ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

2016年03月のアーカイブ

32 件の記事

2016年03月に投稿された記事の一覧です。 1ページ中1ページ目を表示中。

ボウモア 1968-1999 31年 シグナトリー #3820

ボウモア BOWMORE 1968-1999 31yo SIGNATORY #3820 44% one of 252 bottles

久しぶりに飲むと、やっぱりボウモア60年代は特別だと思います。   ボウモア BOWMORE 1968-1999 31yo SIGNATORY #3820 44% one of 252 bottles 香りは華やかで強い、非常に陶酔感のあるフルーツ、パッションフルーツ、グレープフルーツのわた、ライチ、桃、白ブドウ、淡くワキガっぽさ、穏やかなピート。 飲むと柔らかな口当たりから華やかに広がる、香り

続きを読む »

グレンロセス 1989-2001 オフィシャル

グレンロセス GLENROTHES 1989-2001 OB 43%

ボトリング当時どんな味だったのか非常に興味のあるボトルでした。   グレンロセス GLENROTHES 1989-2001 OB 43% 香りは重めのシェリー、チョコレートがけのドライオレンジ、プラムのジャム、奥から広がってくる麦感、レザー、少しクリーミーでアーシー、リッチ。 飲むと度数より力強く広がる、優しい粘性あり、良いシェリー感、マーマレード、チョコレート、ハーブ、クリーミーでコクもある甘

続きを読む »

ニューリリース:スプリングバンク 21年 オフィシャル 2016リリース

スプリングバンク SPRINGBANK 21yo OB 46% 2016 RELEASE

やはり気合を感じるシリーズです。   スプリングバンク SPRINGBANK 21yo OB 46% 2016 RELEASE 香りは華やかで力強い、優しいシェリー感、オレンジマーマレード、淡いイチゴジャム、ナッツ、穏やかな麦感、少しミネラルと磯っぽさとピート、穏やかでリッチ。 飲むと芳醇、イチゴも薄らと含む多彩なジャム系のフルーティ、コクのある甘味と心地良い渋味、噛み応えもある麦の旨味、じわじ

続きを読む »

ポートエレン 1978-1998 20年 UD レアモルトセレクション

ポートエレン PORT ELLEN 1978-1998 20yo UD RARE MALTS SELECTION 60.90%

ドライでキレキレのポートエレンでした。   ポートエレン PORT ELLEN 1978-1998 20yo UD RARE MALTS SELECTION 60.90% 香りはドライフィグ、ピスタチオ系のナッツ、やや塩素や金属感、淡くプラムやオレンジ、バニラ、強めの麦感、磯っぽさ、プレーンな樽感、スモーク優位の強いピート感。 飲むとスパイシーな強いアタック、シトラス、やや凝縮感のあるテクスチャ

続きを読む »

自宅テイスティング:スプリングバンク オフィシャル ノンヴィンテージ 陶器瓶 70年代流通

自分の中での昔のスプリングバンクのスタンダードってこういうイメージです。   スプリングバンク SPRINGBANK OB non-vintage non-age ceramic jag 43% ・香り: 華やかで多彩なフルーティ,桃や洋ナシ,白ワインのブドウ感,フリーズドライのイチゴに加えて淡くイチゴジャム,奥から熟したアプリコット,黄色い花のフローラル,草っぽい植物感もしっかり主張,こなれた

続きを読む »

ロングモーン 15年 オフィシャル 80年代流通

ロングモーン LONGMORN 15yo OB 43% 80年代流通

さすがトップドレッシング。フルーティで素敵なスペイサイドモルトです。   ロングモーン LONGMORN 15yo OB 43% 80年代流通 香りは心地良いオールド感、非常にフルーティ、熟し過ぎたオレンジや桃、樽の効いた白ワイン、乾いて枯れた風合いもある麦感、クリーミー。 飲むと優しくふわりと広がる、オレンジや桃、淡くマスカット、舌に染み込むようなテクスチャー、フルーツのきれいな甘味、優しい麦

続きを読む »

ニューリリース:グレンリベット 1981-2015 33年 シグナトリー ウイスキーフープ向け #9440

グレンリベット GLENLIVET 1981-2015 33yo SIGNATORY CASK STRENGTH COLLECTION for THE WHISKY HOOP #9440 48.5% one of 113 bottles, Refill Sherry Hogshead

2本の比較は面白かったです。こちらは重めのシェリータイプでした。   グレンリベット GLENLIVET 1981-2015 33yo SIGNATORY CASK STRENGTH COLLECTION for THE WHISKY HOOP #9440 48.5% one of 113 bottles, Refill Sherry Hogshead 香りは重さのある強めのシェリー感が全体を覆

続きを読む »

ニューリリース:グレンリベット 1981-2015 33年 シグナトリー ウイスキーフープ向け #9443

グレンリベット GLENLIVET 1981-2015 33yo SIGNATORY CASK STRENGTH COLLECTION for THE WHISKY HOOP #9443 50.2% one of 92 bottles, Refill Sherry Hogshead

2本の比較は面白かったです。こちらは華やかで少しキレもあるタイプでした。   グレンリベット GLENLIVET 1981-2015 33yo SIGNATORY CASK STRENGTH COLLECTION for THE WHISKY HOOP #9443 50.2% one of 92 bottles, Refill Sherry Hogshead 香りは華やか、穏やかで心地良いシェリ

続きを読む »

カリラ 1975-1997 21年 UD レアモルトセレクション 61.3%

カリラ CAOL ILA 1975-1997 21yo UD RARE MALTS SELECTION 61.3%

これぞ美味しいカリラというボトルで、珍しく突き抜けた感じもあります。   カリラ CAOL ILA 1975-1997 21yo UD RARE MALTS SELECTION 61.3% 香りは熟したシトラス、素朴な麦感、少し金属感がありクール、甘やかなバニラや蜂蜜、魚の燻製、スモーク優位で少しタールも感じる強いピート感。 飲むとスパイシーでヒリヒリするが舌に染み込むようなテクスチャーもある、

続きを読む »

クラガンモア 1978-1996 17年 GM “CASK” #4958

クラガンモア CRAGGANMORE 1978-1996 17yo GM "CASK" #4958 61.3%

オフィシャルのクラガンモアに近い印象でした。   クラガンモア CRAGGANMORE 1978-1996 17yo GM "CASK" #4958 61.3% 香りはこなれているが強く太い麦感、やや刺激的、リンゴ、蜂蜜、オークとシナモン、プレーン。 飲むと意外に優しい口当たりからヒリヒリとスパイシーになる、プレーンな味わいで噛み締めるほど旨味を感じるような麦感、蜂蜜系の強いコクのある甘味、引き

続きを読む »

自宅テイスティング:トマーティン 1995-2015 19年 オフィシャル ウイスキーフープ向け #6711

トマーティン TOMATIN 1995-2015 19yo OB for THE WHISKY HOOP #6711 60% one of 280 botles, Refill Sherry Hogshead

オフィシャルらしい洗練された魅力があります。   トマーティン TOMATIN 1995-2015 19yo OB for THE WHISKY HOOP #6711 60% one of 280 botles, Refill Sherry Hogshead ・香り: 華やかで綺麗,強い香り立ち,時間と共にどんどん複雑になる多彩なフルーツ,桃,洋梨,グァバ,バニラ、淡くクリーム,フレッシュな麦と

続きを読む »

自宅テイスティング:グレンモーレンジ オフィシャル “トゥサイル”

フロアモルティングの力,再確認です。   グレンモーレンジ GLENMORANGIE OB "TUSAIL" 46% ・香り: 素朴でふくよかで非常に強い麦感,パンの生地,バニラ,レモンケーキ,バナナクリーム,強い蜂蜜,ナッツ,少し井草っぽさ,ミネラル,心地良くリッチなオーク ・味わい: 柔らかな口当たりから広がる,オレンジピール,バナナケーキ,コクのある蜂蜜の甘味,素朴だが強い麦感とその旨味が

続きを読む »

ハイランドパーク 1968 26年 ハートブラザーズ

魅惑のオールドシェリーのハイランドパーク。魅力的でした。   ハイランドパーク HIGHLANDPARK 1968 26yo HART BROTHERS 43% 香りは陶酔感のある強いシェリー、ブドウ果汁、プルーン、ドライフルーツ、ビターチョコレート、ブーケガルニのハーブ感、奥にピート。 飲むと滑らかで淡い粘性あり、陶酔感のあるシェリー、みずみずしいブドウ果汁とその甘味、ハーブと優しい渋味、奥か

続きを読む »

ニューリリース:グレンバーギー 1997-2015 17年 GM RESERVE ウイスキーフープ向け #8577

グレンバーギー GLENBURGIE 1997-2015 17yo GM RESERVE for THE WHISKY HOOP #8577 56.2% one of 189 bottles, Refill Bourbon Barrel

驚きのフルーツ感でした。   ※写真撮り忘れのため、写真は自宅のボトルです。 グレンバーギー GLENBURGIE 1997-2015 17yo GM RESERVE for THE WHISKY HOOP #8577 56.2% one of 189 bottles, Refill Bourbon Barrel 香りは華やかでフルーティ、桃や洋梨、オレンジ、バニラ、強めのオーク、ココナッツ、ク

続きを読む »

タリスカー 10年 オフィシャル ブラウンボトル 80年代流通

タリスカー TALISKER 10yo OB 45.8% 80年代流通

茶瓶の中でも早期のものではないでしょうか、すごく旨いです。   タリスカー TALISKER 10yo OB 45.8% 80年代流通 香りは心地よいオールド感、ドライオレンジやアプリコットジャム、こなれた麦感、潮やダシなど海のニュアンス、重さを感じるオイル、淡く塩素と腐葉土っぽいアーシー、少しヨードもある強いピート。 飲むと滑らかで粘性あり、舌に染み込んでくるようなテクスチャー、アプリコットジ

続きを読む »

近年リリース:マッカラン 1989-2014 25年 クーパーズチョイス #9325

マッカラン MACALLAN 1989-2014 25yo THE VINTAGE MALT WHISKY "THE COOPERS CHOICE" #9325 46% one of 275 bottles, Hogshead

加水でも濃厚でした。   マッカラン MACALLAN 1989-2014 25yo THE VINTAGE MALT WHISKY "THE COOPERS CHOICE" #9325 46% one of 275 bottles, Hogshead 香りは華やか、熟したオレンジ、バニラ、強く蜂蜜、ナッツ、オーク、優しい麦感。 飲むと滑らかな口当たり、香り同様にオレンジとコクのある蜂蜜の甘味、

続きを読む »

アードベッグ 1991-2002 11年 GM スピリットオブスコットランド ジュパンインポートシステム向け #2017

アードベッグ ARDBEG 1991-2002 11yo GM SPIRIT of SCOTLAND for JIS #2017 52.5% one of 295 bottles, Refill Sherry Hogshead

シェリーの効いた90年代前半アードベッグ、あと何回飲めるでしょうか。   アードベッグ ARDBEG 1991-2002 11yo GM SPIRIT of SCOTLAND for JIS #2017 52.5% one of 295 bottles, Refill Sherry Hogshead 香りは濃いめのシェリー、キャラメリゼしたナッツ、熟したプラム、チョコレートがけのドライオレンジ、

続きを読む »

ベンネヴィス 1975 34年 プレストンフィールド #7440

ベンネヴィス BENNEVIS 1975 34yo The Prestonfield #7440 62.6% one of 139 bottles

やはり個性的な蒸留所ですが、それほど苦手感はありませんでした。   ベンネヴィス BENNEVIS 1975 34yo The Prestonfield #7440 62.6% one of 139 bottles 香りは濃縮したフルーツ、アプリコットジャム、リンゴジャム、シナモン、雑穀感と少し紙っぽさ、強いウッディネス、重厚でかなりオイリー。 飲むと滑らかで濃厚、粘性のあるテクスチャー、アプリ

続きを読む »

リトルミル 1991-2013 22年 デュワーラトレー パークアベニューリカーショップ向け #558

リトルミル LITTLEMILL 1991-2013 22yo A.D.RATTRAY for PARK AVENUE LIQUOR SHOP #558 49.2% one of 273 bottles

紙っぽさはありましたが良く仕上がっていました。   リトルミル LITTLEMILL 1991-2013 22yo A.D.RATTRAY for PARK AVENUE LIQUOR SHOP #558 49.2% one of 273 bottles 香りはバニラ、熟したフルーツ、オレンジ、パイナップル、雑穀感、紙っぽさ、オイル。 飲むと滑らかな口当たり、粘性あり、パイナップル、雑穀感と紙っ

続きを読む »

スプリングバンク 8年 オフィシャル 43% 70年代流通

スプリングバンク SPRINGBANK 8yo OB 43% 70年代流通

大地を感じるようなアーシーさが印象的でした。   スプリングバンク SPRINGBANK 8yo OB 43% 70年代流通 香りは華やかで強い、心地良いオールド感、シトラスとフリーズドライしたヘタ付きのイチゴ、フレッシュな強い若葉、爽やかなフローラル、強く乾いた麦、ミネラル感しっかり、土っぽいピート。 飲むと優しい口当たり、レモン、フリーズドライのイチゴ、若葉、優しい甘味と酸味、魅力的な香水感

続きを読む »

ニューリリース:ラフロイグ 1994-2015 21年 VINTAGE MALT COOPER’S CHOICE #3441

ラフロイグ LAPHROAIG 1994-2015 21yo VINTAGE MALT COOPERS CHOICE #3441 46% one of 690 bottles, first fill sherry butt

なかなか良いシェリー感でした。   ラフロイグ LAPHROAIG 1994-2015 21yo VINTAGE MALT COOPERS CHOICE #3441 46% one of 690 bottles, first fill sherry butt 香りはグレープフルーツ、プラム、シェリー、凝縮感あり、ナッツ、オイル、しっかりと麦。ヨードのある強いピート。 飲むとさらりとした口当たり、

続きを読む »

ニューリリース:ハイランドパーク 1995-2015 20年 VINTAGE MALT COOPER’S CHOICE #9549

ハイランドパーク HIGHLANDPARK 1995-2015 20yo VINTAGE MALT COOPERS CHOICE #9549 46% one of 300 bottles

フィニッシュものと思えない仕上がりで、旨いハイランドパークです。   ハイランドパーク HIGHLANDPARK 1995-2015 20yo VINTAGE MALT COOPERS CHOICE #9549 46% one of 300 bottles 香りは穏やか、強くこなれた蜂蜜、オレンジの濃縮果汁、良い麦感、奥にピートとシェリー。 飲むと優しい口当たり、香りよりしっかりシェリー感あり、

続きを読む »

ノッカンドゥ 1967-1979 オフィシャル

以前にも同ボトルはテイスティングしたことがあり

少しオールド感が強く出たタイプでしたがやはりフルーティで美味しいです。   ノッカンドゥ KNOCKANDO 1967-1979 OB 43% 香りは強めのオールド感と爽やかなフルーティ、グレープフルーツ、桃の天然水、りんご、枯れた麦感、井草、奥にタール系の枯れたピート。 飲むとサラリとした口当たり、古い白ワイン、グレープフルーツ、桃の天然水、果汁の上品な甘味と酸味、タールのピート感、心地良い余

続きを読む »

ニューリリース:グレンキース 1995-2015 19年 アンチルフィルタードコレクション #171206,171207

グレンキース GLENKEITH 1995-2015 19yo SIGNATORY The Un-Chillfiltered Colection #171206,171207 46% Hogsheads

加水ですが味わいは予想より濃いめでした。   グレンキース GLENKEITH 1995-2015 19yo SIGNATORY The Un-Chillfiltered Colection #171206,171207 46% Hogsheads 香りは青リンゴ、少しグレープフルーツ、バニラ、優しい麦感、少し粉っぽいニュアンス。 飲むとサラリとした口当たり、香りの印象より味は濃くコクあり、青り

続きを読む »

ニューリリース:グレンリベット 1998-2015 17年 アンチルフィルタードコレクション #128808

グレンリベット GLENLIVET 1998-2015 17yo SIGNATORY The Un-Chillfiltered Colection #128808 46% 1st Fill Sherry Butt

ちょっと浮ついたシェリー感でした。これからどうなるのでしょうか。   グレンリベット GLENLIVET 1998-2015 17yo SIGNATORY The Un-Chillfiltered Colection #128808 46% 1st Fill Sherry Butt 香りはしっかりシェリー、酸味の強そうなバルサミコ酢、薄めたカラメルソース、プラム、クローブ、少し硫黄、ミルクチョコ

続きを読む »

自宅テイスティング:バルミニック 1988 26年 シグナトリー ウイスキーフープ向け #3236

バルミニック BALMENACH 1988-2015 26yo SIGNATORY VINTAGE for THE WHISKY HOOP #3236 51.8%  one of 200 bottles, Hogshead

フレッシュなのに熟成感もある不思議な美味しさです。   バルミニック BALMENACH 1988-2015 26yo SIGNATORY VINTAGE for THE WHISKY HOOP #3236 51.8%  one of 200 bottles, Hogshead ・香り: フレッシュな王林のリンゴジュース,レモン,キウイ,こなれた麦感,白い花,畳っぽいグラッシー,穏やかなオーク。

続きを読む »

ロイヤルブラックラ 1972-1988 15年 インタートレード

ロイヤルブラックラ ROYAL BRACKLA 1972-1988 15yo INTRETRADE 64.5% one of 558 bottles

かなりのハイプルーフでまだまだ飲みごろは続くと思われます。   ロイヤルブラックラ ROYAL BRACKLA 1972-1988 15yo INTRETRADE 64.5% one of 558 bottles 香りはこなれたニュアンスと刺激が同居、淡いオールド感と若々しい強い麦感と蜜っぽさ、フレッシュオレンジ、干し草のような植物感、シナモン。 飲むとスパイシーでヒリヒリする、こなれた柑橘感と

続きを読む »

ニューリリース:インペリアル 1995-2015 19年 アンチルフィルタードコレクション #50213,50214

インペリアル IMPERIAL 1995-2015 19yo SIGNATORY The Un-Chillfiltered Colection #50213,50214 46% Hogsheads

安定の美味しさでした。   インペリアル IMPERIAL 1995-2015 19yo SIGNATORY The Un-Chillfiltered Colection #50213,50214 46% Hogsheads 香りはオレンジと淡く桃や柿、バニラ、優しい麦感、少しクリーミー。 飲むと優しい口当たりで少しスパイシー、オレンジ、バニラ、優しい麦の旨味、コクもある薄めた蜂蜜の甘味、少し引

続きを読む »

ニューリリース:山崎 オフィシャル シェリーカスク 2016エディション

山崎 YAMAZAKI OB "SHERRY CASK" 2016 EDITION

高額化してますが内容も良くなっていると思いました。   山崎 YAMAZAKI OB "SHERRY CASK" 2016 EDITION 48% 香りは全体を支配する良いシェリー感、ベリージャムとプルーン、果汁感のあるブドウとレーズン、クローブ系のスパイス、ビターチョコレート、ハーブ、香木っぽさのある強めのウッディネス、オイル、リッチ。 飲むと滑らかで粘性のある口当たり、芳醇、濃厚なシェリー、

続きを読む »

ブルイックラディ 1965 15年 オフィシャル

堂々のカスクストレングス。らしいウッディネスが特徴的でした。   ブルイックラディ BRUICHLADDICH 1965 15yo OB 53% 香りは心地よいオールド感、加熱したリンゴ、シナモン、古いウッディネス、特に強いヒノキ、ナッツ、かなりリッチ、奥には淡いピート。 飲むと滑らかな口当たりでパワフル、加熱リンゴ、シナモン、コクのある甘味と引き締めるタンニン、ヒノキのウッディネス、リッチで長

続きを読む »

ニューリリース:クレイゲラキ 23年 オフィシャル バッチNo.67-KA23

クレイゲラキ CRAIGELLACHIE 23yo OB BATCH No.67-KA23 46%

華やかなオフィシャル長熟のニューリリースでした。   クレイゲラキ CRAIGELLACHIE 23yo OB BATCH No.67-KA23 46% 香りは華やか、フレッシュオレンジ、淡く桃、バニラ、白ワイン、ワックス、こなれた麦感、奥に淡いピート。 飲むとシトラス、粉っぽい凝縮感あり、白ワイン、ワックス、染み込む麦の旨味、上品な甘味と酸味、心地良い余韻。 【Good/Very Good】

続きを読む »

インバーリーヴン 1973-2011 37年 オフィシャル “DEOCH an DORAS”

インバーリーヴン INVERLEVEN 1973-2011 37yo OB "DEOCH an DORAS" 49%

今となっては高いけど高くない、閉鎖蒸留所の長熟オフィシャルボトルです。   インバーリーヴン INVERLEVEN 1973-2011 37yo OB "DEOCH an DORAS" 49% 香りはリッチで熟成感あり、屋台のりんご飴、アプリコットジャム、奥から芯の強い太めの麦感、蜂蜜、ナッツ、淡いシナモン、少しバターっぽいオイリー。 飲むと滑らかな口当たりから芳醇に広がる、粘性あり、アプリコッ

続きを読む »