ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

テイスティングノート

自宅テイスティング:クライヌリッシュ1972 38年 ウイスキーエクスチェンジ の画像

自宅テイスティング:クライヌリッシュ1972 38年 ウイスキーエクスチェンジ

クライヌリッシュ CLYNELISH 1972-2011 38yo Speciality Drinks (The Whisky Exchange) #430341 42.1% one of 439 bottles

Very Good

やはり大好きクライヌリッシュ1972。   クライヌリッシュ CLYNELISH 1972-2011 38yo Speciality Drinks (The Whisky Exchange) #430341 42.1% one of 439 bottles ・香り: 強く広がる陶酔感のある香り、まさにボトラーズの1972クライヌリッシュ。 アプリコットティー、蜜蝋ワックス、樹液、蜂蜜、洋ナシ、熟

続きを読む »
ニューリリース:白州シェリーカスク2013ボトリング の画像

ニューリリース:白州シェリーカスク2013ボトリング

白州 HAKUSHU OB SHERRY CASK BOTTLED IN 2013 48%

Good/Very Good

良いシェリー感で、今年もなかなかですね。   白州 HAKUSHU OB SHERRY CASK BOTTLED IN 2013 48% 非常に甘い香り、最近のシェリー感だがサルファリーはない、ベリージャム、アメリカンチェリー、ミント、少し木材のウッディネス、濃いキャンディのような甘さとほどよいタンニンの渋み、バランスも良く余韻も長い。ピートははっきりせず。 【Good/Very Good】 今

続きを読む »
ヤスダさんに感謝(笑) トマーティン1988 5年 スコッチバレルクラブ向け の画像

ヤスダさんに感謝(笑) トマーティン1988 5年 スコッチバレルクラブ向け

Good

軽い気持ちで飲みましたが、なかなか興味深い味わいでした。   トマーティン TOMATIN 1988 5yo OB for TOMATIN SCOTCH BARREL CLUB 40% 良い香り立ち、しっかりトロピカル感、若い麦と草、柔らかい口当たりと優しい甘味、ケミカルなニュアンスが少し、緩いが美味しい。 【Good】 トマーチンスコッチバレルクラブ向けのトマーティン5年。 1988年のトマ

続きを読む »
貫録の美味:ロングモーン1975-2007 32年 スリーリバーズ ザ・ライフ #3960 の画像

貫録の美味:ロングモーン1975-2007 32年 スリーリバーズ ザ・ライフ #3960

ロングモーン LONGMORN 1975-2007 32yo THREE RIVERS "THE LIFE" #3960 53.0% one of 122 bottles

Very Good

ライフのロングモーン、1972以外もかなり美味しいですね。   ロングモーン LONGMORN 1975-2007 32yo THREE RIVERS "THE LIFE" #3960 53.0% one of 122 bottles 熟したアプリコット、桃、ややもっさりしたトロピカル感、クローブ、ミント、バターに近いオイリー&クリーミー、とろりと粘性のある濃い甘味、主張せず味を深める渋み、厚い

続きを読む »
ロイヤルロッホナガ―1977 30年 ダグラスレインOMC の画像

ロイヤルロッホナガ―1977 30年 ダグラスレインOMC

ロイヤルロッホナガー ROYAL LOCHNAGAR 1977-2009 32yo Douglas & Laing Old Malt Cask #4560 47.7% one of 74 bottles, Refill Hogshead

Good

なんとなくOMCにはロッホナガーのイメージないですね。   ロイヤルロッホナガー ROYAL LOCHNAGAR 1977-2009 32yo Douglas & Laing Old Malt Cask #4560 47.7% one of 74 bottles, Refill Hogshead バニラ、オレンジ、クッキー、少し乾いた麦感、奥に昔のピート、飲んでもオレンジと青リンゴ、濃い口だがわ

続きを読む »
トロピカル感抜群のラフロイグ1976 35年 スコシアロイヤル の画像

トロピカル感抜群のラフロイグ1976 35年 スコシアロイヤル

ラフロイグ LAPHROAIG 1976 35yo SCOTIA ROYALE 43.4% one of 211 bottles

Very Good/Excellent

70年代のラフロイグのニューリリースなんてもう出てこないかと思ってました。   ラフロイグ LAPHROAIG 1976 35yo SCOTIA ROYALE 43.4% one of 211 bottles 香りは凝縮感のあるグレープフルーツのわた、アプリコット、少しヨードのあるピートもしっかり、トロピカルフルーツ、熟した桃やメロン、飲むと柔かい口当たりから非常に強いナチュラルなトロピカル感、

続きを読む »
ちょっとドキドキする:スキャパ 1965-1990 ケイデンヘッド の画像

ちょっとドキドキする:スキャパ 1965-1990 ケイデンヘッド

スキャパ SCAPA 1965-1990 CADENHEAD'S 49.6%

Very Good

60年代のスキャパ、しかもケイデンダンピーボトルのカスクストレングスでテンション上がりました。   スキャパ SCAPA 1965-1990 CADENHEAD'S 49.6% ヘザーハニーに近い植物感と蜂蜜、柔らかいが強い麦、少しオレンジ、わりとフローラル、少しムスクのような妖艶なニュアンス、うっすらピート。コクのある蜂蜜の甘さとすみれ、少しスパイシーで生き生きしている。 【Very Good

続きを読む »
綺麗なスプリングバンク 1989-2005 15年 ウイスキーショップ向け の画像

綺麗なスプリングバンク 1989-2005 15年 ウイスキーショップ向け

スプリングバンク SPRINGBANK 1989-2005 15yo 52% THE WHISKY SHOP GLENKEIR TREASURES one of 275 bottles

Good

綺麗な印象のバンクでした。   スプリングバンク SPRINGBANK 1989-2005 15yo 52% THE WHISKY SHOP GLENKEIR TREASURES one of 275 bottles 青リンゴとバニラ、華やか、桃、バーボン樽、麦の甘味がしっかり、薄めの蜂蜜、バンクらしさはそれほど感じないが、華やかで美味しい。 【Good】 ウイスキーショップ向け「GLENKE

続きを読む »
ニューリリース:ボウモア2000 12年 ウイスキーフェア の画像

ニューリリース:ボウモア2000 12年 ウイスキーフェア

ボウモア BOWMORE 2000-2012 12yo The Whisky Fair 51.2% one of 142 bottles

Good

最近の若いボウモアとしてはなかなかでした。   ボウモア BOWMORE 2000-2012 12yo The Whisky Fair 51.2% one of 142 bottles 若い麦、パッションフルーツのある濃厚なトロピカルフルーツ、若干の未熟感、少し紙、粘性のある濃い甘さ、若さでやや飲み心地にひっかかりはあるが良いボウモアらしい濃厚なトロピカルと甘さがありなかなか良い。 【Good】

続きを読む »
かなりフルーティなロングロウ1993 オフィシャル MacMhiruch, Curiee & Wilkinson向け の画像

かなりフルーティなロングロウ1993 オフィシャル MacMhiruch, Curiee & Wilkinson向け

ロングロウ LONGROW 1993 13yo OB for MacMhiruch, Curiee & Wilkinson #635 57.1%

Very Good

凝縮感のあるフルーティが特徴的なロングロウです。   ロングロウ LONGROW 1993 13yo OB for MacMhiruch, Curiee & Wilkinson #635 57.1% 粉っぽく凝縮した柑橘、桃やトロピカル要素もありかなりフルーティ、やや湿ったピートもしっかり、粉っぽいテクスチャー、濃いシロップのコクのある甘さ、少し塩気、濃い旨味成分。 【Very Good】 オ

続きを読む »