ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

テイスティングノート

前評判通りのシェリー感:ベンリアック 1976 オフィシャル ウイスキーエージェンシー向け #963 の画像

前評判通りのシェリー感:ベンリアック 1976 オフィシャル ウイスキーエージェンシー向け #963

ベンリアック BENRIACH 1976-2012 36yo OB for The Whisky Agency #963 49.6% one of 132 bottles, hogshead

Very Good

高貴なシェリー感が非常に興味深かったです。   ベンリアック BENRIACH 1976-2012 36yo OB for The Whisky Agency #963 49.6% one of 132 bottles, hogshead 高貴なニュアンスのあるシェリー感、ブドウの皮、ドライフルーツ、クローブ、チョコレート、レザー、少しアーシー。 飲むとシェリー感に加えてベンリアック1976ホグ

続きを読む »
サルファリーが軽減:ベンリネス 1981-2001 19年 ダグラスレイン OMC の画像

サルファリーが軽減:ベンリネス 1981-2001 19年 ダグラスレイン OMC

ベンリネス BENRINNES 1981-2001 19yo DOUGLAS & LAING OMC 50% one of 342 bottles

Good/Very Good

ボトル最後の1杯を久しぶりにいただきました。   ベンリネス BENRINNES 1981-2001 19yo DOUGLAS & LAING OMC 50% one of 342 bottles 濃厚でもったりしたシェリー樽の香り、煮込んだベリージャム、カラメル、レザー、ドライフルーツ、強めのウッディネス、若干の火薬。 飲むとねっとりしたコクのある濃厚なフルーツの甘さに加えて水分を奪われるが良

続きを読む »
第4回SBTボトルB:竹鶴21年 43% の画像

第4回SBTボトルB:竹鶴21年 43%

竹鶴21年 オフィシャル 43%

Good/Very Good

第4回SBTボトルB、テイスティング時には知りませんでしたが、出題者はガースーさんでした。 竹鶴21年 オフィシャル 43% (以下はブラインドでテイスティングした内容です。) ・香り 熟したリンゴ、カルヴァドス、アプリコット、少しオレンジ、セメダイン、バニラ、蜂蜜、ナッツ、結構熟成感のあるエステリー、香りで麦は強くは感じない、薄くシェリー感、かなり良い香り。   ・味わい やはり熟したリン

続きを読む »
ボトリング当時のものを飲んでみたい:アベラワー 5年 オフィシャル 80年代流通 の画像

ボトリング当時のものを飲んでみたい:アベラワー 5年 オフィシャル 80年代流通

アベラワー ABERLOUR 5yo OB tall bottle 40% 80年代流通

Good

ボトリング当初はどんなモルトだったんでしょうか。   アベラワー ABERLOUR 5yo OB tall bottle 40% 80年代流通 香りは乾いた軽快なモルト、レモン、グレープフルーツのわた、少し植物感。 飲むとやわらかいがそれほど軽くなく、度数のわりには厚みのある麦感、シロップの甘味、ストレスフリーで心地よい飲み心地。 【Good】 80年代流通のアベラワーのオフィシャル5年。 シ

続きを読む »
ローズバンク 12年 オフィシャル 花と動物シリーズ の画像

ローズバンク 12年 オフィシャル 花と動物シリーズ

ローズバンク ROSEBANK 12yo OB 花と動物 43%

Good/Very Good

ちょっと懐かしい花と動物シリーズ。ローズバンクは特に美味しいですよね。   ローズバンク ROSEBANK 12yo OB 花と動物 43% 白い花、シトラス、白ワイン、ヴァニラ、軽やかなモルティ、爽やかな植物感、優しいシロップの甘味、軽めのボディで余韻は長くないが心地良くすっと切れる。 【Good/Very Good】 オフィシャル・花と動物シリーズのローズバンク12年。 自分がローズバンク

続きを読む »
バルヴェニー 1974-2000 25年 オフィシャル シングルバレル #10144 の画像

バルヴェニー 1974-2000 25年 オフィシャル シングルバレル #10144

Very Good

この辺のオフィシャルバルヴェニーは鉄板ですね。   バルヴェニー BALVENIE 1974-2000 25yo OB SINGLE BARREL #10144 46.9% 香りは熟したアプリコット、オレンジ、桃、オイル、樹液、陶酔感のある紅茶、レザー、奥にしっとりした麦、少し味噌の熟成庫のような香りを含むウッディネス、少しミント、重厚感があり多層的な香り。 飲むと香りのフルーツがさらに煮詰まっ

続きを読む »
グレンファークラス 1974-2000 オフィシャル の画像

グレンファークラス 1974-2000 オフィシャル

グレンファークラス GLENFARCLAS 1974-2000 OB 43%

Good/Very Good

華やかで飲み飽きしないファークラスでした。   グレンファークラス GLENFARCLAS 1974-2000 OB 43% かなり華やかで強いフルーティな香り、熟したオレンジ、桃、リンゴ、ヴァニラ、蜂蜜、麦感は奥にうっすら。ほど良い蜂蜜の甘さに酸味とスパイスも効いている。 【Good/Very Good】 オフィシャルのファークラス1974です。 加水のオフィシャル長熟らしい、華やかで複雑な

続きを読む »
SBT前哨戦 goblinさん出題サンプル の画像

SBT前哨戦 goblinさん出題サンプル

Slim Cowell's personal selection VIII 1970-1994 59.7%

Very Good

SBTの出題ボトル収集の際に出題者の方が前哨戦として挑戦状的なサンプルを同梱してくださることが多く、楽しませていただいております。 今回の前哨戦は、goblinさんの出題です。 (以下はブラインドでテイスティングした内容です。) 香り: 強く無骨な麦感、プラム、オレンジ、アプリコット、少しオールド感、樹液、蜂蜜、バニラ、オイル、紅茶。 味わい: 飲んでも心地良い重厚な麦、アプリコットティー、

続きを読む »
コンビの片方:ハイランドパーク 1973-2001 オフィシャル #11151 の画像

コンビの片方:ハイランドパーク 1973-2001 オフィシャル #11151

Very Good

相方がいるボトルです。   ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1973-2001 OB #11151 45.4% 良いシェリー感、アプリコット、熟したオレンジ、レーズンやデーツなどドライフルーツ、薄いメープルシロップ、レザー、ややアーシー、重いピートもしっかり、ウッディネスも心地良い。 飲むと甘酸っぱいプラム、ジャムとカラメルの濃いめの甘さ、思いのほか迫力と粘性はほどほどで、酸味もあ

続きを読む »
ニューリリース:グレングラント 1974-2012 37年 BBR #7643 の画像

ニューリリース:グレングラント 1974-2012 37年 BBR #7643

グレングラント GLENGRANT 1974-2012 37yo BBR #7643 47.8%

Good/Very Good

なかなかの優等生です。   グレングラント GLENGRANT 1974-2012 37yo BBR #7643 47.8% 良いシェリー感、キャラメリゼしたナッツ、ドライフルーツ、コーヒー、焦げた麦、少しレザー。 飲むと香りのニュアンスに加えビタミン剤、スパイシーでシェリー樽のわりにドライ、コクありだが甘さはしつこくない、渋味も引き締める程度。 【Good/Very Good】 最近のリリー

続きを読む »