ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

2016年02月のアーカイブ

29 件の記事

2016年02月に投稿された記事の一覧です。 1ページ中1ページ目を表示中。

クライヌリッシュ 1972-2008 35年 スペシャリティドリンクス #12651

クライヌリッシュ CLYNELISH 1972-2008 35yo SPECIALITY DRINKS #12651 53.7% one of 273 bottles, Hogshead

もろに72クライヌリッシュ、ボディもあって素晴らしいですね。   クライヌリッシュ CLYNELISH 1972-2008 35yo SPECIALITY DRINKS #12651 53.7% one of 273 bottles, Hogshead 香りは濃く入れたアプリコットティー、加熱したリンゴ、蜜蝋ワックス、蜂蜜、オイル、シナモン、リッチ。 飲むとねっとりしたテクスチャー、ぬるりとした

続きを読む »

自宅テイスティング:スプリングバンク 1999-2011 11年 オフィシャル “ローカルバーレイ” スプリングバンクソサエティ向け

スプリングバンク SPRINGBANK 1999-2011 11yo OB "LOCAL BARLEY" for SPRINGBANK SOCIETY 57.9% one of 516 bottles, Recharred Sherry Butt

ニューリリースと自宅開栓が偶然かぶりました。   スプリングバンク SPRINGBANK 1999-2011 11yo OB "LOCAL BARLEY" for SPRINGBANK SOCIETY 57.9% one of 516 bottles, Recharred Sherry Butt ・香り: 重厚な香り、ビターチョコレートがけのドライオレンジ、プルーン、黒糖のかりんとう、キャラメリ

続きを読む »

ノッカンドゥ 1970-1994 オフィシャル

ノッカンドゥ KNOCKANDO 1970-1994 OB 43%

期待通りの熟成感のあるノッカンドゥでした。   ノッカンドゥ KNOCKANDO 1970-1994 OB 43% 香りは華やかで熟成感たっぷり、アプリコットティー、オレンジマーマレード、淡く熟したメロン、心地よいバニラクリームとウッディネス。 飲むと滑らかな口当たり、オレンジクリーム、熟したメロン、コクのある蜂蜜も感じる甘味、長熟らしいこなれたウッディネスが味を引き締める、余韻は長めで心地よい

続きを読む »

ニューリリース:クライヌリッシュ 1996-2015 BBR メゾンドウイスキー向け #6423

クライヌリッシュ CLYNELISH 1996-2015 BBR for La Maison du Whisky #6423 56%

樽香のキツくないものを選んでいるんでしょうか。   クライヌリッシュ CLYNELISH 1996-2015 BBR for La Maison du Whisky #6423 56% 香りはプレーンな樽感、レモンパイ、バニラ、オイル、蜂蜜、少し蝋とワックス、不思議に潮っぽさ。 飲むと滑らかな口当たりで粘性あり、レモンクリーム、コクも感じる蜂蜜系の濃いめの甘味と柑橘っぽい酸味、麦の旨味もある、穏

続きを読む »

自宅テイスティング:インペリアル 1995-2015 19年 シグナトリー ウイスキーフープ向け #50163

インペリアル IMPERIAL 1995-2015 19yo SIGNATORY VINTAGE for THE WHISKY HOOP #50163 53.0% one of 257 bottles, Hogshead

濃厚なフルーツは予想通りでしたがピートは予想外でした。   インペリアル IMPERIAL 1995-2015 19yo SIGNATORY VINTAGE for THE WHISKY HOOP #50163 53.0% one of 257 bottles, Hogshead ・香り: まったりと濃厚,アプリコットジャムや強くマーマレード,バニラクリーム,ココナッツ,しっかりヘーゼルナッツ,

続きを読む »

ニューリリース:ラフロイグ 1997-2015 BBR ウイスキーエクスチェンジ向け #46

ラフロイグ LAPHROAIG 1997-2015 BBR for THE WHISKY EXCHANGE #46 53.8%

正統派の美味しいラフロイグでした。   ラフロイグ LAPHROAIG 1997-2015 BBR for THE WHISKY EXCHANGE #46 53.8% 香りはしっかりフルーティで濃縮感あり、グレープフルーツ、プラム、紅茶、ミルクチョコレートの入ったウエハース、魚介ダシ、少し豆や土っぽさ、うっすら革製品のニュアンス、強いピート感にはヨードが伴う。 飲むとわりと滑らかで粘性も感じる口

続きを読む »

ニューリリース:スプリングバンク 1999-2016 16年 オフィシャル “ローカルバーレイ”

スプリングバンク SPRINGBANK 1999-2016 16yo OB "Local Barley" 54.3% one of 9000 bottles

期待の上を行く仕上がりで嬉しくなりました。   スプリングバンク SPRINGBANK 1999-2016 16yo OB "Local Barley" 54.3% one of 9000 bottles 香りは華やか、オレンジ、フレッシュさもあるが滋味深く強い麦感、白い花、ヘタ付きの青いイチゴ、淡いミネラルと磯っぽさ、奥から淡いピートの主張もある。 飲むと度数の割にキツさのない口当たりから広が

続きを読む »

近年リリース:ボウモア 2000-2014 14年 シグナトリー ウイスキーエクスチェンジ向け #800093

ボウモア BOWMORE 2000-2014 14yo SIGNATORY VINTAGE for THE WHISKY EXCHANGE #800093 54.4% one of 233 bottles, BOURBON BARREL

このあたりのヴィンテージで想像する系統のボウモアでした。   ボウモア BOWMORE 2000-2014 14yo SIGNATORY VINTAGE for THE WHISKY EXCHANGE #800093 54.4% one of 233 bottles, BOURBON BARREL 香りはパッションフルーツ、青いパパイヤ、粉っぽいニュアンス、若い麦感、紙っぽさ、バニラクリーム、潮

続きを読む »

自宅テイスティング:ハイランドパーク 1974-1991 17年 TURATELLO ITALIA (INTERTRADE?) 54.4%

ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1974-1991 17yo TURATELLO ITALIA (INTERTRADE?) 54.4%

プレーンでドライなハイランドパーク,好みです。    ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1974-1991 17yo TURATELLO ITALIA (INTERTRADE?) 54.4% ・香り: 非常に心地良いオールド感,鼻に抜ける刺激,はっきりと和梨,りんご,すだち,白い花のさわやかなフローラル感,セメダイン,薄めた蜂蜜感,こなれて非常に心地良い麦感,湿った藁とそれを燻したよ

続きを読む »

ニューリリース:ラフロイグ 2001-2015 サマローリ BAR YUMOTO 10周年記念ボトリング #367

ラフロイグ LAPHROAIG 2001-2015 SAMAROLI 10th ANNIVERSARY BOTTLING for BAR YUMOTO #367 43% one of 240 bottles

上手に仕上げた加水ラフロイグでした。   ラフロイグ LAPHROAIG 2001-2015 SAMAROLI 10th ANNIVERSARY BOTTLING for BAR YUMOTO #367 43% one of 240 bottles 香りは華やか、フレッシュグレープフルーツ、若さも感じる麦感、バニラ、潮風、ヨードもあるが燻した藁のようなスモークが強い。 飲むとサラリとした口当たり

続きを読む »

ニューリリース:グレンタレット 2004-2015 10年 GM エクスクルーシブ ジャパンインポートシステム向け #384

グレンタレット GLENTURRET 2004-2015 10yo GM EXCLUSIVE for JIS #384 57.0% one of 324 bottles, Refill Sherry Hogshead

今後どうなるかわからないシェリー感でした。   グレンタレット GLENTURRET 2004-2015 10yo GM EXCLUSIVE for JIS #384 57.0% one of 324 bottles, Refill Sherry Hogshead 香りは近年全体を包むシェリー、プラムジャムの乗ったデニッシュ、若い麦感と淡い植物感、少しスピリティ、カラメルとナッツ、最初醤油っぽさ

続きを読む »

ニューリリース:アイラシングルモルト BAR OLD & Public Bar Islands ちばらき魂

若々しいフレッシュなアイラモルトでした。   アイラシングルモルト ISLAY SIGLE MALT for BAR OLD & Public Bar Islands 57.1% bottled in 2015 香りは若々しい、フレッシュなレモンやバナナ、青草、麦感も若く全体にややニューポッティ、潮風、鋭いピート感でヨードもある強いスモーク。 飲むと鋭くスパイシー、シトラス、さっぱりした甘味と強

続きを読む »

ニューリリース:キャパドニック 1992-2015 BBR メゾンドウイスキー向け #121111

キャパドニック CAPERDONICH 1992-2015 BBR for La Maison du Whisky #121111 51.9%

これまた正統派のモルトでした。   キャパドニック CAPERDONICH 1992-2015 BBR for La Maison du Whisky #121111 51.9% 香りは強めの麦感、蜂蜜、バニラ、シナモン、リンゴ、淡くココナッツ、樽感はプレーン。 飲むと心地よい麦の旨味、淡くリンゴ、やや噛み応えもあるテクスチャー、薄めた蜂蜜のようななかなかコクのある甘味、シナモン、ほどよいオーク

続きを読む »

ニューリリース:ラガヴーリン 2009-2015 6年 ウイスキーファスル

ラガヴーリン LAGAVULIN 2009-2015 6yo WHISKY-FASSLE 52.3% Hogshead

若いのにしっかり仕上がった美味しいアイラモルトでした。   ラガヴーリン LAGAVULIN 2009-2015 6yo WHISKY-FASSLE 52.3% Hogshead 香りは強くプロシュートの生ハム感、ナッツ、オレンジやアプリコットジャム、少しシリアルっぽい乾いた麦感、ヨードもある強いピート、チーズっぽさ、若いがリッチ。 飲むと意外に滑らかな口当たりから広がる、アプリコットジャムの甘

続きを読む »

ニューリリース:グレンスペイ 1991-2015 BBR メゾンドウイスキー向け #800331

グレンスペイ GLRNSPEY 1991-2015 BBR for La Maison du Whisky #800331 53.9%

マイナー蒸留所の正統派でした。   グレンスペイ GLRNSPEY 1991-2015 BBR for La Maison du Whisky #800331 53.9% 香りは素朴で心地よい麦感、穏やかなバニラ、少しシナモン、プレーンな樽感、少し若葉や栗、淡いオーク。 飲むとややスパイシーで噛み応えもあるテクスチャー、麦の旨味がしっかり、加熱したリンゴ、穏やかなコクのある蜂蜜系の甘味、心地良い

続きを読む »

ダルモア 1974 32年 オフィシャル メゾンドウイスキー向け

ダルモア DALMORE 1974 32yo OB for La Maison du Whisky 52%

濃厚シェリーのダルモア,旨いです。   ダルモア DALMORE 1974 32yo OB for La Maison du Whisky 52% 香りは強いシェリー、ブラックコーヒーやビターチョコレート、強いプルーンとレーズン、少し焦がしたカラメルソース、ブーケガルニ、苦そうなハーブリキュール、レザー、少しミーティ、香木っぽさもある強いウッディネス、リッチ。 飲むと最初滑らかな口当たりからパワ

続きを読む »

近年リリース:ウェストポート(グレンモーレンジ) 1997-2014 BBR メゾンドウイスキー向け #3291

ウェストポート WESTPORT (GLENMORANGIE) 1997-2014 BBR for La Maison du Whisky #3291 55.4%

すでに仕上がった美味しいモルトでした。   ウェストポート WESTPORT (GLENMORANGIE) 1997-2014 BBR for La Maison du Whisky #3291 55.4% 香りはフレッシュ感もあるオレンジ、バニラ、心地よい麦感しっかり、蜂蜜と淡いクリーム、淡いココナッツ、ほどよいオーク感。 飲むとややスパイシー、オレンジ、リンゴ、バニラ、旨味のある麦感、コクの

続きを読む »

タリスカー 1989-1999 オフィシャル フレンズオブクラシックモルツ リミテッドエディション

タリスカー TALISKER 1989-1999 OB for FRIENDS OF THE CLASSIC MALTS 59.3% one of 7000 bottles

これは原酒のポテンシャルを感じるモルトで,飲み頃に入った印象です。   タリスカー TALISKER 1989-1999 OB for FRIENDS OF THE CLASSIC MALTS 59.3% one of 7000 bottles 香りはアプリコットジャムや樹液、ヨードもある強いピート、ナッツ、こなれた強い麦感、リッチ。 飲むとスパイシーでヒリヒリする、噛むほどに旨い麦感、潮と魚介

続きを読む »

ニューリリース:ラフロイグ 16年 オフィシャル 200周年記念ボトル 免税向け

ラフロイグ LAPHROAIG 16yo OB TO CELEBRATE THE 200th ANNIVERSARY OF LAPHROAIG TRAVEL RETAIL EXCLUSIVE 43%

これもさすがバイセンテナリーという美味しさでした。   ラフロイグ LAPHROAIG 16yo OB TO CELEBRATE THE 200th ANNIVERSARY OF LAPHROAIG TRAVEL RETAIL EXCLUSIVE 43%  香りは凝縮感のあるオレンジとグレープフルーツの果汁、白ワイン、淡くプラムや桃、バニラ、オーク、潮風と魚介ダシ、ヨードのしっかりした強いピート

続きを読む »

ロングモーン 1967-2008 GM 蒸留所ラベル ジャパンインポートシステム向け #3348

ロングモーン LONGMORN 1967-2008 GM Distillery Labels for JIS #3348 50% one of 156 bottles, Refill Sherry Hogshead

さすがGMの60年代ロングモーン,JISさんは良い樽詰めてもらいましたね。   ロングモーン LONGMORN 1967-2008 GM Distillery Labels for JIS #3348 50% one of 156 bottles, Refill Sherry Hogshead 香りは高貴なシェリー、ミント、アプリコットやベリーのジャム、ブドウ果汁、ハーブ、少しオイル、しっかりウ

続きを読む »

トマーティン 1974-2005 オフィシャル #26828 44.2%

トマーティン TOMATIN 1974-2005 OB #26828 44.2%

少しもったりした感じもありましたが,全体にはやはり上品な香味でした。   トマーティン TOMATIN 1974-2005 OB #26828 44.2% 香りは熟成感あり、洋梨や桃など華やかなフルーツ、優しい麦感やバニラ、上品で綺麗。 飲むと穏やかでややもったりした口当たり、濃厚すぎない桃ジュースの優しい甘味とほどよい酸味、バニラ、淡いケミカルさ、穏やかな麦感が意外に残るもったりした余韻。 【

続きを読む »

アバフェルディ 1975 19年 Glen Quaich #3942 “Perthshire”

アバフェルディ ABERFELDY 1975 19yo Glen Quaich #3942 "Perthshire" 58.2% one of 243 bottles

とても心地良いオールドシェリー感でした。   アバフェルディ ABERFELDY 1975 19yo Glen Quaich #3942 "Perthshire" 58.2% one of 243 bottles 香りは心地よいオールドシェリー、濃縮したブドウ感、アルマニャック、キャラメル、奥から麦感、少し土っぽさやレザー。 飲むと滑らかな口当たりから芳醇に広がる、ブドウやプラムの濃縮果汁やジャ

続きを読む »

スプリングバンク 1997-2007 9年 オフィシャル スプリングバンクソサエティ向け フレッシュラムバット

スプリングバンク SPRINGBANK 1997-2007 9yo OB for SPRINGBANK SOCIETY 60.2% one of 700 bottles, Fresh Rum Butt

ソサエティ向けは特に美味しいのが多いイメージです。   スプリングバンク SPRINGBANK 1997-2007 9yo OB for SPRINGBANK SOCIETY 60.2% one of 700 bottles, Fresh Rum Butt 香りは厚みのある麦、プラムジャム、煮詰まった紅茶、ダシや磯っぽさ、強めのスモークを感じるピート、強めのオーク、重厚でリッチ。 飲むと最初滑ら

続きを読む »

ニューリリース:グレンロセス 2004-2015 11年 キングスバリー ゴールド #11519

近年の若いシェリーの良いものの典型だと思います。   グレンロセス GLENROTHES  2004-2015 11yo KINGSBURY GOLD #11519 58.0% one of 588 bottles, SHERRY PUNCHEON 近年系だが厚みを感じるヨーロピアンオークのシェリー、ベリージャム、ビターチョコレートがけのオレンジ、カラメル、アメリカンコーヒー、ハーブ、クローブ、

続きを読む »

ボウモア 1972-2008 36yo シグナトリー カスクストレングスコレクション #3890

ボウモア BOWMORE 1972-2008 36yo SIGNATORY VINTAGE CASK STRENGTH COLLECTION #3890 45.4% one of 540 bottles

シェリー感が前に出た72ボウモアでした。   ボウモア BOWMORE 1972-2008 36yo SIGNATORY VINTAGE CASK STRENGTH COLLECTION #3890 45.4% one of 540 bottles 香りはまったりと甘やかなシェリー、果汁感もある巨峰、夕張メロン、少し濃縮感のあるベリーやパイナップル、黒糖、レザー、淡いヨードのあるスモーキーなピー

続きを読む »

ニューリリース:ハイランドパーク 1988-2015 27年 シグナトリー ウイスキーフープ向け #758

ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1988-2015 27yo SIGNATORY VINTAGE CASK STRENGTH COLLECTION for THE WHISKY HOOP #758 50.7% one of 247 bottles, Hogshead

リッチで厚く、らしさのあるハイランドパークでした。   ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1988-2015 27yo SIGNATORY VINTAGE CASK STRENGTH COLLECTION for THE WHISKY HOOP #758 50.7% one of 247 bottles, Hogshead 香りは熟したオレンジと蜂蜜、プラム、キャラメリゼしたナッツ、

続きを読む »

ハイランドパーク 12年 オフィシャル 90年代流通

ハイランドパーク HIGHLAND PARK 12yo OB 43% 90年代流通

この年代でもやっぱり素晴らしいスタンダードです。   ハイランドパーク HIGHLAND PARK 12yo OB 43% 90年代流通 香りは心地よいオールド感、こなれたシェリー、高級なチョコレートがけのドライオレンジ、黒糖、レザー、少しアーシー、奥からスモーク。 飲むと滑からな口当たりから広がる、心地よいシェリー感、ブラックベリーのジャム、濃いめの甘味と味を深める淡い渋味、レザー、スモークを

続きを読む »

グレンロッシー 1992 ジャックウィバーズ プレンツロウ

グレンロッシー GLENLOSSIE 1992 Jack Wiebers Whisky World Prenzlow Portfolio Collection 55.6% one of 126 bottles

近年系のバーボンカスクらしい香味でした。   グレンロッシー GLENLOSSIE 1992 Jack Wiebers Whisky World Prenzlow Portfolio Collection 55.6% one of 126 bottles 香りはまず加熱濃縮したフルーツ、オレンジマーマレード、青リンゴ、淡いパイナップル、バニラ、意外とこなれた麦感,しっかりめのオーク。 飲むと力強

続きを読む »

カリラ 12年 オフィシャル バロックレイド表記オレンジラベル 80年代流通

カリラ CAOL ILA 12yo OB 43% 80年代流通

しっとりとこなれており美味しかったです。   カリラ CAOL ILA 12yo OB 43% 80年代流通 香りは萎びたオレンジと淡い桃、こなれた麦感、クールな金属感、潮風、しっとりと湿った土っぽいオールドピート。 飲むと滑らかな口当たり、オレンジリキュールとオレンジジュースを共に感じる非常に優しい甘味、舌に染み込むようなテクスチャー、麦の旨味、さっぱりした植物感、スモーク優位の心地よいオール

続きを読む »