ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

2016年01月のアーカイブ

33 件の記事

2016年01月に投稿された記事の一覧です。 1ページ中1ページ目を表示中。

近年リリース:アラン 1996-2014 17年 オフィシャル プライベートカスク DRAM BROTHERS WHISKY SOCIETY OF GRAND DUCHY OF LUXEMBOURG AND VINOTHEK MASSEN向け #1996/2006

アラン ISLE OF ARRAN 1996-2014 17yo OB PRIVATE CASK for DRAM BROTHERS WHISKY SOCIETY OF GRAND DUCHY OF LUXEMBOURG AND VINOTHEK MASSEN #1996/2006 53.1% one of 230 bottles, SHERRY HOGSHEAD

期待通り,アランのシェリーホグスらしい香味です。   アラン ISLE OF ARRAN 1996-2014 17yo OB PRIVATE CASK for DRAM BROTHERS WHISKY SOCIETY OF GRAND DUCHY OF LUXEMBOURG AND VINOTHEK MASSEN #1996/2006 53.1% one of 230 bottles, SHERR

続きを読む »

近年リリース:アラン 2001-2014 12年 オフィシャル プライベートカスク Eifelboys and Whisky Club Luxembourg向け #2001/877

アラン ISLE OF ARRAN 2001-2014 12yo OB PRIVATE CASK for Eifelboys and Whisky Club Luxembourg #2001/877 50.8% one of 124 bottles, BOURBON BARREL

良いバーボンカスクのアラン,やっぱり若くても仕上がってます。   アラン ISLE OF ARRAN 2001-2014 12yo OB PRIVATE CASK for Eifelboys and Whisky Club Luxembourg #2001/877 50.8% one of 124 bottles, BOURBON BARREL 香りはオレンジとパイナップル、バニラ、ココナッツ、

続きを読む »

ブローラ 1981-2001 20年 シグナトリー #575

ブローラ BRORA 1981-2001 20yo SIGNATORY #575

香りと味わいにギャップがあったのが面白かったです。   ブローラ BRORA 1981-2001 20yo SIGNATORY #575 43% one of 405 bottles 香りはドライオレンジ、バニラ、乾いた麦、燻した干草のスモーク、少し塩素っぽく冷たいニュアンスから、奥からアプリコットティー、少しずつクリーミーに暖かくなる。 飲むとヌルリと粘性あり、オレンジクリーム、アプリコットテ

続きを読む »

グレンドロナック 1974-2001 26年 ブラッカダー #3407

グレンドロナック GLENDRONACH 1974-2001 26yo BLACKADDER #3407 50% one of 249 bottles

昔の樽の効いてないドロナックってこんな味だったなと再確認しました。   グレンドロナック GLENDRONACH 1974-2001 26yo BLACKADDER #3407 50% one of 249 bottles 香りは古い白ワイン、洋梨やイチゴ、グレープフルーツ、ナッツ、麦感は穏やか、淡くバニラクリーム、穏やかなオーク、複雑で心地良い。 飲むと滑らかな口当たりから広がる、陶酔感あり、

続きを読む »

ニューリリース:プルトニー 1997-2015 オフィシャル モダンモルトウイスキーマーケット向け #1641

プルトニー PULTENEY 1997-2015 OB for MODERN MALT WHISKY MARKET #1641 54.8% one of 210 bottles

やっとやってくれた三陽物産さんの日本向けプルトニーです。   プルトニー PULTENEY 1997-2015 OB for MODERN MALT WHISKY MARKET #1641 54.8% one of 210 bottles   香りはフレッシュオレンジ、バニラ、少しクリーム、若さもある強い麦感、潮風、強めのオーク。 飲むとオレンジオイル、バニラクリーム、強めの麦感、強いコクのある蜂

続きを読む »

ニューリリース:ラフロイグ オフィシャル“BRODIR”バッチナンバー002

ラフロイグ LAPHROAIG OB "BRODIR" Batch Number 002 48% PORT WOOD FINISH

面白いシリーズですが,前回のものに比べると一体感に乏しく感じました。   ラフロイグ LAPHROAIG OB "BRODIR" Batch Number 002 48% PORT WOOD FINISH 香りは甘やかでポート感がしっかり、熟したプラム、少し生木っぽいオーク、消毒液、しっかりヨードを伴うピート感。 飲むと滑らかな口当たり、香り同様の強いポート感とウッディネス、少し浮いた樽感、まっ

続きを読む »

ダフタウン 17年 ジェームスマッカーサー スコッチウイスキー生誕500周年記念ボトル

ダフタウン DUFFTOWN 17yo JAMES MACARTHUR'S In Celebration 500 Years of Scotch Whisky 1494-1994 58.5%

このシリーズに共通するニュアンスがあるように思いました。   ダフタウン DUFFTOWN 17yo JAMES MACARTHUR'S In Celebration 500 Years of Scotch Whisky 1494-1994 58.5% 香りはまったり、心地よいオールド感、荒々しさがありつつこなれた麦感と加熱したりんご、シナモン、バニラ、プレーンな樽感。 飲むとプレーンな味わい、

続きを読む »

ブレアアソール 18年 ジェームスマッカーサー スコッチウイスキー生誕500周年記念ボトル

ブレアアソール BLAIR ATHOL 18yo JAMES MACARTHUR'S In Celebration 500 Years of Scotch Whisky 1494-1994 50.4%

瓶内変化で美味しくなったタイプでしょうか。   ブレアアソール BLAIR ATHOL 18yo JAMES MACARTHUR'S In Celebration 500 Years of Scotch Whisky 1494-1994 50.4% 香りは少しまったり、心地よいオールド感、ドライ、レモン、若々しさがありつつもこなれた麦感と若葉の植物感、奥からうっすらと桃っぽさ。 飲むと荒々しさも

続きを読む »

グレンキース 22年 ジェームスマッカーサー スコッチウイスキー生誕500周年記念ボトル

グレンキース GLENKEITH 22yo JAMES MACARTHUR'S In Celebration 500 Years of Scotch Whisky 1494-1994 51.2%

らしいリンゴ感もあって美味しいキースでした。   グレンキース GLENKEITH 22yo JAMES MACARTHUR'S In Celebration 500 Years of Scotch Whisky 1494-1994 51.2% 香りは少しまったり、心地よいオールド感、フレッシュ感がありつつこなれた麦感と熟しすぎた青リンゴ、マスカット、シロップ、クリーン。 飲むとジワジワとスパイ

続きを読む »

カリラ 1990-2007 17年 スリーリバース “ダンス” #2612

カリラ CAOL ILA 1990-2007 17yo THREE RIVERS "DANCE" #2612 58.1% one of 289 bottles, Refill Hogshead

懐かしいダンスの第一弾,当時より美味しく感じました。   カリラ CAOL ILA 1990-2007 17yo THREE RIVERS "DANCE" #2612 58.1% one of 289 bottles, Refill Hogshead 香りはヨードもある強いピートと金属感、濃いアプリコットティー、力強い麦感、潮風、リッチなオーク。 飲むと意外に滑らかなアタックからパワフルにスパイ

続きを読む »

グレングラント 30年 オフィシャル 150周年記念ボトル

グレングラント GLENGRANT 30yo OB 150th ANNIVERSARY RESERVE 45%

やはり記念ボトルらしい,突き抜けた素晴らしいボトルです。   グレングラント GLENGRANT 30yo OB 150th ANNIVERSARY RESERVE 45% 香りは華やかだが穏やかで落ち着いている、高貴で妖艶なオールドシェリーと強めのミント、ドライオレンジとベリー、淡く果汁感のある巨峰の果汁、古いウッディネス、レザーやオールドピートも奥から出てくる。 飲むと滑らかな口当たりだが濃

続きを読む »

ニューリリース:アラン 2004-2015 10年 オフィシャル プライベートカスク THE WHISKY SHOP(U.S.A.)向け #2004/019

アラン ISLE OF ARRAN 2004-2015 10yo OB PRIVATE CASK for THE WHISKY SHOP #2004/019 54.2% one of 324 bottles, SHERRY HOGSHEAD

予想よりちょっと強めのシェリー感でした。   アラン ISLE OF ARRAN 2004-2015 10yo OB PRIVATE CASK for THE WHISKY SHOP #2004/019 54.2% one of 324 bottles, SHERRY HOGSHEAD 香りがしっかりめのシェリー、プラム、チョコレートがけのオレンジ、アメリカンコーヒー、クローブ、奥に若さも伴う焦

続きを読む »

ミシェルクーブレー “ブロッサミングオールドシェリード”

ミシェルクーブレー Michel Couvreur "Blossoming Auld Sherried" 45% Sherry Casks

こってりこてこてのシェリー感でした。   ミシェルクーブレー Michel Couvreur "Blossoming Auld Sherried" 45% Sherry Casks 香りは全体を支配するまったりと強いシェリー、酸味もありそうなベリージャム、プルーン、レーズン、黒糖、カラメル、ビターチョコレート、少しみりん、鉛筆の削りかすのようなウッディネス、リッチ。 飲むと滑らかな口当たりから芳

続きを読む »

マッカラン オフィシャル “1861レプリカ”

マッカラン MACALLAN OB "1861 REPLICA" 42.7% 2001年リリース

いわくつきのボトルですが,中身は美味しいです。   マッカラン MACALLAN OB "1861 REPLICA" 42.7% 2001年リリース 香りは重くこもっている、埃っぽいオールド感、萎びたオレンジ、こなれた素朴な麦感、少しバタークリーム。 飲むと華やかさはないが濃厚、舌を捉えるとろりとした粘性のあるテクスチャー、噛み応えもあり、麦の旨味が染み込んでくる、心地良い余韻。 【Good/V

続きを読む »

ニューリリース:ラフロイグ 1997-2015 17年 シグナトリー ウイスキーフープ向け #8369

ラフロイグ LAPHROAIG 1997-2015 17yo SIGNATORY VINTAGE for THE WHISKY HOOP #8369 53.0% one of 285 bottles, Hogshead

ボトラーらしい良さのあるラフロイグでした。   ラフロイグ LAPHROAIG 1997-2015 17yo SIGNATORY VINTAGE for THE WHISKY HOOP #8369 53.0% one of 285 bottles, Hogshead 香りは華やか、グレープフルーツ、強くナッツ、強めの麦感、潮風と魚介ダシ、優しいヨードと炭っぽさのあるスモーク。 飲むとジワジワとス

続きを読む »

ブナハーブン 16年 ジェームスマッカーサー スコッチウイスキー生誕500周年記念ボトル

ブナハーブン BUNNAHABHAIN 16yo JAMES MACARTHUR'S In Celebration 500 Years of Scotch Whisky 1494-1994 49%

らしさが綺麗に感じられるクリアなブナハーブンでした。   ブナハーブン BUNNAHABHAIN 16yo JAMES MACARTHUR'S In Celebration 500 Years of Scotch Whisky 1494-1994 49% 香りはもっさりまったりと重い、オイル、古い白ワイン、少し蜜蝋、バニラ、しっとりした植物感、若々しさの残る麦感。 飲むとプレーンな味わい、滑らか

続きを読む »

スプリングバンク 27年 ジェームスマッカーサー スコッチウイスキー生誕500周年記念ボトル

スペックから期待する通りの素晴らしい60年代スプリングバンクでした。   スプリングバンク SPRINGBANK 27yo JAMES MACARTHUR'S In Celebration 500 Years of Scotch Whisky 1494-1994 49.1% 香りは非常に華やか、ヘタつきでフリーズドライしたイチゴ、上等の白ワイン、シトラスや青リンゴ、熟成感があるのにフレッシュ感も

続きを読む »

ニューリリース:グレンガイル(キルケラン) 2005-2015 10年 オフィシャル BEIJA FLOR 向け

変化球と見せかけ王道の香味,BEIJA FLORはすごいですね。   グレンガイル(GLENGYLE) キルケラン(KILKERRAN) 2005-2015 10yo OB for BEIJA FLOR 55.1% one of 282 bottles, Chateau Lafitte Cask 香りはフレッシュシトラス、若さの残る麦と若葉、バニラ、白い花、オーク、奥にピート。 飲んでもシトラス

続きを読む »

近年リリース:ハイランドパーク 1989 24年 スコッチモルトウイスキーソサエティ パークアベニューリカーショップ向け “4.180”

アメリカの酒屋向けのソサエティボトル,ナイスチョイスです。   ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1989 24yo THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY for PARK AVENUE LIQUOR SHOP "4.180" 51.3% one of 213 bottles, Refill Bourbon Hogshead 香りは蜂蜜がしっかり、洋菓子のよう

続きを読む »

ニューリリース:現行:オルトモア 12年 オフィシャル

オルトモア AULTMORE 12yo OB 46%

スタンダードとして雑味の無い綺麗な香味でした。   オルトモア AULTMORE 12yo OB 46% 香りは華やか、フレッシュオレンジ、青リンゴ、白ワイン、バニラ、薄めた蜂蜜、キツさのない麦感。 飲むとサッパリした柑橘の甘味と酸味、淡い桃感、マイルドな麦感、ほどよいオーク感、キレイな余韻。 【Good/Very Good】 リニューアルされたオルトモアのオフィシャル12年です。 仕込み水で

続きを読む »

ニューリリース:ラフロイグ 11年 オフィシャル バイキングライン 48%

ラフロイグ LAPHROAIG 11yo OB "VIKING LINE" 48%

美味しいですが,ちょっと強引に仕上げた感がありました。   ラフロイグ LAPHROAIG 11yo OB "VIKING LINE" 48% 香りはオレンジ、プラム、奥にパッションフルーツ、魚介ダシ、バニラとオーク、しっかりヨードのあるパワフルなピート。 味は滑らかな口当たりから広がる、まったりとした粘性のあるテクスチャー、オレンジ、やや平坦なベタッとした強い甘味、淡い渋味、強いピートがありオ

続きを読む »

ニューリリース:グレンリベット 1981-2015 33年 シグナトリー カスクストレングスコレクション #9452

グレンリベット GLENLIVET 1981-2015 33yo SIGNATORY VINTAGE CASK STRENGTH COLLECTION #9452 52.1% one of 173 bottles, Hogshead

心地良い熟成感のあるリベット,美味しいです。   グレンリベット GLENLIVET 1981-2015 33yo SIGNATORY VINTAGE CASK STRENGTH COLLECTION #9452 52.1% one of 173 bottles, Hogshead 香りはまったりと広がる、熟したオレンジやマーマレード、淡いリンゴジャム、蜂蜜、蜜蝋、心地よいオーク、リッチ。 飲む

続きを読む »

ニューリリース:ロングモーン 1992-2015 23年 ハイランダーイン #49514

ロングモーン LONGMORN 1992-2015 23yo highlander inn #49514 51.7% one of 228 bottles

しっかりと樽熟成を感じるロングモーンでした。   ロングモーン LONGMORN 1992-2015 23yo highlander inn #49514 51.7% one of 228 bottles 香りはビターチョコレートがけのオレンジ、加熱したベリー、パイナップル、うっすらと桃、紅茶のだし殻、バタースコッチ、キャラメリゼしたナッツ、少し溶剤っぽさ鉛筆の削りカスも感じるしっかりめのウッデ

続きを読む »

近年リリース:アベラワー 1988-2014 26年 ジャックウィバース オールドトレインライン #05291

アベラワー ABERLOUR 1988-2014 26yo JACK WIEBERS WHISKY WORLD "OLD TRAIN LINE" #05291 52.9% one of 240 bottles, BOURBON CASK

濃厚なコンテンツが楽しめるアベラワー,さすがJWWWという良リリースだと思います。   アベラワー ABERLOUR 1988-2014 26yo JACK WIEBERS WHISKY WORLD "OLD TRAIN LINE" #05291 52.9% one of 240 bottles, BOURBON CASK 香りはオレンジリキュール、加熱したりんご、バニラクリーム、こなれた麦感、

続きを読む »

ニューリリース:カリラ 2004-2015 10年 GM “EXCLUSIVE” ジャパンインポートシステム向け #306658

カリラ CAOL ILA 2004-2015 10yo GM "EXCLUSIVE" for JIS #306658 60.1% one of 311 bottles, Refill American Hogshead

若々しいですが仕上がったアイラモルトでした。   カリラ CAOL ILA 2004-2015 10yo GM "EXCLUSIVE" for JIS #306658 60.1% one of 311 bottles, Refill American Hogshead 香りは若々しい麦とフレッシュシトラス、青リンゴ、サイダー、バニラ、オーク、蜂蜜、潮、魚介ダシ、強いピートとスモーク。 飲むとシト

続きを読む »

ニューリリース:ボウモア 15年 オフィシャル ライムリグ 54.1% 最新バッチ

ボウモア BOWMORE 15yo OB LAIMRIG 54.1%

最近のボウモア,それの最近のシェリーカスク熟成という感じです。   ボウモア BOWMORE 15yo OB LAIMRIG 54.1% 香りは近年のシーズニングシェリー、カラメルとベリージャム、焦げた麦とダシ、淡くめんつゆ、紙っぽさを伴う穀物感、強いピート。 飲むとパッションフルーツとプラム、オレンジ、フルーティな甘味、ほどよい渋味、若さもある濃いめの麦感、後半少し紙っぽさ、余韻は意外とさらり

続きを読む »

グレンギリー 21年 オフィシャル 80年代流通

グレンギリー GLENGARIOCH 21yo OB 43% 80年代流通

昔のギリーの個性がしっかり感じられました。   グレンギリー GLENGARIOCH 21yo OB 43% 80年代流通 香りは心地よいオールド感、干からびたオレンジと薄めた蜂蜜、干し草や古い畳、穏やかな麦感と土っぽいピート、少し金属感、スモーク。 飲むとまろやかな口当たり、舌に染み込むようなテクスチャー、少し噛み応えあり、コクのある蜂蜜の甘味はあるが強くはない、心地よい麦の旨味、干し草やスモ

続きを読む »

グレンアルビン 1965 34年 キングスバリー ケルティックラベル #3833

グレンアルビン GLENALBYN 1965 34yo KINGSBURY CELTIC LABEL #3833 49.1% one of 499 bottles, SHERRY CASK

複雑でで陶酔感がある素晴しいシェリー感です。   グレンアルビン GLENALBYN 1965 34yo KINGSBURY CELTIC LABEL #3833 49.1% one of 499 bottles, SHERRY CASK 香りは強いシェリー、ベリージャム、レーズンと濃縮したブドウ果汁、焼きリンゴ、ハーブ、シナモン、少しアーシーでレザー感あり、奥に焦がした麦感とオールドピート、リ

続きを読む »

ニューリリース:スプリングバンク 1996-2015 19年 モルトマン #103

スプリングバンク SPRINGBANK 1996-2015 19yo The maltman #103 48.5% one of 246 bottles, Oloroso Sherry Cask

近年としてはとても良いシェリーカスクでした。   スプリングバンク SPRINGBANK 1996-2015 19yo The maltman #103 48.5% one of 246 bottles, Oloroso Sherry Cask  香りはしっかりめのシェリー、ベリージャム、濃縮ブドウ果汁、ドライフルーツ、クローブ、ブークガルニ、奥に焦がした麦。 飲むとベリージャムやドライフルーツ

続きを読む »

ニューリリース:フェッターケアン 1989-2015 26年 モルトマン #1369

フェッターケアン FETTERCAIRN 1989-2015 26yo The maltman #1369 47.7% one of 242 bottles, Refill Bourbon Cask

ハウススタイルがあって美味しいフェッターケアンです。   フェッターケアン FETTERCAIRN 1989-2015 26yo The maltman #1369 47.7% one of 242 bottles, Refill Bourbon Cask 香りはオレンジの入ったバタークリーム、バナナ、ナッツ、オーク、バニラ、奥からイキイキした麦、かなりオイリー。 飲むとパイナップル、オレンジ、

続きを読む »

ニューリリース:プルトニー 1997-2015 オフィシャル ロイヤルマイルウイスキーズ向け #774

プルトニー PULTENEY 1997-2015 OB for Royal Mile Whiskies #774 55.7% one of 210 bottles

これは嫉妬してしまう良カスクです。   プルトニー PULTENEY 1997-2015 OB for Royal Mile Whiskies #774 55.7% one of 210 bottles 香りは華やか、フレッシュなレモンやリンゴ、桃の天然水、パイナップルジュース、バニラ、薄めた蜂蜜、若葉っぽいイキイキした植物感、心地良い麦とオイル。 飲むとパイナップルや桃の果汁、バニラクリームと

続きを読む »

マッカラン 1964-1981 オフィシャル

マッカラン MACALLAN 1964-1981 OB 43%

これぞシングルモルトのロールスロイスです。   マッカラン MACALLAN 1964-1981 OB 43% 香りは高貴なシェリー、妖艶さがある、イチゴジャム、濃縮したブドウ果汁、ドライフルーツ、ハーブとクローブ、アンティーク家具、陶酔感あり。 飲むと滑らかな口当たりから芳醇に広がる、ベリージャムやブドウ果汁の心地よい甘味と淡い酸味、心地よい渋味、淡いオールドピート、これらが絶妙にバランスして

続きを読む »

謹賀新年

皆様,新年あけましておめでとうございます。 昨年はウスケバからサケドリに移行するという,PCに疎い自分にはかなりデカいイベントがありましたが,最初はバタバタしたものの,運営側のスタッフさんとの二人三脚でなんとかいつもの更新に戻すことができました。 昨年の総括的なことを述べずに新年を迎えてしまいましたが,やっぱりここ数年続くオフィシャル優位の状況が続いたように思います。 特に自分の大好きなラフロイ

続きを読む »