ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

テイスティングノート

これまでのテイスティングノート26:ダルユーイン 1980-1999 マキロップチョイス #1236 の画像

これまでのテイスティングノート26:ダルユーイン 1980-1999 マキロップチョイス #1236

  ダルユーイン DAILUAINE 1980-1999 Mackillop’s Choice 55.2% Cask No.1236 ・香り: かなりモルティ、しっかりとライ麦パン、ショウガ、薄めにべっこう飴、バター、干し草、薄く瓜、樽の影響をあまり感じない ・味わい: 非常にモルティでスパイシー、フレッシュな草と干し草が両方、ショウガ、フルーツは強くないが少し柑橘、プレーンな酒質、麦の甘味が

続きを読む »
挑戦状・正解 の画像

挑戦状・正解

キャパドニック Caperdonich 1972-2011 39yo MALTBARN 55.6% Ex-sherry butt one of 73 bottles

さっそくですが、昨日のあだもさんからの挑戦状の正解はこちらでした。 キャパドニック Caperdonich 1972-2011 39yo MALTBARN 55.6% Ex-sherry butt one of 73 bottles ドイツの新しいボトラーであるMALTBARNが出したキャパドニック1972-2011でした。 長熟なのに麦が残っているものか、熟成期間のわりにフルーティなものか迷い

続きを読む »
これまでのテイスティングノート25:ラフロイグ 1990-2011 21年 ウイスキーエージェンシー プライベートストック with ウイスキーエクスチェンジ の画像

これまでのテイスティングノート25:ラフロイグ 1990-2011 21年 ウイスキーエージェンシー プライベートストック with ウイスキーエクスチェンジ

ラフロイグ LAPHROAIG 1990-2011 21yo 55.9% The Whisky Agency private stock A JOINT BOTTLING WITH THE WHISKY EXCHANGE Matured in:BOURBON HOGSHEAD one of 264 bottles

  ラフロイグ LAPHROAIG 1990-2011 21yo 55.9% The Whisky Agency private stock A JOINT BOTTLING WITH THE WHISKY EXCHANGE Matured in:BOURBON HOGSHEAD one of 264 bottles ・香り: 前面に出ているのは柑橘系フルーティ、グレープフルーツ、洋ナシ、生の

続きを読む »
挑戦状 の画像

挑戦状

whiskylinkのSBTで仲良くなったあだもさんから、今回の出題ボトルと一緒に私への挑戦状が届きました。ありがとうございます。 第3回SBTの前哨戦として、ストイックにテイスティングさせていただきました。 香り: 熟したオレンジ、紅茶、蜂蜜、ナッツやバター系のオイル、ヴァニラ、 ショウガのニュアンスを含むモルティ、奥にピートあり。樽は強くないがリフィルシェリーだろうか。時間と共にモルティが

続きを読む »
ロングモーン 1969-1999 30年 ダグラスレイン オールドモルトカスク の画像

ロングモーン 1969-1999 30年 ダグラスレイン オールドモルトカスク

ロングモーン LONGMORN 1969-1999 30yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 50% one of 191 bottles

結構ライチなロングモーン。   ロングモーン LONGMORN 1969-1999 30yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 50% one of 191 bottles のっけからロングモーンらしいフルーティが出てくる。発香は強め。 しっかりとライチ、パイナップルなどトロピカルフルーツ、グレープフルーツのわた、ほど良い麦感、ねっとりと甘くフルーティ。 【Very Goo

続きを読む »
これまでのテイスティングノート24:トマーティン 1976 34年 ウィスクイー スクールオブモルト レッスン1 の画像

これまでのテイスティングノート24:トマーティン 1976 34年 ウィスクイー スクールオブモルト レッスン1

  トマーティン TOMATIN 1976 34yo WHISK-E 51.3% THE SCHOOL OF MALT Lesson 1 Matured in a Sherry Butt ・香り: トロピカルフルーツとシェリーのニュアンスが良いバランス、ピーチ、パイナップル、プラム、小児用のシロップ薬、チョコレート、コーヒー、ハーブ、ドライフルーツ、若干だが焦がし麦 ・味わい: やはりシェリー

続きを読む »
これまでのテイスティングノート23:グレンバーギー 1975-1999 23年 シングルカスクコレクション #6013 の画像

これまでのテイスティングノート23:グレンバーギー 1975-1999 23年 シングルカスクコレクション #6013

  グレンバーギー GLENBURGIE 1975-1999 23yo 56.7% THE SINGLE CASK COLLECTION, SERIES 5 Matured in:REFILL HOGSHEAD Cask No.6013 one of 237 bottles ・香り: ショウガやシリアルのような麦感が非常に充実、セメダイン、べっこう飴、紅茶、青リンゴ、干し草。 ・味わい: モル

続きを読む »
グレングラント 25年 オフィシャル ロイヤルウェディングリザーブ の画像

グレングラント 25年 オフィシャル ロイヤルウェディングリザーブ

グレングラントの蒸留所詰め、ロイヤルウェディングリザーブです。   グレングラント GLENGRANT 25yo OB ROYAL WEDDING RESERVE 40% 非常に強い発香、オールドシェリー、ちょっと熟しすぎたくらいのメロン、アプリコットティー、アンティーク家具、ミント、ヒネはほとんどなくコンディション良好、香りには陶酔感がありノージングが楽しい。飲むとボディは軽めだが、心地良いオ

続きを読む »
これまでのテイスティングノート22:白州 18年 オフィシャル の画像

これまでのテイスティングノート22:白州 18年 オフィシャル

  白州  HAKUSHU 18yo OB 43.5% 海外向け(免税店にて購入) ・香り: まさに青葉や針葉樹のような爽やかな香り、シトラス、青リンゴ、メロン、白ワイン、白い花、乾いたモルト、ヴァニラ、切ったばかりの木材、スモーキーなピート、繊細だが複雑で陶酔感がある。 ・味わい: 青葉や青リンゴの爽やかさから流れるように薄めの蜂蜜様の甘味へ。心地良い。柑橘と乾いたモルト、スムーズだが最後にピ

続きを読む »
自宅テイスティング:グレンアラヒー 1971-2011 40年 スリーリバーズ ザ・ライフ #740 の画像

自宅テイスティング:グレンアラヒー 1971-2011 40年 スリーリバーズ ザ・ライフ #740

しっかりテイスティングできました。 去年出たライフのグレンアラヒーです。   グレンアラヒー GLENALLACHIE 1971-2011 40yo TR THE LIFE #740 48.1% one of 162 bottles ・香り: レモン、白ワインのブドウ感、青リンゴ、フレッシュでミント感もあり、鼻にスッと入ってくる。華やかなアロマ、非常にフルーティ、奥にはしっとりとしたタール系のピ

続きを読む »

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

タグ

寄付のお願い

運営にご協力ください