ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

2014年10月のアーカイブ

52 件の記事

2014年10月に投稿された記事の一覧です。 1ページ中1ページ目を表示中。

ニューリリース:アベラワー 1994 19年 スコッチモルト販売 ディスティラリーコレクション

アベラワー ABERLOUR 1994-2014 19yo Scotch Malt Sales Distillery Collection 56.8%

スコモルさんらしい安定の良質モルトです。   アベラワー ABERLOUR 1994-2014 19yo Scotch Malt Sales Distillery Collection 56.8% 香りは華やか、青りんご、レモン、バニラ、鋭いアルコール、オーク、飲むとスパイシーな刺激、青りんごキャンディの甘味と良い酸味、麦の旨味もある、ヒリヒリ感もあるが長い余韻。 【Good/Very Good

続きを読む »

最近のリリース:ボウモア 2000 13年 ネクター デイリードラム メゾンドウイスキー

ボウモア BOWMORE 2000-2013 13yo THE NECTAR OF THE DAILY DRAMS with La Maison du Whisky 51.9%

ネクターとメゾンのジョイント,さすがにハズしませんね。   ボウモア BOWMORE 2000-2013 13yo THE NECTAR OF THE DAILY DRAMS with La Maison du Whisky 51.9% 香りはパッションフルーツ系のフルーティ、パイナップル、バナナクリーム、強いピートと麦感、淡い粘土、飲むと香り同様のトロピカルなフルーティ、淡い紙っぽさ、麦と魚介

続きを読む »

ニューリリース:アードベッグ オフィシャル スーパーノヴァ 2014リリース

アードベッグ ARDBEG OB SUPERNOVA COMMITTEE SN2014 RELEASE 55%

スモーキーで刺激的なアードベッグでした。   アードベッグ ARDBEG OB SUPERNOVA COMMITTEE SN2014 RELEASE 55% 香りは強い金属、塩素、スモーキーなピート、熟したオレンジ、バニラ、ナッツ、若い麦感、飲むと刺激的、強いスモーキーなピート、ナッツ、若い麦、濃いめの甘味、アルコール感、コクあり、長めの余韻。 【Good/Very Good】 アードベッグが

続きを読む »

ニューリリース:リトルミル 1992 21年 BBR for BAR OLD & Public Bar Islands ちばらき魂

リトルミル LITTLEMILL 1992-2013 21yo BBR for BAR OLD & Public Bar Islands #18 55.3% one of 120 bottles

ちばらき魂第2弾はトロピカルなリトルミルでした。   リトルミル LITTLEMILL 1992-2013 21yo BBR for BAR OLD & Public Bar Islands #18 55.3% one of 120 bottles 香りはフルーティ、パイナップル系の強いトロピカル感、紙っぽさのある穀物感、強くココナッツ、バニラ、飲むとややケミカルだが強いトロピカルフルーツ、パイ

続きを読む »

ニューリリース:タリスカー 2008 5年 キングスバリー #10264

タリスカー TALISKER 2008 5yo KINGSBURY #10264 59.4% one of 287 bottles, Bourbon cask

かなり若い酒でしたが興味深くいただきました。   タリスカー TALISKER 2008 5yo KINGSBURY #10264 59.4% one of 287 bottles, Bourbon cask 香りはシトラス、若々しい強い麦、シナモン、ニューポット感のあるアルコールと刺激、強いピート・スモーク、ココナッツ、飲むとかなりニューポッティで刺激的だが麦の旨味が濃厚、シトラスとスモーク、

続きを読む »

ニューリリース:アイリッシュシングルモルトウイスキー 1988 25年 ウイスキーエージェンシー オールドタイムダイビング

アイリッシュシングルモルトウイスキー IRISH SINGLE MALT WHISKY 1988-2013 25yo THE WHISKY AGENCY "Old Time Diving" 51.1% one of 212 bottles

かなり強いトロピカル感で大トロ系のアイリッシュという感じでした。   アイリッシュシングルモルトウイスキー IRISH SINGLE MALT WHISKY 1988-2013 25yo THE WHISKY AGENCY "Old Time Diving" 51.1% one of 212 bottles   香りは下品なほど強いトロピカルフルーツ、ライチ、パッションフルーツ、パイナップル、オイ

続きを読む »

マッカラン 1969 36年 ダンカンテイラー ピアレス #8377

マッカラン MACALLAN 1969-2005 36yo DUNCAN TAYLOR PEERLESS #8377 49.3% one of 203 bottles

60年代マッカラン+ピアレスという美味なモルトでした。   マッカラン MACALLAN 1969-2005 36yo DUNCAN TAYLOR PEERLESS #8377 49.3% one of 203 bottles 香りは華やかでややエステリー、熟したアプリコット、オレンジ、クリーム、リンゴ、紅茶、シナモン、ナッツとかすかなオイル、リッチ、飲むと滑らかな口当たりから芳醇に広がる、アプ

続きを読む »

マクダフ 1983 26年 スコッチモルト販売 ケルティッククロス

マクダフ MACDUFF 1983 26yo SCOTCH MALT SALES CELTIC-CROSS 46%

かなり良い80年代シェリーカスクでした。   マクダフ MACDUFF 1983 26yo SCOTCH MALT SALES CELTIC-CROSS 46% 香りは良いシェリー、ベリージャム、レーズン、ビターチョコレート、黒糖、クローブ、淡く焦がし麦、奥から植物感、飲んでも良いシェリー、やや滑らかで芳醇に広がる、カラメルやジャム感のある強めの甘味、良い渋味、ハーブやスパイスも感じる長めの余韻

続きを読む »

ハイランドパーク 18+3/5年 オフィシャル ルーナーボトリング

ハイランドパーク HIGHLAND PARK 18+3/5yo OB LUNAR BOTTLING 45.1%

特別感の強い素晴らしいハイランドパークでした。   ハイランドパーク HIGHLAND PARK 18+3/5yo OB LUNAR BOTTLING 45.1%   香りはかなり良いシェリー、甘酸っぱそうなアプリコットジャム、熟したプラム、ナッツ、チョコレート、ハーブ、奥から淡いピート、かなりリッチ、飲むと滑らかな口当たりから芳醇に広がる、プラムジャムの甘味と良い酸味、穏やかだが麦の旨味が充実、

続きを読む »

バルヴェニー 1982 15年 オフィシャル シングルバレル #148

バルヴェニー BALNENIE 1982-1998 15yo OB SINGLE BARREL #148 50.4%

素晴らしい完成度でとても好みでした。   バルヴェニー BALNENIE 1982-1998 15yo OB SINGLE BARREL #148 50.4% 香りは華やか、オレンジマーマレード、熟したプラム、加熱したりんご、バニラクリーム、バタースコッチ、リッチなオーク、飲むと穏やかだが芳醇に広がる、加熱したりんごの甘味、強いコク、麦の旨味、やや粘性あり、リッチで濃い味わいでボディも厚い、長い

続きを読む »

グレネスク 5年 オフィシャル 80年代流通

グレネスク GLENESK 5yo OB 40% 80年代流通

独特の個性もありましたが良いオールドボトルでした。   グレネスク GLENESK 5yo OB 40% 80年代流通 香りは枯れたオールド感、グレープフルーツ、軽くアンモニア系の変わったニュアンス、軽やかな麦感と植物感、薄めた蜂蜜、飲むとさらりとした口当たり、レモン水、淡い桃、シロップの甘味、しっとり舌に染み込む麦の旨味と淡いエグ味。 【Good,Interesting】 80年代流通のグレ

続きを読む »

グレンスコシア 12年 オフィシャル フルプルーフ

グレンスコシア GLENSCOTIA 12yo OB FULL PROOF 54% 80年代流通

滋味深い美味しさでした。   グレンスコシア GLENSCOTIA 12yo OB FULL PROOF 54% 80年代流通 香りは滋味深い麦感が強い、熟したオレンジ、ナッツ、機会油、シナモン、オーク、飲むとやや粘性あり、無骨な麦の旨味と蜂蜜のコクのある甘味、植物感のエグ味、ややブリニー、シナモン、素朴な麦の効いた余韻は長め。 【Good/Very Good】 80年代に流通していた,グレン

続きを読む »

ニューリリース:ラフロイグ 1998 15年 ウイスキーエクスチェンジ 信濃屋 BAR SHEEP 15周年

ラフロイグ LAPHROAIG 1998-2014 15yo THE WHISKY EXCHANGE chozen by Shinanoya for the 15th anniversary of BAR SHEEP 54.8%

良ヴィンテージのラフロイグ1998だけあって良いボトルでした。   ラフロイグ LAPHROAIG 1998-2014 15yo THE WHISKY EXCHANGE chozen by Shinanoya for the 15th anniversary of BAR SHEEP 54.8% 香りは熟したオレンジやアプリコット、ヨードもある強いピート・スモーク、ナッツ、淡い抹茶、飲むと凝縮し

続きを読む »

最近のリリース:トミントール 1967 46年 ウイスキーエージェンシー リフレクションズ

トミントール TOMINTOUL 1967-2013 46yo THE WHISKY AGENCY "Reflections" 47.6% one of 215 bottles, Refill Hogshead

超長熟のトミントール,飲んだ時の熟成感は相当でした。   トミントール TOMINTOUL 1967-2013 46yo THE WHISKY AGENCY "Reflections" 47.6% one of 215 bottles, Refill Hogshead 香りは濃く煮出した紅茶、ミント、カモミール、アプリコットジャム、オレンジ、淡いエステリー、バニラクリーム、 飲むと柔らか、香り以

続きを読む »

ニューリリース:グレンタレット 1980 33年 ウイスキーエージェンシー オールドタイムダイビング

グレンタレット GLENTURRET 1980-2013 33yo THE WHISKY AGENCY "Old Times DIVING" 42.8% one of 253 bottles

非常にフルーティで,しっかりエージェンシー風味でした。   グレンタレット GLENTURRET 1980-2013 33yo THE WHISKY AGENCY "Old Times DIVING" 42.8% one of 253 bottles 香りはエステリーで熟成感あり、洋梨、バニラクリーム、バナナ牛乳、ココナッツ、飲むと優しく滑らかな口当たり、洋梨、バナナ、ややオイリーでクリーミー、

続きを読む »

リンクウッド 1957 12年 オフィシャル ジャッコーネ向け

リンクウッド LINKWOOD 1957-1969 12yo OB for GIACCONE 56.9%

この時代のオフィシャルカスクストレングスって,滅多に飲めませんね。   リンクウッド LINKWOOD 1957-1969 12yo OB for GIACCONE 56.9% 香りはゆっくりと開く、心地良いホコリっぽさを伴うオールド感、熟したオレンジ、強めの麦感、淡く土とピート、紅茶、飲むと滑らかな口当たりから芳醇に力強く広がる、桃、オレンジ、蜂蜜の甘味、コクあり、濃い麦とその旨味、じわじわと

続きを読む »

リトルミル 8年 オフィシャル 80年代流通

リトルミル LITTLEMILL 8yo OB 40% 80年代流通

やはりハウススタイルは健在でした。   リトルミル LITTLEMILL 8yo OB 40% 80年代流通 香りはシトラス、強い穀物感と濡れた段ボール、青草、バニラ、 飲むと柔らかな口当たりからじわりと刺激、ふわりとした甘味、紙っぽさと穀物感は強めで長いが麦の滋味深い旨味がある。 【Okay/Good】 80年代流通のリトルミル,オフィシャル8年,トール瓶です。 香りにも味わいにも,この後の

続きを読む »

スプリングバンク 1969 35年 ダンベーガン #148

スプリングバンク SPRINGBANK 1969-2004 35yo DUN BHEAGAN #148 50% one of 516 bottles, BUTT

60年代シェリーカスクのスプリングバンクの魅力がしっかり感じられました。   スプリングバンク SPRINGBANK 1969-2004 35yo DUN BHEAGAN #148 50% one of 516 bottles, BUTT 香りは華やかで強い、良いシェリー感、イチゴジャム、ブドウ果汁、長熟コニャック、良いウッディネス、リッチで複雑、飲むと滑らかな口当たりから芳醇に広がる、イチゴジ

続きを読む »

ティーニニック 1973 26年 ダグラスレイン オールドモルトカスク

ティーニニック TEANINICH 1973-2000 26yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 50% one of 312 bottles

シナモンっぽいハウススタイル+αの魅力がありました。   ティーニニック TEANINICH 1973-2000 26yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 50% one of 312 bottles 香りはしっとりこなれた印象、シナモン、アップルパイ、蜂蜜、キツさのない麦感、アプリコットジャム、飲むとじわりと刺激、良い麦感と蜂蜜っぽい濃い甘味としみ込むような旨味、アップ

続きを読む »

タムナヴーリン 8年 オフィシャル 80年代流通

タムナヴーリン TAMNAVULIN 8yo OB 43% 80年代流通

マイナー系のオフィシャルオールドも安定の美味しさです。   タムナヴーリン TAMNAVULIN 8yo OB 43% 80年代流通 香りはオールド感、オレンジ、穀物感、紅茶、ややアーシー、淡いピートと青草、飲むと柔らかな口当たりから優しく広がる、オレンジや淡い蜂蜜の甘味と麦の旨味、こなれた麦の余韻も心地良い。 【Good/Very Good】 80年代流通と思われるタムナヴーリンの8年,オフ

続きを読む »

ニューリリース:グレンゴイン 25年 オフィシャル

グレンゴイン GLENGOYNE 25yo OB 48% SHERRY CASKS

突き抜けたシェリー感はニューリリースでは久しぶりでした。   グレンゴイン GLENGOYNE 25yo OB 48% SHERRY CASKS 香りは深みのあるシェリー、ミックスベリージャム、プルーン、アメリカンチェリー、黒糖、ビターチョコレートやコーヒー、リッチ、飲むと滑らかな口当たりから力強く広がる、芳醇なシェリー、コクのあるベリージャムの甘味は濃いがどこか上品さもある、ハーブやクローブな

続きを読む »

ニューリリース:グレンゴイン 21年 オフィシャル

グレンゴイン GLENGOYNE 21yo OB 43% SHERRY CASKS

返りの素晴らしいシェリーカスクのゴインでした。   グレンゴイン GLENGOYNE 21yo OB 43% SHERRY CASKS 香りは最近の良いシェリー、少し焦げ感のある麦、デニッシュ、ベリージャム、カラメル、少し生のオーク、リッチ、飲むと滑らかでわりと芳醇、ジャム感あり、濃いめの甘味と良いタンニンと渋味、返りが強くフルーティ、リッチ、エグ味もなく心地良い余韻。 【Good/Very G

続きを読む »

ディーンストン 8年 オフィシャル 80年代流通

ディーンストン DEANSTON 8yo OB 40% 80年代流通

ふわりと優しい香味が印象的でした。   ディーンストン DEANSTON 8yo OB 40% 80年代流通 香りは柔らか、優しいマーマレードと蜂蜜、滋味深い麦感、オールド感も淡くある一方で若草の植物感もある、飲むと滑らかで優しい口当たり、ふわりと広がる、淡いがコクのある蜂蜜の甘味、優しい麦の旨味、ふんわりと優しい余韻。 【Good/Very Good】 ディーンストンのオフィシャル8年,80

続きを読む »

ニューリリース:ウォードヘッド 1989 24年 ウィスク・イー ザモルトランナウェイウィズザスプーン

ウォードヘッド WARDHEAD 1989-2014 24yo WHISK-E THE MALT ran away with THE SPOON 51.9%

素敵なスペイサイドモルトで,蒸留所を考えても貴重な1本です。   ウォードヘッド WARDHEAD 1989-2014 24yo WHISK-E THE MALT ran away with THE SPOON 51.9% 香りは華やか、オレンジ、バニラ、紅茶、良い麦感、淡い蜂蜜、 飲むと柔らかな口当たりから広がる、熟したオレンジやマーマレードの濃い甘味、洋菓子っぽいバニラやクリーム、心地良い余

続きを読む »

ニューリリース:グレンリベット 1988 25年 ケイデンヘッド 金ラベル

グレンリベット GLENLIVET 1988-2014 25yo CADENHEAD gold label 54.5% one of 252 bottles, Bourbon Hogshead

濃縮感のある加熱したフルーツ感が魅力的でした。   グレンリベット GLENLIVET 1988-2014 25yo CADENHEAD gold label 54.5% one of 252 bottles, Bourbon Hogshead 香りはアプリコットジャム、シナモン、アップルパイ、カラメル、奥から焦がし麦、淡くミント、リッチ、 飲むと重厚で迫力あり、アプリコットジャムやりんごあめの

続きを読む »

ニューリリース:グレンキース 1985 29年 ケイデンヘッド 金ラベル

グレンキース GLENKEITH 1985-2014 29yo CADENHEAD gold label 47.5% one of 108 bottles, Bourbon Hogshead

カモミールティーや入浴剤のような独特のニュアンスが印象的でした。   グレンキース GLENKEITH 1985-2014 29yo CADENHEAD gold label 47.5% one of 108 bottles, Bourbon Hogshead 香りは華やかで強くフルーティ、パイナップル、洋梨、青りんごとシトラス、良いオーク、淡いクリーム、ミント、カモミールティー、ユーカリオイル

続きを読む »

ニューリリース:グレンロッシー 1966 48年 ケイデンヘッド 金ラベル

グレンロッシー GLENLOSSIE 1966-2014 48yo CADENHEAD gold label 43.5% one of 168 bottles, Bourbon Hogshead

まさかの66ロッシーのニューリリース。さすがに長熟の魅力に溢れています。   グレンロッシー GLENLOSSIE 1966-2014 48yo CADENHEAD gold label 43.5% one of 168 bottles, Bourbon Hogshead 香りは強く華やか、エステリーで長熟感あり、強いフルーティ、洋梨やパイナップル系のトロピカルフルーツ、桃、バニラ、バターやクリ

続きを読む »

ロングモーン 1975 31年 ウイスキーフェア

ロングモーン LONGMORN 1975-2007 31yo THE WHISKY FAIR 52.9% one of 116 bottles, Bourbon Hogshead

長熟スペイサイドらしいロングモーンでした。   ロングモーン LONGMORN 1975-2007 31yo THE WHISKY FAIR 52.9% one of 116 bottles, Bourbon Hogshead 香りは強めのウッディネス、アプリコットジャム、マーマレード、バニラ、ミント、ハーブ、奥からこなれた麦感、リッチ、飲むと滑らかな口当たり、アプリコットジャムやパイナップルの

続きを読む »

ニューリリース:アバフェルディ 1997 17年 ケイデンヘッド スモールバッチ

アバフェルディ ABERFELDY 1997-2014 17yo CADENHEAD SMALL BATCH 56.8% one of 288 bottles, Bourbon Hogshead

樽が効いた香りでしたが,飲むとらしさがありました。   アバフェルディ ABERFELDY 1997-2014 17yo CADENHEAD SMALL BATCH 56.8% one of 288 bottles, Bourbon Hogshead 香りはバニラ、レモン、強い麦感、淡い蜂蜜、青りんご、飲むと蜂蜜の濃い甘味、オレンジ、ややクリーミーでコクあり、麦の良い旨味、ややオイリーで長めの余

続きを読む »

リンクウッド 1964 32年 シグナトリー #1860

リンクウッド LINKWOOD 1964-1996 32yo SIGNATORY VINTAGE #1860 49.3% one of 192 bottles

非常に満足感のあるリンクウッドでした。   リンクウッド LINKWOOD 1964-1996 32yo SIGNATORY VINTAGE #1860 49.3% one of 192 bottles 香りは最初固く頑なな印象だが徐々に広がる、プラムやアプリコットのジャム、煮詰めた紅茶、ハーブ、良いウッディネス、ヘーゼルナッツ、重めの麦感やオイル、複雑で重厚、リッチ、飲むと滑らかな口当たりから

続きを読む »

ニューリリース:グレンリベット オフィシャル ガーディアンズチャプター

グレンリベット GLENLIVET OB GUARDIANS' CHAPTER 48.7%

ちょっと生木のニュアンスが引っかかりましたが最近の美味しいスペイサイドモルトでした。   グレンリベット GLENLIVET OB GUARDIANS' CHAPTER 48.7% 香りは華やか、オレンジ、青りんごキャンディ、バニラ、良い麦感、ナッツ、少し生っぽいオーク、飲むとやや刺激的でスパイシー、青りんご、ダークオレンジ、淡い蜂蜜の甘味、麦の旨味、若干生っぽくエグ味を感じるウッディネス、長め

続きを読む »

ニューリリース:ウェストポート 1997 16年 ウィスク・イー ザモルトランナウェイウィズザスプーン

ウェストポート WESTPORT 1997-2014 16yo WHISK-E THE MALT ran away with THE SPOON 57.3%

モーレンジらしさがしっかり感じられるボトラーズモルトでした。   ウェストポート WESTPORT 1997-2014 16yo WHISK-E THE MALT ran away with THE SPOON 57.3% 香りは華やか、強いココナッツとバニラ、オレンジクリーム、青リンゴ、良い麦感、 飲むとやや刺激あり鼻に抜ける、青りんご、オレンジ、バニラ、淡い蜂蜜の良い甘味、舌を引き締めるオー

続きを読む »

Bar Showでのブラインドテイスティングゲーム

先日参加させていただき,簡単なレポートも掲載した今年のTokyo International Bar Show WHISKY LIVEですが,saketryのブース(スコッチモルト販売さん)で宗さんこと吉村宗之さんが設計した新しいテイスティンググラス,「コスモス」のお披露目もされていました。 そこでグラス購入とセットでブラインドサンプルを渡され,これを正解すると抽選でコスモスが1脚プレゼントされる

続きを読む »

ニューリリース:ハイランドパーク 1992 22年 ケイデンヘッド スモールバッチ Tokyo International Bar Show 2014向け

ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1992-2014 22yo CADENHEAD SMALL BATCH for Tokyo International Bar Show 2014 59.7% one of 426 bottles, Sherry Butt

今も良いですが,瓶熟後も楽しみな1本でした。   ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1992-2014 22yo CADENHEAD SMALL BATCH for Tokyo International Bar Show 2014 59.7% one of 426 bottles, Sherry Butt 香りは良いシェリー、熟したプラムやオレンジ、ビターチョコレート、ナッツ、ミー

続きを読む »

ニューリリース:山崎 2003-2014 オフィシャル ウイスキーショップW.4周年記念

山崎 YAMAZAKI 2003-2014 OB WHISKY SHOP W. ANNIVERSARY CASK #ADDY3038 55% SPANISH OAK, BOTA CORTA

リッチなシェリー感の山崎でした。   山崎 YAMAZAKI 2003-2014 OB WHISKY SHOP W. ANNIVERSARY CASK #ADDY3038 55% SPANISH OAK, BOTA CORTA 香りは強いヨーロピアンオークのシェリー、黒糖やカラメル、ベリージャム、ドライフルーツ、ビターチョコレート、コーヒー、クローブ、強めのウッディネス、リッチ、飲むと滑らかな口

続きを読む »

ニューリリース:白州 2000-2014 オフィシャル ウイスキーショップW.4周年記念

白州 HAKUSHU 2000-2014 OB WHISKY SHOP W. ANNIVERSARY CASK #EL41108 60% WHITE OAK HOGSHEAD

若めの白州ですが,良いホワイトオーク樽を感じます。   白州 HAKUSHU 2000-2014 OB WHISKY SHOP W. ANNIVERSARY CASK #EL41108 60% WHITE OAK HOGSHEAD 香りはバニラ、青りんご、フレッシュオレンジ、オーク、良い麦感、飲むと刺激的なアタック、バニラ、やや粘性がありコクのある蜂蜜の甘味、麦の旨味、かすかな木材感もあるがオー

続きを読む »

ロングロウ 1974 21年 オフィシャル #1550

ロングロウ LONGROW 1974-1996 21yo OB #1550 46% one of 350 bottles

まさにという1974ヴィンテージのロングロウ。素晴らしいです。   ロングロウ LONGROW 1974-1996 21yo OB #1550 46% one of 350 bottles 香りはしっとり熟したアプリコットやオレンジ、強く鋭いピート・スモーク、塩素や金属感、バニラ、しっとり濡れて穏やかな麦感は旨そう、ややアーシー、飲むと滑らかな口当たりから力強く芳醇に広がる、ややクリアなニュアン

続きを読む »

タリスカー 8年 オフィシャル ジョニーウォーカーラベル 80年代流通

タリスカー TALISKER 8yo OB Johney Walker label 45.8% 80年代流通

さすがのオールドタリスカー,素晴らしいです。   タリスカー TALISKER 8yo OB Johney Walker label 45.8% 80年代流通 香りは良いオールド感、レモングラス、奥からアプリコットジャム、やや腐葉土っぽいアーシー、強くしっとりしたピート、フレッシュさもある麦感、 飲むと柔らかな口当たりから力強く広がる、レモン、麦の旨味、ダシの旨味、アーシー、強いピート、コクのあ

続きを読む »

グレンロセス 1974-1999 スコッツセレクション

グレンロセス GLENROTHES 1974-1999 SCOTT'S Selection 50.4%

複雑ではありませんが強い味で,美味しいロセスでした。   グレンロセス GLENROTHES 1974-1999 SCOTT'S Selection 50.4% 香りは熟した柑橘とほどよく主張する麦、バニラ、淡いシナモン、クリーム、飲むとオレンジクリーム、コクのある甘味、強い麦の旨味あり、やや噛みごたえあり、オーク、嫌味のない余韻。 【Good/Very Good】 スコッツからグレンロセス1

続きを読む »

レダイグ 1979 オフィシャル 90年代ボトリング

レダイグ LEDAIG 1979 OB 43% 90年代ボトリング

フルーツと麦とピートが融合した美味しいレダイグでした。   レダイグ LEDAIG 1979 OB 43% 90年代ボトリング 香りはオレンジ、バニラ、蜂蜜、粘土っぽさのあるピート、植物感、淡いスモーク、飲むと柔らかな口当たりからじわじわと広がる、滋味深い無骨な麦の旨味、淡い蜂蜜の甘味、香りより強めのピート、粘土っぽさのある余韻は長くない。 【Good/Very Good】 トバモリー蒸留所で

続きを読む »

スキャパ 1980 25年 オフィシャル

スキャパ SCAPA 1980 25yo OB 54.0% one of 2000 bottles

予想よりだいぶリッチなスキャパでした。   スキャパ SCAPA 1980 25yo OB 54.0% one of 2000 bottles 香りは熟したプラムやオレンジ、ナッツ、オイル、しっとりした麦感もしっかり、やや強めのウッディネス、リッチ、飲むと粘性のあるテクスチャー、オレンジオイル、アプリコットジャムのコクのある甘味、強めのウッディネスとタンニン、オイリーでリッチで長い余韻。 【Ve

続きを読む »

スプリングバンク(ウエスタンハイランド表記) 1965 45年 ウイスキーエージェンシー プライベートストック

スプリングバンク SPRINGBANK(WESTERN HIGHLAND) 1965-2010 45yo THE WHISKY AGENCY private stock 45.7% one of 98 bottles, REFILL HOGSHEAD

出てきたときに驚いたのがもう4年前ですか。。。   スプリングバンク SPRINGBANK(WESTERN HIGHLAND) 1965-2010 45yo THE WHISKY AGENCY private stock 45.7% one of 98 bottles, REFILL HOGSHEAD 香りは華やか、イチゴジャム、アプリコットジャム、淡くコニャック、強めのオーキーなウッディネスに

続きを読む »

アバフェルディ 1998 15年 デュワーラトレー #2405

アバフェルディ ABERFELDY 1998-2013 15yo A.D.RATTRAY #2405 60.3% one of 260 bottles, BOURBON HOGSHEAD

やや未熟さを感じましたが,ハウススタイルも感じられました。   アバフェルディ ABERFELDY 1998-2013 15yo A.D.RATTRAY #2405 60.3% one of 260 bottles, BOURBON HOGSHEAD 香りはややこもっている、若さもある強い麦、甘やかな蜂蜜、バニラ、濃いオレンジ、飲むとじわじわと強まる刺激、コクのある蜂蜜の甘味、オレンジ、若い麦感

続きを読む »

グレンリベット 1972 30年 ジョンミルロイセレクション #1073

グレンリベット GLENLIVET 1972-2002 30yo John Milroy Selection #1073 53.1%

プレーンできれいな味のリベットでした。   グレンリベット GLENLIVET 1972-2002 30yo John Milroy Selection #1073 53.1% 香りはプレーンな樽感、強いモルティ、フレッシュ感もあるオレンジ、バニラ、蜂蜜、飲むとやや刺激的な口当たりだが荒々しくはない、オレンジや蜂蜜の甘味、麦の旨味、淡いコク、クリア、キレあり、ヒリヒリするスパイシーさも感じる長め

続きを読む »

カリラ 1982-2009 BBR メゾンドウイスキー向け #6502

カリラ CAOL ILA 1982-2009 BBR for La Maison du Whisky #6502 58.4%

近年詰めのカリラの中でも重厚で複雑で,突出した出来だと思います。   カリラ CAOL ILA 1982-2009 BBR for La Maison du Whisky #6502 58.4% 香りは凝縮した柑橘、マーマレード、少しタールも感じる重く強いピート、淡い塩素や金属、ナフタリン、麦感もしっとりとした湿度と丸みがあり強め、飲むと滑らかな口当たりから芳醇に広がる、凝縮した柑橘、噛みごたえ

続きを読む »

タリスカー 21年 ダグラスレイン オールドモルトカスク トップノッチコレクション

タリスカー TALISKER 21yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask TOP NOTCH COLLECTION 50% one of 345 bottles

フルーティとピーティが共にしっかりと感じられました。   タリスカー TALISKER 21yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask TOP NOTCH COLLECTION 50% one of 345 bottles 香りは凝縮した強いシトラスと強いピート・スモーク、魚介の燻製、淡いバニラや蜂蜜、ミント。飲むとやわらかな口当たり、凝縮した柑橘、シロップの甘味、ミント、重く

続きを読む »

スキャパ 1989 10年 シグナトリー ミレニアムエディション #1899

スキャパ SCAPA 1989-1999 10yo SIGNATORY MILLENNIUM EDITION #1899 43% one of 468 bottles

フレッシュでクリアなスキャパでした。   スキャパ SCAPA 1989-1999 10yo SIGNATORY MILLENNIUM EDITION #1899 43% one of 468 bottles 香りはフレッシュシトラスや爽やかな植物感ときつさのない強い麦感、白い花のフローラル、クリア、飲むとさらりとした口当たり、強めの植物感と麦感、レモン、薄めたシロップのようなあっさりした甘味と

続きを読む »

ラガヴーリン オフィシャル トリプルマチュアードエディション フレンズオブクラシックモルツ向け

ラガヴーリン LAGAVULIN OB Triple Matured Edition to the Friends of the Classic Malts 48%

若そうですが意外に仕上がった美味しいラガでした。   ラガヴーリン LAGAVULIN OB Triple Matured Edition to the Friends of the Classic Malts 48% 香りはリッチ、アプリコットジャム、魚介ダシ、ナッツ、奥から旨そうな麦、強いがしっとりしたピートとオイル、飲むと非常に滑らかな口当たりから広がる、アプリコットジャムのコク深い甘味、

続きを読む »

グレンハンター 21年 80年代流通

グレンハンター GLENHUNTER 21yo 43% 80年代流通

始めて出会ったヴァッテッドモルト,意外に素敵なオールドシェリー感がありました。   グレンハンター GLENHUNTER 21yo 43% 80年代流通 香りはとても良いオールドシェリー、カラメル、ブドウ果汁、アプリコットジャム、良いウッディネス、ナッツ、リッチ、飲むと良いシェリー、やや粘性あり、カラメルと淡い焦がし麦、濃いめのジャム系の甘味、ちょっと草の茎を噛んだようなエグ味がある。 【Goo

続きを読む »

ブルイックラディ 1965 22年 リゼルバ・ヴェロネッリ

ブルイックラディ BRUICHLADDICH 1965 22yo RISERVA VERONELLI 48.8% one of 2400 bottles

ヴェロネッリの1965,芳醇な60年代ブルイックラディです。   ブルイックラディ BRUICHLADDICH 1965 22yo RISERVA VERONELLI 48.8% one of 2400 bottles 香りは華やか、良いオールド感、リッチで複雑、アプリコットジャム、焼きりんご、バニラクリーム、濃いめの紅茶、古いウッディネス、淡く焦がし麦、飲むと滑らかな口当たりから芳醇に広がる、

続きを読む »

ロングモーン 15年 オフィシャル 旧ボトル

引っかかりの無い良質なスペイサイドモルトです。   ロングモーン LONGMORN 15yo OB 45% 旧ラベル 香りは熟したオレンジ、プラム、淡くジャム感や薄めたコーヒー、奥からこなれた麦感、飲むと滑らかな口当たりから広がる、やや濃い味で少し粘性あり、アプリコットジャムの甘味と淡い酸味、長めの余韻。 【Good/Very Good】 ロングモーンのオフィシャル15年,数年前に16年48%

続きを読む »

バルミニック 1971 15年 モンクリーフ

バルミニック BALMENACH 1971 15yo Moncreiffe 46%

りんごっぽく,妖艶な魅力があるバルミニックでした。   バルミニック BALMENACH 1971 15yo Moncreiffe 46% 香りはやや妖艶、カルヴァドスっぽいりんご、熟したオレンジ、少しホコリっぽいオールド感、淡く粘土っぽいアーシーとピート、穏やかな麦感、飲むと滑らかな口当たりから広がる、熟したりんごとオレンジ、強くはないがコクもある甘味、艶っぽいニュアンス、ボディは厚めでややピ

続きを読む »