ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

テイスティングノート

グレンフィディック 14年 リッチオーク オフィシャル の画像

グレンフィディック 14年 リッチオーク オフィシャル

グレンフィディック GLENFIDDICH 14yo RICH OAK OB 40%

Good/Very Good

ヴァッティング加水らしい華やかで近寄りやすいボトルでした。   グレンフィディック GLENFIDDICH 14yo RICH OAK OB 40% 強く華やかな香り立ち、しっかり紅茶、熟したリンゴやオレンジ、プラム、バニラ、しっかりオーク、少し植物感、飲むと少しトロピカル要素も含む熟したフルーツ、若い麦感もあり、後半に少し植物と木のエグ味。 【Good/Very Good】 グレンフィディッ

続きを読む »
ベンリアック1985 27年 オフィシャル Tokyo International Bar Show 2013向け の画像

ベンリアック1985 27年 オフィシャル Tokyo International Bar Show 2013向け

ベンリアック BENRIACH 1985-2013 27yo OB for Tokyo International Bar Show #3091 42.2% one of 222 bottles

Good

今年のバーショー向けのベンリアックです。   ベンリアック BENRIACH 1985-2013 27yo OB for Tokyo International Bar Show #3091 42.2% one of 222 bottles 熟したリンゴと少しの桃、バニラ、しっとりした麦とピート、やわらかな口当たり、強めのピートの奥にパイナップルなどややケミカルなトロピカルフルーツ、濃いめの甘味

続きを読む »
ラフロイグ1993 14年 ダグラスオブドラムランリグ の画像

ラフロイグ1993 14年 ダグラスオブドラムランリグ

ラフロイグ LAPHROAIG 1993 14yo Douglas Of Drumlanrig 51.1%

Very Good

1993ラフを代表するボトルのひとつだと思います。   ラフロイグ LAPHROAIG 1993 14yo Douglas Of Drumlanrig 51.1% グレープフルーツ、パイナップル、少し抹茶、ヨードのあるピート、生のピーテッドモルト、飲むとグレープフルーツに加えて強いトロピカルフルーツ、粉っぽく凝縮したフルーツと旨味、シロップの濃い甘味、ややオイルを伴いフルーティでピーティな長い余

続きを読む »
とぅーるさんからのブラインドサンプル の画像

とぅーるさんからのブラインドサンプル

ベンリアック BENRIACH 1983-2012 29yo OB for Asta Morris 44.1% Refill Hogshead, cask#299, 257 Bts.

Very Good

モルト仲間のとぅーるさんから、ブラインドサンプルが届きました。 今回もストイックにテイスティングさせていただきました。 (以下はブラインドでテイスティングした内容です。)   ・とぅーるさんブラインドサンプル エステリーで華やかな香り、フルーティで熟成感あり。桃や洋ナシ、グレープフルーツ、オレンジパイナップルなどフルーツは多彩で陶酔感もある。バニラ、クリーム、ケーキのスポンジ部分。 飲む

続きを読む »
グレンファークラス12年 オフィシャル 80年代流通 の画像

グレンファークラス12年 オフィシャル 80年代流通

グレンファークラス GLENFARCLAS 12yo OB 43% 80年代流通

Good

ファークラスらしさもある悪くないシェリー感でした。   グレンファークラス GLENFARCLAS 12yo OB 43% 80年代流通 アプリコットジャム、熟したオレンジ、少しベリー、ハーブ系の植物感、薄めのカラメル、蜂蜜、やわらかなシェリー、薄めたカラメルソースやべっこうあめの甘味、飲んでやや中間が平坦な印象、なかなかリッチ、薄いが良い渋味。 【Good】 80年代後半あたりの流通ではない

続きを読む »
ボウモア1999 6年 アイラフェス2006向け の画像

ボウモア1999 6年 アイラフェス2006向け

ボウモア BOWMORE 1999-2006 6yo OB FES ISLE 2006 57.4% one of 600 bottles, Three fresh bourbon cask

Good/Very Good

始めて飲んだ時にはたまげたボトルでした。   ボウモア BOWMORE 1999-2006 6yo OB FES ISLE 2006 57.4% one of 600 bottles, Three fresh bourbon cask 香りはフレッシュなグレープフルーツやシトラス、やや突き刺さる若い麦とピート、バニラ、パッションフルーツ、飲むとしっかりパッションフルーツとグァバのトロピカル感、少

続きを読む »
ロングロウ1974 25年 オフィシャル の画像

ロングロウ1974 25年 オフィシャル

ロングロウ LONGROW 1974 25yo OB 46%

Very Good/Excellent

貴重な70年代オフィシャルのロングロウ、素晴らしいです。   ロングロウ LONGROW 1974 25yo OB 46% アプリコットジャム、熟したオレンジ、紅茶、少しワックス、しっとりと湿った麦、樹液、しっとりしたピートもしっかり主張、飲むと少しベリーを含む優しいジャムの甘味、しっかりしたボディとかみごたえがあるほど強い旨味成分、ブリニー、リッチ、ややオイリーで濃厚な長い余韻、加水らしく穏や

続きを読む »
ラガヴーリン 16年 オフィシャル 90年代流通 の画像

ラガヴーリン 16年 オフィシャル 90年代流通

ラガヴーリン LAGAVULIN 16yo OB 43% 90年代流通

Very Good

現行品の方向性そのままに、さらにリッチにしたようなボトルでした。   ラガヴーリン LAGAVULIN 16yo OB 43% 90年代流通 熟したオレンジ、アプリコットジャム、潮とヨードを伴う厚みのあるピート、オイリー、キャラメリゼしたナッツ、刺激は強くなく、舌にまとわり付くような粘性のあるテクスチャー、濃い甘味、ダシの旨味、香りも味わいもとても重厚でリッチ。 【Very Good】 90年

続きを読む »
モートラック1961-2000 スコッツ の画像

モートラック1961-2000 スコッツ

モートラック MORTLACH 1961-2000 SCOTT'S Selection 40.8%

Very Good

熟成感と優しさの感じられる旨いモートラックでした。   モートラック MORTLACH 1961-2000 SCOTT'S Selection 40.8% もったりした麦と段々強まるピーチネクター、少しグレープフルーツ、カスタードクリーム、心地良いウッディネス、飲むと滑らかで優しい口当たり、べっこうあめの甘味、ボディはそれほどないが戻りがしっかりあり、舌にじわじわと染み込む旨さを感じる。 【Ve

続きを読む »
グレングラント1958 30年 GM 蒸留所ラベル の画像

グレングラント1958 30年 GM 蒸留所ラベル

グレングラント GLENGRANT 1958-1988 30yo GM Distillery Labels 40%

Very Good/Excellent

妖艶さのある素晴らしいオールドシェリーのグラントでした。   グレングラント GLENGRANT 1958-1988 30yo GM Distillery Labels 40% 華やかな香り立ち、妖艶さを伴う良いオールド感、オールドシェリー、熟したオレンジとその皮、イチゴジャムやアプリコットジャム、レザー、少しアーシー、べっこうあめ、カラメル、焦がし麦、奥にピート、飲むと滑らかな口当たりから香り

続きを読む »