ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ラガヴーリン(ローハンソラン表記) 1990 スコッチモルト販売 ケルティッククロス

ラガヴーリン LAGAVULIN(LOCHAN SOLAN) 1990 SCOTCH MALT SALES CELTIC CROSS 46%

飲み疲れしない美味しい短熟アイラモルトです。

ラガヴーリン LAGAVULIN(LOCHAN SOLAN) 1990 SCOTCH MALT SALES CELTIC CROSS LAGAVULIN(LOCHAN SOLAN) 1990 SCOTCH MALT SALES CELTIC CROSS

ラガヴーリン LAGAVULIN(LOCHAN SOLAN) 1990 SCOTCH MALT SALES CELTIC CROSS 46%

香りは煮詰まってないアプリコットジャム、レモン、加熱したりんご、魚介ダシ、ミネラルと潮風、ヨードもある強いピート、淡いバニラとシナモン、若さもある旨そうな麦とチーズ、飲むとかみごたえもある濃縮したテクスチャー、グレープフルーツ、淡くアプリコットティー、濃い麦とチーズの旨味、ミネラル、コクのある甘味と塩気、余韻は長め。

【Good/Very Good】

スコッチモルト販売さんがケルティッククロスシリーズとしてボトリングした,ローハンソラン1990,中身はラガヴーリンとのことで,確か2009年頃のリリースだったと思います。

加熱したニュアンスを伴う濃いフルーツ感と少し若さもある旨そうな麦感,アイラモルトらしい潮や魚介,そしてヨードの強めな強いピートがしっかりと感じられました。

飲んだときの濃縮感のある旨味は噛み応えも伴って感じられ,アイラモルトとしての味わいのバランスも良好でした。

強い香味なのですがひっかかりはなく,加水のためか飲み疲れもしないタイプで,それでいて旨みは濃いので気付くとたくさん飲んでしまっているようなモルトでした。
この手のタイプは有楽町で飲んでも,ついなんとなく飲み進めてしまって,テイスティングが不十分のまま何回もおかわりをしてしまうことが多いですね。
 

#ラガヴーリン (LAGAVULIN)