
期待の60年代:グレンギリー 1968 28年 オフィシャル #613
60年代のギリーはずいぶん久しぶりでした。 グレンギリー GLENGARIOCH 1968 29yo OB #613 56.8% matured in Hogshead 陶酔感を伴う高貴なシェリー、ブドウ感、ベリーやプラムのジャム。心地良い甘味とシェリー感だが、後半から余韻にはブラックコーヒーのような苦味が強い。 【Good/Very Good】 オフィシャル60年代の貴重なグレンギリー。
60年代のギリーはずいぶん久しぶりでした。 グレンギリー GLENGARIOCH 1968 29yo OB #613 56.8% matured in Hogshead 陶酔感を伴う高貴なシェリー、ブドウ感、ベリーやプラムのジャム。心地良い甘味とシェリー感だが、後半から余韻にはブラックコーヒーのような苦味が強い。 【Good/Very Good】 オフィシャル60年代の貴重なグレンギリー。
ダルユーイン DAILUAINE 1973-2011 38yo #10417 54.5% whiskylink “Cure” selection No.1 one of 190 bottles 2011年7月開栓 ・ 2012年3月11日評価 ・香り: 厚いモルティと濃い蜂蜜の甘い香りが前面、青リンゴや熟したオレンジ、白ブドウ、ヴァニラ、干し草、薄くミント、バターやホワイトチョコのニュアン
仁丹の味・・・確かにします。 タリバーディン TULLIBARDINE 1965-2008 OB #960 48.4% one of 162 bottles 香りは梅やプラム、良いシェリー感、ミント、麦感もある。 飲むと嫌味のないシェリー、鼻に抜けるような仁丹のニュアンスがしっかりあり面白い、甘酸っぱいプラムなどのフルーツ、ボディは度数から想像するよりさらに軽い、心地良く旨い。 【Very
グレンアギー GLENUGIE 1982-2007 25yo 53.8% Douglas Laing Old & Rare A PLATINUM SELECTION one of 157 bottles ・香り: 非常に心地良い、ふわりとした蜂蜜、白い花、フレッシュなレモン系の柑橘、少しセメダイン、乾いたモルト、少しショウガ、ヴァニラ ・味わい: 心地良い蜂蜜の甘味、香りより重い甘味、蜂蜜
クライヌリッシュ CLYNELISH 1997 14yo EXCLUSIVE MALTS for TR 55.2% Cask No.12364 one of 288 bottles ・香り: 洋ナシ、オレンジ、ワックス、アプリコット、青リンゴキャンディ、ややアルコール感、ヴァニラ、ライ麦パンのような若いモルティ、バーボンカスクのニュアンス ・味わい: 若さはあるがヌルッとした独特のニュアン
日本向けオバルのバンク。飲むたびに懐かしいです。 スプリングバンク SPRINGBANK OB for JAPAN 43% 華やかで強い発香、白い花、粉っぽく凝縮したグレープフルーツ、いわゆるイチゴジャム感、上品な甘味と少しのブリニー、ボディは厚くないが心地良く続く余韻。 【Good/Very Good】 いわゆるオバルと言われる形のボトルのスプリングバンク。日本向け。 スプリングバンクの
君が好きな理由は最近わかりました。 ノースポート NORTH PORT 1976-2001 24yo Mackillop's Choice #3901 58.6% 1976/12/15-2001/1 ・香り: 熟したオレンジ、杏のジャム、桃、プラム、ほど良く少し乾いたモルティ、枯れた草っぽい植物的要素、ソーテルヌワインのような甘いニュアンス、しっかりフルーティだが樽は出過ぎておらず丁度良い熟
ダルウィニー DALWHINNIE 1966-2002 36yo OB CASK STRENGTH 47.2% one of 1500 bottles ・香り: 熟したオレンジ、アプリコット、プラム、ピーチ、ミント、濃いめの紅茶、ヴァニラ、湿ったようなモルティがしっかり、古い木材やレザー感や土も少し、奥にしっとりしたピート感がある ・味わい: 口当たりは滑らかだが重厚に広がる、オレンジや
アードモア、最近見るのは1992ばっかりな気がします。 アードモア ARDMORE 1992-2011 18yo KINTRA #4907 49.8% EX-BOURBON HOGSHEAD one of 84 bottles グレープフルーツ、ややパッションフルーツっぽいトロピカルフルーツ、乾いたモルティ、潮っぽさやヨード感があまりないピート感、やや軽めのボディ 【Good/Very Go
ストラスアイラ STRATHISLA 35yo OB Bicentenary 43% bottled in 1986 ・香り: のっけからドキドキするくらい陶酔感がある。古いコニャック様のブドウ感、アプリコット、少しピーチ、アンティーク家具の心地よいウッディネスにかすかにヒノキが混じる、枯れたピートが裏打ちする。オールドレザー、濡れたようなモルティ、紅茶、非常に複雑。ジューシーで生き生きし