ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

テイスティングノート

ロングロウ 1987-1999 サマローリ “TO CELEBRATE 2000” 55% の画像

ロングロウ 1987-1999 サマローリ “TO CELEBRATE 2000” 55%

ロングロウ LONGROW 1987-1999 SAMAROLI "TO CELEBRATE 2000" 55%

Very Good

期待通りの独特の香味でした。   ロングロウ LONGROW 1987-1999 SAMAROLI "TO CELEBRATE 2000" 55% 香りはレモンの効いたバニラクリームと強くゴルゴンゾーラ、アプリコットジャム、少しタールとクレゾール、若々しさのある旨そうな麦感と強いピート。 飲むと凝縮して噛み応えもあるテクスチャー、香り以上に強いゴルゴンゾーラ、コクのある甘味とシトラスの酸味、素朴

続きを読む »
ニューリリース:モートラック 1997-2015 18年 “シガーモルト” チーフテンズ #5240 57.7% の画像

ニューリリース:モートラック 1997-2015 18年 “シガーモルト” チーフテンズ #5240 57.7%

モートラック MORTLACH 1997-2015 18yo "THE CIGAR MALT" Chieftain's #5240 57.7% one of 612 bottles, Oloroso Sheryy Butt

Good/Very Good

かなり良いシェリーカスクです。欲しかった。。。   モートラック MORTLACH 1997-2015 18yo "THE CIGAR MALT" Chieftain's #5240 57.7% one of 612 bottles, Oloroso Sheryy Butt 香りはこってりシェリー、プラムジャム、レーズン、ダークチョコレート、バーブリキュール、黒糖、奥から麦感、レザーや腐葉土、少

続きを読む »
ラガヴーリン 1978-1994 15年 ケイデンヘッド オーセンティックコレクション 64.2% の画像

ラガヴーリン 1978-1994 15年 ケイデンヘッド オーセンティックコレクション 64.2%

ラガヴーリン LAGAVULIN 1978-1994 15yo CADENHEAD Authentic Collection 64.2%

Very Good

化粧っ気のないラガヴーリンを味わい尽くせる逸品です。   ラガヴーリン LAGAVULIN 1978-1994 15yo CADENHEAD Authentic Collection 64.2% 香りはプレーンな樽感、鼻に抜ける刺激、レモン、若葉、未熟感はないが若々しく強い麦感、ピートはスモーク優位で鋭く強い。 飲むとヒリヒリと刺激的だが徐々に少しトロンとしたテクスチャーが出てくる、噛み応えもあ

続きを読む »
ロングモーン 1984-1996 12年 ケイデンヘッド オーセンティックコレクション 58.1% の画像

ロングモーン 1984-1996 12年 ケイデンヘッド オーセンティックコレクション 58.1%

ロングモーン LONGMORN 1984-1996 12yo CADENHEAD Authentic Collection 58.1%

Good/Very Good Interesting

今回のグリーンケイデンフェアでは異色の存在でした。   ロングモーン LONGMORN 1984-1996 12yo CADENHEAD Authentic Collection 58.1% 香りは濃いシェリー、重厚で複雑、プルーン、ビターチョコレート、コーヒー、カラメルソース、少し味醂やバルサミコ、焦げ感もある強い麦感。 飲むと芳醇に広がる、パワフル、ベリージャムやプルーンなどを感じる濃厚な甘

続きを読む »
ブローラ 1982-1997 14年 ケイデンヘッド オーセンティックコレクション 60.6% の画像

ブローラ 1982-1997 14年 ケイデンヘッド オーセンティックコレクション 60.6%

ブローラ BRORA 1982-1997 14yo CADENHEAD Authentic Collection 60.6%

Very Good

グリーンデイデンらしいブローラでした。   ブローラ BRORA 1982-1997 14yo CADENHEAD Authentic Collection 60.6% 香りはプレーンな樽感、若々しさと厚みも感じる素朴な麦感がしっかり、少しレモンや土っぽさ、藁を燻したようなスモーク優位のピート。 飲むと強いアタック、パワフルでヒリヒリとスパイシー、噛み応えのある凝縮したテクスチャーと強く若々しい

続きを読む »
スプリングバンク 1967-1981 13年 オフィシャル イタリア向け #1967/3130 58.9% の画像

スプリングバンク 1967-1981 13年 オフィシャル イタリア向け #1967/3130 58.9%

スプリングバンク SPRINGBANK 1967-1981 13yo OB for Italy #1967/3130 58.9%

Excellent

自分史上でも上位に来そうなすさまじく突き抜けたスプリングバンクでした。   スプリングバンク SPRINGBANK 1967-1981 13yo OB for Italy #1967/3130 58.9% 香りはパワフルなオールドシェリー、ベリーやプラムのジャム、黒糖、カラメル、スミレ、ミント、こなれた感もある分厚い麦感、レザー、腐葉土、ブーケガルニ、コーヒー、苦い薬草酒、下支えするオールドピー

続きを読む »
ニューリリース:ウルフバーン 3年 オフィシャル 46% の画像

ニューリリース:ウルフバーン 3年 オフィシャル 46%

ウルフバーン WOLFBURN 3yo OB 46%

Good

ついに最初のウイスキーがリリースされました。   ウルフバーン WOLFBURN 3yo OB 46% 香りはフレッシュレモンとバニラ、若々しい麦感や藁や畳のような植物感、淡い梅っぽさ、アルコール感もあるが刺すような刺激はない。 飲むとスパイシーな口当たり、若々しい麦感、シロップのようなさらりとした甘味とフレッシュシトラスのような酸味、ピートはうっすら、ボディは軽め、若々しいが雑味はそれほどなく

続きを読む »
ベンリネス 1962-1986 23年 ケイデンヘッド オリジナルコレクション の画像

ベンリネス 1962-1986 23年 ケイデンヘッド オリジナルコレクション

ベンリネス BENRINNES 1962-1986 23yo CADENHEAD Original Collection 46%

Good/Very Good

落ち着いて素朴な麦の旨味が堪能できました。   ベンリネス BENRINNES 1962-1986 23yo CADENHEAD Original Collection 46% 香りは落ち着いた淡いオールド感、こなれた感じもある素朴な麦感がしっかり、生姜、乾いたオレンジの皮、スミレのフローラル感、淡いシナモン。 飲むと舌に染み込むようなテクスチャー、少しずつスパイシーになる、素朴な麦の旨味が強い

続きを読む »
ニューリリース:グレンスコシア 2001-2015 14年 オフィシャル リミテッドエディション ウイスキーフープ向け #115 54.6% の画像

ニューリリース:グレンスコシア 2001-2015 14年 オフィシャル リミテッドエディション ウイスキーフープ向け #115 54.6%

グレンスコシア GLENSCOTIA 2001-2015 14yo OB LIMITED EDITION for THE WHISKY HOOP #115 54.6% one of 268 bottles

Good/Very Good Interesting

ウイスキーフープらしいと感激してしまう素敵なオフィシャルボトル、その2です。   グレンスコシア GLENSCOTIA 2001-2015 14yo OB LIMITED EDITION for THE WHISKY HOOP #115 54.6% one of 268 bottles 香りはレモンクリーム、バニラ、しっかりゴルゴンゾーラチーズ、タールを感じる強いピート、しっかり強めの旨そうな麦

続きを読む »
ニューリリース:グレンスコシア 2003-2015 12年 オフィシャル リミテッドエディション ウイスキーフープ向け #83 58.2% の画像

ニューリリース:グレンスコシア 2003-2015 12年 オフィシャル リミテッドエディション ウイスキーフープ向け #83 58.2%

グレンスコシア GLENSCOTIA 2003-2015 12yo OB LIMITED EDITION for THE WHISKY HOOP #83 58.2% one of 257 bottles

Good/Very Good Interesting

ウイスキーフープらしいと感激してしまう素敵なオフィシャルボトル、その1です。   グレンスコシア GLENSCOTIA 2003-2015 12yo OB LIMITED EDITION for THE WHISKY HOOP #83 58.2% one of 257 bottles 香りは焼きたてのパンのような強い麦感や生姜、バニラ、アプリコットジャム、プラム、少しみりんやチーズ、オレンジクリ

続きを読む »