ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

テイスティングノート

ブナハーブン12年 オフィシャル 80年代流通 の画像

ブナハーブン12年 オフィシャル 80年代流通

ブナハーブン BUNNAHABHAIN 12yo OB 40% 80年代流通

Good

このころからブナらしさはあったようです。   ブナハーブン BUNNAHABHAIN 12yo OB 40% 80年代流通 香りは熟したオレンジ、焦がした麦、椎茸、腐葉土、濃い蜂蜜、奥にピート、飲むと熟したオレンジとコクのある蜂蜜の甘味、雑味もあるが長い余韻。 【Good】 ブナハーブン12年、80年代流通と思われるオフィシャルボトルです。 実は初めて飲みました。 加水のオフィシャルスタンダー

続きを読む »
インチガワー1965 38年 ダグラスレイン オールド&レア の画像

インチガワー1965 38年 ダグラスレイン オールド&レア

インチガワー INCHGOWER 1965-2003 38yo DOUGLAS LAING Old & Rare 50.4% one of 432 bottles

Very Good

がっつりシェリーの60年代インチガワーでした。   インチガワー INCHGOWER 1965-2003 38yo DOUGLAS LAING Old & Rare 50.4% one of 432 bottles 香りは濃いシェリー、コーヒーやビターチョコレート、ドライフルーツ、シナモン、キャラメリゼしたナッツとオイル、少しもっさり感、飲むと意外に滑らかな口当たりから芳醇に広がる、濃厚なジャム

続きを読む »
タスマニア蒸留所 サリヴァンズ・コーヴ2000-2013 オフィシャル フレンチオークマチュアード #HH0525 の画像

タスマニア蒸留所 サリヴァンズ・コーヴ2000-2013 オフィシャル フレンチオークマチュアード #HH0525

タスマニア TASMANIA SULLIVANS COVE 2000-2013 OB FRENCH OAK CASK MATUERED #HH0525 47.5% one of516 bottles

Good

初めてのタスマニア産シングルモルトでした。   タスマニア TASMANIA SULLIVANS COVE 2000-2013 OB FRENCH OAK CASK MATUERED #HH0525 47.5% one of516 bottles ねっとりしたプラムジャムのような甘い香りだがちょっと人工的、ナッツ、カラメル、チョコレート、飲むと強いジャムの甘味だがややケミカル、強めの渋味が味を深

続きを読む »
クラガンモア12年 オフィシャル 80年代 の画像

クラガンモア12年 オフィシャル 80年代

クラガンモア CRAGGANMORE 12yo OB 40% 80年代流通

Good/Very Good

やはりこのあたりはスペイサイド代表格らしい佇まいです。   クラガンモア CRAGGANMORE 12yo OB 40% 80年代流通 スペイサイドらしい華やかな香り立ち、オレンジ、洋ナシ、少し桃、バニラ、奥にピート、やわらかくこなれた旨そうな麦も強い、飲むとスムーズな口当たり、クリーミー、洋ナシ、オレンジソースの甘味と麦の旨味が溶け合いクレープシュゼットのよう。 【Good/Very Good

続きを読む »
ストラスアイラ8年 GM 蒸留所ラベル 70年代流通 の画像

ストラスアイラ8年 GM 蒸留所ラベル 70年代流通

ストラスアイラ STRATHISLA 8yo GM Distillery Labels 40% 70年代流通

Very Good

さすがに素晴らしい陶酔感です。   ストラスアイラ STRATHISLA 8yo GM Distillery Labels 40% 70年代流通 とても良い発香で陶酔感あり、熟したオレンジ、グランマルニエ、ダージリンティー、こなれたやわらかな麦、奥からヒノキのウッディネスと淡いピート、飲むと滑らかな口当たりから広がる、コクのある蜂蜜とオレンジジャムの甘味、度数のわりには厚みもある、余韻まで心地良

続きを読む »
ラフロイグ10年 オフィシャル ロングラベル初期 80年代流通 の画像

ラフロイグ10年 オフィシャル ロングラベル初期 80年代流通

Excellent

やはり素晴らしいボトルで、感激でした。   ラフロイグ LAPHROAIG 10yo OB long label 43% 80年代流通 香りは熟したメロン、オレンジとそのわた、プラム、ドライフルーツ、しっとりした土やヨードとタールも感じる強いピート、煮詰まった紅茶、薄めたコーヒー、潮と淡く魚介ダシ、湿った青草とレザー、やはり湿った麦、飲むと滑らかな口当たりから力強く広がる、凝縮して若干粉っぽさも

続きを読む »
ニューリリース:グレンエルギン1985 28年 ダグラスレイン オールドモルトカスク JIS向け の画像

ニューリリース:グレンエルギン1985 28年 ダグラスレイン オールドモルトカスク JIS向け

グレンエルギン GLENELGIN 1985-2013 28yo HUNTER LAING Old Malt Cask for JIS #HL9720 45.4% one of 256 bottles, Refill Hogshead

Good/Very Good

なかなか良い熟成感でした。   グレンエルギン GLENELGIN 1985-2013 28yo HUNTER LAING Old Malt Cask for JIS #HL9720 45.4% one of 256 bottles, Refill Hogshead 香りは爽やかに広がる、爽やかなシトラス、青リンゴ、時間と共にアプリコットジャム、バニラ、乾いた麦、薄い蜂蜜、飲むとやわらかな口当た

続きを読む »
キンクレイス1963 32年 GM プライベートコレクション の画像

キンクレイス1963 32年 GM プライベートコレクション

キンクレイス KINCLAITH 1963-1996 32yo GM PRIVATE COLLECTION #100572 40% one of 64 bottles, REFILL SHERRY HOGSHEAD

Good/Very Good

貴重なキンクレイス、なかなか飲めません。   キンクレイス KINCLAITH 1963-1996 32yo GM PRIVATE COLLECTION #100572 40% one of 64 bottles, REFILL SHERRY HOGSHEAD 香りは熟したメロン、生姜、カラメル、アプリコットティー、穏やかなシェリー、こなれた麦感、パフューム手前のフローラル、飲むと穏やかな口当た

続きを読む »
グレンオード1967 39年 ダグラスレイン オールドモルトカスク の画像

グレンオード1967 39年 ダグラスレイン オールドモルトカスク

グレンオード GLENORD 1967-2006 39yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 41% one of 166 bottles

Very Good

加水ブーケに近いニュアンスでした。   グレンオード GLENORD 1967-2006 39yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 41% one of 166 bottles 香りはなかなかに華やか、バナナミルク、桃、オレンジ、フローラル、しっとりした柔らかい麦、紅茶はミルクティー寄り、滑らかな口当たり、飲んでもミルキー、オレンジ果汁、上品なシロップの甘味、心地良い余韻

続きを読む »
ラフロイグ1986 23年 ウイスキーエージェンシー パーフェクトドラム の画像

ラフロイグ1986 23年 ウイスキーエージェンシー パーフェクトドラム

ラフロイグ LAPHROAIG 1986-2009 23yo THE WHISKY AGENCY THE PERFECT DRAM 60.9% one of 166 bottles

Good/Very Good

なんとなく過渡期のラフロイグという印象です。   ラフロイグ LAPHROAIG 1986-2009 23yo THE WHISKY AGENCY THE PERFECT DRAM 60.9% one of 166 bottles 香りはやわらかなヨードとしっかりしたピート、グレープフルーツ、プラム、カスタードクリーム、紅茶、麦も主張、飲むと熟した柑橘、プラムジャムとべっこうあめの甘味、後半はや

続きを読む »