ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:グレングラント 1974-2012 37年 BBR #7643

グレングラント GLENGRANT 1974-2012 37yo BBR #7643 47.8%

なかなかの優等生です。

 

グレングラント GLENGRANT 1974-2012 37yo BBR #7643 47.8%

良いシェリー感、キャラメリゼしたナッツ、ドライフルーツ、コーヒー、焦げた麦、少しレザー。
飲むと香りのニュアンスに加えビタミン剤、スパイシーでシェリー樽のわりにドライ、コクありだが甘さはしつこくない、渋味も引き締める程度。

【Good/Very Good】

最近のリリースのBBRのグレングラント1974。
リフィルシェリーかなと思われる適度に効いたシェリー感と、麦などその他の要素とのバランスもしっかりとれているのが好印象のボトルでした。
37年と長熟ですが苦味など過熟感もなく、深みもコクもある優等生的な仕上がりです。
近年詰めの長熟シェリー樽モルトとしては典型的な良いボトルだと思います。

#グレングラント (GLENGRANT)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください