スコットランド旅行記 5/18 (2日目) 前編
午前7時起床。 ちょっと肌寒いが高原のような清々しい朝だった。ただしやはり雨。(笑) クレイゲラキホテルのフルスコティッシュブレックファストをいただく。頻繁に食べると飽きるのだが、久しぶりのスコットランドの朝食は美味しかった! ※久しぶりに食べたフルスコティッシュブレックファスト 午前中はダフタウンを中心にドライブがてら蒸留所を見学することにした。同じ道でも夜中と昼間では大違い。宿泊してい
午前7時起床。 ちょっと肌寒いが高原のような清々しい朝だった。ただしやはり雨。(笑) クレイゲラキホテルのフルスコティッシュブレックファストをいただく。頻繁に食べると飽きるのだが、久しぶりのスコットランドの朝食は美味しかった! ※久しぶりに食べたフルスコティッシュブレックファスト 午前中はダフタウンを中心にドライブがてら蒸留所を見学することにした。同じ道でも夜中と昼間では大違い。宿泊してい
東京は朝から土砂降りで、自他共に認める雨男の私らしい出発であった。 以前から親交のある銀座のバーテンダーさんと待ち合わせしてチェックインし、11:45羽田空港から雨の中離陸。ANAの便だった。 当然だが雲の上に出ると雨男がいても雨は止み、ここから約12時間の長いフライトである。 エコノミーで態度のデカイおっさんが隣だったのでかなり狭苦しい状態で、最初は肘掛けの取り合いなどをしていたが、直前まで
今年5/17から5/24にかけて6泊8日、ウイスキーフープ運営の方々とご一緒する形でスコットランドに行ってきました。 ウイスキー関連では大まかに、スペイサイド~ローランド~アラン島~アイラ島という旅でした。 私にとってスコットランドへの渡航は2回目で、前回はアイラを中心に蒸留所内外の見学がメインだったのに対して、今回は蒸留所内の見学予定は無く、樽の買い付けのためのテイスティングと限定ボトルの購入
甘やかなアードベッグ、楽しい味わいでした。 アードベッグ ARDBEG OB "DARK COVE" 46.5% 香りは甘やかなシェリー、プルーンやデーツ、ベリージャム、ビターチョコレートがけのオレンジ、塩素や金属、暖と寒が一緒に感じられる、バーベキューソース、タール、焚き火っぽい鋭く強いピートとウッディネス。 飲むと香り同様にジャムやドライフルーツ、塩素と金属、まったりと濃いめの甘味、ビタ
初期のハンドライティング、さすがの香味でした。 アードベッグ ARDBEG 1972-2000 28yo KINGSBURY HAND WRITING 49.2% 香りはまさにというクレゾール感、塩素と金属、クール、消毒液、灰っぽい強いスモーク、アプリコットジャム、オレンジ、バニラ、乾いた麦感、強いアーシー。 飲むと優しい口当たりからパワフルに広がる、濃厚でやや噛み応えのあるテクスチャー、コ
感動するほど美しく美味しいロングロウ。ニューリリースでこれほどの感動は久しぶりです。 ロングロウ LONGROW 1994-2016 21yo OB for Springbank Distillery Open Day Part of the Campbeltown Malts Festival 2016 46% one of 216 bottles, Refill Bourbon Ca
ダンカンテイラーやエージェンシーっぽいフルーティな長熟モルトでした。 ダルユーイン DAILUAINE 1976-2012 35yo SHINANOYA #5966 48.3% one of 124 bottles, BOURBON HOGSHEAD 香りは長熟感がありエステリー、多彩なフルーツ、桃や洋梨、バニラとホワイトチョコ、陶酔感あり。 飲んでも非常にエステリーで多彩なフルーツ、果汁っ
クリーミーで旨いオフィシャルスタンダードでした。 グレンタレット GLENTURRET 12yo OB 40% 90年代流通 香りは穏やかでこなれている、オレンジオイル、うっすら桃、クリーム、バニラ、心地よくこなれた麦感。 飲むと優しい口当たり、淡い粘性と舌に染み込むようなテクスチャー、じわじわと強くなる麦感、オレンジクリーム、コクもある甘味が続く余韻。 【Good/Very Good】
滋味深い麦感と熟成感のあるフルーツが見事に融合した素晴らしいモルトです。 グレンオード GLENORD OB 30yo 58.7% bottled in 2005 ・香り: 熟成感のある素晴らしい香り、アプリコットジャム、オレンジマーマレード、濃厚な梅酒、熟したメロン、滋味深く太い麦感、紅茶、蜜蝋、湿った土、心地良いウッディネス、うっすらとレザー、ナッツクリーム、非常に複雑で重厚、リッチ。
もろに昔のスプリングバンクの香味でした。 ダナヴァーティ DANAVERTY 5yo EAGLESOME 43% 70年代流通 華やかな香り立ち、心地よいオールド感、スウィーティ、白い花のフローラル、少し爽やかな植物感、乾いた麦感しっかり、淡くオールドピート。 飲んでも華やか、爽やかな柑橘と若葉、舌に染み込むような麦感と旨味、心地良い甘味と酸味、心地良い余韻。 【Very Good】 ダナ