ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

テイスティングノート

ニューリリース:トマーティン1988 25年 ウイスキーエージェンシー パーフェクトドラム の画像

ニューリリース:トマーティン1988 25年 ウイスキーエージェンシー パーフェクトドラム

トマーティン TOMATIN 1988-2013 25yo THE WHISKY AGENCY “The PERFECT DRAM” 49.7% one of 304 bottles, Refill Hogshead

Good

パーフェクトドラムは安定感のあるシリーズの印象でしたが、これはわりと変わり種でした。   トマーティン TOMATIN 1988-2013 25yo THE WHISKY AGENCY “The PERFECT DRAM” 49.7% one of 304 bottles, Refill Hogshead 香りはすりつぶした雑草のような植物感、麦感、バニラ、シトラス、飲んでも香り同様に草を噛んだ

続きを読む »
グレンリベット16年 ナデューラ オフィシャル バッチNo.0412B の画像

グレンリベット16年 ナデューラ オフィシャル バッチNo.0412B

グレンリベット GLENLIVET 16yo NADURRA OB Batch No.0412B 48%

Good/Very Good

加水タイプも良いバーボン感が充実でした。   グレンリベット GLENLIVET 16yo NADURRA OB Batch No.0412B 48% バーボン系のフルーツ感が多彩、華やか、オレンジ、桃、パイナップル、バニラクリーム、心地良い麦、飲むとコクのある蜂蜜の甘味、しっかりめのウッディ、樽のエグ味が少々あるがボディになっている、リッチ。 【Good/Very Good】 グレンリベット

続きを読む »
ニューリリース:グレンスペイ1995 17年 ケイデンヘッド スモールバッチ の画像

ニューリリース:グレンスペイ1995 17年 ケイデンヘッド スモールバッチ

グレンスペイ GLENSPEY 1995-2013 17yo CADENHEAD'S SMALL BATCH 46% one of 948 bottles, Bourbon Hogsheads

Good

黒ケイデンニューリリース、これまたあまり飲む機会の無いグレンスペイです。   グレンスペイ GLENSPEY 1995-2013 17yo CADENHEAD'S SMALL BATCH 46% one of 948 bottles, Bourbon Hogsheads ややこもった香り、もっさりした麦感、バニラ、植物感、奥からうっすらと柑橘とパイナップル、飲むと強めの植物感と麦感、薄めた蜂蜜の

続きを読む »
ポートエレン1975 24年 プレストンフィールド #1775 の画像

ポートエレン1975 24年 プレストンフィールド #1775

ポートエレン PORT ELLEN 1975 24yo The Prestonfield #1775 46% one of 350 bottles

Very Good

粘性のある濃口のポートエレンでした。   ポートエレン PORT ELLEN 1975 24yo The Prestonfield #1775 46% one of 350 bottles 凝縮感のある柑橘、大吟醸のようなフルーティ、粉っぽさ、樹液、少し蜜蝋、ややしっとりしたピート・スモークも強く主張、飲むと柑橘と少しパイナップルや桃のようなフルーティ、そこから余韻まで炭っぽいピートがじわじわ広

続きを読む »
ニューリリース:ブレイズオブグレンリベット(ブレイヴァル)1997 16年 ケイデンヘッド スモールバッチ の画像

ニューリリース:ブレイズオブグレンリベット(ブレイヴァル)1997 16年 ケイデンヘッド スモールバッチ

ブレイズオブグレンリベット(ブレイヴァル) THE BRAES OF GLENLIVET 1997-2013 16yo CADENHEAD'S SMALL BATCH 46% one of 606 bottles, Bourbon Hogsheads

Good/Very Good

あまり飲む機会の無い蒸留所を詰めてくれました。   ブレイズオブグレンリベット(ブレイヴァル) THE BRAES OF GLENLIVET 1997-2013 16yo CADENHEAD'S SMALL BATCH 46% one of 606 bottles, Bourbon Hogsheads 香りはシトラスなどフレッシュな柑橘、青リンゴ、キウイ、カモミールティー、バニラ、若い草と麦、飲

続きを読む »
グレンモーレンジ10年 オフィシャル 80年代流通 の画像

グレンモーレンジ10年 オフィシャル 80年代流通

グレンモーレンジ GLENMORANGIE 10yo OB 43% 80年代流通

Very Good

これもスーパースタンダードのひとつですね。   グレンモーレンジ GLENMORANGIE 10yo OB 43% 80年代流通 軽さのない強い発香、心地良いオールド感、熟したオレンジ、蜂蜜、しっとりとこなれて旨そうな麦、カスタード、淡いピートと土、飲むと妖艶なニュアンスあり、蜂蜜とマーマレード系の甘味、濃くはないが深い旨味のある麦感、心地良いウッディネス、余韻もややスパイシーで心地良い。 【V

続きを読む »
スプリングバンク12年 オフィシャル 70年代流通 の画像

スプリングバンク12年 オフィシャル 70年代流通

スプリングバンク SPRINGBANK 12yo OB 43% 70年代流通

Very Good

昔の短熟スプリングバンクらしさが強く感じられました。   スプリングバンク SPRINGBANK 12yo OB 43% 70年代流通 華やかな香り立ち、強く若葉の植物感とシトラス、粉チーズ、凝縮感ありやや粉っぽい、白い花、レモンジュースのさっぱりした甘味、爽やかさのわりに濃いめの味わいで麦の旨味も感じる。 【Very Good】 70年代流通と思われるスプリングバンク12年、「CAMPBEL

続きを読む »
ブルイックラディ15年 オフィシャル 53% 80年代流通 の画像

ブルイックラディ15年 オフィシャル 53% 80年代流通

ブルイックラディ BRUICHLADDICH 15yo OB 53% 80年代流通

Good/Very Good

らしさに加えてちょっとアイリッシュっぽさが特徴的でした。   ブルイックラディ BRUICHLADDICH 15yo OB 53% 80年代流通 加熱したリンゴ、アプリコットジャム、シナモン、しっとりした麦感、ウッディネスもしっかりありヒノキのニュアンスもある、オイルとアイリッシュのようなトロピカル感、飲むと心地良い渋味を伴うウッディネスと甘いアップルパイ、深いコクあり、オイリーで余韻も長い。

続きを読む »
自宅テイスティング:ダルユーイン1975-2002 GM for JIS セラミックジャグ の画像

自宅テイスティング:ダルユーイン1975-2002 GM for JIS セラミックジャグ

ダルユーイン DAILUAINE 1975-2002 GM Reserve ceramic jag for JIS #4376 55.1% one of 256 bottles, 1st Fill Sherry Hogshead

Very Good

最近はなかなか買えない70年代バリシェリーのダルユーインです。   ダルユーイン DAILUAINE 1975-2002 GM Reserve ceramic jag for JIS #4376 55.1% one of 256 bottles, 1st Fill Sherry Hogshead ・香り: 濃いシェリー、カラメル、レーズン系のブドウ感を含んだドライフルーツがしっかり、ベリージャム

続きを読む »
ニューリリース:インペリアル1995 18年 スコッチモルト販売 チールナンノク の画像

ニューリリース:インペリアル1995 18年 スコッチモルト販売 チールナンノク

インペリアル IMPERIAL 1995-2013 18yo SCOTCH MALT SALES TIR NAN OG 53%

Good/Very Good

なかなか良いニューリリースで、飲み応えもCPも良いと思いました。   インペリアル IMPERIAL 1995-2013 18yo SCOTCH MALT SALES TIR NAN OG 53% 桃やパイナップル、オレンジ、時間とともにフルーティは強まる、バニラ、ショートブレットのような強めの麦、ココナッツやシナモン、飲んでも桃やパイナップル、コクのある蜂蜜の甘味、生木のニュアンス、麦の旨味、

続きを読む »