ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

テイスティングノート

ポートエレン 1983-1997 ムーンインポート “DOVR TOUTES MARES” の画像

ポートエレン 1983-1997 ムーンインポート “DOVR TOUTES MARES”

ポートエレン PORT ELLEN 1983-1997 MOON IMPORT "DOVR TOUTES MARES" 50%

Good/Very Good

凝縮感があってクールなポートエレンでした。   ポートエレン PORT ELLEN 1983-1997 MOON IMPORT "DOVR TOUTES MARES" 50% 香りは華やか、シトラスと塩素、金属感がありクール、白い花、バニラ、乾いた麦感、スモーク優位の強いピート。 飲むと柔らかな口当たりからじわじわとスパイシーに広がる、香り同様のシトラスとクールな金属感、噛み応えもある麦の旨味、

続きを読む »
ブルイックラディ 1969-1996 27年 GM “CASK” #1970,2971 の画像

ブルイックラディ 1969-1996 27年 GM “CASK” #1970,2971

ブルイックラディ BRUICHLADDICH 1969-1996 27yo GM "CASK" #1970,2971 54.2%

Very Good

香りと味わいのギャップがあり美味しかったです。   ブルイックラディ BRUICHLADDICH 1969-1996 27yo GM "CASK" #1970,2971 54.2% 香りは甘やかでまったり、強くクレームブリュレ、アップルパイ、奥から下支えするような太めの麦感、淡くオールドピート。 飲むと滑らかな口当たりから芳醇に広がる、じわじわと強まる麦の旨味、噛み応えのあるテクスチャー、少し桃

続きを読む »
ニューリリース:スプリングバンク 1999-2016 16年 オフィシャル “ローカルバーレイ” 日本向け正規 の画像

ニューリリース:スプリングバンク 1999-2016 16年 オフィシャル “ローカルバーレイ” 日本向け正規

スプリングバンク SPRINGBANK 1999-2016 16yo OB "Local Barley" for JAPAN 54.3% one of 9000 bottles

Very Good

英国向けのものと比べて、想像より違いを感じました。   スプリングバンク SPRINGBANK 1999-2016 16yo OB "Local Barley" for JAPAN 54.3% one of 9000 bottles 香りは華やかさとまったり感が共にある、アプリコットジャム、オレンジマーマレード、バニラクリーム、若さもあるが強い麦感、タールとスモークのあるピート。 飲むと思いのほ

続きを読む »
マクダフ 1973-2011 38年 ウイスキーエージェンシー&スリーリバーズ アートワーク の画像

マクダフ 1973-2011 38年 ウイスキーエージェンシー&スリーリバーズ アートワーク

マクダフ MACDUFF 1973-2011 38yo THE WHISKY AGENCY with THREE RIVERS 47.6% one of 190 bottles, Ex-Bourbon Cask

Very Good

熟成感がしっかりあって美味でした。   マクダフ MACDUFF 1973-2011 38yo THE WHISKY AGENCY with THREE RIVERS 47.6% one of 190 bottles, Ex-Bourbon Cask 香りは熟成感あり、結構な陶酔感のあるフルーツ、アプリコットジャム、少しパイナップル、チョコレートがけのドライフルーツ、リンゴ、淡くシナモンティー、

続きを読む »
ニューリリース:グレンリベット 15年 オフィシャル シングルカスクエディション “アルダンフ” #9945 の画像

ニューリリース:グレンリベット 15年 オフィシャル シングルカスクエディション “アルダンフ” #9945

グレンリベット GLENLIVET 15yo OB SINGLE CASK EDITION "Aldamph" #9945 59.02%

Good/Very Good

リベットの特別な樽はスペックの割に高額ですがやはり良いものが多いです。   グレンリベット GLENLIVET 15yo OB SINGLE CASK EDITION "Aldamph" #9945 59.02% 香りは果汁感のあるオレンジとプラム、パワフルな麦感、淡く生姜とシナモン、オーキーでリッチ。 飲むとじわじわとスパイシーかつ芳醇に広がる、噛み応えもあるテクスチャー、オレンジ、プラム、バ

続きを読む »
ブローラ 30年 オフィシャル 2002年ボトリング ファーストエディション の画像

ブローラ 30年 オフィシャル 2002年ボトリング ファーストエディション

ブローラ BRORA 30yo OB 52.4% BOTTLED IN 2002 1st Edition one of 3000 bottles

Very Good/Excellent

70年代前半の味がしっかりです。   ブローラ BRORA 30yo OB 52.4% BOTTLED IN 2002 1st Edition one of 3000 bottles 香りは結構クールで少し金属感や塩素っぽさあり、アプリコットジャム、熟したリンゴ、シナモン、少し蜜蝋、オイリー、土っぽさと強いスモーク。 飲むと粘性あり、アプリコットジャム、熟しすぎたリンゴ、コクのある甘味、少し金属

続きを読む »
ロングモーン 1976-2013 36年 モルツオブスコットランド #13029 の画像

ロングモーン 1976-2013 36年 モルツオブスコットランド #13029

ロングモーン LONGMORN 1976-2013 36yo MALTS OF SCOTLAND #13029 53.7% one of 143 bottles, Bourbon Hogshead

Good/Very Good

この辺のスペックの1976らしい香味でした。   ロングモーン LONGMORN 1976-2013 36yo MALTS OF SCOTLAND #13029 53.7% one of 143 bottles, Bourbon Hogshead 香りは煮詰まった紅茶、チョコレートがけのドライオレンジ、プラム、パイナップル、少し薬っぽいケミカル、シナモン、オーク、リッチ。 飲むと滑らかな口当たり

続きを読む »
グレンオード 5年 オフィシャル 70年代流通 の画像

グレンオード 5年 オフィシャル 70年代流通

Very Good

スペック的にみて状態も素晴らしいオールドボトルで、芯の太さを感じました。   グレンオード GLENORD 5yo OB 43% 70年代流通 香りはヒネの無いしっかりめのオールド感、レモン水、滋味深いこなれた麦感が強い、スミレ、しっかりと土っぽさ、湿ったニュアンスのある強めのオールドピート。 飲むとさらりとした口当たりから不自然なほど広がる、レモン、舌全体に染み込むような麦の旨味と優しい甘味、

続きを読む »
ラフロイグ LAPHROAIG 1993-2005 12年 スペシャリティドリンクス #2431 の画像

ラフロイグ LAPHROAIG 1993-2005 12年 スペシャリティドリンクス #2431

ラフロイグ LAPHROAIG 1993-2005 12yo SPECIALITY DRINKS #2431 55.2% one of 311 bottles, Bourbon Cask

Very Good

私が大好きなタイプのボトラーズラフロイグです。   ラフロイグ LAPHROAIG 1993-2005 12yo SPECIALITY DRINKS #2431 55.2% one of 311 bottles, Bourbon Cask 香りはシトラス、バニラ、パルメザンチーズ、銀杏、抹茶の粉末、若いが落ち着きも感じる麦と植物感、少しダシっぽさ、スモーク優位のピート。 飲むとグレープフルーツと

続きを読む »
自宅テイスティング:グレンモーレンジ 1992 オフィシャル レアエディション ポートウッドフィニッシュ #83 の画像

自宅テイスティング:グレンモーレンジ 1992 オフィシャル レアエディション ポートウッドフィニッシュ #83

グレンモーレンジ GLENMORANGIE 1992 OB "Rare Edition" PORT WOOD FINISH 59.7% one of 1757 bottles, 加水ポートウッドフィニッシュとのハーフボトルセット 2000年代半ば頃流通

Very Good/Excellent

近年ボトルでは特別に突き抜けたものだと思います。   グレンモーレンジ GLENMORANGIE 1992 OB "Rare Edition" PORT WOOD FINISH 59.7% one of 1757 bottles, 加水ポートウッドフィニッシュとのハーフボトルセット 2000年代半ば頃流通 ・香り: パワフルで華やか、非常に強く広がる、多彩なフルーツ感、熟し切ったプラムやオレンジ

続きを読む »