ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:リトルミル21年 オフィシャル

リトルミル LITTLEMILL 21yo OB 46% one of 3000 bottles

オフィシャルから突然変わった瓶でリリースされました。

 

リトルミル LITTLEMILL 21yo OB 46%
one of 3000 bottles

香りは穏やかな桃やパイナップル、バニラ、少し草、さっぱりした柑橘、溶剤と機械油、飲むと香りよりも熟した桃とパイナップルなどのトロピカル感は強め、そのわりに粘性はなく甘味はさらりと上品、後半に紙のニュアンス。

【Good】

ニューリリースのリトルミル、オフィシャル21年熟成。
ポットスチル型?の特別なボトルに入った限定品で、逆算すると90年代初頭の蒸留です。ここ数年、1989や1990あたりでトロピカルなリトルミルがボトラーズから結構出ていましたね。

さてこのリトルミル、後半にはらしい紙っぽさもありますがしっかりトロピカルもあり、オフィシャルボトルでこの系統は初めて飲んだ気がします。
あまり認識されていなかったんだと思いますが、ボトラーが手に入れた特定の樽の個性というよりも、きっとこのあたりのヴィンテージにおけるリトルミルの個性なんだと思います。
 

#リトルミル (LITTLEMILL)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください