ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

テイスティングノート

バランス良好のロングモーン1970-2003 GM 蒸留所ラベル の画像

バランス良好のロングモーン1970-2003 GM 蒸留所ラベル

ロングモーン LONGMORN 1970-2003 GM Distillery Labels 40%

Very Good

やはりこのくらいまでが丁度良い熟成期間でしょうかね。   ロングモーン LONGMORN 1970-2003 GM Distillery Labels 40% キツ過ぎない良いシェリー、プラム、ブドウ、トロピカルフルーツ、活き活きした果汁感あり、紅茶、良い樽のウッディネス、加水だがやや粘性のある濃い甘味と味わい、引っ掛かるような渋味は感じず心地良い飲み心地。 【Very Good】 GMの蒸留

続きを読む »
カリラ1991 16年 ハートブラザーズ の画像

カリラ1991 16年 ハートブラザーズ

カリラ CAOL ILA 1991-2007 16yo HART BROTHERS 46%

Good/Very Good

フルーティとピーティのバランスの良いカリラでした。   カリラ CAOL ILA 1991-2007 16yo HART BROTHERS 46% 爽やかなシトラスやグレープフルーツなど柑橘、チーズ、植物感、乾いたピートがしっかり、シロップの濃いめの甘味、旨みあり。 【Good/Very Good】 ハートブラザーズのカリラ1991、16年熟成。 ニューリリースかと思いきや、ちょっと前のボトリ

続きを読む »
わがままが通じてしまうプルトニー1967 34年 ダグラスレイン オールド&レア の画像

わがままが通じてしまうプルトニー1967 34年 ダグラスレイン オールド&レア

プルトニー PULTENEY 1967-2002 34yo DOUGLAS LAING Old & Rare 54.9% one of 259 bottles

Very Good/Excellent

自分の感覚では相反する成分の同居を感じるすごいボトルでした。   プルトニー PULTENEY 1967-2002 34yo DOUGLAS LAING Old & Rare 54.9% one of 259 bottles 妖艶で重厚な香り、強く蜂蜜、熟したオレンジ、アプリコットティー、ナッツ、オイル、うっすら松ヤニと樹液、優しい麦、とてもリッチ、滑らかな口当たりから膨らんでくる芳醇な味わい、

続きを読む »
始まったばかりのボウモア1997-2013 オフィシャル ハンドフィルド の画像

始まったばかりのボウモア1997-2013 オフィシャル ハンドフィルド

ボウモア BOWMORE 1997-2013 OB HAND-FILLED #23 55.5% 1st fill sherry butt

Good/Very Good

ハンドフィルドはじめました。   ボウモア BOWMORE 1997-2013 OB HAND-FILLED #23 55.5% 1st fill sherry butt 近年の良いシェリー感、カラメル、ビターチョコレート、コーヒー、デーツなどドライフルーツ、ブーケガルニなどハーブ、奥にしっかりピート、濃いシェリーの甘味、熟したトロピカルフルーツ、心地良い酸味と味わいを深める渋味、リッチで複雑で

続きを読む »
さすがの60年代バンク スプリングバンク1969 30年 シグナトリー #1686 の画像

さすがの60年代バンク スプリングバンク1969 30年 シグナトリー #1686

スプリングバンク SPRINGBANK 1969-2000 30yo SIGNATORY #1686 50% one of 260 bottles

Very Good

クレームブリュレのような美味しさでした。   スプリングバンク SPRINGBANK 1969-2000 30yo SIGNATORY #1686 50% one of 260 bottles 最初こもっているがゆっくり華やかに開く、いわゆるイチゴジャム感、洋ナシ、クレームブブリュレ、カスタード、ナッツ、干し草、滑らかな口当たりでやや粘性のあるテクスチャー、洋菓子や濃いシロップの甘さ、結構ブリニ

続きを読む »
良いシェリー感だったオスロスク30年 オフィシャルリミテッドエディション の画像

良いシェリー感だったオスロスク30年 オフィシャルリミテッドエディション

オスロスク AUCHROISK 30yo OB LIMITED EDITION 54.7% bottled in 2012, one of 2976 bottles, American & European Oak Casks

Very Good

ずいぶんまろやかな味わいで予想外でした。   オスロスク AUCHROISK 30yo OB LIMITED EDITION 54.7% bottled in 2012, one of 2976 bottles, American & European Oak Casks 良いシェリー系フルーツ、プラム、皮つきのブドウ、ドライフルーツ、カラメルや黒糖、良いウッディネス、度数のわりに滑らかな口当た

続きを読む »
めちゃバーボンっぽかったアバフェルディ 16年 オフィシャル BITS OF STRANGE の画像

めちゃバーボンっぽかったアバフェルディ 16年 オフィシャル BITS OF STRANGE

アバフェルディ ABERFELDY 16yo OB BITS OF STRANGE 55.1% one of 318 bottles

Good

想定外の方向性で最初びっくりしました。   アバフェルディ ABERFELDY 16yo OB BITS OF STRANGE 55.1% one of 318 bottles バーボン樽っぽいというよりバーボンそのもののよう、バニラ、ドライフルーツ、熟したオレンジ、ミント、カラメル、蜂蜜、強いウッディネス、湿った麦感もしっかり、蜂蜜っぽさも含むコクのある非常に強い甘味、ちょっとケミカルなニュア

続きを読む »
カリラ1998 オフィシャル アイラフェス2013 の画像

カリラ1998 オフィシャル アイラフェス2013

カリラ CAOL ILA 1998-2013 OB “FEIS ILE 2013” 56.5%

Good/Very Good

今年のアイラフェスのカリラです。   カリラ CAOL ILA 1998-2013 OB “FEIS ILE 2013” 56.5% 強い蜂蜜と良い麦感、ナッツ、オレンジ、しっとりした強いピート・スモーク、蜂蜜の甘味、ややコクあり、ダシなど旨味成分も強め、後半少しスパイシーでキレがある。 【Good/Very Good】 2013年アイラフェスボトル、今度はカリラ。 このボトルにはヴィンテージ

続きを読む »
ニューリリース:ラフロイグ1998 14年 GLEN FAHRN GERMANY の画像

ニューリリース:ラフロイグ1998 14年 GLEN FAHRN GERMANY

ラフロイグ LAPHROAIG 1998-2013 14yo GLEN FAHRN GERMANY #7981 54.1% one of 279 bottles

Good/Very Good

アイラモルトはドイツ系ボトラーらしさってあんまりない気がしますね。   ラフロイグ LAPHROAIG 1998-2013 14yo GLEN FAHRN GERMANY #7981 54.1% one of 279 bottles グレープフルーツ、白ワイン、少しパッションフルーツ、乾いた麦としっかりピート、濃いシロップの甘味、強めの塩気あり、少し粉チーズ、凝縮感のある柑橘。 【Good/Ve

続きを読む »
ベンリネス1996-2009 オフィシャル マネージャーズチョイス の画像

ベンリネス1996-2009 オフィシャル マネージャーズチョイス

ベンリネス BENRINNES 1996-2009 OB THE MANAGER'S CHOICE #8994 59.3%

Good/Very Good

ちょっと予想外の系統でしたが、やはりハズしませんね。   ベンリネス BENRINNES 1996-2009 OB THE MANAGER'S CHOICE #8994 59.3% フレッシュシトラス、しっかりした麦、植物感、バニラクリーム、強くナッツ、成分ごとの主張がくっきりした強い味わい、麦の旨味しっかり、スパイシーでキレがあるが、良い麦感が長く残る。 【Good/Very Good】 有

続きを読む »