ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

最近のリリース:キャパドニック 1991 22年 ウイスキーエージェンシー リフレクションズ

キャパドニック CAPERDONICH 1991-2013 22yo THE WHISKY AGENCY "REFLECTIONS" 49.7% one of 299 bottles, Refill Hogshead

ライトでクリアな90年代キャパドニックでした。

 

キャパドニック CAPERDONICH 1991-2013 22yo THE WHISKY AGENCY "REFLECTIONS" 49.7%
one of 299 bottles, Refill Hogshead

香りはバニラ、青りんご、シトラス、フレッシュな強い麦と植物感、飲むとややヒリヒリとスパイシー、シロップの甘味、シトラスとその酸味、オーク、麦感も強いがそれほど厚みは感じない、クリアできれいな余韻。

【Good/Very Good】

ウイスキーエージェンシーのリフレクションズシリーズから,キャパドニック1991,22年熟成です。

シトラスや青リンゴなどのフレッシュなニュアンスに,やや若さも感じる麦と植物感がありました。
甘味も強くなく良い酸味があり,ボディも軽めで全体にさっぱりしたきれいな印象でした。

キャパドニックというと,それこそエージェンシーを中心に1972などのフルーティなものが話題になったためかここ数年でモルト好きの中で認識が急に変わった蒸留所という感じがしますが,自分としてはもともと今回のボトルのようなライトタイプのモルトが多い印象でした。

 

#キャパドニック (CAPERDONICH)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください