライフルーツ、

続きを読む »

タリスカー 1979-2000 スコッチモルト販売 ディスティラリーコレクション

タリスカー TALISKER 1979-2000 SCOTCH MALT SALES DISTILLERY COLLECTION 58%

未だフレッシュさがあってパワフルなタリスカーです。   タリスカー TALISKER 1979-2000 SCOTCH MALT SALES DISTILLERY COLLECTION 58% 香りはレモン、強い麦感、若葉、バニラ、強い麦感、潮風と鋭いピート、スモーク。 飲むとパワフルな口当たりでスパイシー、フレッシュな柑橘と染み込む麦感、濃い旨味、ドライで甘味は強くない、塩気あり、魚介ダシ、強

続きを読む »

最近のリリース:リンクウッド 1992-2015 ウィームス

リンクウッド LINKWOOD 1992-2015 WEMYSS MALTS 46% one of 305 bottles, HOGSHEAD

華やかさの出たスペイサイドモルト、加水が効いてます。   リンクウッド LINKWOOD 1992-2015 WEMYSS MALTS 46% one of 305 bottles, HOGSHEAD 香りは華やか、フレッシュオレンジ、青リンゴ、バニラ、白い花、草原、優しいオーク、薄めた蜂蜜。 飲むと優しい口当たりから広がる、オレンジとバニラ、コクもある蜂蜜の甘味、引き締めるオーク、余韻。 【G

続きを読む »

スプリングバンク 20年 ウィルソン&モーガン 90年代ボトリング

スプリングバンク SPRINGBANK 20yo WILSON & MORGAN 46% 90年代ボトリング

これだ感のある昔のバンク味でした。   スプリングバンク SPRINGBANK 20yo WILSON & MORGAN 46% 90年代ボトリング 香りは華やかで濃厚、優しいイチゴジャム、少し洋梨、クリーミーでフルーティな洋菓子と紅茶のセット、陶酔感あり。 飲むと柔らかな口当たりから広がる、香り同様のイチゴジャムとクリーム、紅茶、コクのある心地良い甘味が優しいタンニンを伴い長く続く。 【Very

続きを読む »

最近のリリース:ラガヴーリン The Scottish Referendum 45 vs 55 BATCH Ⅲ

ラガヴーリン LAGAVULIN The Scottish Referendum 45 vs 55 BATCH Ⅲ 55.0% one of 90 bottles

ノンヴィンテージですがこなれた感じも伴ったラガヴーリンでした。   ラガヴーリン LAGAVULIN The Scottish Referendum 45 vs 55 BATCH Ⅲ 55.0% one of 90 bottles 香りはアプリコットジャム、マーマレード、紅茶、しっとりとした麦感、潮風、魚介ダシ、強いピート。 飲むと滑らかな口当たり、粘性あり、アプリコットジャムのコクのある甘味と

続きを読む »

プラドノック 1975-1988 13年 インタートレード

プラドノック BLADNOCH 1975-1988 13yo INTERTRADE 55.0% one of 216 bottles

樽も効いた深い香味でした。   プラドノック BLADNOCH 1975-1988 13yo INTERTRADE 55.0% one of 216 bottles 香りは穏やかなオールド感、こなれたアプリコットティー、ヒノキっぽいウッディネス、オレンジクリーム、無骨な麦感、奥から爽やかなフローラル。 飲むと粘性あり、芳醇に広がる、心地良い樽感、オレンジ、紅茶、コクのある強い甘味と味を深める良い

続きを読む »

自宅テイスティング:スプリングバンク 1999-2016 16年 オフィシャル “ローカルバーレイ”

スプリングバンク SPRINGBANK 1999-2016 16yo OB "Local Barley" 54.3%  one of 9000 bottles

やっぱり未来を感じる素晴らしいニューリリースです。   スプリングバンク SPRINGBANK 1999-2016 16yo OB "Local Barley" 54.3%  one of 9000 bottles ・香り: 華やか、フレッシュオレンジやグレープフルーツ、ヘタ付きの青いイチゴ、白い花、若々しさもある強い麦感、ゴルゴンゾーラチーズ、粉っぽい凝縮感、ミネラル、少し磯っぱさ、強めのピー

続きを読む »

アードベッグ 1975-1987 サマローリ

アードベッグ ARDBEG 1975-1987 SAMAROLI 57% one of 648 bottles

未だフレッシュでパワフルでした。   アードベッグ ARDBEG 1975-1987 SAMAROLI 57% one of 648 bottles 香りはプレーンな樽感で強い麦感、鋭い金属感、魚介ダシ、フレッシュな柑橘と強いスモーク。 飲むとじわじわとスパイシーに広がる、フレッシュな柑橘、噛み応えもある強い麦の旨味、アーシーでスモーキー、甘味は強くなくドライな余韻。 【Very Good】

続きを読む »

ニューリリース:ラフロイグ オフィシャル “LORE”

ラフロイグ LAPHROAIG OB "LORE" 48%

香りは王道、味はやや作為的でしたが美味しかったです。   ラフロイグ LAPHROAIG OB "LORE" 48% 香りは濃厚、アプリコットジャムやオレンジマーマレード、チョコレート、強く魚介の燻製とダシ、焦げた麦、強いヨードのあるパワフルなピート。 飲むと加水らしい穏やかな口当たりから芳醇に広がる、ビターチョコレートとドライオレンジ、バニラ、燻製の煙、甘味にはコクがあり強い、少し若さを伴う麦

続きを読む »

ニューリリース:ラガヴーリン 8年 オフィシャル 200周年記念エディション

ラガヴーリン LAGAVULIN 8yo OB 200th ANNIVERSARY EDITION 48%

若いのに良く仕上がっており、さすがバイセンテナリーボトルです。   ラガヴーリン LAGAVULIN 8yo OB 200th ANNIVERSARY EDITION 48% 香りはフレッシュオレンジ、濃いめに入れたアプリコットティー、若葉、ピスタチオなどのナッツ、若々しく強いモルティー、バニラ、磯っぽさと強いスモークとヨードもあるピート感。 飲むときつい刺激はなく粘性のあるテクスチャー、アプリ

続きを読む »

ロイヤルロッホナガー 12年 オフィシャル 70年代流通

ロイヤルロッホナガー ROYAL ROCHNAGAR 12yo OB 40% 70年代流通

ポテンシャルもコンディションも素晴らしいオールドでした。   ロイヤルロッホナガー ROYAL ROCHNAGAR 12yo OB 40% 70年代流通 香りは心地良いオールド感、萎びたオレンジ、淡く桃や柿、古い紅茶、穏やかな麦、アンティーク家具のような古いウッディ、奥からオールドピート。 飲むと滑らかで優しい口当たり、こなれたオレンジマーマレード、萎びた桃、優しいコクのある甘味、少し噛み応えの

続きを読む »

グレンファークラス 21年 オフィシャル ジャッコーネ向け フルプルーフ

グレンファークラス GLENFARCLAS 21yo OB for EDWARD GIACCONE 51.5%

やはり素晴らしい。シェリーカスクの極みのひとつですね。   グレンファークラス GLENFARCLAS 21yo OB for EDWARD GIACCONE 51.5% 香りは芳醇で力強い、非常に妖艶でドキドキする、オールドシェリー、プルーン、ビターチョコレートがけのドライオレンジ、黒糖、スミレのフローラル、ブーケガルニ、なめし皮、少しミント、クローブ、アーシー、心地良いウッディネス、奥からオ

続きを読む »

オーヘントッシャン 1966 31年 オフィシャル #511

オーヘントッシャン AUCHENTOSHAN 1965-1997 31yo OB #2503 43.5% Hogshead

期待通りの熟成感もある香味でした。   オーヘントッシャン AUCHENTOSHAN 1965-1997 31yo OB #2503 43.5% Hogshead 香りはアプリコットジャム、パイナップル、紅茶、雑穀感と紙っぽさ、青草、長い熟成を感じるウッディネス、少し松ヤニっぽさ、オイリーでリッチ。 飲むと優しい口当たり、少し粘性あり、やはりジャム系の濃縮フルーツ、パイナップル系のトロピカル感、

続きを読む »

ジャスティリーニ&ブルックス モルトウイスキー 20年 70年代前半流通

Justerini & Brooks malt whisky 20yo 40% 70年代前半

あの蒸留所の味がしました。   Justerini & Brooks malt whisky 20yo 40% 70年代前半 香りは心地良いオールド感、非常に華やかでフルーティ、グレープフルーツのわた、オレンジピール、古い白ワイン、白い花、枯れた麦感とカラメル、埃っぽさ、ナッツ、奥にオールドピート。 飲むとサラリとした口当たりから華やかに広がる、グレープフルーツと萎びた柑橘のわた、枯れ感のある乾

続きを読む »

ニューリリース:ラフロイグ 1997-2015 18年 BBR ウィスク・イー向け #68

ラフロイグ LAPHROAIG 1997-2015 18yo BBR for WHISK-E #68 52.8%

日本向けもエクスチェンジ向けに迫る素晴らしさでした。   ラフロイグ LAPHROAIG 1997-2015 18yo BBR for WHISK-E #68 52.8% 香りは華やかで強い、グレープフルーツ、バニラ、ほど良い麦感、潮風、ヨードもある強いピート。 飲むと穏やかな口当たりから広がる、熟したシトラス、少し若さもあるがほどよい麦感、コクも感じる甘味、引き締めるオーク、ヨードと焦げた炭っ

続きを読む »

タムナヴーリン 15年 ムーンインポート 80年代ボトリング

タムナヴーリン TAMNAVULIN 15yo MOON IMPORT 45% one of 3600 bottles, 80年代ボトリング

優しく心地よいオールドボトルでした。   タムナヴーリン TAMNAVULIN 15yo MOON IMPORT 45% one of 3600 bottles, 80年代ボトリング 香りは心地良いオールド感、こなれたオレンジと素朴な強い麦感、蜜と淡くシナモン。 飲むと滑らかな口当たりで少しトロッとしている、オレンジ、素朴かつ優しい麦感で旨味あり、穏やかな甘味と舌に染み込むようなテスクチャー、長

続きを読む »