ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

テイスティングノート

グレンファークラス 1974-2004 オフィシャル ウイスキーエクスチェンジ向け #6041 の画像

グレンファークラス 1974-2004 オフィシャル ウイスキーエクスチェンジ向け #6041

Very Good

強すぎないシェリー感で複雑なボトルでした。   グレンファークラス GLENFARCLAS 1974-2004 OB for THE WHISKY EXCHANGE #6041 50.5% one of 246 bottles 香りは甘酸っぱい印象を伴う濃いめのシェリー、煮詰めたプラム、黒糖、ハーブ、強めのウッディネス、レザー、焦がし麦。 飲むとシェリー感は香りより高貴な印象、甘味は濃厚でウッデ

続きを読む »
ブルイックラディ17年 オフィシャル80年代 の画像

ブルイックラディ17年 オフィシャル80年代

ブルイックラディ BRUICHLADDICH 17yo OB 53% 80初頭ボトリング

Very Good

60年代蒸留のブルイックラディは安定して美味しいです。   ブルイックラディ BRUICHLADDICH 17yo OB 53% 80初頭ボトリング プラム、オレンジ、桃、杏、少しミント、煮たピーマン、カラメル、焦がしたような麦感、心地良いオールド感、厚いボディとスパイシー、リッチ、濃いめの甘味だがキレもある。 【Very Good】 ブルイックラディオフィシャルのカスクストレングス。80年代

続きを読む »
リンクウッド 1988-2001 12年 ウィルソン&モーガン の画像

リンクウッド 1988-2001 12年 ウィルソン&モーガン

リンクウッド LINKWOOD 1988-2001 12yo WILSON & MORGAN 57%

Good

  リンクウッド LINKWOOD 1988-2001 12yo WILSON & MORGAN 57% 香りはサルファリーのあるシェリー感、ドライフルーツ、コーヒー、ベリー、プラム、カラメルソース、ナッツ。 飲んでも火薬っぽいサルファリーありだが濃厚で甘味も濃い、渋味は強すぎない。パワフルで迫力あり。 【Good】 ウィルソンアンドモーガンのリンクウッド1988。 わりとサルファリーを伴うシェ

続きを読む »
とろっと濃厚:ティーニニック 1971 34年 JACK&JACK の画像

とろっと濃厚:ティーニニック 1971 34年 JACK&JACK

ティーニニック TEANINICH 1971 34yo JACK&JACK 54.7% one of 204 bottles, a bourbon cask

Very Good

シナモン+クライヌリッシュという感じで驚きでした。   ティーニニック TEANINICH 1971 34yo JACK&JACK 54.7% one of 204 bottles, a bourbon cask 香りは八つ橋のようなシナモン感がしっかり、ワックス、アプリコット、オレンジ、クライヌリッシュのような樹液や蜜蝋、バニラ、しっかり紅茶、後方に麦感。 飲んでもとろっとした樹液と濃い蜜の甘

続きを読む »
グレンリベット 1973-2012 38年 BBR #10822 の画像

グレンリベット 1973-2012 38年 BBR #10822

グレンリベット GLENLIVET 1973-2012 38yo BBR #10822 47.6%

Good/Very Good

わりと最近のリリースのリベット。美味しいです。   グレンリベット GLENLIVET 1973-2012 38yo BBR #10822 47.6% プラム、ピーチネクター、焼きリンゴ、樹液、紅茶、ベリージャム、薄く焦がし麦、嫌味はなく、粘性のあるテクスチャーでとろりとしたコクのある甘味が長く続く。 【Good/Very Good】 BBRの新ラベルのグレンリベット1973。 熟成感のあるフ

続きを読む »
高貴で重厚:グレンバーギー 1966-1988 22年 セスタンテ の画像

高貴で重厚:グレンバーギー 1966-1988 22年 セスタンテ

グレンバーギー GLENBURGIE 1966-1988 22yo SESTANTE 58%

Very Good/Excellent

やはり何度飲んでも旨いです。   グレンバーギー GLENBURGIE 1966-1988 22yo SESTANTE 58% 香りは最初近寄りがたい印象もある非常に重厚なシェリー感、重いが高貴な印象も伴う、ミックスベリー、ドライフルーツ、カラメル、黒糖、コーヒー、しっかりウッディ、ハーブ、レザー、奥から焦がし麦。 飲むとベリージャムの濃い甘味、かすかに良い酸味、ウッディネスと収斂性のある強めの渋

続きを読む »
ポートエレン 1978-2002 23年 シグナトリー #5344 の画像

ポートエレン 1978-2002 23年 シグナトリー #5344

ポートエレン PORT ELLEN 1978-2002 23yo SIGNATORY VINTAGE #5344 54.3% one of 221 bottles

Good/Very Good

最近飲んだ中ではちょっと雰囲気の違うポートエレンでした。   ポートエレン PORT ELLEN 1978-2002 23yo SIGNATORY VINTAGE #5344 54.3% one of 221 bottles 香りは凝縮したようなグレープフルーツ、フレッシュな草っぽいピート、少しアプリコット、蜂蜜。 飲むとかすかにサルファリーのあるシェリー感、ナッツ、プラム、ドライフルーツ、しっと

続きを読む »
ちょっと変化球:ボウモア 1965 20年 セスタンテ の画像

ちょっと変化球:ボウモア 1965 20年 セスタンテ

ボウモア BOWMORE 1965 20yo SESTANTE 43%

Very Good

珍しくトロピカル全開ではないタイプの美味しい60年代ボウモアです。   ボウモア BOWMORE 1965 20yo SESTANTE 43% 優しいシェリー、ブドウ感、熟したトロピカル、瓜っぽい植物感が少し、穏やかなピート、少し粘性のある甘さ、しみ込むような旨みとピート。 【Very Good】 有楽町で昨年開栓されましたが、60年代ボウモアにしてはトロピカル感が控えめなので珍しくステイされ

続きを読む »
記念開栓に感謝!アードベッグ 1974-1997 オフィシャル プロヴナンス 55.6% の画像

記念開栓に感謝!アードベッグ 1974-1997 オフィシャル プロヴナンス 55.6%

アードベッグ ARDBEG 1974-1997 OB PROVENANCE 55.6%

Very Good/Excellent

娘を祝福していただきました。   アードベッグ ARDBEG 1974-1997 OB PROVENANCE 55.6% 香りは塩素と金属、炭っぽい枯れたようなピート、ナッツ、オイル、バニラ、蜂蜜、潮、アプリコット、レザー。 味も70年代アードベッグらしい塩素や金属、バニラ、ほどよいヨードとしっかりスモーク、濃いめの蜜の甘味、塩気もある、キレがあるが余韻は長く心地良く、ボディは厚めなのに不思議な

続きを読む »
ブルイックラディ18年 ダッシーマップラベル の画像

ブルイックラディ18年 ダッシーマップラベル

ブルイックラディ BRUICHLADDICH 18yo DUTHIE 43% 80年代ボトリング

Good/Very Good

通称(?)マップラベルのブルイックラディです。   ブルイックラディ BRUICHLADDICH 18yo DUTHIE 43% 80年代ボトリング 桃や洋ナシ、華やかなフルーティ、優しい麦とデンプン、ふわっとピート、ヴァニラ、上品な甘味、それほど厚みはないが、華やかな加水のモルト。 【Good/Very Good】 80年代ボトリングのブルイックラディ18年、ダッシーのマップラベルです。 こ

続きを読む »