ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

2015年11月のアーカイブ

35 件の記事

2015年11月に投稿された記事の一覧です。 1ページ中1ページ目を表示中。

近年リリース:グレンリベット 25年 オフィシャル バッチNo.0910A

グレンリベット GLENLIVET 25yo OB BATCH No.0910A 43% Finished in First Fill Oloroso Sherry Casks

こんな良いシェリー感でしたっけ?ちょっと驚きました。   グレンリベット GLENLIVET 25yo OB BATCH No.0910A 43% Finished in First Fill Oloroso Sherry Casks 香りはリッチなシェリー、チョコレートがけのドライオレンジ、ベリージャム、カラメルソースや黒糖、淡くクローブ、奥からこなれた麦感。 飲むと滑らかな口当たりから穏やか

続きを読む »

ローズバンク 1967 25年 チーフテンズチョイス

ローズバンク ROSEBANK 1967 25yo CHIEFTAIN'S CHOICE 50%

まさに60年代ローズバンクの香味で,突き抜けた美味しさです。   ローズバンク ROSEBANK 1967 25yo CHIEFTAIN'S CHOICE 50% 香りは心地良いオールド感、レモンピールやオレンジ、白い花、心地良い若草、燻した藁、タール、蝋燭の煙のようなオールドピート。 飲むと柔らかい口当たり、染み込むようなテクスチャー、こなれたシロップの甘味、穏やかな麦の旨味が広がる、優しくコク

続きを読む »

ニューリリース:グレンファークラス 2001-2015 14年 オフィシャル ウイスキーフェア向け #1477,1480

グレンファークラス GLENFARCLAS 2001-2015 14yo OB for The Whisky Fair #1477,1480 52.8% Refill Sherry Hogsheads

リンブルグ向けの若いオフィシャルファークラスが2種同時リリース,昨日に続いて2001ヴィンテージです。   グレンファークラス GLENFARCLAS 2001-2015 14yo OB for The Whisky Fair #1477,1480 52.8% Refill Sherry Hogsheads 香りは近年シェリー、キャラメリゼしたナッツ、アメリカンコーヒー、ドライオレンジ、若く強い

続きを読む »

ニューリリース:グレンファークラス 2000-2015 14年 オフィシャル ウイスキーフェア向け #3639,6394

グレンファークラス GLENFARCLAS 2000-2015 14yo OB for The Whisky Fair #3639,6394 52.1% Sherry Butt(#3639),Refill Sherry Hogshead(#6394)

リンブルグ向けの若いオフィシャルファークラスが2種同時リリース,まず2000ヴィンテージです。   グレンファークラス GLENFARCLAS 2000-2015 14yo OB for The Whisky Fair #3639,6394 52.1% Sherry Butt(#3639),Refill Sherry Hogshead(#6394) 香りは近年シェリー、キャラメリゼしたナッツ、オ

続きを読む »

グレングラッサ 1967-2010 オフィシャル “マネージャーズレガシー”

グレングラッサ GLENGLASSAUGH 1967-2010 OB "The Manager's Legacy" 40.4% one of 200 bottles, Refill Hogshead

強烈にフルーティで陶酔感のある素晴らしいボトルでした。   グレングラッサ GLENGLASSAUGH 1967-2010 OB "The Manager's Legacy" 40.4% one of 200 bottles, Refill Hogshead 香りは妖艶で湧き上がるように強い、強烈にフルーティ、滴るようなブドウ果汁とその皮、アルマニャック、パッションフルーツ、ビターチョコレート、

続きを読む »

ニューリリース:スキャパ オフィシャル ノンエイジ バッチSK01

スキャパ SCAPA OB BATCH SK01 40% FIRST FILL AMERICAN OAK CASKS

バッチ表記ですが,これからはノンエイジに移行するようです。   スキャパ SCAPA OB BATCH SK01 40% FIRST FILL AMERICAN OAK CASKS 香りは華やか、オレンジマーマレード、淡く桃、濃いめの紅茶、穏やかな麦感としっかりめのオーク。 飲むとオレンジマーマレードや淡くパイナップル、穏やかなコクのある甘味、キツくないオークのタンニンが味を引き締める、ほどほど

続きを読む »

ニューリリース:ハイランドパーク 1999-2014 14年 シグナトリー アンチルフィルタードコレクション ウイスキーエクスチェンジ向け #800172

ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1999-2014 14yo SIGNATORY The Un-Chillfilterd Collection for THE WHISKY EXCHANGE #800172 52.1% one of 227 bottles, Bourbon Barrel

このシリーズでカスクストレングス,初めて見ました。   ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1999-2014 14yo SIGNATORY The Un-Chillfilterd Collection for THE WHISKY EXCHANGE #800172 52.1% one of 227 bottles, Bourbon Barrel 香りはオレンジ、バニラクリーム、若さも

続きを読む »

ボウモア 15年 オフィシャル WHISKY SHOP W. 向け

ボウモア BOWMORE 15yo OB for WHISKY SHOP W. 54.8% one of 2400 bottles

今となってはめちゃくちゃお買い得なボウモアです。   ボウモア BOWMORE 15yo OB for WHISKY SHOP W. 54.8% one of 2400 bottles 香りはフレッシュレモンとパッションフルーツ、リンゴ、少しパイナップル、潮風と海藻、若さも伴うが良い麦感、生姜や植物感、オイル、しっかりスモーク。 飲むと滑らかな口当たりから広がる、じわじわとスパイシー、パッション

続きを読む »

ベンローマック 1976 18年 ハートブラザーズ

ベンローマック BENROMACH 1976 18yo HART BROTHERS 43%

心地良いオールドボトルでした。   ベンローマック BENROMACH 1976 18yo HART BROTHERS 43% 香りは心地良いオールド感、オレンジマーマレード、加熱したリンゴ、しっとりとこなれた麦感、蜂蜜とクリーム、淡くスモーク。 飲むと滑らかで少し粘性あり、舌に染み込むような麦の旨味、オレンジとリンゴ、枯れ始めた植物感、蜂蜜っぽい甘味、少しクリーミーな余韻。 【Good/Ver

続きを読む »

ニューリリース:ラフロイグ 16年 ウイスキーエクスチェンジ

ラフロイグ LAPHROAIG 16yo THE WHISKY EXCHANGE 50.9%

梅酒っぽい独特のフルーツ感が印象的でした。   ラフロイグ LAPHROAIG 16yo THE WHISKY EXCHANGE 50.9% 香りは強く梅酒を感じるフルーティ、強い麦感,海藻のミネラル、ヨードのある強いピート感。 飲むと穏やかな口当たりから甘やかに広がる、梅酒っぽいコクのある甘味と酸味、良いタンニンを感じるオーク、ヨードの効いた強いピート、オイリーで甘やかな長い余韻。 【Good

続きを読む »

ニューリリース:キルホーマン 2010-2015 4年 オフィシャル ウイスキーエクスチェンジ向け #679/2010

キルホーマン KILCHOMAN 2010-2015 4yo OB for THE WHISKY EXCHANGE #679/2010 58.3% one of 262 bottles, PX Finish

らしさ+良いシェリー感という感じで良いです。   キルホーマン KILCHOMAN 2010-2015 4yo OB for THE WHISKY EXCHANGE #679/2010 58.3% one of 262 bottles, PX Finish 香りはオレンジ、フレッシュプラム、金柑、若々しい麦感、ナッツ、鋭く強いピート。 飲むとパワフルでスパイシー、プラムや柑橘の強めの甘味、しっか

続きを読む »

アードベッグ 18年 ウィルソン&モーガン 1992年ボトリング

アードベッグ ARDBEG 18yo WILSON & MORGAN 46% 1992 bottling

70年代蒸留のキレキレなタイプで特徴的な美味しさでした。   アードベッグ ARDBEG 18yo WILSON & MORGAN 46% 1992 bottling 香りは鋭く冷たいニュアンス、塩素や金属、クレゾール、シナモン、枯草、スモーキーなピート、乾いた麦感。 飲むとじわじわと広がる、やはり冷たい金属感や塩素がしっかり、クレゾール、スモーク優位のピート、甘味は強くない、燻製した魚介の旨み

続きを読む »

近年リリース:グレンリベット オフィシャル マスターディスティラーズリザーブ

グレンリベット GLENLIVET OB "THE MASTER DISTILLER'S RESERVE" 40%

こんなの出てたんですね!素直にCP高いです。   グレンリベット GLENLIVET OB "THE MASTER DISTILLER'S RESERVE" 40% 香りは華やかで強い、シェリーカスクを感じるプラムやイチゴのジャム、熟したオレンジ、麦感もしっかり、オーク、淡くバニラ。 飲むと柔らかい口当たり、淡い粘性、オレンジマーマレードの甘味とコク、麦の旨味、少し木材感も伴うオークと淡い青草のエ

続きを読む »

ニューリリース:ボウモア 1997-2015 18年 ブラッカダー

ボウモア BOWMORE 1997-2015 18yo BLACKADDER 58% one of 242 bottles

まさに美味しい90年代後半のボウモアという感じです。   ボウモア BOWMORE 1997-2015 18yo BLACKADDER 58% one of 242 bottles 香りはオレンジキャンディ、淡い桃、バニラ、良いオーク感、ほどよい麦感、絆創膏、スモーク優位で潮も感じるピート。 飲むとパワフルに広がる、オレンジ、パッションフルーツ、果汁感のある甘味、心地良いオーク、麦の旨味もあり、

続きを読む »

カリラ 1982 26年 ジェームスマッカーサー オールドマスターズ シルクプリント

カリラ CAOL ILA 1982-2008 26yo James MacArthur's OLD MASTERS #733 55.2%

カリラにしてはリッチでねっとり系のボトルでした。   カリラ CAOL ILA 1982-2008 26yo James MacArthur's OLD MASTERS #733 55.2% 香りはしっとり穏やか、アプリコットジャム、湿った麦、丸みがあるが強いピート、スモーク、淡いヨード、ダシ、レザー。 飲むとわりと丸みがあり粘性のあるテクスチャーだが時間と共にスパイシーになりヒリヒリする、アプ

続きを読む »

ニューリリース:モートラック 1997-2015 17年 ダンベーガン #91111

モートラック MORTLACH 1997-2015 17yo DUN BHEAGAN #91111 47.5% one of 723 bottles, Oloroso Sherry Finish

ちょっとサルファリー要素もありましたが,らしいミーティなモルトでした。   モートラック MORTLACH 1997-2015 17yo DUN BHEAGAN #91111 47.5% one of 723 bottles, Oloroso Sherry Finish 香りには重さがありゆっくりと広がる、チョコレートがけのオレンジ、少しキャラメリゼしたナッツ、奥から麦感。 飲むと近年シェリー、

続きを読む »

ニューリリース:クレイゲラキ 1990 24年 THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY “44.65”

クレイゲラキ CRAIGELLACHIE 1990 24yo THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY "44.65" 52.4% one of 294 bottles, Refill Bourbon Hogshead

非常に完成度の高いモルトで,ボトルでお付き合いすることにしました。   クレイゲラキ CRAIGELLACHIE 1990 24yo THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY "44.65" 52.4% one of 294 bottles, Refill Bourbon Hogshead 香りはまったりとしており少し重さがある、シトラスや青リンゴ、しっとりと熟した柿、バニラ

続きを読む »

自宅テイスティング:クライヌリッシュ 1994-2005 10年 エクスクルーシブモルツ

クライヌリッシュ CLYNELISH 1994-2005 10yo EXCLUSIVE MALTS 51.8%

自分の変化に気づかされるボトルでした。   クライヌリッシュ CLYNELISH 1994-2005 10yo EXCLUSIVE MALTS 51.8% ・香り: プラムジャム,ドライオレンジ,熟したアプリコット,カラメリゼしたナッツが強い,わずかだが生っぽさを伴うシェリー感,蜂蜜,オイリーでリッチ,ややワクシー,奥からしっとり麦感,デニッシュ,奥からピート。 ・味わい: 滑らかな口当たりから

続きを読む »

グレンモール 1969 キャンベル&クラーク #1407-1909

グレンモール GLENMHOR 1969 CAMPBELL&CLARK LIMITED #1407-1909 45% one of 2265 bottle

謎の多いボトルですが熟成感もあって美味しいです。   グレンモール GLENMHOR 1969 CAMPBELL&CLARK LIMITED #1407-1909 45% one of 2265 bottle 香りはオレンジピール、淡く洋梨、ほこりっぽさ、バニラ、素朴な麦感がしっかり、奥から裏打ちするようなピート、飲むと柔らかい、少し果汁感もあるオレンジ、上品な甘味、オレンジの皮のような良い渋味

続きを読む »

アードモア 1977-1999 22年 シグナトリー #1184

アードモア ARDMORE 1977-1999 22yo SIGNATORY VINTAGE #1184 43% one of 340 bottles

この頃の東ハイランドらしい味が奥から広がってきます。   アードモア ARDMORE 1977-1999 22yo SIGNATORY VINTAGE #1184 43% one of 340 bottles 香りは落ち着いたオールド感、レモン水と萎びたオレンジの皮、古い井草、バニラ、少し土っぽさとタール。 飲むと穏やかだが広がりはある、オレンジピール、甘みは柔らかく強くない、淡いが草っぽいエグ

続きを読む »

クラガンモア 1975-2001 25年 ダグラスレイン オールドモルトカスク

クラガンモア CRAGGANMORE 1975-2001 25yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 50% one of 300 bottles

帯び始めたオールド感とこなれたニュアンスが全体を魅力的にしていました。   クラガンモア CRAGGANMORE 1975-2001 25yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 50% one of 300 bottles 香りは淡く帯びた心地良いオールド感、素朴なニュアンス、こなれた麦感がしっかり、古びたアプリコットジャム、淡くココナッツ。 飲むと穏やかな口当たりから柔ら

続きを読む »

スプリングバンク 1970 33年 リンブルグウイスキーフェア #2964

スプリングバンク SPRINGBANK 1970-2004 33yo THE WHISKY FAIR #2964 47.9% one of 142 bottles

少し野暮ったさもありますがらしさがしっかりある昔のスプリングバンクでした。   スプリングバンク SPRINGBANK 1970-2004 33yo THE WHISKY FAIR #2964 47.9% one of 142 bottles 香りはややもっさり無骨だが重厚で強い、アプリコットジャム、イチゴジャム、樹液、ワックス、アニス、紅茶、複雑でリッチ。 飲むと濃厚でやや噛みごたえもあるテク

続きを読む »

ニューリリース:トマーティン 2002-2015 13年 オフィシャル ハンドボトリング #2036

トマーティン TOMATIN 2002-2015 13yo OB HAND BOTTLING #2036 57% Oloroso Sherry Cask

若いシェリーのハンドボトリング,若々しかったですが悪くなかったです。   トマーティン TOMATIN 2002-2015 13yo OB HAND BOTTLING #2036 57% Oloroso Sherry Cask 香りはバニラ、未熟なプラム、オレンジピール、淡いキャラメル、若々しく強い麦感、蜂蜜。 飲むとヒリヒリとスパイシー、濃いめのアプリコットティー、蜂蜜のコクのある甘味、オーク

続きを読む »

ロングモーン 1971-2004 GM 蒸留所ラベル

ロングモーン LONGMORN 1971-2004 GM Distillery Labals 40%

まさにシェリーカスク加水のロングモーンに期待するものが楽しめるボトルです。   ロングモーン LONGMORN 1971-2004 GM Distillery Labals 40% 香りは高貴なシェリー、巨峰、ベリージャム、ビターチョコレート、ハーブ、クローブ、シナモン、ミント。 飲むとベルベットのような滑らかな口当たり、皮と果汁を強く感じるブドウ、味を深めるウッディネスとタンニン、ミントなどの

続きを読む »

タムナブーリン 1973-1999 25年 “ニューセンチュリー” #1948-1955

不思議なラベルですが,中身は正統派で素晴らしいです。   タムナブーリン TAMNAVULIN 1973-1999 25yo OB(?) "New Century" #1948-1955 45% 香りは落ち着きがある、濃厚、アマレット、ナッツ、オレンジマーマレード、奥からアルマニャック、オーク、リッチ。 飲むと穏やかな口当たりから芳醇に広がる、濃厚、ココナッツ、アマレットの甘み、コクあり、オーク

続きを読む »

ブローラ 1971-2001 29年 ダグラスレイン オールドモルトカスク

ブローラ BRORA 1971-2001 29yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 50% one of 258 bottles

華やかで近寄りやすいブローラ,加水の妙も感じる素晴らしいモルトです。   ブローラ BRORA 1971-2001 29yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 50% one of 258 bottles 香りは力強く広がる、濡れて妖艶なニュアンス、熟しすぎたリンゴやオレンジやシトラス、煮出しすぎたアプリコットティー、奥からブドウ果汁、心地よい麦感、少し金属感、チーズとレザ

続きを読む »

ストラスミル 1963-2003 40年 ダグラスレイン オールドモルトカスク #617

ストラスミル STRATHMILL 1963-2003 40yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask #617 50% one of 444 bottles

妖艶さのある長熟ストラスミル,かなり美味しいです。   ストラスミル STRATHMILL 1963-2003 40yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask #617 50% one of 444 bottles 香りは強く妖艶で複雑、濃厚、アプリコットジャム、オレンジマーマレード、煮出しすぎた紅茶、素朴な麦感もしっかり、強めのウッディネスには淡いヒノキっぽさを伴う、淡くレザ

続きを読む »

自宅テイスティング:アイルオブジュラ 8年 オフィシャル 80年代流通

アイルオブジュラ ISLE OF JURA 8yo OB 40% 80年代流通

やはりこの時代のジュラはトロピカル感がしっかりです。   アイルオブジュラ ISLE OF JURA 8yo OB 40% 80年代流通 ・香り: 少し椎茸っぽさもある強めのオールド感,オレンジマーマレードとアプリコットジャム,パイナップルやマンゴー,古くなったカラメルソース,濃く煮出しすぎた紅茶,粘土っぽいアーシー,樹液,焦げた麦感,淡くアンティーク家具,奥から古いピート。 ・味わい: ぬるり

続きを読む »

ニューリリース:トマーティン 1995-2015 19年 オフィシャル ウイスキーフープ向け #6711

ずいぶんとナチュラルなフルーツ感だったのが印象的でした。   トマーティン TOMATIN 1995-2015 19yo OB for THE WHISKY HOOP #6711 60% one of 280 botles, Refill Sherry Hogshead 香りは華やかで強い、湧き上がる多彩なフルーティ、洋梨のコンポート、桃、オレンジ果汁、クリーム、バニラ、生き生きとした麦感、心地

続きを読む »

アードベッグ 1974-2001 26年 ダグラスレイン オールドモルトカスク そしてちょっと思い出話

アードベッグ ARDBEG 1974-2001 26yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 50% one of 252 bottles

間違いないスペックですが間違いない内容でした。   アードベッグ ARDBEG 1974-2001 26yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 50% one of 252 bottles 香りはしっとりしたニュアンス、シトラスやバニラ、強い金属感、塩素と消毒液、クレゾール、スモーク、腐葉土、クールで鋭い印象。 飲むとじわじわとスパイシーに広がる、熟しすぎたシトラス、ドライ

続きを読む »

ニューリリース:グレンファークラス GLENFARCLAS 1990-2015 OB THE FAMILY CASKS for Shinanoya #7067

グレンファークラス GLENFARCLAS 1990-2015 OB THE FAMILY CASKS for Shinanoya #7067 52.9% one of 262 bottles, Refill Sherry Hogshead

しっかり良いシェリーの効いたファークラスでした。   グレンファークラス GLENFARCLAS 1990-2015 OB THE FAMILY CASKS for Shinanoya #7067 52.9% one of 262 bottles, Refill Sherry Hogshead 香りは強めのシェリー、ドライフルーツやプルーン、ビターチョコレートがけのオレンジ、黒糖、焦がした麦感、

続きを読む »

ニューリリース:ロイヤルブラックラ 16年 オフィシャル

ロイヤルブラックラ ROYAL BRACKLA 16yo OB 40%

これもシングルモルトへの意気込みを感じるものでした。   ロイヤルブラックラ ROYAL BRACKLA 16yo OB 40% 香りは華やか、強くオレンジキャンディ、バニラ、オーク、ミント。 飲むと柔らかい口当たり、オレンジキャンディの優しい甘味と心地よい麦感、少し生木っぽいエグ味もあるがバランスの良い味わい。 【Good/Very Good】 ニューリリースのロイヤルブラックラ,オフィシャ

続きを読む »

近年リリース:アラン 1997-2014 16年 オフィシャル PRIVATE CASK “The UN-Official almost 17th” #1997/525

アラン ISLE OF ARRAN 1997-2014 16yo OB PRIVATE CASK "The UN-Official almost 17th" #1997/525 52.1% one of 270 bottles, Sherry Hogshead

よくわからないプライベートカスクですが美味しいです。   アラン ISLE OF ARRAN 1997-2014 16yo OB PRIVATE CASK "The UN-Official almost 17th" #1997/525 52.1% one of 270 bottles, Sherry Hogshead 香りは甘やかな穏やかなシェリー、洋酒漬けのケーキ、ドライオレンジ、チョコレート

続きを読む »

ニューリリース:グレンダラン 1999-2015 16年 ダンベーガン #5890,5892

グレンダラン GLENDULLAN 1999-2015 16yo DUN BHEAGAN #5890,5892 43% one of 783 bottles, Barrels

意外に仕上がった綺麗なスペイサイドモルトでした。   グレンダラン GLENDULLAN 1999-2015 16yo DUN BHEAGAN #5890,5892 43% one of 783 bottles, Barrels 香りは非常に華やかでスペイサイド的、青リンゴ、フレッシュオレンジ、バニラ、強くフローラル、奥に穏やかな麦感。 飲むと意外に舌に馴染むようなテクスチャー、青リンゴ、バニラ

続きを読む »

自宅テイスティング:グレンゴイン 10年 オフィシャル 80年代流通

グレンゴイン GLENGOYNE 10yo OB 40% 80年代流通

とろんとした心地良い味わいが印象的でした。   グレンゴイン GLENGOYNE 10yo OB 40% 80年代流通 ・香り: 心地良いオールド感,ドライアプリコット,熟したオレンジ,こなれて旨そうな麦としっかりとクリーム,ミルクティー,蜂蜜,複雑で深みがある。 ・味わい: 滑らかな口当たり,クリーミーでややとろんとした粘性も感じるテクスチャー,アプリコットジャムやマーマレード,コーヒーフレッ

続きを読む »