ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

テイスティングノート

ニューリリース:ブナハーブン2005 ハイスピリッツ の画像

ニューリリース:ブナハーブン2005 ハイスピリッツ

ブナハーブン BUNNAHABHAIN 2005-2012 high spirits 100% islay selection 46%

Good

若いブナハーブンもピートが救ってくれました。   ブナハーブン BUNNAHABHAIN 2005-2012 high spirits 100% islay selection 46% ピーテッド麦芽、ややニューポット感、シトラスなど爽やかな柑橘、青草、潮としっかりヨードとスモークのあるピート、アルコールの甘味と若い酸味、ヒリヒリとスパイシー、柑橘は心地良く残る。 【Good】 ハイスピリッツ

続きを読む »
自宅テイスティング:グレンドロナック オフィシャル カスクストレングス バッチ1 の画像

自宅テイスティング:グレンドロナック オフィシャル カスクストレングス バッチ1

グレンドロナック GLENDRONACH OB CASK STRENGTH BATCH No.1 54.8% one of 9000 bottles, OLOROSO & PEDRO XIMENEZ SHERRY CASKS

Good/Very Good

良いニューリリースで、テイスティングにも思わず力が入りました。   グレンドロナック GLENDRONACH OB CASK STRENGTH BATCH No.1 54.8% one of 9000 bottles, OLOROSO & PEDRO XIMENEZ SHERRY CASKS ・香り: シェリー感しっかり、チョコレート、カラメル、ややオイリーなナッツが強く主張、ドライフルーツ、デ

続きを読む »
ハイランドパーク1970 GM レアオールド の画像

ハイランドパーク1970 GM レアオールド

ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1970-2006 GORDON & MACPHAIL Rare Old 43%

Good/Very Good

フルーティ系のハイランドパークでした。   ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1970-2006 GORDON & MACPHAIL Rare Old 43% 香りは熟したプラムや洋梨、紅茶、オークとしっとりした麦感。 飲むとやや陶酔感もあるエステリーな熟成香、桃、後半にピートも感じられる。 【Good/Very Good】 GMのレアオールドから加水長熟ハイランドパーク。 フルー

続きを読む »
グレンダラン16年 オフィシャル センテナリーボトリング の画像

グレンダラン16年 オフィシャル センテナリーボトリング

グレンダラン GLENDULLAN 16yo OB "The CENTENARY BOTTLING" 65.9%

Good/Very Good

センテナリーの2種類のうちのひとつです。   グレンダラン GLENDULLAN 16yo OB "The CENTENARY BOTTLING" 65.9% 香りは強い麦感、プラム、梅、鼻に抜けるハイプルーフの刺激、樽のニュアンスはあまりなくプレーンな印象。 飲んでも麦の旨味がかなり濃厚で、スパイシーさのあとからじわじわとプラムや桃系のフルーツも主張してくる。かなりドライで切れ上がる。 【Go

続きを読む »
やっと出会えたイチローズモルト23年 羽生 カスクストレングス の画像

やっと出会えたイチローズモルト23年 羽生 カスクストレングス

羽生 Hanyu Ichiro's Malt 23yo CASK STRENGTH 58%

Good/Very Good

ジャパニーズの高額ボトルにはなかなか出会う機会がありません。   羽生 Hanyu Ichiro's Malt 23yo CASK STRENGTH 58% 熟したプラム、ベリージャム、ドライフルーツ、香木感のある強いウッディネスと樹液、レザー、焦がし麦、セメダイン、少しクローブ、フルーティなジャムの甘さ、タンニンの渋味、リッチ。 【Good/Very Good】 羽生で蒸留された23年以上の

続きを読む »
素敵なヴァリンチ ブルイックラディ1970 オフィシャルヴァリンチ の画像

素敵なヴァリンチ ブルイックラディ1970 オフィシャルヴァリンチ

ブルイックラディ BRUICHLADDICH 1970-2001 OB Valinch #5081 45.5% one of 250 bottles, bourbon cask In celebration of The First Distillation of the re-opening of The Bruichladdich Distillery.

Very Good

昔はこんな貴重なものもヴァリンチでやってたんですね。   ブルイックラディ BRUICHLADDICH 1970-2001 OB Valinch #5081 45.5% one of 250 bottles, bourbon cask In celebration of The First Distillation of the re-opening of The Bruichladdich Di

続きを読む »
初めてみるラベル ポートエレン1982 23年 ダグラスオブドラムランリグ の画像

初めてみるラベル ポートエレン1982 23年 ダグラスオブドラムランリグ

ポートエレン PORT ELLEN 1982 23yo DOUGLAS OF DRUMLANRIG #4007 49%

Good/Very Good

ドラムランリグでこんなラベルって初めて見ました。   ポートエレン PORT ELLEN 1982 23yo DOUGLAS OF DRUMLANRIG #4007 49% やわらかいがちゃんと主張するピート、桃、オレンジ、バニラ、わりと凝縮して粉っぽさも感じるフルーツ感と粉チーズ、潮、甘味は濃いめで優しく広がる。 【Good/Very Good】 ダグラスオブドラムランリグのポートエレン19

続きを読む »
独特のヒノキ感 グレンキース1967 マキロップチョイス の画像

独特のヒノキ感 グレンキース1967 マキロップチョイス

グレンキース GLENKEITH 1967-2000 Mackillop's Choice #2794 53.2%

Good/Very Good

久しぶりに飲んだマキロップチョイスはキースでした。   グレンキース GLENKEITH 1967-2000 Mackillop's Choice #2794 53.2% リンゴ、バナナ、ヒノキのようなウッディネス、ワックス、少しバター系のオイリー、濃いめのシロップの甘さ、奥にはうっすらと古いピートも感じられる。 【Good/Very Good】 マキロップチョイスのグレンキース1967。 リ

続きを読む »
昨年のリリース:トーモア1992 20年 スコッチモルト販売 の画像

昨年のリリース:トーモア1992 20年 スコッチモルト販売

トーモア TORMORE 1992-2012 20yo Scotch Malt Sales 55.7% REFILL SHERRY BUTT

Good

らしさも感じられるシェリーカスクのトーモアです。   トーモア TORMORE 1992-2012 20yo Scotch Malt Sales 55.7% REFILL SHERRY BUTT 最近のシェリー感、ドライフルーツ、オレンジジャム、コーヒー、ミネラル感、昆布、焦がし麦、飲んでもシェリーと昆布、旨味成分が濃い、ややオイリー、シェリーの甘さだがベタつきがなくキレもある。 【Good】

続きを読む »
デザイナーカスクの先駆け グレンモーレンジ1995 アーティザンカスク の画像

デザイナーカスクの先駆け グレンモーレンジ1995 アーティザンカスク

グレンモーレンジ GLENMORANGIE 1995-2004 9yo OB "Artisan Cask" 46%

Good/Very Good

当時斬新なボトルでした。今飲んでも美味です。   グレンモーレンジ GLENMORANGIE 1995-2004 9yo OB "Artisan Cask" 46% 非常に華やかな香り、青リンゴキャンディ、オレンジ、洋梨、バニラ、クッキーやカスタードクリーム、薄めた蜂蜜、木材のウッディネス、フルーツケーキのような甘さと引き締める木材の渋味、バランスも良く飲み心地が良い。 【Good/Very G

続きを読む »