ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

テイスティングノート

免税向けのグレンフィディック オフィシャル グランレゼルバ ラムカスクフィニッシュ の画像

免税向けのグレンフィディック オフィシャル グランレゼルバ ラムカスクフィニッシュ

グレンフィディック GLENFIDDICH 21yo OB GRAN RESERVA RUM CASK FINISH 43.2% CASK SELECTION:31

Good/Very Good

今免税で売っているフィディックのようです。   グレンフィディック GLENFIDDICH 21yo OB GRAN RESERVA RUM CASK FINISH 43.2% CASK SELECTION:31 華やかな香り、リンゴキャンディ、バニラ、洋梨、オレンジ、洋菓子、奥にやや若い麦感や豆、果汁のような甘味、若干草のエグ味、フルーツケーキのような余韻。 【Good/Very Good】

続きを読む »
美味しく面白いパフューミーボウモア1988 10年 GMバーメトロ向け の画像

美味しく面白いパフューミーボウモア1988 10年 GMバーメトロ向け

ボウモア BOWMORE 1988-1999 10yo GM for Bar Metro 56.7%

Good/Very Good Interesting

ボウモア好きでいろいろ飲んできましたが、こんなボウモアは初めて飲みました。   ボウモア BOWMORE 1988-1999 10yo GM for Bar Metro 56.7% 香りは凝縮したグレープフルーツ、チーズ、穏やかなピート、かすかなパフューム、飲むとパフュームしっかりだが長くは残らない、凝縮した粉っぽい柑橘。優しい甘味。若さと度数を感じない柔らかな仕上がり。 【Good/Very

続きを読む »
自宅テイスティング:ミドルトン ヴェリーレア 1994ボトリング の画像

自宅テイスティング:ミドルトン ヴェリーレア 1994ボトリング

ミドルトン ヴェリーレア MIDLETON VERY RARE 40% bottled in 1994

Good/Very Good

洗練されたトロピカル感で、とても魅力的なボトルです。   ミドルトン ヴェリーレア MIDLETON VERY RARE 40% bottled in 1994 ・香り: 強い発香、強く多彩なフルーツ感、マンゴー系のトロピカルフルーツ、ライチやマンゴスチン、オイル、プラム、桃、バニラ、クリーム、濃厚だが上品さを保っている。 ・味わい: やわらかな口当たり、マンゴスチン、ライチ、しっかりトロピカル

続きを読む »
ちばらき魂のボウモア1999 13年 BBR for BAR OLD & Public Bar Islands の画像

ちばらき魂のボウモア1999 13年 BBR for BAR OLD & Public Bar Islands

ボウモア BOWMORE 1999-2013 13yo BBR for BAR OLD & Public Bar Islands 55% one of 240 bottles

Good/Very Good

最近ボトリングされた、震災の復興支援ボトルです。   ボウモア BOWMORE 1999-2013 13yo BBR for BAR OLD & Public Bar Islands 55% one of 240 bottles グレープフルーツとパッションフルーツ系のトロピカル、乾いた麦、バニラ、若い植物感と若干の紙、鋭いピート、濃いシロップの甘味、ほどよいスパイシー。 【Good/Very

続きを読む »
ハイランドパーク12年 オフィシャル 80年代流通 シルクプリント の画像

ハイランドパーク12年 オフィシャル 80年代流通 シルクプリント

ハイランドパーク HIGHLAND PARK 12yo OB 43% シルクプリント、80年代流通

Very Good

期待を裏切らない内容でした。   ハイランドパーク HIGHLAND PARK 12yo OB 43% シルクプリント、80年代流通 力強い発香、良い昔のシェリー、キャラメリゼしたナッツ、チョコレート、濃い蜂蜜、オレンジ、少し焦げた麦、シナモン、奥にピート、濃い蜂蜜の甘味、コクがありリッチ、薄く植物感、ピートを伴う長めの余韻。 【Very Good】 80年代流通のハイランドパーク12年、シル

続きを読む »
かなり奥ゆかしいグレンマレイ1962 24年 オフィシャル の画像

かなり奥ゆかしいグレンマレイ1962 24年 オフィシャル

グレンマレイ GLENMORAY 1962 24yo OB 43%

Good/Very Good

穏やかな中に感じる熟成感を堪能しました。   グレンマレイ GLENMORAY 1962 24yo OB 43% 穏やかで発香は強くない、こもった中に熟成感、少し妖艶なニュアンス、紅茶、プラム、少し埃っぽいアンティーク家具、少しオールドピート、飲むと紅茶、熟したプラム、柔らかい麦、べっこうあめの甘さ、オイルとオールドピートが残る。 【Good/Very Good】 グレンマレイのオフィシャル1

続きを読む »
コルクキャップのグレングラント 10年 オフィシャル 1970年前後流通? の画像

コルクキャップのグレングラント 10年 オフィシャル 1970年前後流通?

グレングラント GLENGRANT 10yo OB 43% コルクキャップ、1970年前後流通?

Good/Very Good

良いオールド感を堪能できました。   グレングラント GLENGRANT 10yo OB 43% コルクキャップ、1970年前後流通? 枯れたニュアンスもあるが妖艶さもあるオールド感、ややヒネ、カラメル、プラム、洋梨、古い梅干し、少しレザー、奥にオールドピートと湿った麦、スムーズな柔らかい甘味。 【Good/Very Good】 グレングラントのオフィシャル角瓶の10年。 コルクキャップで19

続きを読む »
濃厚なグレンモーレンジ18年 オフィシャル 80年代流通 の画像

濃厚なグレンモーレンジ18年 オフィシャル 80年代流通

グレンモーレンジ GLENMORANGIE 18yo OB 43% 80年代流通

Very Good

今のものと違った方向性で重厚で複雑な印象です。   グレンモーレンジ GLENMORANGIE 18yo OB 43% 80年代流通 やや濃厚なフルーツしっかり、熟したオレンジ、洋梨、バニラ、焦がし麦、クリーム、良いウッディネス、口当たり滑らかだが濃い甘味、蜜やマーマレードの甘さ、軽いオークのタンニン少し引き締める。 【Very Good】 グレンモーレンジのオフィシャル18年、80年代流通の

続きを読む »
素晴らしい当時のスタンダード ロングモーン15年 オフィシャル 80年代流通 の画像

素晴らしい当時のスタンダード ロングモーン15年 オフィシャル 80年代流通

ロングモーン LONGMORN 15yo OB 43% 80年代流通

Good/Very Good

何度飲んでもハズさない当時のスタンダードボトルです。   ロングモーン LONGMORN 15yo OB 43% 80年代流通 洋梨、白ブドウ、パイナップル、控えめにしっとりした麦とピート、滑らかな舌触り、シロップ漬けのフルーツの甘味、後半から余韻には意外とピートが感じられる。 【Good/Very Good】 80年代流通のトール瓶のロングモーン15年。 当時のオフィシャルスタンダードボトル

続きを読む »
パワフルなロイヤルブラックラ 16年 オフィシャル 80年代流通 の画像

パワフルなロイヤルブラックラ 16年 オフィシャル 80年代流通

ロイヤルブラックラ ROYAL BRACKLA 16yo OB 57% one of 3600 bottles 1980年代流通

Very Good

この力強いカスクストレングスのオフィシャルは、一度飲むとクセになりそうです。   ロイヤルブラックラ ROYAL BRACKLA 16yo OB 57% one of 3600 bottles 1980年代流通 強く広がる香り、しっかり主張する草っぽさ・麦っぽさ、強く蜂蜜、リンゴ、奥に薄くオールドピート、プレーンな印象、飲むとコクのある強い蜂蜜の甘味、スパイシーながら少しクリーミー。ガツンとくる

続きを読む »