ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

グレングラント 1992-2008 オフィシャル セラーリザーブ 46%

グレングラント GLENGRANT 1992-2008 OB CELLAR RESERVE 46%

深みもあってなかなか良いスターターでした。

 

グレングラント GLENGRANT 1992-2008 OB CELLAR RESERVE 46%

香りはフレッシュオレンジとバニラ、しっかりめの麦感、うっすら洋梨、溶剤感のあるオーク、淡いクリーム。
穏やかな口当たりからジワリと胡椒のスパイシー、オレンジと淡いクリーム、優しいコクのある甘みと柑橘の酸味、悪くないエグ味と深みを出すオーク、バランスの良い味わい。

【Good/Very Good】

グレングラント1992、オフィシャルのセラーコレクションと銘打たれたボトルで、およそ16年熟成の加水タイプです。

バーボンカスク主体と思われるバニラやオレンジといった香味があり、オーク感もしっかりありました。

加水らしく穏やかな味わいで、オークの樽感からくるエグ味がかすかに引っかかるようにも思いましたが同時に深味にもなっていると思われ、飲み心地はほとんど損なわれませんでした。

この日の良いスターターでした。
 

#グレングラント (GLENGRANT)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください