ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:リトルミル1992 ダグラスレイン OMC ビッグスタンプ

リトルミル LITTLEMILL 1992-2013 21yo DOUGLAS LAING OMC BIG STAMP #9436 54.1% one of 120 bottles, refill hogshead

苦手な自分でもまずまずいけるリトルミルでした。

 

リトルミル LITTLEMILL 1992-2013 21yo DOUGLAS LAING OMC BIG STAMP #9436 54.1%
one of 120 bottles, refill hogshead

華やか、バニラ、桃、レモン、フローラル、青草と紙、軽やかな麦もしっかり、紙もあるが桃や淡いトロピカルなど華やかなフルーツが勝っている。

【Good/Very Good】

ダグラスレイン、OMCのビッグスタンプからリトルミル1992、21年熟成。

個人的に、リトルミルの紙っぽさはあまり得意でない成分で、このボトルにもある程度は感じられるのですが、華やかなフルーツ感がそれを凌駕しているようです。
ドイツ系の1990によくあった、ねっとりと熟した印象のケミカルなトロピカル感と紙っぽさが同居したようなタイプではなく、フレッシュさも感じるフルーツ感でキレもあり、最近のリトルミルの中では好印象でした。
 

#リトルミル (LITTLEMILL)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください