ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

テイスティングノート

カリラ 1983-2015 ウィームス 46% の画像

カリラ 1983-2015 ウィームス 46%

カリラ CAOL ILA 1983-2015 WEMYSS MALTS 46% one of 280 bottles, Hogshead

Good/Very Good

熟成感のあるカリラで、厚みもありました。   カリラ CAOL ILA 1983-2015 WEMYSS MALTS 46% one of 280 bottles, Hogshead 香りは熟したオレンジやアプリコット、バニラ、畳っぽいグラッシー、潮風、スモーキーで金属感を伴う鋭いピート。 飲むとじわじわとスパイシー、バニラ、オレンジ、草や金属感、濃い目の甘味と魚介ダシの旨味、スモーキーで長めの

続きを読む »
グレンリベット 1971-1999 27年 ダグラスレイン オールドモルトカスク 50% の画像

グレンリベット 1971-1999 27年 ダグラスレイン オールドモルトカスク 50%

グレンリベット GLENLIVET 1971-1999 27yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 50% one of 371 bottles

Very Good

かなり良いシェリー感で美味でした。   グレンリベット GLENLIVET 1971-1999 27yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 50% one of 371 bottles 香りは高貴なシェリー感で陶酔感あり、果汁感もある巨峰、高級なキャラメルやチョコレート、心地良いウッディネス。 飲むと滑らかな口当たりから芳醇に広がる、ブドウのフルーツ感と心地良い甘味、優しく

続きを読む »
マッカラン 12年 オフィシャル 43% 80年代流通 の画像

マッカラン 12年 オフィシャル 43% 80年代流通

マッカラン MACALLAN 12yo OB 43% 80年代流通

Very Good

珍しくちょっとパフューム要素がありました。   マッカラン MACALLAN 12yo OB 43% 80年代流通 香りは濃厚なオールドシェリー、ブドウの皮、ベリージャム、少し黒糖のかりんとうやたまり醤油、レザー、甘やかでリッチ。 飲むと滑らかな口当たりから広がる、香り同様のオールドシェリーの多彩な香味、うっすらとスミレっぽいパフューム要素、コク深い甘味と渋味、余韻は妖艶さがあり長い。 【Ver

続きを読む »
グレンモール 1966-2002 35年 ダグラスレイン オールド&レア 45% の画像

グレンモール 1966-2002 35年 ダグラスレイン オールド&レア 45%

グレンモール GLENMHOR 1966-2002 35yo DOUGLAS LAING Old & Rare 45% one of 230 bottles

Very Good/Excellent

やはり独特の陶酔感があって素晴らしいです。   グレンモール GLENMHOR 1966-2002 35yo DOUGLAS LAING Old & Rare 45% one of 230 bottles 香りは独特の陶酔感、ニッキ、生姜飴、梅っぽさ、奥には淡い桃、こなれているのに旨そうなモルティ、飲みたくてたまらなくなる。 飲むと度数よりパワフル。じわじわと染み込むようなテクスチャー、香り同様

続きを読む »
ボウモア オフィシャル バイセンテナリー 日本向け 43% の画像

ボウモア オフィシャル バイセンテナリー 日本向け 43%

ボウモア BOWMORE OB Bicentenary for Japan 43%

Very Good/Excellent

本当に久しぶりに飲みましたが、やはり素晴らしいですね。   ボウモア BOWMORE OB Bicentenary for Japan 43% 香りは陶酔感のあるオールドシェリー、ブドウ果汁、コニャック、重くない腐葉土っぽいアーシー、わずかにレザー、こなれているが強いピート。 飲むと滑らかでこなれた口当たりから広がる、妖艶なシェリー、古いワインのようなニュアンスと果汁感もあるブドウ、品のある甘味

続きを読む »
グレンオード 12年 オフィシャル 70~80年代流通 の画像

グレンオード 12年 オフィシャル 70~80年代流通

グレンオード GLENORD 12yo OB 40% 70~80年代流通

Good/Very Good

オールド感が強めでも期待に応えてくれました。   グレンオード GLENORD 12yo OB 40% 70~80年代流通 香りはしっかりめのオールド感、グレープフルーツ、淡く桃やスミレ、乾いたニュアンスがあるこなれたモルティ、淡いピート。 飲むとさらりとした口当たり、乾いたグレープフルーツ、じわじわと染み込むようなモルティとその旨味、クセのない優しい甘味と酸味、奥から淡く土っぽいオールドピート

続きを読む »
ロッホサイド 1981-2005 GM レアオールド 43% の画像

ロッホサイド 1981-2005 GM レアオールド 43%

ロッホサイド LOCHSIDE 1981-2005 GM Rare Old 43%

Good/Very Good

1981のロッホサイドらしい味わいでした。   ロッホサイド LOCHSIDE 1981-2005 GM Rare Old 43% 香りはプルーンやレーズン、奥から桃、チョコレートケーキ、リッチなウッディネス、ハーブ。 飲むと滑らかな口当たりから芳醇に広がる、プラムジャムや濃縮した桃、トロピカル感、少し薬っぽいケミカル感、濃い甘味とほどよい渋味、若干のエグ味とケミカル感は伴うがフルーティな余韻。

続きを読む »
ニューリリース:バルヴェニー 2002 14年 オフィシャル “ピートウィーク” 48.3% の画像

ニューリリース:バルヴェニー 2002 14年 オフィシャル “ピートウィーク” 48.3%

バルヴェニー BALVENIE 2002 14yo OB "PEAT WEEK" 48.3% American Oak

Good/Very Good

興味深いニューリリースです。   バルヴェニー BALVENIE 2002 14yo OB "PEAT WEEK" 48.3% American Oak 香りは多彩、アプリコットジャム、焼きリンゴ、蜂蜜、スモークしたナッツやトースト、じわじわと強まる甘やかなバニラやクッキー。 飲むとオレンジキュラソー、蜂蜜の入ったクッキーのようなのコクのある甘味とオイリーさ、優しいモルティとスモークのある余韻。

続きを読む »
タリスカー 1979-1993 14年 ケイデンヘッド オーセンティックコレクション 64.3% の画像

タリスカー 1979-1993 14年 ケイデンヘッド オーセンティックコレクション 64.3%

タリスカー TALISKER 1979-1993 14yo CADENHEAD Authentic Collection 64.3%

Very Good/Excellent

ケイデンヘッドの同ヴィンテージのタリスカーでも頭ひとつ抜けた存在でした。   タリスカー TALISKER 1979-1993 14yo CADENHEAD Authentic Collection 64.3% 香りは華やかで鋭い、強く滋味深いモルティ、蜂蜜レモン、妖艶なニュアンス、磯っぽさ、強いピート。 飲むと思いのほか優しい口当たりからヒリヒリとスパイシーになる。心地良い柑橘と蜂蜜の甘味と酸

続きを読む »
オーバン 1978-1996 18年 シグナトリー #215 59% の画像

オーバン 1978-1996 18年 シグナトリー #215 59%

オーバン OBAN 1978-1996 18yo SIGNATORY VINTAGE #215 59% one of 272 bottles

Good/Very Good Interesting

恐らく変化してエレガントになった珍しいオーバンでした。   オーバン OBAN 1978-1996 18yo SIGNATORY VINTAGE #215 59% one of 272 bottles 香りは重め、濃厚で甘やかなアプリコットジャム、ミント、セクシーなムスク、うっすらピート。 飲むとまったりと粘性あり、コクのあるジャム系の甘味と舌に染み込むようなモルティな旨味、淡い色気も感じるエレ

続きを読む »