ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:アラン 1996 18年 オフィシャル “エンジェルズリザーブ” 蒸留所操業20周年記念

アラン ISLE OF ARRAN 1996 18yo OB "ANGEL'S RESERVE" CELEBRATING 20 YEARS OF DISTILLERY 51.1% one of 1188 bottles, EX-OLOROSO SHERRY HOGSHEADS

しっかりシェリーのアラン,意外にボディがありました。

 

アラン ISLE OF ARRAN 1996 18yo OB "ANGEL'S RESERVE" CELEBRATING 20 YEARS OF DISTILLERY 51.1%
one of 1188 bottles, EX-OLOROSO SHERRY HOGSHEADS

香りはしっかりめのシェリー、カシス、プラムジャム、レーズン、強くチョコレート、優しいハーブやクローブ、奥から麦感。
飲むと滑らかな口当たりから広がる、濃厚なジャム系のコク深い甘味、ウッディで引き締める強めの渋味、ボディがありリッチで長い余韻。

【Good/Very Good】

ニューリリースのアラン1996,18年熟成で,蒸留所操業20周年を祝ってボトリングされた"エンジェルズシェア"です。
どうやらアジア向けのボトリングのようですね。

見るからに濃いシェリーの影響を受けたボトルで,カシスやジャム,ドライフルーツなどのフルーツ感とチョコレート,ハーブやスパイスなど多彩な香りが湧き上がってきます。
飲んでもシェリー感が強く,濃い甘味と嫌味になるギリギリの渋味が味を引き締めていました。
18年ですが,これ以上熟成させると渋味がきつくなりそうな感じで,詰め時だと思います。

通常のアランのシェリーカスクとは異なった系統で,この20周年に向けて温存してあった特別なシェリーカスクでしょうか。



 

#アイルオブアラン (ISLE OF ARRAN)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください