ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:アラン 1996 17年 オフィシャル ウイスキーエクスチェンジ オンライン15周年記念

アラン ISLE OF ARRAN 1996-2014 17yo OB for THE WHISKY EXCHENGE 15 YEARS ONLINE #1996/2033 55.7% one of 245 bottles, SHERRY HOGSHEAD

期待通りの小綺麗なシェリーカスクでした。

 

アラン ISLE OF ARRAN 1996-2014 17yo OB for THE WHISKY EXCHENGE 15 YEARS ONLINE #1996/2033 55.7%
one of 245 bottles, SHERRY HOGSHEAD

香りは良いシェリー、アプリコットジャム、皮付きブドウ、ドライフルーツ、カラメル、リッチ、麦感は穏やか、飲むと穏やかでスムーズ、軽い粘性、皮付きブドウ、ジャムの濃い甘味、リッチだがボディは厚くない、心地良い余韻。

【Good/Very Good】

ウイスキーエクスチェンジのオンライン15周年記念ボトル,アラン1996,17年熟成です。

最近飲んだ他のシェリーカスクのアランと同様に,きつさのない穏やかなシェリー感が効いており,ジャム系の香味とその甘味が良かったです。
特に皮付きブドウのような甘味と淡い渋味のバランスも心地良く,飲み心地の良いリッチなアランでした。

シェリーカスクのものに限らず,最近のアランは近寄りやすい雰囲気で飲み心地が良いものが多いです。
10年代の熟成でもすでに仕上がっており,すでに麦感もそれほど残っておらず度数のわりにボディを感じないものも多く,20年を待たずして熟成のピークを迎えているような印象です。
逆に言うと,長熟が美味しくなる気配もあまり感じないのは気のせいでしょうか。
没個性的と言われがちですが,ある意味その辺は個性的な蒸留所なのかもしれません。

 

#アイルオブアラン (ISLE OF ARRAN)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください