ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

2013年09月のアーカイブ

51 件の記事

2013年09月に投稿された記事の一覧です。 1ページ中1ページ目を表示中。

とぅーるさんからのブラインドサンプル

ベンリアック BENRIACH 1983-2012 29yo OB for Asta Morris 44.1% Refill Hogshead, cask#299, 257 Bts.

モルト仲間のとぅーるさんから、ブラインドサンプルが届きました。 今回もストイックにテイスティングさせていただきました。 (以下はブラインドでテイスティングした内容です。)   ・とぅーるさんブラインドサンプル エステリーで華やかな香り、フルーティで熟成感あり。桃や洋ナシ、グレープフルーツ、オレンジパイナップルなどフルーツは多彩で陶酔感もある。バニラ、クリーム、ケーキのスポンジ部分。 飲む

続きを読む »

グレンファークラス12年 オフィシャル 80年代流通

グレンファークラス GLENFARCLAS 12yo OB 43% 80年代流通

ファークラスらしさもある悪くないシェリー感でした。   グレンファークラス GLENFARCLAS 12yo OB 43% 80年代流通 アプリコットジャム、熟したオレンジ、少しベリー、ハーブ系の植物感、薄めのカラメル、蜂蜜、やわらかなシェリー、薄めたカラメルソースやべっこうあめの甘味、飲んでやや中間が平坦な印象、なかなかリッチ、薄いが良い渋味。 【Good】 80年代後半あたりの流通ではない

続きを読む »

ボウモア1999 6年 アイラフェス2006向け

ボウモア BOWMORE 1999-2006 6yo OB FES ISLE 2006 57.4% one of 600 bottles, Three fresh bourbon cask

始めて飲んだ時にはたまげたボトルでした。   ボウモア BOWMORE 1999-2006 6yo OB FES ISLE 2006 57.4% one of 600 bottles, Three fresh bourbon cask 香りはフレッシュなグレープフルーツやシトラス、やや突き刺さる若い麦とピート、バニラ、パッションフルーツ、飲むとしっかりパッションフルーツとグァバのトロピカル感、少

続きを読む »

ロングロウ1974 25年 オフィシャル

ロングロウ LONGROW 1974 25yo OB 46%

貴重な70年代オフィシャルのロングロウ、素晴らしいです。   ロングロウ LONGROW 1974 25yo OB 46% アプリコットジャム、熟したオレンジ、紅茶、少しワックス、しっとりと湿った麦、樹液、しっとりしたピートもしっかり主張、飲むと少しベリーを含む優しいジャムの甘味、しっかりしたボディとかみごたえがあるほど強い旨味成分、ブリニー、リッチ、ややオイリーで濃厚な長い余韻、加水らしく穏や

続きを読む »

ラガヴーリン 16年 オフィシャル 90年代流通

ラガヴーリン LAGAVULIN 16yo OB 43% 90年代流通

現行品の方向性そのままに、さらにリッチにしたようなボトルでした。   ラガヴーリン LAGAVULIN 16yo OB 43% 90年代流通 熟したオレンジ、アプリコットジャム、潮とヨードを伴う厚みのあるピート、オイリー、キャラメリゼしたナッツ、刺激は強くなく、舌にまとわり付くような粘性のあるテクスチャー、濃い甘味、ダシの旨味、香りも味わいもとても重厚でリッチ。 【Very Good】 90年

続きを読む »

モートラック1961-2000 スコッツ

モートラック MORTLACH 1961-2000 SCOTT'S Selection 40.8%

熟成感と優しさの感じられる旨いモートラックでした。   モートラック MORTLACH 1961-2000 SCOTT'S Selection 40.8% もったりした麦と段々強まるピーチネクター、少しグレープフルーツ、カスタードクリーム、心地良いウッディネス、飲むと滑らかで優しい口当たり、べっこうあめの甘味、ボディはそれほどないが戻りがしっかりあり、舌にじわじわと染み込む旨さを感じる。 【Ve

続きを読む »

グレングラント1958 30年 GM 蒸留所ラベル

グレングラント GLENGRANT 1958-1988 30yo GM Distillery Labels 40%

妖艶さのある素晴らしいオールドシェリーのグラントでした。   グレングラント GLENGRANT 1958-1988 30yo GM Distillery Labels 40% 華やかな香り立ち、妖艶さを伴う良いオールド感、オールドシェリー、熟したオレンジとその皮、イチゴジャムやアプリコットジャム、レザー、少しアーシー、べっこうあめ、カラメル、焦がし麦、奥にピート、飲むと滑らかな口当たりから香り

続きを読む »

マッカラン オフィシャル エステートリザーブ

マッカラン MACALLAN OB ESTATE RESERVE 45.7%

最近のオフィシャルマッカランとしてはかなり良い出来だと思いました。   マッカラン MACALLAN OB ESTATE RESERVE 45.7% 艶のある香り、オレンジ、バニラ、良い麦感があり時間と共に強まる、蜂蜜、マーマレードと蜂蜜の甘さ、わりとコクあり、なかなかリッチ、軽い渋味が少し味を深める。 【Good/Very Good】 マッカランのエステートリザーブ。 昨年、オフィシャルから

続きを読む »

スプリングバンク1993 12年 ミルロイ #156

スプリングバンク SPRINGBANK 1993-2006 12yo MILROY'S #156 46% one of 324 bottles

90年代蒸留のバンクらしさがいくつも感じられました。   スプリングバンク SPRINGBANK 1993-2006 12yo MILROY'S #156 46% one of 324 bottles フレッシュシトラス、白い花、青リンゴ、若い麦、時間と共に強まるチーズ、奥からピート、飲むとやや凝縮感のある柑橘、強めのシロップの甘味、チーズの旨味、度数のわりにスパイシー、強くはないがピートは余韻

続きを読む »

ニューリリース:ロングモーン1985 27年 アデルフィ #8898

ロングモーン LONGMORN 1985-2013 27yo ADELPHI #8898 53.2% one of 184 bottles

エディションスピリッツに続き、美味しい80年代ロングモーンです。   ロングモーン LONGMORN 1985-2013 27yo ADELPHI #8898 53.2% one of 184 bottles しっかりフルーティ、アプリコットティー、ピーチ、少し洋ナシ、やわらかな麦が少し、バニラと薄めにカスタード、飲むと香りに加えてトロピカル要素あり、ボディもあり余韻も長い。 【Good/Ver

続きを読む »

ダルユーイン16年 オフィシャル 花と動物シリーズ

ダルユーイン DAILUAINE 16yo OB 花と動物シリーズ 43%

もう懐かしいボトルになってしまいました。   ダルユーイン DAILUAINE 16yo OB 花と動物シリーズ 43% 甘酸っぱく熟したプラム、オレンジ、紅茶、良い麦感、カラメリゼしたナッツ、飲むとやや粘性あり、カラメルソースの甘味とやわらかな渋味。似た野菜のニュアンス、後半から余韻にうっすらピート。 【Good】 オフィシャル、花と動物シリーズからダルユーイン16年です。 あまり味わいの記

続きを読む »

プルトニー1976 18年 ザ・ボトラーズ #1130

プルトニー PULTENEY 1976-1994 18yo THE BOTTLERS #1130 58.0%

プルトニーには一貫した個性がありますね。   プルトニー PULTENEY 1976-1994 18yo THE BOTTLERS #1130 58.0% バターなどのオイル、若干の若さも感じる力強い麦、オレンジ、蜂蜜、少し植物感、口に含むとやや粘性がありオイリー、コクのある蜂蜜の甘味、スパイシー、厚めのボディで余韻は長め。 【Very Good】 ザ・ボトラーズから1994年にボトリングされ

続きを読む »

シェリードシングルモルツ 15年 ミシェルクーヴレー

Sherried Single Malts' 15yo Michel Couvreur 41%

天国に、美味しいボトルをありがとうとお伝えしたいです。   Sherried Single Malts' 15yo Michel Couvreur 41% まったりした濃いシェリー、ベリージャムやドライフルーツ、甘そうなキャラメル、ミルクチョコ、ハーブ、ナッツ、ブドウ感、滑らかな口当たり、トロリとした粘性のあるテクスチャー、フルーツジャム、濃い甘味、心地良い渋味。リッチ。 【Good/Very

続きを読む »

ブローラ30年 オフィシャル 2004年ボトリング

ブローラ BRORA 30年 OB 56.6% bottled in 2004, one of 3000 bottles

ちょっと久しぶりでしたがまさにブローラです。   ブローラ BRORA 30年 OB 56.6% bottled in 2004, one of 3000 bottles アプリコットジャム、熟しすぎたリンゴ、しっとりしたピート、スモーク、焦がした麦、濃い樹液、リッチで濃厚な味わい、粘性の強いテクスチャー、アプリコットジャムやべっこうあめの甘味、少しダシの旨味、オイルとピートが長く残る。 【Ve

続きを読む »

ラガヴーリン12年 オフィシャルリミテッドエディション 2012ボトリング

ラガヴーリン LAGAVULIN 12yo OB LIMITED EDITION 2012 56.1%

やはりラガヴーリンはぶれませんね。   ラガヴーリン LAGAVULIN 12yo OB LIMITED EDITION 2012 56.1% しっとりした強いヨードとピート、蜂蜜、燻製と魚介ダシ、麦感しっかり、飲むとコクのある蜂蜜、濃い旨味成分。ややスパイシーで長い余韻。 【Good/Very Good】 ラガヴーリンのオフィシャルカスクストレングス12年。一番最近リリースされた2012年ボ

続きを読む »

ベンリアック1994 12年 オフィシャル #3244

ベンリアック BENRIACH 1994-2007 12yo OB #3244 58.1% Heavily peated barley malted at 55ppm

特別仕様のベンリアックでした。   ベンリアック BENRIACH 1994-2007 12yo OB #3244 58.1% Heavily peated barley malted at 55ppm 強く生のピーテッド麦芽、ピートも若い麦もかなり強い、フレッシュなレモンとオレンジ、蜂蜜、少し根菜、口に含むと徐々にフレッシュでスパイシーな刺激、シロップの甘味、ピートと若い麦は長く残る。 【Go

続きを読む »

ロングモーン1968-2003 スコッツセレクション 61.3% アメリカ向け

ロングモーン LONGMORN 1968-2003 SCOTT'S Selection 61.3%

ハイプルーフらしいパワーとロングモーンらしいフルーツがありました。   ロングモーン LONGMORN 1968-2003 SCOTT'S Selection 61.3%  桃、パイナップル、アプリコットジャム、しっかりめのオーク、樹液、濃いめに煮出した紅茶、カスタードクリーム、口当たりからスパイシーな刺激のある強い味、広がる芳醇な味わい、パイナップルなど濃いトロピカル、濃いフルーツの甘味、やや

続きを読む »

グレングラント15年 100proof GM 蒸留所ラベル 80年代流通

グレングラント GLENGRANT 15yo GM Distillery Labels 57% 80年代流通

自宅テイスティングしたボトルよりちょっと美味しくて悔しかったです。(笑)   グレングラント GLENGRANT 15yo GM Distillery Labels 57% 80年代流通 甘酸っぱいプラム、心地良いシェリー、アプリコットティー、強く枝付きレーズンなどドライフルーツ、ブランデー、しっかりとウッディネス、カスタード、焦がし麦、飲むと強くラムレーズン、強めのブドウ感と植物のエグ味、コク

続きを読む »

ベンネヴィス1963 40年 ダグラスレイン オールド&レア

ベンネヴィス BENNEVIS 1963-2004 40yo DOUGLAS LAING Old&Rare 45.7% one of 339 bottles, FINISHED IN SHERRY WOOD 6 months

個性的で、まさに長熟ベンネヴィスという感じです。   ベンネヴィス BENNEVIS 1963-2004 40yo DOUGLAS LAING Old&Rare 45.7% one of 339 bottles, FINISHED IN SHERRY WOOD 6 months 香りはかなり濃縮感のあるベリーを含む赤いフルーツ、パイナップル、強めのウッディネスと樹液、紙っぽさを伴う麦、シナモンと

続きを読む »

グレンドロナック1968 25年 オフィシャル

グレンドロナック GELNDRONACH 1968-1993 25yo OB 43%

やはり素晴らしいシェリー感ですね。   グレンドロナック GELNDRONACH 1968-1993 25yo OB 43% 高貴なシェリー、陶酔感あり、ベリージャム、バルサミコ、ハーブ、レザー、加熱したハーブ、クローブ、滑らかな口当たりから広がる、濃厚なベリージャムの甘味、心地良い渋味、長く陶酔感のある余韻。 【Very Good/Excellent】 オフィシャルのグレンドロナック1968

続きを読む »

キャンベルタウンロッホ30年

キャンベルタウンロッホ CAMPBELTOWN LOCH 30yo 40%

昔のスプリングバンクのニュアンスが感じられたように思います。   キャンベルタウンロッホ CAMPBELTOWN LOCH 30yo 40% 強めにオークのウッディネス、栗、ナッツ、華やかなフローラル、ベリー、プラム、奥から濃縮感のあるトロピカル要素、濃厚なジャムの甘味にほどよい渋味、バランス良く過熟感はない、グレーン感と木のエグ味が少々、余韻は長くないが薄さはあまり感じない。 【Good/Ve

続きを読む »

トミントール8年 オフィシャル 70年代流通

トミントール TOMINTOUL 8yo OB 43% 70年代流通

化粧品っぽい独特のボトルですが、中身の化粧香は許容範囲でした。   トミントール TOMINTOUL 8yo OB 43% 70年代流通  甘酸っぱいプラム、少しエステリーで桃っぽさ、熟したオレンジ、穏やかな麦、やわらかな口当たり、薄めたフルーツの甘味、うっすらパフュームありだが残らない、ライトボディでスッと切れる。 【Good】 70年代に流通していたという、化粧品風の独特の筒状のボトルに入

続きを読む »

ストラスアイラ8年 GM 57%

ストラスアイラ STRATHISLA 8yo GM 57% 80年代流通

昔の短熟の魅力がたっぷりでした。   ストラスアイラ STRATHISLA 8yo GM 57% 80年代流通 バニラ、フレッシュレモンや植物感、シナモン、強い麦、プレーンで樽感は薄い、飲んでも強い麦とフレッシュな柑橘、アルコールの刺激、シロップの甘味。 【Good/Very Good】 80年代流通と思われるストラスアイラ8年、GMからのボトリングです。 ハイプルーフらしくパワフルで劣化要素

続きを読む »

グレンスコシア12年 陶器瓶 1980年代流通

グレンスコシア GLENSCOTIA 12yo OB ceramic jag 43% 80年代流通

らしさもありコンディションも良いスコシアでした。   グレンスコシア GLENSCOTIA 12yo OB ceramic jag 43% 80年代流通 柑橘、植物感、シナモン、ややもっさりしたデンプンのニュアンス、しっかりした麦、柑橘と麦の甘味と旨味、素朴な味だが滋味深い。 【Good/Very Good】 80年代に流通していたと思われる、陶器瓶のグレンスコシア12年。 ボトリングから時間

続きを読む »

グレンモール1966 35年 ダグラスレイン オールド&レア

グレンモール GLEN MHOR 1966-2002 35yo DOUGLAS LAING Old & Rare 45% one of 230 bottles

さすがのオールド&レア、グレンモールもひと味違います。   グレンモール GLEN MHOR 1966-2002 35yo DOUGLAS LAING Old & Rare 45% one of 230 bottles オールド&レアらしい独特の妖艶な陶酔感、旨そうな麦、熟したオレンジ、奥から桃や洋ナシ、梅とプラム、心地良いウッディネス、飲んでも深みのある熟したフルーツ、パイナップルなどトロピカ

続きを読む »

タラモア1948 42年 ケイデンヘッド 150周年記念

タラモア TULLAMORE 1948-1991 42yo CADENHEAD'S AUTHENTIC COLLECTION 150th anniversary 66.4%

非常に独特で非常に強い味です。   タラモア TULLAMORE 1948-1991 42yo CADENHEAD'S AUTHENTIC COLLECTION 150th anniversary 66.4% 個性的な強い香り、強い樽のウッディネス、カラメルソース、ミント、ブラックカラント、クローブ、パフューム系の要素もあり芳香剤や入浴剤のようなフローラルがしっかり、熟した赤い果実、飲んでも非常

続きを読む »

カリラ1990 21年 ザ・ウイスキーカスク

カリラ CAOL ILA 1990-2012 21yo The Whisky Cask 55% Bourbon Cask

初めて飲むボトラーでしたが、カリラらしい良いボトルでした。   カリラ CAOL ILA 1990-2012 21yo The Whisky Cask 55% Bourbon Cask バニラ、オレンジ、豆、植物感、強めの麦、鋭いピートもしっかり、わりとクリアで輪郭がくっきり、蜂蜜のコクのある甘味、魚介の旨味成分、わりとドライでキレあり。 【Good/Very Good】 ドイツの比較的新しい

続きを読む »

アードベッグ1975 25年 ジョンミルロイセレクション

アードベッグ ARDBEG 1975-2001 25yo John Milroy SELECTION 58.0% SHERRY BUTT

らしいピートの奥からシェリーが顔を出します。   アードベッグ ARDBEG 1975-2001 25yo John Milroy SELECTION 58.0% SHERRY BUTT 強く塩素系消毒薬、海藻のミネラル、潮とヨードもしっかり、生のピーテッド麦芽、バニラ、土、口に含むと強い刺激と鋭いピート、オレンジ、奥に薄くシェリーのニュアンスがありリッチ、強い魚介ダシの旨味、シロップの甘味、強

続きを読む »

グレンカダム21年 オフィシャル 現行品

グレンカダム GLENCADAM 21yo OB 46% 現行品

熟成感のある、かなり良い現行オフィシャルでした。   グレンカダム GLENCADAM 21yo OB 46% 現行品 華やかでエステリー、オレンジがしっかり、洋梨、バニラ、クリーム、加水らしい穏やかな口当たりですっきりしている、薄めたオレンジ果汁のような甘味と酸味がある。 【Good/Very Good】 オフィシャル現行品のグレンカダム21年、ちょっと高めの46度でボトリングされています。

続きを読む »

goblinさんからのブラインドサンプル

ベンリアック BENRIACH 1977-2011 33yo OB for Asta Morris belgium 45.7% one of 175 bottles, REFILL BOURBON HOGSHEAD

モルト仲間でSBTメンバーのgoblinさんから、出題ボトルと一緒にブラインドサンプルが届きました。 今回もストイックにテイスティングさせていただきました。 (以下はブラインドでテイスティングした内容です。)   ・goblinさんブラインドサンプル 香りは強い麦と植物感、バナナクリーム、時間と共に蜂蜜とオレンジ、バニラ、ショウガ、少し未熟なメロン。 飲むとやや粘性のあるテクスチャー、少し井

続きを読む »

グレンエルギン12年 オフィシャル 80年代流通

グレンエルギン GLENELGIN 12yo OB 43% 80年代流通

深みのあるオフィシャルスタンダードでした   グレンエルギン GLENELGIN 12yo OB 43% 80年代流通 少しホコリっぽさとヒネ、樹液、アプリコットジャム、ドライオレンジ、少しカラメル、蜂蜜、心地良い麦、飲むとプラムジャムの甘酸っぱさ、良いシェリー感と濃縮感のあるベリーを含むフルーツ、少し粘性、心地良い麦とその旨味、深みもある。 【Good/Very Good】 80年代初め頃に

続きを読む »

濃厚なポートエレン1979-1998 GM カスク #7238-7239

ポートエレン PORT ELLEN 1979-1998 GM "CASK" #7238-7239 61.1%

わりとこってりしたポートエレンでした。   ポートエレン PORT ELLEN 1979-1998 GM "CASK" #7238-7239 61.1% アプリコットティー、熟したオレンジ、植物感、心地良い麦とピートがしっかり主張、少しミネラル、プラムジャムやコクのある蜂蜜の甘さ、刺々しくないがしっかりスパイシー、コクのある甘味がかすかな植物感を伴い長く残る余韻。 【Very Good】 GM

続きを読む »

ニューリリース:タムデュー1980 33年 ウイスキーエージェンシー プライベートストック

タムデュー TAMDHU 1980-2013 33yo THE WHISKY AGENCY Private Stock 55.7% one of 132 bottles, refill hogshead

美味しい80年代タムデューでした。   タムデュー TAMDHU 1980-2013 33yo THE WHISKY AGENCY Private Stock 55.7% one of 132 bottles, refill hogshead 華やかな香り立ち、オレンジマーマレード、アプリコットジャム、若干コニャックのようなブドウ感、クリーム、濃い蜂蜜の甘味、やや強めのオーク、べっこうあめと濃い

続きを読む »

ニューリリース:グレンリベット1974 38年 スリーリバーズ チャーチ

グレンリベット GLENLIVET 1974-2012 38yo THREE RIVERS CHURCH #8175 52.5% one of 135 bottles, SHERRY HOGSHEAD

チャーチシリーズは第2弾も良かったです。   グレンリベット GLENLIVET 1974-2012 38yo THREE RIVERS CHURCH #8175 52.5% one of 135 bottles, SHERRY HOGSHEAD 強いシェリー、カラメルソース、コーヒー、ミント、レーズン、ドライフルーツ、クローブ、ダークオレンジ、リッチ、飲むとねっとりしたテクスチャー、カラメルと

続きを読む »

グレンギリー10年 オフィシャル 70年代流通

グレンギリー GLENGARIOCH 10yo OB 43% 70年代流通

独特の味わいでした。   グレンギリー GLENGARIOCH 10yo OB 43% 70年代流通 香りは少しヒネのあるオールド感、しっとり湿ったような強い麦感、べっこうあめ、強くシナモン、すみれのようなフローラル、カラメル、やや土っぽさ、やさしく主張するスモーキーなピート、ベーコン、飲むとやわらかな口当たりから麦の旨味と甘味、後半から余韻はしっとりしたスモーキーなピート、少しミーティ、ベーコ

続きを読む »

ニューリリース:ストラスミル1976 37年 ウイスキーエージェンシー

ストラスミル STRATHMILL 1976-2013 37yo THE WHISKY AGENCY 47.0% one of 216 bottles, refill hogshead

新しいシリーズにもマイナー系蒸留所が入っていました。   ストラスミル STRATHMILL 1976-2013 37yo THE WHISKY AGENCY 47.0% one of 216 bottles, refill hogshead エステリーで華やかな発香、オレンジ、桃や洋梨、バニラクリーム、紅茶、シナモン、少しミント、ねっとりしたクリーミーな甘味、杏仁豆腐、心地良いウッディネスと引

続きを読む »

自宅テイスティング:山崎1986-2006 オフィシャル ミズナラ メゾンドウイスキー向け

山崎 YAMAZAKI 1986-2006 OB for La Maison du Whisky 50th Anniversary bottling  60.0% one of 405 bottles

自分の中のミズナラ像を作ってくれたボトルです。   山崎 YAMAZAKI 1986-2006 OB for La Maison du Whisky 50th Anniversary bottling  60.0% one of 405 bottles ・香り: 強いウッディネス、しっかり香木、セメダイン、バニラ、キャラメリゼしたナッツ、ハーブ、強く煮出した紅茶、熟したメロン、レーズンなどドライ

続きを読む »

ニューリリース:ボウモア1998 15年 ウイスキーエージェンシー

ボウモア BOWMORE 1998-2013 15yo THE WHISKY AGENCY 52.1% one of 719 bottles, REFILL BUTT

良いシェリーのボウモアでした。   ボウモア BOWMORE 1998-2013 15yo THE WHISKY AGENCY 52.1% one of 719 bottles, REFILL BUTT しっかりシェリー、チョコレート、ベリージャム、スモーキーなベーコン、少しミーティ、飲んでも最近の良いシェリーとパッションフルーツやパイナップルなどのトロピカルフルーツ、コーヒー、リッチ、ジャムの

続きを読む »

スプリングバンク1992 7年 オフィシャル ダヴィーレ向け オーガニックウイスキー

スプリングバンク SPRINGBANK 1992-1999 7yo OB for Da Mhile 46% one of 1000 bottles, Sherry Casks

オーガニックウイスキー、瓶詰め後しばらくして仕上がってきたようです。   スプリングバンク SPRINGBANK 1992-1999 7yo OB for Da Mhile 46% one of 1000 bottles, Sherry Casks 香りは強い植物感、青草、白い花、フレッシュシトラス、麦感は強くやや湿った印象、ピート、蜂蜜、飲んでも植物感と麦の旨味、トロンとしたクリームとパイナッ

続きを読む »

ニューリリース:オーヘントッシャン1992 20年 スリーリバーズ ザ・ダンス

オーヘントッシャン AUCHENTOSHAN 1992-2013 20yo THREE RIVERS The DANCE #5431 47.8% one of 177 bottles, BOURBON BARREL

珍しいトロピカルなオーヘントッシャンでした。   オーヘントッシャン AUCHENTOSHAN 1992-2013 20yo THREE RIVERS The DANCE #5431 47.8% one of 177 bottles, BOURBON BARREL 香りは少々紙っぽさのある麦、パイナップルなどのトロピカル要素、バニラ、青リンゴ、少し桃や洋梨、若干の植物感、飲むと粘性のあるテクスチ

続きを読む »

ラフロイグ1984 12年 ケインデンヘッド オーセンティックコレクション 緑瓶

ラフロイグ LAPHROAIG 1984-1996 12yo CADENHEAD'S Authentic Collettion green bottle 59.4%

期待通りの素晴らしい1980年代前半ラフロイグでした。   ラフロイグ LAPHROAIG 1984-1996 12yo CADENHEAD'S Authentic Collettion green bottle 59.4% 凝縮して粉っぽいグレープフルーツとそのわた、抹茶、やや鋭いピート、ヨード、バニラ、白い花のフローラル、飲んでも粉っぽく凝縮した柑橘と旨味、噛み応えあり、突き抜ける旨味はやや

続きを読む »

ハイランドパーク オフィシャル カペラ

ハイランドパーク HIGHLAND PARK Capella OB 40%

なかなか良いシェリー感の記念ボトルでした   ハイランドパーク HIGHLAND PARK Capella OB 40% やわらかなシェリー感、熟したオレンジ、ドライフルーツ、ビターチョコレート、薄めたカラメルソース、ナッツ、滑らかな口当たり、少し深みも感じる心地良いシェリー、やわらかな甘味、最後にうっすらとピート、薄めだがなかなか深みあり。 【Good/Very Good】 2003年ボトリ

続きを読む »

グレンファークラス1971 34年 キングスバリー ファイネスト&レアレスト バリンダロッホ表記

グレンファークラス GLENFARCLAS(BALLINDALLOCH) 1971 34yo KINGSBURY Finest & Rarest 51.2% matured in sherry wood

シェリーの強くないファークラスでしたが美味でした。   グレンファークラス GLENFARCLAS(BALLINDALLOCH) 1971 34yo KINGSBURY Finest & Rarest 51.2% matured in sherry wood バニラクリーム、バナナミルク、オレンジ、ドライアプリコット、紅茶、少しワックスやメンソール、口に含むとクリーミーで粘性あり、濃厚な蜂蜜の甘

続きを読む »

大島さんからのブラインドサンプル

グレングラント GLENGRANT 1972-2012 39yo TWA with Shinanoya ~NAGOMI~ 54% one of 113 bottles

モルト仲間でこのブログにもコメントを下さる大島さんから、ブラインドサンプルをいただきました。 今回もストイックにテイスティングさせていただきました。 (以下はブラインドでテイスティングした内容です。)   ・大島さんブラインドサンプル 非常に好みの発香、少し妖艶さがある、甘酸っぱいプラムジャム、ドライアプリコット、梅、紅茶、蜂蜜、樹液、リッチで複雑、少しキャラメリゼしたナッツやクリーム、バニ

続きを読む »

スプリングバンク1974 28年 チーフテンズ #1611

スプリングバンク SPRINGBANK 1974-2003 28yo CHIEFTAIN'S #1161 56.0% one of 444 bottles

らしい魅力が一杯でした。   スプリングバンク SPRINGBANK 1974-2003 28yo CHIEFTAIN'S #1161 56.0% one of 444 bottles 華やかな香り、凝縮感のある柑橘、桃、甘酸っぱいプラム、フローラル、少し植物感、バニラクリーム、心地良いオーク、やわらかな口当たりから芳醇にスパイシーに広がる、粉っぽく凝縮した柑橘、フルーツと蜂蜜も感じる甘味と良い

続きを読む »

カリラ 1977-1993 スコッチモルトウイスキーソサエティ 53.6

カリラ CAOL ILA 1977-1993 THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY 53.6 65%

濃いめのカリラ。かなり美味でした。   カリラ CAOL ILA 1977-1993 THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY 53.6 65% 蜂蜜、バニラ、薄くオレンジ、植物感を伴う強い麦、ガツンと主張するピート、スモーク、意外に滑らかな口当たりからややスパイシーに広がるがそれほど度数は感じない、蜂蜜の濃い甘味、麦の旨み、やや粘性のあるテクスチャーだがキレは良い。 【Ve

続きを読む »

バルブレア1975 21年 シグナトリー #7275

バルブレア BALBLAIR 1975-1997 21yo SIGNATORY VINTAGE #7275 56.5% one of 655 bottles

麦感の強い太い酒でした。   バルブレア BALBLAIR 1975-1997 21yo SIGNATORY VINTAGE #7275 56.5% one of 655 bottles   強い麦感、トースト、蜂蜜、梅ジャム、オレンジ、飲んでも蜂蜜の甘味と麦の旨味が濃厚、厚いボディ、後半に奥からピート、ハイプルーフを感じるスパイシーな余韻。 【Good/Very Good】 シグナトリーのダ

続きを読む »

ベンローマック1981-2007 オフィシャル

ベンローマック BENROMACH 1981-2007 OB 58.1%

80年代蒸留の濃厚フルーティモルトと出会いました。   ベンローマック BENROMACH 1981-2007 OB 58.1%  カラメル、ドライアプリコット、レーズン、桃の缶詰、瓜っぽい植物感、リッチ、ほど良い麦、少しクリーム、リッチで濃厚な味わい、フルーツケーキの甘味、良い酸味、少しケミカルさもあるがトロピカルあり、ややスパイシー、余韻も長い。 【Very Good】 GM詰めですが所有

続きを読む »

ブルイックラディ1969 28年 シグナトリー #2120

ブルイックラディ BRUICHLADDICH 1968-1996 28yo SINGATORY #2120 49.6% one of 382 bottles

好きなブルイックラディの味があって満足でした。   ブルイックラディ BRUICHLADDICH 1968-1996 28yo SINGATORY #2120 49.6% one of 382 bottles 陶酔感のあるカルヴァドス系のリンゴ、オレンジ、紅茶、奥から洋梨や桃、バニラ、蜂蜜、ややぬるりと粘性のあるテクスチャー、蜂蜜の濃い甘味、深いコク、長めの余韻。 【Very Good】 シグ

続きを読む »

自宅テイスティング:エアシャー(レディバーン) 1975 32年 シグナトリー #557

レディバーン LADYBURN(AYRSHIRE) 1975-2007 32yo Signatory Vintage CASK STRENGTH #557 45.3% one of 267 bottles

貴重な閉鎖蒸留所モルトです。   レディバーン LADYBURN(AYRSHIRE) 1975-2007 32yo Signatory Vintage CASK STRENGTH #557 45.3% one of 267 bottles ・香り: 熟しきる前のメロンと草っぽさ、少しカルヴァドスのリンゴ、オレンジ、カラメル、紅茶、バニラ、かすかに段ボール、ナッツ、少しシナモンとオーク、蜂蜜、穏や

続きを読む »

くりりんさんからのブラインドサンプル

マッケンジー McKENZIE DELUXE Malt Whisky PURE SCOTCH MALT 43%

モルト仲間でSBTメンバーのくりりんさんから、SBT出題ボトルと一緒にブラインドサンプルが届きました。 今回もストイックにテイスティングさせていただきました。 (以下はブラインドでテイスティングした内容です。)   ・くりりんさんブラインドサンプル 少々のヒネ、乾いた麦、フレッシュレモンとグレープフルーツ、若い草、白い花、ラムネやサイダーのニュアンス、香りはオールドブレンデッドのよう 飲むと

続きを読む »