ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ちょっとドキドキする:スキャパ 1965-1990 ケイデンヘッド

スキャパ SCAPA 1965-1990 CADENHEAD'S 49.6%

60年代のスキャパ、しかもケイデンダンピーボトルのカスクストレングスでテンション上がりました。

 

スキャパ SCAPA 1965-1990 CADENHEAD'S 49.6%

ヘザーハニーに近い植物感と蜂蜜、柔らかいが強い麦、少しオレンジ、わりとフローラル、少しムスクのような妖艶なニュアンス、うっすらピート。コクのある蜂蜜の甘さとすみれ、少しスパイシーで生き生きしている。

【Very Good】

ケイデンヘッドダンピーボトル、カスクストレングスのスキャパ1965。
60年代蒸留で妖艶な熟成感も見せながら、ボトリングからも20年以上が経過しているにもかかわらずまだ生き生きとしており、飲み応え十分なボトルでした。
特に、同じオークニーのハイランドパークに感じるようなヘザーハニーやうっすらと感じる植物的なピート感が興味深かったです。
記憶に残るかなり美味しいスキャパでした。

#スキャパ (SCAPA)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください