ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

近年リリース:アラン 1996-2014 17年 オフィシャル プライベートカスク DRAM BROTHERS WHISKY SOCIETY OF GRAND DUCHY OF LUXEMBOURG AND VINOTHEK MASSEN向け #1996/2006

アラン ISLE OF ARRAN 1996-2014 17yo OB PRIVATE CASK for DRAM BROTHERS WHISKY SOCIETY OF GRAND DUCHY OF LUXEMBOURG AND VINOTHEK MASSEN #1996/2006 53.1% one of 230 bottles, SHERRY HOGSHEAD

期待通り,アランのシェリーホグスらしい香味です。

アラン ISLE OF ARRAN 1996-2014 17yo OB PRIVATE CASK for DRAM BROTHERS WHISKY SOCIETY OF GRAND DUCHY OF LUXEMBOURG AND VINOTHEK MASSEN #1996/2006 ISLE OF ARRAN 1996-2014 17yo OB PRIVATE CASK for DRAM BROTHERS WHISKY SOCIETY OF GRAND DUCHY OF LUXEMBOURG AND VINOTHEK MASSEN #1996/2006

アラン ISLE OF ARRAN 1996-2014 17yo OB PRIVATE CASK for DRAM BROTHERS WHISKY SOCIETY OF GRAND DUCHY OF LUXEMBOURG AND VINOTHEK MASSEN #1996/2006 53.1%
one of 230 bottles, SHERRY HOGSHEAD

香りはまったりとしたシェリー、プラム、オレンジマーマレード、ミルクチョコレート、オーク、少しバンテージっぽさ、ややリッチ。
飲むとプラムジャムのコクのある甘味と淡く引き締め感もある心地よいオーク、ほどよい麦感、バランスの良い味わい。

【Good/Very Good】

2014年に"DRAM BROTHERS WHISKY SOCIETY OF GRAND DUCHY OF LUXEMBOURG AND VINOTHEK MASSEN"に向けてボトリングされたアラン1996,シェリーホグスで17年の熟成です。

最近しばしば出てくるシェリーホグスのアランらしい,強引な味付け感の無い心地良いシェリーカスクのニュアンスが全体を包み込んでいる優しい香味でした。
香りにちょっとバンテージっぽい感じがあったのが印象的でした。

シェリーでもバーボンでも,最近のアランはやっぱり良い感じに仕上げてきますね。
 

#アイルオブアラン (ISLE OF ARRAN)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください