ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

アラン オフィシャル シングルカスク 2003年ボトリング

アラン ISLE OF ARRAN OB SINGLE CASK Finished in a Cognac Cask 58.6% one of 485 bottles, bottled in 2003

複雑さこそないですが美味しいモルトでした。

 ISLE OF ARRAN OB SINGLE CASK Finished in a Cognac Cask

アラン ISLE OF ARRAN OB SINGLE CASK Finished in a Cognac Cask 58.6%
one of 485 bottles, bottled in 2003

香りは熟したアプリコットとオレンジ、ブドウ、ほどよい麦感、 飲むと滑らかな口当たりから広がる、アプリコットジャムやオレンジマーマレードのコクのある濃い甘味、引き締めるほどよい渋味は柑橘の皮のよう、複雑さはないがわりとリッチさもあり心地良い。

【Good/Very Good】

アランが2003年にボトリングしたシングルカスク,コニャックカスクフィニッシュです。

熟成年数やヴィンテージの表記はありませんが,アランの2003年詰めですから短熟と思われます。
そのためか香りの複雑さはありませんが,フルーツ感はしっかりと熟したものとして感じられ,コニャックカスクの影響か若干のブドウ感もありました。
飲んでみると度数を感じない滑らかな口当たりで,濃い甘味と柑橘の皮を噛んだような良い渋味のバランスも良く,最初に詰められていたと思われるシェリーカスクのリッチさもあり,なかなか飲み心地の良いアランでした。

最近,熟成がそれほど長くなくても仕上がった美味しいものをたくさんリリースしてくれているアランですが,パッとしない印象だった以前の短熟ボトリングも今飲むとかなり良いものがありそうです。
 

#アイルオブアラン (ISLE OF ARRAN)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください