ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

非常にピーティなグレンドロナック1975 24年 プレストンフィールド

グレンドロナック GLENDRONACH 1975 24yo PRESTONFIELD #1690 46% one of 375 bottles, sherry cask

ハイランドのオールドピートが想定外にしっかり感じられました。

 

グレンドロナック GLENDRONACH 1975 24yo PRESTONFIELD #1690 46%
one of 375 bottles, sherry cask

香りの第一印象からしっとりしたタールっぽいピートがしっかり、埃っぽさ、その奥に熟したフルーツ、パイナップル、グレープフルーツ、少しドライフルーツ、飲むとアプリコットやプラム、樹液、粘性のある甘味、オイリーでスモークとタールが長く残る。

【Very Good, Interesting】

プレストンフィールドのグレンドロナック1975、24年熟成。
シェリーカスクとは書いてありますが、色も濃くなく、いわゆるバリシェリー系のものではなく典型的なシェリー感は主張しません。
それとはちょっと違う方向性の熟したフルーツは充実しており、粘性のある濃厚な甘味もとても良いです。そして何より、ハイランドらしいタールっぽいピート感がしっかりと感じられたのが印象的でした。
特に余韻のピートにはオイリーさを伴っており、加水にしてはかなり長く独特なものでした。

初めて経験する方向性のドロナックで、非常に興味深かったです。

#グレンドロナック (GLENDRONACH)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください