タグ: グレンバーギー (GLENBURGIE)
ニューリリース:グレンバーギー 1995-2019 23年 シグナトリー ウイスキーエクスチェンジ20周年 #6585 57.5%
グレンバーギー GLENBURGIE 1995-2019 23yo SIGNATORY for THE WHISKY EXCHANGE 20th ANNIVERSARY #6585 57.5% one of 272 bottles, Hogshead ex-Bourbon
グレンバーギー 1995-2014 19年 スコッチシングルモルトサークル 46%
グレンバーギー GLENBURGIE 1995-2014 19yo SCOTCH SINGLE MALT CIRCLE 46% one of 151 bottles, Bourbon Barrel
近年リリース:グレンバーギー 1992-2017 25年 ケイデンヘッド175周年記念 ケイデンヘッドウイスキーショップロンドン向け 53.7%
グレンバーギー GLENBURGIE 1992-2017 25yo CADENHEAD 175th Anniversary for CADENHEAD's WHISKY SHOP LONDON 53.7% one of 228 bottles, Hogshead
ニューリリース:グレンバーギー 1994-2017 22年 GM エクスクルーシブ ジャパンインポートシステム向け #10074 54.3%
グレンバーギー GLENBURGIE 1994-2017 22yo GM EXCLUSIVE for JAPAN IMPORT SYSTEM #10074 54.3% one of 219 bottles, refill Sherry Hogshead
ニューリリース:グレンバーギー 1980-2017 36年 ハンターレイン オールド&レア 47.4%
グレンバーギー GLENBURGIE 1980-2017 36yo HUNTER LAING OLD&RARE 47.4% one of 257 bottles, Refill Hogshead
グレンバーギー 1994-2012 17年 GM エクスクルーシブ ウイスキーキャッスル向け #10053 59.8%
グレンバーギー GLENBURGIE 1994-2012 17yo GM EXCLUSIVE for WHISKY CASTLE #10053 59.8% one of 352 bottles, 1st Fill Sherry Butt
グレンバーギー 1978-1990 11年 スコッチモルトウイスキーソサエティ 71.3 58.7%
グレンバーギー GLENBURGIE 1978-1990 11yo THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY 71.3 58.7%
ニューリリース:グレンバーギー 1992-2016 24年 アベイヒル モルトヤマ3周年記念ボトル #3441 57.8%
グレンバーギー GLENBURGIE 1992-2016 24yo Abeyhill for MALTOYAMA THE 3rd ANNIVERSARY PRIVATE BOTTLE #3441 57.8%
ニューリリース:グレンバーギー 1997-2015 17年 GM RESERVE ウイスキーフープ向け #8577
グレンバーギー GLENBURGIE 1997-2015 17yo GM RESERVE for THE WHISKY HOOP #8577 56.2% one of 189 bottles, Refill Bourbon Barrel
グレンバーギー1966-2008 GM 蒸留所ラベル JIS向け #3409
グレンバーギー GLENBURGIE 1966-2008 GM Distillery Labels for JIS #3409 50% one of 233 bottles, Refill Sherry Hogshead
ちょっと不思議なシェリー感 グレンバーギー1997-2011 GM 蒸留所ラベル メゾン向け
グレンバーギー GLENBURGIE 1997-2011 GM Distillery Labels for La Maison du Whisky #8549 45% 1st Fill Sherry Hogshead
Profile - T.Matsuki
モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。
いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。
レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。
E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting