ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

テイスティングノート

ニューリリース:グレンタレット 1989-2019 29年 シグナトリー ウイスキーフープ向け #237 43.6% の画像

ニューリリース:グレンタレット 1989-2019 29年 シグナトリー ウイスキーフープ向け #237 43.6%

グレンタレット GLENTURRET 1989-2019 29yo SIGNATORY for THE WHISKY HOOP #237 43.6% one of 246 bottles, Hogshead

フルーティで儚いタレットでした。   グレンタレット GLENTURRET 1989-2019 29yo SIGNATORY for THE WHISKY HOOP #237 43.6% one of 246 bottles, Hogshead 香りはエステリーで強い熟成感あり。非常にフルーティでしかも多彩。洋梨とオレンジのコンポート、熟しすぎたメロン。 飲んでも香り同様にエステリーで軽やか。メ

続きを読む »
ニューリリース:スプリングバンク 2009-2019 10年 オフィシャル “ローカルバーレイ” 56.2% の画像

ニューリリース:スプリングバンク 2009-2019 10年 オフィシャル “ローカルバーレイ” 56.2%

スプリングバンク SPRINGBANK 2009-2019 10yo OB "Local Barley" 56.2% one of 9000 bottles, bottled in 2019

最後のリリースだけあって完成度が高かったです。   スプリングバンク SPRINGBANK 2009-2019 10yo OB "Local Barley" 56.2% one of 9000 bottles, bottled in 2019 香りは華やか。メローゴールド、麦々しいが凝縮したモルティ、カモミールティー、スモーク、潮風を感じ、ミネラリー。 飲むと少し粉っぽい凝縮感があり噛み応えのあ

続きを読む »
ニューリリース:ラフロイグ 30年 オフィシャル “イアンハンター・ストーリー, ブック1” 46.7% の画像

ニューリリース:ラフロイグ 30年 オフィシャル “イアンハンター・ストーリー, ブック1” 46.7%

ラフロイグ LAPHROAIG 30yo OB "THE IAN HUNTER STORY, BOOK 1" 46.7% one of 4800 bottles, 1st fill Ex-Bourbon Barrels

個性的な長熟ラフロイグでした。   ラフロイグ LAPHROAIG 30yo OB "THE IAN HUNTER STORY, BOOK 1" 46.7% one of 4800 bottles, 1st fill Ex-Bourbon Barrels 香りは熟成感のある柑橘系のフルーツと焦げ感のあるスモーク、生ハムメロン、少し松ヤニと針葉樹のウッディネス。 飲むとメロンや洋梨やレモンピールな

続きを読む »
ニューリリース:キルケラン(グレンガイル) 2004-2019 15年 オフィシャル UK向け グレンガイル蒸留所15周年記念 53.1% の画像

ニューリリース:キルケラン(グレンガイル) 2004-2019 15年 オフィシャル UK向け グレンガイル蒸留所15周年記念 53.1%

キルケラン KILKERRAN (Glengyle) 2004-2019 15yo OB for UK retailers to celebrate the 15th Anniversary of the opening of Glengyle Distillery 53.1% one of 324 bottles, matured for ten years in a fresh bourbon puncheon, followed by five years in a refill bourbon hogshead

スプリングバンクよりスプリングバンク味でした。   キルケラン KILKERRAN (Glengyle) 2004-2019 15yo OB for UK retailers to celebrate the 15th Anniversary of the opening of Glengyle Distillery 53.1% one of 324 bottles, matured for te

続きを読む »
謹賀新年 の画像

謹賀新年

”GOETHE(ゲーテ)”さん

皆様、2020年あけましておめでとうございます。 ※今年は昨年20周年を迎えたキャンベルタウンロッホさんのファークラスを初モルトにしました。 数年前までやっていた前年の振り返りや個人的なベストボトルの紹介、愛好家目線で考えた今後の動向に対する予測など、例年自分でも書くのを楽しみにしていた記事だったのですが今年も書けず申し訳ありません。 何といってもバーになかなか伺えず、じっくりウイスキーのこと

続きを読む »
ニューリリース:ロングロウ 2007-2019 11年 オフィシャル スプリングバンクソサエティ向け 56.9% の画像

ニューリリース:ロングロウ 2007-2019 11年 オフィシャル スプリングバンクソサエティ向け 56.9%

ロングロウ LONGROW 2007-2019 11yo OB for SPRINGBANK SOCIETY 56.9% one of 2250 bottles, Refill Re-charred Sherry Butts

まったりと厚みのあるロングロウです。   ロングロウ LONGROW 2007-2019 11yo OB for SPRINGBANK SOCIETY 56.9% one of 2250 bottles, Refill Re-charred Sherry Butts 香りはフランジェリコのようにナッティで甘やか。紅茶風味の練乳、スモーク優位の強いピートと海のミネラル。 飲むと粘性がありまったり甘

続きを読む »
スプリングバンク 1968-2003 35年 BBR 46% の画像

スプリングバンク 1968-2003 35年 BBR 46%

スプリングバンク SPRINGBANK 1968-2003 35yo BBR 46%

らしい味に個性的な要素もありました。   スプリングバンク SPRINGBANK 1968-2003 35yo BBR 46% 心地良いオールドシェリー、イチゴジャムやブランデー漬けのレーズン、鞣し革、淡く香木や胡麻油。 飲むと滑らかな口当たりから芳醇に広がる。噛み応えのある濃縮フルーツ、シナモンやクローブなどのスパイス、しつこくない甘みと引き締めるほどよいタンニン、塩気とピートにハーブ系の植物

続きを読む »
ニューリリース:アバフェルディ 1998-2019 20年 オフィシャル #119 54.1% の画像

ニューリリース:アバフェルディ 1998-2019 20年 オフィシャル #119 54.1%

アバフェルディ ABERFELDY 1998-2019 20yo OB #119 54.1% one of 618 bottles, SHERRY CASK FINISH (4 years)

大トロ系のアバフェルディでした。   アバフェルディ ABERFELDY 1998-2019 20yo OB #119 54.1% one of 618 bottles, SHERRY CASK FINISH (4 years) 香りはリッチなシェリーと原酒の個性が融合している。蜂蜜とアップルパイ、アプリコットジャム、ハーブやスパイス、淡くレザー。 飲んでも非常にリッチで強い味わい。シェリーだけ

続きを読む »
ニューリリース:プルトニー 2006-2019 12年 オフィシャル ハンドボトリング #741 63.5% の画像

ニューリリース:プルトニー 2006-2019 12年 オフィシャル ハンドボトリング #741 63.5%

プルトニー PULTENEY 2006-2019 12yo OB HAND BOTTLING #741 63.5% Bourbon Cask

さすがのヴァリンチ味でした。   プルトニー PULTENEY 2006-2019 12yo OB HAND BOTTLING #741 63.5% Bourbon Cask 香りは爽やかなカモミールティー、白い花、蜂蜜レモン、青リンゴ、少しスピリティで鋭さのある強いモルティ。 飲むとヒリヒリとスパイシー、青リンゴとレモンピール、若さのあるモルティ、できたてのマール、さらっとしたシロップの甘み、

続きを読む »
ニューリリース:オスロスク 2005-2019 13年 ゴードン&マクファイル コニッサーズチョイス モルトヤマ バッチ19/087 57.6% の画像

ニューリリース:オスロスク 2005-2019 13年 ゴードン&マクファイル コニッサーズチョイス モルトヤマ バッチ19/087 57.6%

オスロスク AUCHROISK 2005-2019 13yo GORDON & MACPHAIL CONNOISSEURS CHOICE for MALTOYAMA BATCH 19/087 57.6% one of 322 bottles, REFILL AMERICAN HOGSHEAD

さすが、仕上がった樽を選びましたね。   オスロスク AUCHROISK 2005-2019 13yo GORDON & MACPHAIL CONNOISSEURS CHOICE for MALTOYAMA BATCH 19/087 57.6% one of 322 bottles, REFILL AMERICAN HOGSHEAD 香りには良いバーボン感がしっかり、バニラエッセンスとココナッツ

続きを読む »

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

タグ

寄付のお願い

運営にご協力ください