
グレングラント 30年 オフィシャル 150周年記念ボトル
カラフルなラベルも気合の現れでしょうか。力の入ったボトルです。 グレングラント GLENGRANT 30yo OB 150th ANNIVERSARY RESERVE 45% 香りは心地よいシェリー、カラメル、プラムやベリーのジャム、熟成感のあるエステリー、ほどよい麦感、複雑でリッチ、陶酔感あり。 飲むと度数のわりにかなり濃い味わい、ほどよいシェリー感とは別に妖艶な雰囲気、煮詰めたフルーツの
カラフルなラベルも気合の現れでしょうか。力の入ったボトルです。 グレングラント GLENGRANT 30yo OB 150th ANNIVERSARY RESERVE 45% 香りは心地よいシェリー、カラメル、プラムやベリーのジャム、熟成感のあるエステリー、ほどよい麦感、複雑でリッチ、陶酔感あり。 飲むと度数のわりにかなり濃い味わい、ほどよいシェリー感とは別に妖艶な雰囲気、煮詰めたフルーツの
-NAGOMI- 最近また出てきましたね。でも私はこれが大好きでした。 グレンロッシー GLENLOSSIE 1975-2011 35yo TWA for SHINANOYA -NAGOMI- #5975 51.3% EX-BOURBON HOGSHEAD, one of 165 bottles ・香り: 強い発香、少し粉っぽさのあるグレープルーツや白ブドウ、リンゴ、クリーム、少し硬いメロン
アードベッグ1973サマローリ20周年記念ボトル アードベッグ ARDBEG 1973-1988 SAMAROLI 20th ANNIVERSARY 57% one of 540 bottles 香りは土っぽいしっとりしたピート、塩素、生のピーテッド麦芽、べっこうあめ、奥にオレンジや桃。飲むとらしいピートスモーク・塩素・金属感がしっかり、潮、燻製、魚介のダシ、蜂蜜のようなコクのある甘味、塩気
九州の酒屋さんが、またオリジナルボトルをリリースしました。 なかなかのハイペースですね。 グレンドロナック GLENDRONACH 1994-2012 18yo KINKO #2002 55.3% one of 234 bottles、1st fill sherry hogshead チョコレート、オレンジ、クローブ、ミックスドライフルーツ、ナッツ、嫌味のほとんどない90年代シェリーのニュア
リニューアルで方向性が変わるんでしょうか? リンクウッド LINKWOOD 1973 38yo KINGSBURY #14063 48.0% one of 183 bottles 華やかで最近のドイツ系ボトラーに感じることの多いエステリー、洋梨、青リンゴ、ヴァニラ、非常にフルーティ、蜂蜜の甘さと引き締める樽の渋みも少しありある程度の深みも感じる。 【Good/Very Good】 キングス
サマローリの伝説的ボトルのひとつです。 グレンギリー GLENGARIOCH 1971 8yo OB for SAMAROLI 59.6% Full Proof one of 2280 bottles 香りは旨そうな煮詰めたカツオのダシ汁と強めのピート、ドライフルーツ、キャラメリゼしたナッツ、オイル、煮詰めたオレンジやベリー、しっかり焦がし麦、クローブ、複雑でリッチ。 飲むとどっしりしたピー
モーレンジの樽に対するこだわりと実力を感じます。 グレンモーレンジ GLENMORANGIE 1995-2005 OB #3170 59.6% slow-grown, air-dried, Bourbon cask one of 297 bottles ヴァニラ、蜂蜜、オレンジ、紙っぽさに近いモルティ、樹液、青リンゴキャンディ、飲むとスパイシー、濃い甘味。 【Good/Very Good】
ずっと飲んでみたかったボトルでした。 レアヴィンテージブレンド Rare Vintage Blend 1965-1998 33yo Robert Buchan & Co. 41.2% 香りは強めのウッディネス、煮詰めたベリーやプラム、オールドグレーンやアイリッシュのようなオイリーなトロピカル。 飲むと粘性あり、ミント、やはりアイリッシュ系のオイリーなトロピカル、ウッディ、濃厚で複雑でリッチ、
先日の1990に続いて、またウィルソン&モーガンのラフロイグ。 今度は間違いなく80年代初頭の旨いラフ。 ラフロイグ LAPHROAIG 1981-1995 14yo WILSON & MORGAN #4.605 55.5% one of 270 bottles ・香り: 熟したグレープフルーツ、白ブドウ、まだ硬い桃、粉っぽさのある凝縮したフルーティ、パルメザンチーズ、生ハムメロン、青葉、抹
ニューリリースですが、なかなか良い味です。 ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1990-2012 22yo HART BROTHERS 52.4% 香りは青りんごキャンディ、レモン、蜂蜜、ピート。 飲んでも青りんごなどやはりバーボンっぽいフルーツと薄めの蜂蜜の甘さ、後半にはやや強めの島っぽいピート。 【Good】 ハートブラザーズのハイランドパーク1990-2012。ニューリリ
モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。
いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。
レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。
E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting