ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:アラン 2000-2015 14年 オフィシャル プライベートカスク ウイスキーエクスチェンジ向け #2000/1106

アラン ISLE OF ARRAN 2000-2015 14yo OB PRIVATE CASK for THE WHISKY EXCHANGE #2000/1106 55.5% one of 197 bottles, BOURBON BARREL

バレルで力技で仕上げた感はありますが,普通に美味しいです。

アラン ISLE OF ARRAN 2000-2015 14yo OB PRIVATE CASK for THE WHISKY EXCHANGE #2000/1106 ISLE OF ARRAN 2000-2015 14yo OB PRIVATE CASK for THE WHISKY EXCHANGE #2000/1106

アラン ISLE OF ARRAN 2000-2015 14yo OB PRIVATE CASK for THE WHISKY EXCHANGE #2000/1106 55.5%
one of 197 bottles, BOURBON BARREL

香りはオレンジ、バニラ、少し木材感とオーク、ココナッツ、やや若さも感じ複雑さは無い。
飲むとじわじわとスパイシー、オレンジ、淡いパイナップル、バニラ、強いオーク、コクのある甘味、若々しい麦感、少し青草と胡麻油っぽさもある余韻。
 
【Good】

アランのニューリリース,ウイスキーエクスチェンジ向けで,2000年ヴィンテージの14年熟成です。

ファーストフィルのバーボンバレルで熟成させたと思われる,強いオークやバニラやココナッツを感じる樽感で,麦感には若さが残っており,やや木材っぽさを香りでは感じました。

飲んでみると意外に木材感やそれに伴いがちなエグ味はキツく無く,不思議な胡麻油っぽいニュアンスがあったほかには正統派のバーボンカスクのモルトでした。

未熟感も見え隠れはしますが,熟成の早いバレル熟成らしく仕上がった感じはあり,味わいにおけるフルーツ感も多彩になってきている印象でした。

 

#アイルオブアラン (ISLE OF ARRAN)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください