ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

テイスティングノート

ロングモーン1971-2004 GM 蒸留所ラベル の画像

ロングモーン1971-2004 GM 蒸留所ラベル

ロングモーン LONGMORN 1971-2004 GM Distillery Labels 40%

Very Good

当時としても相当にCPの高いボトルだったようです。   ロングモーン LONGMORN 1971-2004 GM Distillery Labels 40% なかなか高貴で心地良いシェリー、濃縮したブドウ果汁、ドライフルーツ、穏やかに主張するトロピカルフルーツ、カラメル、ベリージャムの濃い甘味、心地良いウッディネスと渋味が長めの余韻。 【Very Good】 GMの蒸留所ラベルのロングモーン1

続きを読む »
ニューリリース:スプリングバンク1993 20年 キングスバリー の画像

ニューリリース:スプリングバンク1993 20年 キングスバリー

スプリングバンク SPRINGBANK 1993 20yo KINGSBURY #381 53.6% one of 224 bottles, HOGSHEAD

Good/Very Good

最近のリリースでは特に良いスプリングバンクでした。   スプリングバンク SPRINGBANK 1993 20yo KINGSBURY #381 53.6% one of 224 bottles, HOGSHEAD 香りはプラムやベリーのジャム、ドライアプリコット、シナモン、クローブ、アップルパイ、キャラメリゼしたナッツ、焦がした麦、リッチ、飲むとやや粘性のあるテクスチャー、ジャムの甘味、クロー

続きを読む »
ニューリリース:ミルトンダフ1994 19年 ケイデンヘッド スモールバッチ の画像

ニューリリース:ミルトンダフ1994 19年 ケイデンヘッド スモールバッチ

ミルトンダフ MILTONDUFF 1994-2013 19yo CADENHEAD'S SMALL BATCH 46% one of 936 bottles, Bourbon Hogsheads

Good/Very Good

若く素直な良いモルトでした。   ミルトンダフ MILTONDUFF 1994-2013 19yo CADENHEAD'S SMALL BATCH 46% one of 936 bottles, Bourbon Hogsheads 香りはコクのある蜂蜜、バニラ、オレンジ、リンゴ、強めの麦、若干のフローラル、飲むと麦の旨味と蜂蜜の甘味、クセがなくややスパイシーな余韻。 【Good/Very Goo

続きを読む »
大島さんからのブラインドサンプル の画像

大島さんからのブラインドサンプル

グレンドロナック オフィシャル カスクストレングス・バッチ1 54.8% ケイデンヘッド 1988-2000 シェリーウッド 46%

Good

モルト仲間でこのブログにもコメントを下さる大島さんから、ブラインドサンプルが届きました。 大島さんご自身が同じ蒸留所の2本のボトルを1:1でブレンドして寝かせたサンプルという今までとはちょっと異質な出題で、2つともリフィルも含めシェリー系の樽で、ひとつはオフィシャル、もうひとつはボトラーというヒントがついていました。 どういう思考過程を経てどういう根拠で予想をするかを知りたいとのことでした。

続きを読む »
スプリングバンク1971 35年 スリーリバーズ ライフ の画像

スプリングバンク1971 35年 スリーリバーズ ライフ

スプリングバンク SPRINGBANK 1971-2007 35yo THE THREE RIVERS “THE LIFE” 57.5% one of 222 bottles, Refill Sherry Butt

Very Good

さすがのライフシリーズ、その名に恥じない素晴らしいスプリングバンクでした。   スプリングバンク SPRINGBANK 1971-2007 35yo THE THREE RIVERS “THE LIFE” 57.5% one of 222 bottles, Refill Sherry Butt 華やかな発香、白い花、レモン、凝縮感のある粉っぽさ、アップルパイ、ココナッツ、カスタードクリーム、良い

続きを読む »
最近のリリース:ボウモア10年 ウイスキーショップ の画像

最近のリリース:ボウモア10年 ウイスキーショップ

ボウモア BOWMORE 10yo THE Whisky Shop 43% MATURED IN BOURBON CASKS

Good/Very Good

ラウンドチャーチのラベルですし、味的にもほぼ間違いなくボウモアでしょう。   ボウモア BOWMORE 10yo THE Whisky Shop 43% MATURED IN BOURBON CASKS 香りはパッションフルーツ、グレープフルーツのわた、若草、乾いたピーテッドモルト、セメダイン、全体的にクリア、飲むとやはりパッションフルーツ系トロピカル、香りよりしっかりピートあり、ナッツ、若いが

続きを読む »
トバモリー1972-1995 ムーンインポート “DE VIRIS ILLUSTRIBUS” の画像

トバモリー1972-1995 ムーンインポート “DE VIRIS ILLUSTRIBUS”

トバモリー TOBERMORY 1972-1995 MOON IMPORT DE VIRIS ILLUSTRIBUS 50% one of 600 bottles

Good/Very Good

レダイグではないかと思うようなピート感がありました。   トバモリー TOBERMORY 1972-1995 MOON IMPORT DE VIRIS ILLUSTRIBUS 50% one of 600 bottles 重めでオイリーな香り、バター、タールのようなピート、アプリコットジャム、少し紅茶、ショートブレットのような心地良い麦、魚介ダシ、飲むとコクのある蜂蜜の甘味、オイルとタール、こな

続きを読む »
ニューリリース:ボウモア2000 12年 カスク&シスル #0216 の画像

ニューリリース:ボウモア2000 12年 カスク&シスル #0216

ボウモア BOWMORE 2000-2013 12yo Cask & Thistle #0216 57.3% one of 320 bottles

Good/Very Good

かなりCPの高い短熟ボウモアです。   ボウモア BOWMORE 2000-2013 12yo Cask & Thistle #0216 57.3% one of 320 bottles 香りはパッションフルーツ系のトロピカル感、グレープフルーツ、しっとりしたピーテッドモルト、潮っぽさ、若さを感じる草の植物感は強め、飲むと香りと同様のトロピカル感と爽やかな植物感、全体に少しクリアでキレイな味わい

続きを読む »
自宅テイスティング:グレングラッサ1974 37年 マスターディスティラーズセレクション 北米向け の画像

自宅テイスティング:グレングラッサ1974 37年 マスターディスティラーズセレクション 北米向け

グレングラッサ GLENGLASSAUGH 1974-2011 37yo OB Master Distiller's Selection for North America 56.0% one of 470 bottles, Sherry Cask

Very Good

とにかく重厚ですごい迫力でした。   グレングラッサ GLENGLASSAUGH 1974-2011 37yo OB Master Distiller's Selection for North America 56.0% one of 470 bottles, Sherry Cask ・香り: かなりリッチで複雑、重厚、アプリコットジャム、アメリカンチェリー、オレンジマーマレード、シナモンのか

続きを読む »
ラフロイグ1990-2000 ムーンインポート “In The Pink” の画像

ラフロイグ1990-2000 ムーンインポート “In The Pink”

ラフロイグ LAPHROAIG 1990-2000 MOON IMPOROT In The Pink #11684 46% one of 320 bottles

Good/Very Good

少しこなれた印象の90ラフロイグでした。   ラフロイグ LAPHROAIG 1990-2000 MOON IMPOROT In The Pink #11684 46% one of 320 bottles 華やかな香り立ち、グレープフルーツ、白い花、柔らかいが強めのピート、ヨードと魚介ダシ、少し乾いた麦、上品さのあるシロップの甘味、麦の旨味を感じる余韻。 【Good/Very Good】 ム

続きを読む »