ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

テイスティングノート

グレンリベット オフィシャル エクスポートリザーブ の画像

グレンリベット オフィシャル エクスポートリザーブ

グレンリベット GLENLIVET OB EXPORT RESERVE 43%

Very Good

赤玉ならぬ紫玉。(笑) 不思議な1杯目体験をしましたが、やはり美味しいボトルでした。   グレンリベット GLENLIVET OB EXPORT RESERVE 43% プラム、心地よい麦感、オールドシェリー、ミント、淡くドライフルーツとチョコレート、少しレザー、ジャム感もある濃厚な甘さ、少し樽由来と思われる収斂性があり味を引き締める。複雑だがまとまりがある。 【Very Good】 70年代

続きを読む »
ニューリリース:ミルトンダフ 1980-2012 32年 リキッドサン の画像

ニューリリース:ミルトンダフ 1980-2012 32年 リキッドサン

ミルトンダフ MILTONDUFF 1980-2012 32yo Liquid Sun 41.9% one of 173 bottles, Ex-Bourbon Hogshead

Good/Very Good

度数は落ちていますが、へたれた印象はありません。   ミルトンダフ MILTONDUFF 1980-2012 32yo Liquid Sun 41.9% one of 173 bottles, Ex-Bourbon Hogshead バニラ、オレンジはグランマルニエに近い雰囲気、やや粘性、濃縮感のある濃さ、コクのある蜂蜜の甘さ、後半やや麦も主張、度数のわりにボディは感じられる。 【Good/Ve

続きを読む »
ロッホサイド 1981-2004 22年 ブルームスバリー の画像

ロッホサイド 1981-2004 22年 ブルームスバリー

ロッホサイド LOCHSIDE 1981-2004 22yo BLOOMSBURY 46%

Good/Very Good

昔からこのトロピカルはあったんですね。   ロッホサイド LOCHSIDE 1981-2004 22yo BLOOMSBURY 46% 桃やプラム、少しケミカルな熟したトロピカルフルーツ、かなり強いフルーツ感、コクのある甘み、かすかに紙っぽいエグ味。 【Good/Very Good】 ブルームスバリーのロッホサイド1981。 ロッホサイド1981はトロピカルなものがドイツ系ボトラーから連発して

続きを読む »
自宅テイスティング:ロングロウ 1994 11年 ケイデンヘッド WHISKYPLUS向け の画像

自宅テイスティング:ロングロウ 1994 11年 ケイデンヘッド WHISKYPLUS向け

LONGROW 1994 11yo CADENHEAD'S for WHISKYPLUS 58% one of 288 bottles, Refill Sherry Hogshead

Good/Very Good

若々しく強いロングロウでした。   LONGROW 1994 11yo CADENHEAD'S for WHISKYPLUS 58% one of 288 bottles, Refill Sherry Hogshead ・香り: しっかりした麦感、ビスケット、はっきりとチーズ、シトラスとグレープフルーツ、薄めの青リンゴ、白い花、青草、白ワイン、やや湿ったピート、全体にクリアな印象、樽のニュアンス

続きを読む »
ポートエレン 1979-2002 23年 ウィルソン&モーガン #5538 の画像

ポートエレン 1979-2002 23年 ウィルソン&モーガン #5538

ポートエレン PORT ELLEN 1979-2002 23yo WILSON & MORGAN #5538 46%

Good

70年代ポートエレン、いつまで飲めるんでしょうかね。   ポートエレン PORT ELLEN 1979-2002 23yo WILSON & MORGAN #5538 46% 爽やか、シトラス、若葉のような植物感のあるピート、シロップの甘味、植物のエグ味少々、薄めのダシとやはり植物と潮を感じるピート。 【Good】 ウィルソンアンドモーガンのポートエレン1979。 23年熟成と比較的若めの加水

続きを読む »
ニューリリース:ロングロウ 2001-2013 11年 ランドレッツ&キルダキンズ の画像

ニューリリース:ロングロウ 2001-2013 11年 ランドレッツ&キルダキンズ

ロングロウ LONGROW 2001-2013 11yo OB "RUNDLETS & KILDERKINS" 51.7% one of 9000 bottles

Good

今回のランドレッツ&キルダキンズはロングロウでした。   ロングロウ LONGROW 2001-2013 11yo OB "RUNDLETS & KILDERKINS" 51.7% one of 9000 bottles らしいしっとりしたピート感、チーズ、生のピーテッド麦芽、未熟感を伴う若さと醤油あり、ねっとりした甘味と塩気が強い、ダシ醤油が気になるが旨味は濃い。 【Good】 "ランドレッ

続きを読む »
貴重な60年代:アードベッグ 24年 ケイデンヘッド セスタンテ向け の画像

貴重な60年代:アードベッグ 24年 ケイデンヘッド セスタンテ向け

アードベッグ ARDBEG 24yo Cadenhead's for SESTANTE 54.4%

Very Good

60年代アードベッグに満たされる、貴重な時間を堪能できました。   アードベッグ ARDBEG 24yo Cadenhead's for SESTANTE 54.4% 香りはしっとり湿った土とピート、濡れた毛皮、少し青草、塩素と金属、蜂蜜、焼き栗、飲むと濃いシロップの甘み、非常に凝縮感のある粉っぽさ、旨みが濃い、迫力もある土っぽいピートがしっかり。 【Very Good】 ケイデンヘッド、セス

続きを読む »
スプリングバンク1989 15年 SMWS(27.58) の画像

スプリングバンク1989 15年 SMWS(27.58)

スプリングバンク SPRINGBANK 1989-2005 15yo SMWS(27.58) 51.4%

Good

かなりドライなスプリングバンクでした。   スプリングバンク SPRINGBANK 1989-2005 15yo SMWS(27.58) 51.4% バニラ、オレンジ、ハイプルーフのアルコール感、若葉のような若い植物感、ドライ、シロップの甘さとブリニーさは若いバンクらしさか。 【Good】 スコッチモルトウイスキーソサエティのスプリングバンク1989。 それほど高度数ではないのですが、かなりド

続きを読む »
ニューリリース:トミントール 1969-2012 43年 リキッドサン の画像

ニューリリース:トミントール 1969-2012 43年 リキッドサン

トミントール TOMINTOUL 1969-2012 43yo Liquid Sun 47.6% one of 122 bottles, Refill Hogshead

Good/Very Good

過熟感のない長熟トミントールです。   トミントール TOMINTOUL 1969-2012 43yo Liquid Sun 47.6% one of 122 bottles, Refill Hogshead 強くバニラとココナッツ、青リンゴ、オレンジ、飲むと桃がしっかり、やはりココナッツ、心地良い香木のウッディネス、過熟感はない。 【Good/Very Good】 リキッドサンのニューリリー

続きを読む »
久しぶりの60年代:ボウモア 1968-1999 31年 シグナトリー #3817 の画像

久しぶりの60年代:ボウモア 1968-1999 31年 シグナトリー #3817

ボウモア BOWMORE 1968-1999 31yo SIGNATORY #3817 43% one of 238 bottles

Very Good

やはり60年代ボウモアは魅力的です。   ボウモア BOWMORE 1968-1999 31yo SIGNATORY #3817 43% one of 238 bottles 明らかにボウモア60年代、かなりフルーティ、グレープフルーツのわた、マスカット、パッションフルーツ、少しの植物感、トロピカル感は自然な印象、ピートは穏やかに主張、濃いめのシロップの優しい甘さ、しっかりめの酸味、ボディの厚さ

続きを読む »