ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:グレンキース 1993-2018 24年 シグナトリー ウイスキーフープ向け #82778 55.4%

グレンキース

バーボン系キースの良い味でした。

 

グレンキース GLENKIETH 1993-2018 24yo SIGNATORY for THE WHISKY HOOP #82778 55.4%
one of 194 bottles, Hogshead

香りは青リンゴキャンディ、キウイ、バブルガム、淡くパイナップル、バニラ。
飲むと度数より刺激は少なくサラリとしたテクスチャー、青リンゴ果汁の甘味と良い酸味、心地良いバニラとオーク、厚みはないが爽やかで気持ちの良い余韻。

【Good/Very Good】

昨年11月頃にウイスキーフープからメンバーも希望者のみ購入という形でリリースされたグレンキース1993、24年熟成です。

もともとリンゴ系のフレーバーが出ることの多いグレンキースですが、リフィルバーボンホグスヘッドと思われるバーボン系の樽感がほどよく効いた香味でした。

青リンゴキャンディに加えてキウイや淡いパイナップルのようなフルーツも出ており、甘味や酸味もほど良く効いていました。

オークの主張も出過ぎるほどではなく、厚みこそありませんでしたが気持ちの良い飲み心地のモルトでした。

 

#グレンキース (GLENKEITH)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください