ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

2014年07月のアーカイブ

41 件の記事

2014年07月に投稿された記事の一覧です。 1ページ中1ページ目を表示中。

タリスカー 10年 オフィシャル マップラベル グリーン瓶 80年代流通

タリスカー TALISKER 10yo OB 45.8% 80年代流通 MAP LABEL GREEN BOTTLE

状態も良かったようで,久しぶりに脳天に突き抜けるような旨さを感じました。   タリスカー TALISKER 10yo OB 45.8% 80年代流通 MAP LABEL GREEN BOTTLE 香りはアプリコットジャム、オレンジ、腐葉土っぽい強いアーシー、しっとりした麦感と強いピート、淡い塩素や金属感、レザー、非常にリッチ、飲むと滑らかな口当たりから芳醇に広がる、粘性のあるテクスチャー、ジャム

続きを読む »

ニューリリース:ボウモア オフィシャル スモールバッチ

ボウモア BOWMORE OB SMALL BATCH 40%

らしいフルーティがありますが,2000年以降の若い原酒の味が強く感じられました。   ボウモア BOWMORE OB SMALL BATCH 40% 香りは華やかで強め、パッションフルーツなどトロピカルフルーツ、オレンジ、紙っぽさのある若い穀物感、鋭いピート、バニラ、潮、魚介ダシ、飲むと優しい口当たり、香り同様のトロピカルフルーツを含む強めのフルーティと紙、やや水っぽい、麦や青草さのある植物感な

続きを読む »

ティーニニック 1973-2012 BBR ボイスデール向け #6066

ティーニニック TEANINICH 1973-2012 BBR for BOISDALE #6066 40.1% one of 126 bottles, HOGSHEAD

やや弱く軽いですが,長熟らしさを感じられます。   ティーニニック TEANINICH 1973-2012 BBR for BOISDALE #6066 40.1% one of 126 bottles, HOGSHEAD 香りは軽やかで華やか、長熟のエステリー、洋ナシとオレンジクリーム、しっかりフローラル、シナモン、バニラ、飲むと柔らかい口当たり、オレンジ、白ワイン、干し草っぽい植物感、シナモ

続きを読む »

タムデュー 1958 42年 ハートブラザーズ

タムデュー TAMDHU 1958 42yo HART BROTHERS 40.8%

50年代蒸留の超長熟タムデューです。   タムデュー TAMDHU 1958 42yo HART BROTHERS 40.8% 香りは華やかでエステリー、かなりの熟成感あり、洋ナシ、オレンジ、クリーム、バニラ、飲むと非常に柔らかな口当たり、香り同様の華やかで多彩なフルーツ、シロップの甘味、ボディは軽めでややへたれた感じもあるが、口の中に付くように残り長めの余韻がある。 【Good/Very Go

続きを読む »

ノッカンドゥ 1989 21年 オフィシャル マスターリザーブ

ノッカンドゥ KNOCKANDO 1989 21yo OB Master Reserve 43%

オフィシャルのヴァッティングらしい良い味でした。   ノッカンドゥ KNOCKANDO 1989 21yo OB Master Reserve 43% 香りは強いオレンジマーマレード、アプリコットジャム、キャラメル、強めのオーク、バニラ、リッチ、飲むとやわらかな口当たり、マーマレードなどジャムや淡い蜂蜜の甘味、若干の若さも感じる麦感とその旨み、オークと少し生の木のエグ味、わりとリッチな余韻。 【

続きを読む »

グレンスコシア 1975 30年 リンブルグウイスキーフェア

グレンスコシア GLENSCOTIA 1975-2006 30yo The Whisky Fair 47.1% one of 96 bottles, Rum Barrel

エステリーな長熟感の奥にスコシアっぽさがチラ見できるボトルでした。   グレンスコシア GLENSCOTIA 1975-2006 30yo The Whisky Fair 47.1% one of 96 bottles, Rum Barrel 香りは長熟のエステリー、強いフルーティ、洋ナシ、桃、プラム、バニラ、シナモン、素朴な麦感、飲むと柔らかな口当たりから優しく広がる、淡いアプリコットジャムや

続きを読む »

トーモア 10年 オフィシャル 80年代流通

トーモア TORMORE 10yo OB 43% 80年代流通

オールド感がやや強めでしたが楽しくいただきました。   トーモア TORMORE 10yo OB 43% 80年代流通 香りは良いオールド感と熟したオレンジ、カラメル、淡くチョコレート、おだやかな麦とダシ、少しすえた酸、淡いピートの主張もある、飲むとオレンジマーマレード、優しい甘味、若さも伴う強めの麦感、昆布ダシ、後半に植物のエグ味とピート、ボディはやや軽め。 【Good/Very Good】

続きを読む »

ストラスアイラ 1981-1996 サマローリ #3697

ストラスアイラ STRATHISLA 1981-1996 SAMAROLI #3697 45%

ややもっさりした素朴なモルトでした。   ストラスアイラ STRATHISLA 1981-1996 SAMAROLI #3697 45% 少しもっさりした香り立ち、重めのオレンジオイル、しっとりと湿った旨そうな麦、バニラ、蜂蜜、飲むと滑らか、ややもっさり感、オレンジ、良い麦感、オイル、濃いめの甘味、後半にややオークのエグ味もあるが深みも出している。 【Good】 サマローリから1996にボトリ

続きを読む »

グレンモール 8年 GM 70年代流通

グレンモール GLENMHOR 8yo GM 40% 70年代流通

オールド感も強いですが味わい深いボトルでした。   グレンモール GLENMHOR 8yo GM 40% 70年代流通 香りは強めのオールド感、熟したプラムやジャム、チョコレートがけのオレンジ、カラメル、焦げた麦、飲むと最初パフュームがあるが残らない、フローラル、シロップの優しい甘味、カラメル、ライトボディでスッと切れる。 【Good】 GMのグレンモール8年,70年代の流通と思われます。 加

続きを読む »

ベンリアック 1990 18年 オフィシャル シンガポール向け #3805

ベンリアック BENRIACH 1990-2008 18yo OB for SINGAPORE #3805 50.9% oneo of 483 bottles, SHERRY BUTT

強めに感じるシェリー感が好みを分けそうです。   ベンリアック BENRIACH 1990-2008 18yo OB for SINGAPORE #3805 50.9% oneo of 483 bottles, SHERRY BUTT 香りは近年のシェリー、ドライフルーツ、ベリージャム、ビターチョコレート、ナッツ、淡く醤油、飲むとなめらかな口当たりから広がる、熟したプラム、ジャムの甘味、ややサル

続きを読む »

グレンファークラス 1979 23年 オフィシャル 偉人ラベル

グレンファークラス GLENFARCLAS 1979-2003 23yo OB 54% one of 1200 bottles

強いシェリー感はなかなか良いものでした。   グレンファークラス GLENFARCLAS 1979-2003 23yo OB 54% one of 1200 bottles 香りは強いシェリー、酸味もあるプラム、ドライフルーツ、黒糖、カラメル、バルサミコ、ハーブ、飲むと滑らかな口当たりから芳醇に広がる、ジャムやカラメルの甘味、ほどよいウッディネスとその渋み、リッチで長い余韻。 【Good/Ver

続きを読む »

スプリングバンク 1970 33年 イアンマクロード チーフテンズチョイス #2965

スプリングバンク SPRINGBANK 1970-2004 33yo IAN MACLEOD CHIEFTAIN'S CHOICE #2965 50.2% one of 192 bottles, Hogshead

粘性を感じる美味しい70バンクでした。   スプリングバンク SPRINGBANK 1970-2004 33yo IAN MACLEOD CHIEFTAIN'S CHOICE #2965 50.2% one of 192 bottles, Hogshead 香りは強い、アプリコットやベリーのジャム、熟したプラム、紅茶、濡れたレザー、粘性を感じる、飲むと香り同様のフルーティ、トロリとしたテクスチャ

続きを読む »

ロッホサイド 1966 36年 ジャックウィバーズ スコティッシュキャッスルズ #3912

ロッホサイド LODHSIDE 1966-2002 36yo JWWW Scottish Castles #3912 51.8%

アイリッシュのようなトロピカル&オイリーなボトルでした。   ロッホサイド LODHSIDE 1966-2002 36yo JWWW Scottish Castles #3912 51.8% 香りは重厚、ねっとりしたアプリコットジャム、鉛筆の削りカスのようなウッディネス、重たいオイリー、リッチ、飲むとやはり粘性のあるテクスチャー、濃いトロピカルフルーツ、アプリコットジャムの濃い甘味、重いオイリー

続きを読む »

コンバルモア 1975 30年 ダンベーガン #3758

コンバルモア CONVALMORE 1975-2006 30yo DUN BHEAGAN #3758 46% one of 264 bottles, Hogshead

華やかで熟成感のあるコンバルモアでした。   コンバルモア CONVALMORE 1975-2006 30yo DUN BHEAGAN #3758 46% one of 264 bottles, Hogshead   香りは華やかで熟成感あり、熟したみずみずしいオレンジがしっかり、洋梨やリンゴ、淡い桃、バニラ、カスタードクリーム、飲むとやわらかな口当たりから軽やかに華やかに広がる、香り同様のフルー

続きを読む »

ローズバンク 1983 11年 シグナトリー #1668-1669

ローズバンク ROSEBANK 1983-1995 11yo SIGNATORY #1668-1669 43% one of 760 bottles, Sherry casks

スペックからの予想を良い意味で裏切られました。   ローズバンク ROSEBANK 1983-1995 11yo SIGNATORY #1668-1669 43% one of 760 bottles, Sherry casks 香りはオールドシェリー、腐葉土っぽいアーシー、なめし革、チョコレートがけのオレンジ、ベリージャム、巨峰っぽいブドウ、煮た小豆や野菜、飲むと滑らかな口当たりから広がる、か

続きを読む »

グレンモーレンジ 1975-2002 オフィシャル

グレンモーレンジ GLENMORANGIE 1975-2002 OB 43%

華やかでフルーティで素敵なモーレンジでした。   グレンモーレンジ GLENMORANGIE 1975-2002 OB 43% 香りは華やかで艶っぽく熟成感あり、オレンジリキュール、洋ナシ、強くフローラル、バニラ、カスタードクリーム、オーク、優しい蜂蜜とやわらかな麦感、飲むとやわらかな口当たり、香り同様のフルーツ、オレンジ、洋ナシ、バニラ、コクのある蜂蜜の甘味、クリーミーに広がる、余韻は綺麗で長

続きを読む »

ボウモア 1998 11年 アベイヒル

ボウモア BOWMORE 1998-2009 11yo Abeyhill 57.1% one of 175 bottles

らしいフルーツ感のボウモアでした。   ボウモア BOWMORE 1998-2009 11yo Abeyhill 57.1% one of 175 bottles 香りはパッションフルーツとグレープフルーツ、若草の植物感と若い麦感、少しデンプンっぽいもっさり感、強いがキツくないピート、飲むとスパイシーな口当たり、香り同様のトロピカルのあるフルーティ、淡い植物感とわずかな紙っぽさ、さっぱりしたフル

続きを読む »

ラフロイグ 1987 15年 ダグラスレイン オールドモルトカスク

ラフロイグ LAPHROAIG 1987-2002 15yo DOUGLAS LAING Ole Malt Cask 50% one of 270 bottles

87の良いものらしいフルーティタイプでした。   ラフロイグ LAPHROAIG 1987-2002 15yo DOUGLAS LAING Ole Malt Cask 50% one of 270 bottles 香りは華やかで強い、強く凝縮したシトラス、フローラル、乾いた麦、ヨードもある強めのピート、飲むとやわらかな口当たりから広がる、粉っぽいテクスチャーもある凝縮した柑橘の甘味と酸味、魚介ダ

続きを読む »

ラガヴーリン 12年 オフィシャル リミテッドエディション 2012ボトリング

ラガヴーリン LAGAVULIN 12yo OB LIMITED EDITION 56.1% Bottled in 2012

このシリーズ,美味しいのは2011ボトリングだけではなかったようです。   ラガヴーリン LAGAVULIN 12yo OB LIMITED EDITION 56.1% Bottled in 2012 香りはフレッシュな柑橘、奥からアプリコットジャム、オレンジ、良い麦感、ヨードのある強い迫力のあるピート、魚介ダシ、飲むと強めの口当たり、リッチ、アプリコットジャム、ナッツ、やや凝縮した柑橘、ほどよ

続きを読む »

ニューリリース:ダルモア 1976 37年 ケイデンヘッド

ダルモア 1976-2014 37yo CADENHEAD'S 46.2% one of 150 bottles, Butt

新しい金ラベルシリーズ。スペシャル感あります。   ダルモア 1976-2014 37yo CADENHEAD'S 46.2% one of 150 bottles, Butt 香りは華やか、ややエステリーで熟成感あり、濃いオレンジ、洋ナシ、クリーム、バニラ、バタースコッチ、飲むと芳醇に広がる、香り同様のフルーツとオレンジ、青りんご、クリーム、ミント、濃いめの甘味、心地良い余韻。 【Good/V

続きを読む »

ニューリリース:ダフタウン 1979 34年 ケイデンヘッド 金ダンピーボトル

ダフタウン DUFFTOWN 1979-2014 34yo CADENHEAD'S 48% one of 216 bottles, Sherry Butt

新しい金ラベルシリーズ。スペシャル感あります。   ダフタウン DUFFTOWN 1979-2014 34yo CADENHEAD'S 48% one of 216 bottles, Sherry Butt 香りは華やかでしっとりした良いシェリー、熟成感あり、酸味のあるプラム、オレンジ、ドライフルーツ、クリーム、セロリなどのハーブ、淡くクローブやシナモン、ナッツ、飲むと柔らかな口当たりから広がる

続きを読む »

グレンアギー 1968-2006 GM レアオールド

グレンアギー GLENUGIE 1968-2006 GM Rare Old 43%

強く多彩なフルーティが印象的でした。   グレンアギー GLENUGIE 1968-2006 GM Rare Old 43% 香りは華やかで強くフルーティ、長い熟成を感じる、洋ナシ、オレンジリキュール、プラム、バニラ、カスタードクリーム、しっかりめのウッディネス、飲むとやわらかな口当たりから広がる、パイナップルなどのトロピカルフルーツ、洋ナシ、濃いめの甘味、クリーミー、フルーティな余韻。 【Go

続きを読む »

ニューリリース:ブナハーブン オフィシャル アイラフェス2014

ブナハーブン BUNNNAHABHAIN OB FEIS ISLE 2014 56.7% one of 632 bottles

ピーテッドタイプのためか仕上がりも良かったです。   ブナハーブン BUNNNAHABHAIN OB FEIS ISLE 2014 56.7% one of 632 bottles 香りは若さもある旨そうな麦と魚介のダシ汁、バニラとオレンジ、ヨードもある強めのピート、飲むとやや凝縮した柑橘、麦と魚介ダシの旨み、蜂蜜の甘味、少し根菜とエグ味あり、余韻はピーティで長い。 【Good/Very Goo

続きを読む »

ニューリリース:ダニーヴァイグ 1990 23年 シルバーシール

ダニーヴァイグ DUNYVAIG 1990-2013 23yo Silver Seal 55.1% one of 156 bottles

蒸留所は不明ですが,あそこでしょうか。。。   ダニーヴァイグ DUNYVAIG 1990-2013 23yo Silver Seal 55.1% one of 156 bottles 香りは濃いめのシェリー、リッチでミーティ、ドライフルーツ、ドライアプリコット、デーツ、ナッツ、焦がし麦、淡い焦がし麦、カラメルと黒糖、やや強めのピート、飲むと若干のサルファリー、ジャム感のある濃いめのフルーツとそ

続きを読む »

ニューリリース:ボウモア 2001 13年 ケイデンヘッド 黒ダンピーボトル

ボウモア BOWMORE 2001-2014 13yo CADENHEAD'S 46% one of 678 bottles, Bourbon Hogsheads

らしさもあり,2000年以降のボウモアの中では苦手要素も少なかったです。   ボウモア BOWMORE 2001-2014 13yo CADENHEAD'S 46% one of 678 bottles, Bourbon Hogsheads 香りはフレッシュシトラス、青臭さを伴う植物感が強い、若い麦も主張、やや鋭いスモークとピート、潮、魚介ダシ、飲むとやわらかな口当たりからややアルコール感のある

続きを読む »

ニューリリース:ベンリアック 1979 32年 オフィシャル 信濃屋向け #11408

ベンリアック BENRIACH 1979-2012 32yo OB for Shinanoya #11408 47.8% one of 150 bottles, Barrel

ちゃんと期待する桃フレーバーがある70年代ベンリアックでした。   ベンリアック BENRIACH 1979-2012 32yo OB for Shinanoya #11408 47.8% one of 150 bottles, Barrel 香りは華やかで強い香り立ち、熟成感のあるフルーティ、桃、洋ナシ、バニラ、ココナッツとシナモン、飲むと桃やパイナップルなどのトロピカルフルーツ、淡くケミカル

続きを読む »

ニューリリース:キルホーマン 2009-2014 4年 オフィシャル アイラフェス2014

キルホーマン KILCHOMAN 2009-2014 4yo OB FEIS ISLE 2014 #328&329/2009 58.7% one of 525 bottles, Fino Cask Finish

やはり熟成年数より仕上がりの良い樽が出てきました。   キルホーマン KILCHOMAN 2009-2014 4yo OB FEIS ISLE 2014 #328&329/2009 58.7% one of 525 bottles, Fino Cask Finish 香りはグレープフルーツとナッツ、爽やかな白い花、植物感、バニラ、強いピートと強い麦感、飲むとほどほどの刺激、蜂蜜系の濃いめの甘味、

続きを読む »

ニューリリース:アバフェルディ 2001-2014 オフィシャル ハンドボトリング #21528

アバフェルディ ABERFELDY 2001-2014 OB HAMD BOTTLING #21528 58.4%

このスペックでこの味はにわかには信じられません。   アバフェルディ ABERFELDY 2001-2014 OB HAMD BOTTLING #21528 58.4% 香りは強い蜂蜜、バニラ、オレンジ、良い麦感、少しフローラル、オーク、飲むと意外に刺激は強くなくじわじわ広がる、オレンジマーマレードとコクのある蜂蜜の甘味、若干の未熟感、オークの淡いタンニンが味を深める。 【Good/Very G

続きを読む »

アードベッグ 1975-2003 GM コニッサーズチョイス

アードベッグ ARDBEG 1975-2003 GM CONNOISSEURS CHOICE 43%

安心して飲める70年代アードベッグです。   アードベッグ ARDBEG 1975-2003 GM CONNOISSEURS CHOICE 43% 香りは強く塩素、消毒薬、強いスモーク、オレンジやプラム、乾いた麦感、全体にクールな印象、飲むとやわらかな口当たりからさらりと伸びる、塩素、スモーク、柑橘とシロップの甘味、スモーキーな余韻は長め。 【Good/Very Good】 GMのコニッサーズ

続きを読む »

ニューリリース:オーバン 21年 オフィシャル リミテッドエディション

オーバン OBAN 21yo OB LIMITED EDITION 58.5% one of 2860 bottles

21年以上の熟成感を感じられるボトルでした。   オーバン OBAN 21yo OB LIMITED EDITION 58.5% one of 2860 bottles 香りは華やかで強め、熟したプラムやオレンジマーマレード、バニラ、ココナッツ、カラメル、ワックス、エステリーだが洗練されきっておらず無骨さを伴う、飲むと濃いめのフルーツジャムやカラメルの甘味、プラム、パイナップル、良いウッディネス

続きを読む »

プルトニー 1970 18年 セスタンテ 56%

プルトニー PULTENEY 1970-1988 18yo SESTANTE 56%

さすがのセスタンテハイプルーフでした。   プルトニー PULTENEY 1970-1988 18yo SESTANTE 56% 香りは重厚で強い、良いオールド感、プラムやオレンジ、熟しすぎたリンゴ、紅茶、バニラ、シナモン、太い麦感、それぞれが力強い、飲むとじわじわと刺激、芳醇に広がる、プラムと加熱したリンゴ、シナモン、蜂蜜の濃い甘味、フルーツの酸味、塩気も強め、厚い麦の旨み、力強く長い余韻。

続きを読む »

ニューリリース:バルヴェニー 15年 シングルバレル #16290 シェリーカスク

バルヴェニー BALVENIE 15yo OB SINGLE BARREL #16290 SHERRY CASK 47.8%

シェリーカスクのシングルバレルもあったようです。   バルヴェニー BALVENIE 15yo OB SINGLE BARREL #16290 SHERRY CASK 47.8% 香りはプラム、バニラ、やや若く強い麦感、淡いドライフルーツ、飲むとプラム、麦の旨味は濃厚、香りよりは未熟感が少ない、蜂蜜やオレンジの甘味、オークとタンニンが味を深める、長めの余韻。 【Good】 バルヴェニーのオフィ

続きを読む »

グレンロセス 1972 GM “CASK” 59.5%

グレンロセス GLENROTHES 1972 GM “CASK” 59.5% 80年代流通

セクシーさも感じる素晴らしいロセスでした。   グレンロセス GLENROTHES 1972 GM “CASK” 59.5% 80年代流通 香りは強く艶っぽい、良いオールド感、果汁も感じるプラムやベリー、熟したオレンジ、焼きりんご、レーズン、チョコレート、強めのシナモン、こなれて旨そうな麦感もしっかり、多彩な香り、飲むと力強い口当たりから芳醇に広がる、やはりセクシー、香り同様のフルーツやシナモン

続きを読む »

ニューリリース:ベンリアック 1995 18年 オフィシャル SAKE SHOP SATO向け

ベンリアック BENRIACH 1995-2014 18yo OB for SAKE SHOP SATO #154787 56.1% one of 209 bottles, BOURBON BARREL

90年代でもしっかり桃を感じるベンリアックでした。   ベンリアック BENRIACH 1995-2014 18yo OB for SAKE SHOP SATO #154787 56.1% one of 209 bottles, BOURBON BARREL 香りはバニラ、柑橘と桃、オーク、クリーミー、優しく強い麦、飲むと強い味、桃とパイナップル系トロピカルフルーツとその甘味、しっかりと麦とその

続きを読む »

スプリングバンク 1978-1997 19年 マーレイマクダビッド #MM2397

スプリングバンク SPRINGBANK 1978-1997 19yo MURRAY MCDAVID #MM2397 46% BOURBON CASK

爽やかなイチゴ感がしっかりでした。   スプリングバンク SPRINGBANK 1978-1997 19yo MURRAY MCDAVID #MM2397 46% BOURBON CASK 香りは華やか、フリーズドライのイチゴ、少しイチゴジャム、オレンジ、白い花、優しい麦感、飲むとフリーズドライのイチゴの甘味と酸味、凝縮して少し粉っぽい柑橘、噛みごたえも感じるテクスチャー、濃い旨味、長めの余韻。

続きを読む »

ニューリリース:ブッシュミルズ 21年 ティーリング 46%

ブッシュミルズ BUSHMILLS 21yo TEELING WHISKEY Co. 46%

加水タイプもらしさがたっぷりでした。   ブッシュミルズ BUSHMILLS 21yo TEELING WHISKEY Co. 46% 香りはしっかり桃、ライチ、プラム、オイル、飲むと滑らかな口当たりから広がる、桃、パイナップルなどのトロピカルフルーツ、やや小児用シロップ薬のようなケミカルさ、粘性のあるテクスチャー、濃いフルーツジャムの甘味、オイリーで長い余韻。 【Good/Very Good】

続きを読む »

グレンファークラス 15年 オフィシャル 70年代流通

グレンファークラス GLENFARCLAS 15yo OB 46% 70年代流通

素晴らしい高貴なオールドシェリーが堪能できました。   グレンファークラス GLENFARCLAS 15yo OB 46% 70年代流通 香りは高貴なオールドシェリー、熟した濃いプラム、ベリージャム、しっとりとアーシー、薄いコーヒー、ハーブ、湿ったレザー、奥からオールドピート、古い家具、陶酔感あり、飲むと滑らかな口当たりから芳醇に広がる、素晴らしく高貴なオールドシェリー、ジャムやみずみずしいブド

続きを読む »

ロングロウ 1987-1997 サマローリ

ロングロウ LONGROW 1987-1997 SAMAROLI 45% one of 780 bottles

サマローリの1987の中でも,特に華やかな印象でした。   ロングロウ LONGROW 1987-1997 SAMAROLI 45% one of 780 bottles 香りは強い、シトラス、チーズと湿った腐葉土、生ハム、しっとりした強いピート、淡く漬物、濡れたレザー、飲むとやわらかな口当たりから広がる、シトラス、シロップの甘味、強くブリニー、チーズと麦の旨味、ダシの旨みもある、アーシー、口に

続きを読む »

グレングラッサ 37年 オフィシャル レアカスクシリーズ

グレングラッサ GLENGLASSAUGH 37yo OB RARE CASK SERIES 54.8%

2本目は打って変わってリッチで厚いタイプでした。 グレングラッサ GLENGLASSAUGH 37yo OB RARE CASK SERIES 54.8% 香りはリッチで多彩,アプリコットジャム,熟したオレンジ,淡く洋ナシ,オーク,強くナッツ,バターなどのオイル,バニラ,蜂蜜,しっとりとした旨そうな麦感,強めのウッディネスには若干の香木感を伴う。 飲むと刺激は無いが強い味わい,熟したオレンジ,

続きを読む »

グレングラッサ 43年 オフィシャル レアカスクシリーズ

グレングラッサ GLENGLASSAUGH 43yo OB RARE CASK SERIES 48.7%

最後の43年で大団円ですね。 グレングラッサ GLENGLASSAUGH 43yo OB RARE CASK SERIES 48.7% 香りには強い熟成感あり,グレープフルーツのわた,青リンゴ,パイナップル,まだ青いメロン,植物感,バニラ,クリーム,タールのあるピート,穏やかな麦感,リッチ。 飲んでみると柔らかな口当たりからの広がりを感じ,熟した柑橘と蜂蜜の甘味,そしてタールを伴うピート,洋ナ

続きを読む »

グレングラッサ 26年 オフィシャル レアカスクシリーズ

グレングラッサ GLENGLASSAUGH 26yo OB RARE CASK SERIES 46%

若さの残る爽やかな香味でした。 グレングラッサ GLENGLASSAUGH 26yo OB RARE CASK SERIES 46% 香りは若いすもも,シトラス,青リンゴ,白い花のフローラル,バニラ,少しパン生地のような強いモルティ,淡く蜂蜜。 飲むと滑らかな口当たり,香り同様のシトラスや青リンゴ,バニラ,しっかりと若いモルティと植物感,シロップの甘味,麦の旨み,ボディはやや軽め。 【Good

続きを読む »